X



【野球】西川遥輝は65%の大幅減で楽天入り「不安だった」も移籍の決め手は石井監督のひと言 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/12/25(土) 21:58:50.34ID:CAP_USER9
12/25(土) 13:28配信
デイリースポーツ

楽天への入団合意が発表され、オンライン上での会見に臨む西川

 日本ハムを自由契約となり、楽天と入団合意が発表されていた西川遥輝外野手(29)が25日、オンライン上で入団会見を行い、「全ての部門でキャリアハイを目指して、石井監督を胴上げできたらなと思います」と意気込んだ。背番号は「6」に決定。9年ぶりのリーグ制覇、日本一を狙うチームに心強い実力者が加わった。

 約20日間、去就が不透明だった西川。この期間は「本当に不安でしたし、もしかしたら野球ができなくなるのではないかと、ちょっとネガティブな考えにもなっていたりもしていた」という。そんな中、楽天への入団が決定し「決まったときは本当にホッとしました」と振り返った。

 決め手は石井監督兼GMの一言。「石井監督から『これは運命なんだ』と言ってもらえたことが僕の中では決め手でした」。指揮官からの熱き思いを告げられ入団を決意。「また野球ができることに非常に喜びを感じています」とかみしめた。

 西川は今季130試合に出場し、24盗塁で自身4度目の盗塁王に輝いていたが、打率は・233と低迷。12月2日に日本ハムを自由契約となっていた。その後、22日に楽天との契約合意が発表されていた。

 なお、年俸は8500万円。日本ハム時代の2億4000万円からは1億5500万減の65%ダウンとなった。(金額は推定)

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211225-00000066-dal-000-17-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4bae7502fd864c2aff3496b666f863d85f3266c
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 22:47:33.11ID:1cPxbxx20
>>29
ごめん。
松井と田中ね。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 22:47:34.33ID:cxIZt9e/0
なんで今年こんな成績下がったん?
0043名無し募集中。。。
垢版 |
2021/12/25(土) 22:48:36.21ID:8dS3Q26O0
>>17
田中は?
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 22:49:22.17ID:W4gfsbTF0
>>31
市場価値あるの分かってればFAされても見返りあるんだから
あのドライな球団がこういう処置するってことはそういうことなんだろうな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 22:49:41.37ID:8dS3Q26O0
ノーテンダーってなんなの??
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 22:53:02.70ID:Pvmrrc670
態度悪いから嫌いやけど、盗塁王の技術は若手に伝えて欲しい
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 22:57:42.52ID:omKCrqs40
去年の今頃はポスティングでメジャーリーガーを狙ってたのに。。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 22:58:58.22ID:pKmyL9zY0
去年メジャー行きに固執したのも良くなかったんだろうな
開幕前から来年の戦力として見なされてなかったはず  
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 23:00:49.57ID:Ha/sqb8s0
>>1
自由契約の選手に8500万円も払うの?
2400万円でも取れただろ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 23:01:03.50ID:H3R2Atka0
プロ野球選手である前に
一社会人という自覚をもってもらいたい
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 23:01:14.12ID:qq4hfg2D0
>>10
若手はすぐレギュラー取れるぞ。年俸高くなったら捨てられるけどwww
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 23:01:43.18ID:wDI19HFe0
^p^生まれたときからダウンだよ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 23:01:46.68ID:Ha/sqb8s0
>>10
プロ球団はたったの12しかないんだから指名されたら喜んで入るよ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 23:02:54.46ID:Ha/sqb8s0
>>24
しかも失敗11って実質13盗塁
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 23:03:36.18ID:Ha/sqb8s0
>>46
美味しいスコッチを作ってくれる
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 23:04:10.29ID:OfCyxBEa0
>>10
ハム、ロッテ、中日みたいな貧乏球団がドラフトで良い選手を獲得できるのはおかしい
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 23:04:59.41ID:qq4hfg2D0
日ハムは野手のスターが居なくなった。ファンは怒っていい。近藤?単打だけのアベレージヒッターではね。
0065 
垢版 |
2021/12/25(土) 23:11:40.93ID:IztWjvG/0
>>59
実質って何やw自分のさじ加減やないかい
0066 
垢版 |
2021/12/25(土) 23:12:36.79ID:IztWjvG/0
>>49
防御率にピンチかどうかは関係ないやろ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 23:13:03.94ID:xDoi8PTi0
ハムは特に切り時が上手いが、それを差し置いても選手側も強気の交渉できる時代じゃなくなったんだな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 23:14:57.38ID:TWSGKNts0
西川みたいな奴、仙台では速攻で嫌われるぞ。
1年後には楽天からも追い出される。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 23:25:19.15ID:coW8FSXa0
オコエが一軍にいたら殴り合いになりそう
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 23:26:51.46ID:BT/kzXdS0
廃品回収乙w
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 23:28:54.03ID:pCUnNiLl0
>>10
メジャーに行きたい、日本球界をステップアップと考えてる人には最高の球団だろ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 23:47:21.47ID:cYY2sPia0
>>53
楽天が8500万出すって言うから楽天になったわけで
楽天の提示が2400万なら他所に行ってた
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 23:54:09.69ID:Ha/sqb8s0
>>73
他のところから声がかかってたの?
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 00:27:33.63ID:2sViBT9U0
ハムファンだけど、小深田がいるのに西川なんか取る意味が分からない
ていうか今年の後半戦でほとんど小深田の姿を見てない気がするんだが何かあったのか?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 00:53:20.32ID:2UUI6kDA0
メジャーに相手にされない選手に高い金出す必要ないけど 
それでも一億行かないとは 
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 00:56:23.51ID:acK0gNJY0
天楽人生
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 01:08:19.63ID:jks35GT20
フロントが獲れるならとっとけって言うことなんだろう
でも意外とFA移籍先に楽天の選手多いから金額とかは悪くないんじゃなかろうか
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 01:10:14.58ID:fBpfA2YB0
巨人の求心力も堕ちたもんだな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 01:25:28.55ID:gdJOz04k0
>>10
FAにはもともとほとんど手を出さない球団だしそこはどうでもいいだろ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 01:32:27.85ID:PvqBoCMc0
まあ、肩が弱いからレフトしか無理だろうな
でもレフトは出来れば、長打力のある打者置きたいだろう
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 01:44:30.07ID:g0WTA0Zm0
どうせすぐに地を出すよ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 01:51:24.59ID:hBnInkjx0
他球団からも大した評価されてなかったんだな
盗塁や出塁率とかスポーツ紙デスク()とかが持ち上げてたのに1億未満とは
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 01:58:06.35ID:Y0+53iEm0
盗塁死数の多さは、
安打を打つ能力が衰えてきて商品価値がなくなることへの焦りから
無理して走った結果だろうね

レフトしか守れない外野手がOPS.673
楽天はよく獲ったなとしか思わん
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 02:13:24.12ID:uaMjKbQv0
楽天は補強ポイント間違ってるだろ大砲獲れよ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 02:27:57.61ID:CTxCdoVc0
>>7
建前上は巨人と金額面で折り合い付かずだが、
わざわざせっかく離れた中田翔と同じチームに行きたくないだろ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 02:32:03.23ID:OVQF5lVi0
やっぱり素行の悪い奴は落ち目になってから、引退してからしっぺ返しが来るな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 02:35:00.59ID:lu+4QZSK0
年俸1/3になっちゃったね😵見積り甘かった😅1億5000万円くらいかと思ってた😅
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 02:39:35.60ID:XsGtZefr0
すぐに本性出すって
見とけ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 02:47:23.58ID:9MOpLdvL0
コーチにオラついてる動画見てびっくりした
この人イキリマンなんだね
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 02:52:14.37ID:Y0+53iEm0
>>98
正確には選手兼コーチ
選手としては控え捕手で西川よりは格下ではある
でも10歳年上の先輩なのにあの態度だから、人格は見ての通りというしかないけど
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 02:53:14.99ID:oDXim2SN0
今年のインタビューは歯切れの悪いコメントばかりやったな
メジャーの影響なのかメンタル終わってたわ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 03:05:18.25ID:7D1tznJu0
西川に対する他球団の評価は大して高くなかったのがハッキリした
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 03:23:28.60ID:jEP6aYCG0
次のノンテンダーはファウル打つしか能のない中島だろう
来年が三年契約の三年目だが去年も今年も年俸八千万には到底見合わない成績
もう31だしな
多分三千万でもどこもとってくれないと思うけど
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 03:36:53.88ID:rvOWvtTg0
>>104
そこで大減俸飲んでチームに残ればコーチやスカウトへの道を提示されるのが日ハムのやり方
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 04:49:20.72ID:WgZZYkjr0
盗塁王って
価値のないタイトルだったんだな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 04:52:59.29ID:ObeqO0UE0
>>18
盗塁成功率低いね
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 04:57:20.87ID:ObeqO0UE0
>>102
メジャーもな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 05:06:55.19ID:oQ/l/jaF0
守るとこが外野しかない割に肩弱くて浅いフライでも当たり前にタッチアップ決められてるシーンを何度か見た
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 05:20:41.65ID:XNrY178K0
>>66
関係あるよ。ピンチの時に登板して打たれても前の投手が出したランナーだから自責点にならない
だから見た目の防御率より内容が良くない投手はいる。安楽は違うと思うけど
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 05:31:40.10ID:n/EHXkgL0
>>17
どういう物差しで言ってるのか知らんが、高卒でなら銀次や辛島も育っただろ

安楽は来季4000万な
このあたりの年俸を貰ってて育ってないと言われたら敵わんわ
0114 
垢版 |
2021/12/26(日) 05:33:23.59ID:4rLuzMsn0
>>111
誰も安楽は印象ほど成績悪くないなんて話はしてなくなかったことない?
0115社長ぺっぺ
垢版 |
2021/12/26(日) 05:40:28.89ID:bVL2H8OE0
そうですねそうですねそうですね
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 05:58:54.55ID:rEQ8ztRF0
ファンは日ハムの主力を切るみたいな言い方だったけど
やっぱり他球団からはたいして評価されてなかったんだな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:04:47.07ID:Fsdz5k/5O
>>99
態度が悪いとは
0119 
垢版 |
2021/12/26(日) 06:06:35.09ID:4rLuzMsn0
>>116
広島は年俸上位だから何故も何も無いんじゃないかな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:08:31.05ID:gQyRDnYp0
ガッフェの野球の神様
石井の運命
似たりよったりやなw
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:09:07.79ID:M1byGQW20
大田西川は素行の噂はあるけど秋吉は特になし
でも所属が決まらないのは秋吉だけ
プロには性格もクソもない証拠
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:13:56.26ID:oPEeyIB20
なぜ秋吉どこも獲らないの?
0127 
垢版 |
2021/12/26(日) 06:14:54.66ID:4rLuzMsn0
>>126
成績が悪いから
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:15:56.08ID:rEQ8ztRF0
>>125
ハムって金払いはよくないか?
ただ早めに切るけど
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:17:03.72ID:lvFPZgIx0
西川
坂本

岡本
中田翔
大城
ウィーラー
吉川
菅野

のオールスター打線見たかったわ
巨人取れよなぁ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 07:19:03.34ID:Y6YVfCp9O
>>44
1年程度じゃ「たまたま」かもしれんから育ったとは言えんよ
まあトータルでも歴代高卒組では「比較的」一軍でやれてる方だとは思うけど、オコエかそれより少しくらいは
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 07:20:54.10ID:Y6YVfCp9O
>>117
選手のタイプもあるし、実力と性格素行のバランスもあるからな
数字だけでは一概に評価できんよ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 08:00:50.43ID:g0WTA0Zm0
こういう人柄じゃ引退後に指導者もフロント入りも無理だし大変だな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 08:11:42.99ID:nygPkQug0
出塁率が良く足も速いが盗塁が上手いわけじゃない
守備はそこそこ肩が致命的に弱い
大して役に立たないが捨てるには惜しい典型的な鶏肋
これで年俸8500万円。やや高い買い物だし巨人が早々と撤退した理由も良く分かる
0136 
垢版 |
2021/12/26(日) 08:15:19.06ID:4rLuzMsn0
>>135
一応盗塁成功率歴代一位だよ
0138 
垢版 |
2021/12/26(日) 08:24:01.60ID:4rLuzMsn0
>>137
200盗塁以上だと西川
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 08:29:10.59ID:IqMRgVvl0
>>132
広い球場がホームのチームだとやっぱあの弱い肩は獲るの躊躇うよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況