X



【アニメ】「ぐんまちゃん」放送見送り 群馬県がTV局に質問書、「圧力」否定 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2021/12/24(金) 07:37:52.84ID:CAP_USER9
「ぐんまちゃん」放送見送り 群馬県がTV局に質問書、「圧力」否定:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASPDR6VQNPDRUTNB013.html

有料会員記事

中村瞬、星井麻紀2021年12月24日 7時15分

群馬県制作のテレビアニメ「ぐんまちゃん」の第11話を群馬テレビ(群テレ)が放送しなかったことをめぐり、県が群テレに放送を見送った経緯の詳細な説明を求める質問書を送っていたことがわかった。質問は見送りを決めた群テレの部署名や人数にまで及んでおり、専門家からも「放送局の判断に過度に介入するならば、放送の自由などに抵触しかねない」との指摘が出ている。(中村瞬、星井麻紀)

 山本一太知事は16日の定例会見で「群馬テレビのメディアとしての判断、民間の判断は尊重しなければいけない」と述べていた。一方、県は同日付で山本知事の名前で質問書を放送幹事のテレビ神奈川に送付。群テレが受け取った。

 県と群テレの関係者によると、質問は「今後の取り組みの参考とするため」とし、大きく3項目。@どこのシーンが、社の基準のどの項目に該当すると判断したかの具体的な提示A基準に抵触した事項について、視聴者の判断よりも社として放送中止を優先した理由の具体的な提示B放送中止を決めた部署、職名や人数などの構成、内部社員のみの場合に公平性や客観性はどう担保されているか――となっている。また、別の放送機会の有無も回答を求めている。群テレは朝日新聞の取材に、期日の24日までに回答する意向を示した。

 群テレは第11話の放送前の12月上旬、テレビ神奈川を通じて放送しない意向を、理由も含めて県に伝えていた。その上で、県から改めて質問書が届いたことについて、関係者から戸惑いの声も上がっている。

     ◇

「ぐんまちゃん」は、全国の地方独立局8局や動画配信サービスで今秋から放送開始。県内では毎週日曜日の午前10時半から放映されている。群テレが12日に放送を見送った第11話は、どんな内容だったか。

 ぐんまちゃんは「おじさん」というキャラクターと競艇場に出かける。おじさんは「帰るときには大金持ちさ」「帰りにはもっとおいしいものをたくさん食べさせてやるぞぉ」などと意気込むが「おじさんが買った舟券は、単勝も複勝も2連単も2連複も3連単も3連複も拡連複もすべて外れてしまいました」とのナレーションが流れ、落ち込むおじさんが映し出される。

 おじさんは「帰りの電車賃もなくなってしまう」と意気消沈して帰ろうとするが、予想屋の「ラストレースをどーんと当てて、肩で風切って帰れる可能性があるんだぜ」という言葉に触発され、予想を信じて購入し、的中させる。最後の場面では「今日のことは2人だけの秘密だぞ」と伝える。

 群テレ編成局の担当者によると、見送った理由は大きくわけて二つある。

 一つは、日本民間放送連盟(…

残り1146文字
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 07:39:06.13ID:ORxTPgsc0
ナチス群馬
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 07:40:45.05ID:uKyy1XAw0
知事がバカ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 07:40:52.97ID:Aen4vtXK0
パヨパヨは、何にでも圧力掛けるよなw
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 07:40:54.15ID:a8jQRhdV0
ぐんま1/2
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 07:41:55.08ID:u3zfWVDZ0
>>1
おちたら
egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1639311331/
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 07:49:36.52ID:v9x8jKax0
ググったけどあんまり可愛くねーな
どうせならウマ娘に便乗して女キャラにすりゃ良かったのに
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 07:50:26.98ID:ktI/STuQ0
むしろ子供向け番組でOK出した理由を知りたい
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 07:56:19.82ID:mvqmm8I70
>>5
ここにもバカがいたw
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 07:57:32.79ID:1HVVHqt80
最新話は、ぐんまちゃんが競艇場で「ハニワボートレース」を見るという内容。
10月の放送で、ぐんまちゃんが競輪場で車券の買い方を教わるシーンが登場したことに対し、県内の視聴者から放送倫理・番組向上機構(BPO)に「子ども向けアニメで公営ギャンブルを扱うのは不適切」という趣旨の意見が寄せられた。そのため、群テレは公営ギャンブルを扱う最新話の放映を見送っていた。

くだらねぇー、何でも規制規制って
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 07:59:11.16ID:9TWd15/q0
競艇にギャンブルしにいくご当地キャラ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 07:59:23.57ID:4Xbw+NBW0
山本の対応を見てるだけで群馬県が魅力のない県だと感じてしまう
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 07:59:40.66ID:TuD+IjVJ0
こんな射倖心煽るようなの自治体が推奨しようってのか
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 08:00:07.48ID:EcsAt2Bb0
競艇バクチをアニメにするとかw
うちの県じゃ競艇の場外券売所の出店計画にえらい住民の反対があったぞ
何か政治的な根回しがあったようで無理やり券売所は作られてしまったが
薄汚いオッサンが集まって治安が悪化するし地価も下がりかねないから反対は当然だろう
そういう世間から忌避されてるギャンブルであり施設であるということをテレビマンたちが理解してないのなら世間の事情に無知すぎる
>>1
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 08:00:08.00ID:DczmFNar0
ググってみたら、絵柄が完全に児童向けでワロたww
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 08:01:48.40ID:+wveE8fF0
>>25
最近の過剰反応で
群馬県=ヒステリークレーマー

のイメージがついた
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 08:02:43.35ID:6zifpOCQ0
愛郷ぐんまプロジェクトフル活用してるよ
ワクチン接種で5000円引き
優待券1000円引き
商品券2000円付き
9000円程度のホテルだと実質自己負担1000円位
夜はアルコール飲み放題食べ放題
朝はバイキング
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 08:05:40.89ID:airMaUBT0
クレーマー体質
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 08:07:07.70ID:d56BNKKn0
グンマーの群事政権。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 08:08:01.67ID:EwCZNw7Y0
【朗報】ローカルテレビ局が無い魅力度ランキング最下位の茨城、群馬の二の舞にはならない模様
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 08:08:29.43ID:1HVVHqt80
調べたら面白いな

ぐんまちゃん事業にアニメ化のため1億6328万突っ込んでる
税金使う以上BPOからの指摘でどう判断したのかは、聞かないとにはなるか

群馬はオートレースに競艇、競輪、競馬とあるしな
自治体によっては家族向けPR費用かけてるところもあるんだから
車券買うシーンが子供向けじゃないから放送すんなというのもなんだかねぇ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 08:09:50.67ID:qBVjxBu30
アニメは子供が見る前提だからギャンブルはだめだろ
萌え絵じゃないだけいいがそれでもだめ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 08:09:55.95ID:F1r0M4bk0
県はコロナをどうにかしろよ
群馬県内で大規模クラスター発生したことに目を背けるな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 08:10:00.36ID:9ARtK1RF0
>>35
桐生競艇の主催は群馬県みどり市だしなぁ。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 08:11:26.60ID:st0p2oEF0
群馬は、国定忠治をはじめとする上州博徒を生んだ国だぞ
子供の家から博打に親しむのが群馬。中央の物差しで善悪を判断すべきじゃない
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 08:12:24.22ID:d56BNKKn0
アニメよりコロナ対策に金かけた方がいい。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 08:13:06.70ID:+eO3ygOi0
「ギリギリまで突っ込め、最後は勝てるから大丈夫」
そんなわけあるか
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 08:13:16.27ID:+wveE8fF0
ヒステリックグンマー
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 08:14:44.99ID:N5wMbwim0
>>44
マジか

さすがグンマー
日本と感覚が違う
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 08:17:29.26ID:DczmFNar0
>>39
いや、萌えキャラアニメだったら視聴者層が大人向けになって、この内容でもブラックジョークで通じるから問題ないよ

でも、ぐんまちゃんは、絵柄が児童向け過ぎるからこんなの地上波放送できないって
対象年齢6才未満だろこれ

アンパンマン系の児童向け作風でギャンブルネタとか、洒落にならんよw
さすがに放送止めるべき
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 08:22:42.52ID:WDwtt3Nj0
アニメのスタッフ群馬中心なのかと思ったらそんなことなかったわ
気合が足りんな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 08:24:40.57ID:ItNAjMNN0
こんな知事を当選させちゃう所が一番のマイナスポイントってまだ気付いてないのか
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 08:25:01.07ID:FuO4h19t0
ぐんまちゃんが何歳かによるだろ。
法を犯してないのなら何も問題はない
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 08:25:20.89ID:B3vWJB5X0
あれ俺公営ギャンブルにバカボンのパパみたいな格好のおじさんがいくヤツ見たけどな
結局MXでは放送したってことかな
予想屋が場外にいたりでちょっとどうかと思う内容だったけど
ボートじゃなかったか思い出せない
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 08:25:22.99ID:LtSDVz2q0
だっさ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 08:29:41.05ID:4jeLSvRe0
いやいや、県民税で作成したアニメを放送中止したんだぞ
県が文句言わないとダメじゃん
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 08:32:51.56ID:T0i1UlsT0
内容読むとギャンブル色が強すぎるとか?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 08:34:40.29ID:biFXbStF0
>>30
俺も週6で使ってる。
ほてるから仕事行ってる!
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 08:35:16.01ID:3l0OM3YX0
>>1
埼玉は笑えるけど、群馬は「怖い」わ
もうここまで来ると
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 08:37:01.05ID:3l0OM3YX0
>>61
群馬は陰湿で怖い場所になったな
埼玉はイジられてるだけで人格がある訳でもない
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 08:38:11.64ID:4jeLSvRe0
射幸心を煽って子供に悪影響という意味でいうなら
ガチャ要素があるのにを伏せているソシャゲアニメや
カードゲーアニメの方が多大っていうのは第一報の時に散々言われてたし
競馬以外の公営ギャンブルがある群馬県がスポンサーなら
身近なものに触れさせておくのは免疫にもなる
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 08:39:11.00ID:ZQjtPRrO0
週末には家族連れで伊勢崎オートレース場に遊びに行くのがグンマーなんだから
公営ギャンブル云々というのは県民の実態にそぐわない話
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 08:45:20.15ID:4jeLSvRe0
要はギャンブルは悪だ!っていう思考停止の連中か
一太だからって連中が難癖付けてる
なんでもほどほど
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 08:48:33.23ID:Bs3zhauy0
公営ギャンブルが貴重な収入源のくせに
なら前橋競輪も桐生競艇も廃止してみろよ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 08:57:16.05ID:AhDjZq+K0
>>36
>調べたら面白いな

>ぐんまちゃん事業にアニメ化のため1億6328万突っ込んでる
>税金使う以上BPOからの指摘でどう判断したのかは、聞かないとにはなるか

>群馬はオートレースに競艇、競輪、競馬とあるしな
>自治体によっては家族向けPR費用かけてるところもあるんだから
>車券買うシーンが子供向けじゃないから放送すんなというのもなんだかねぇ

莫大な税金使い過ぎ
また安倍一味お得意の中抜きキックバック献金あるかも一太w
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 08:57:22.75ID:4Xbw+NBW0
>>50
良心で放送中止したんじゃなくて
畏縮して放送をやめたんやろ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 09:03:17.00ID:DaKnlHHf0
ていうかぐんまちゃんのアニメがあるなんて知らなかった…もっと早く知りたかった
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 09:03:21.82ID:yGGMxFYe0
競艇で大損する内容なんだろ。
射幸心どうこうという体で桐生ボートの主催者方面からの圧力じゃね?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 09:09:27.88ID:4jeLSvRe0
おじさんはボコボコに負けてるし
中止になった話でも単連全部外したけど
最後にちょっとだけ勝ててほっこりって感じ
どう考えても射幸心を煽るような内容ではない
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 09:10:14.61ID:wDUX8fuG0
こういうのに圧力かける層って
世の中綺麗事だけ見せてりゃいいって思ってそうだよな
子供がそんな環境で育って社会に出たときに適合できずニートになるんだわ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 09:11:26.32ID:PK3feGJl0
ぐんまパワーでなんとかなるんじゃないのか
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 09:14:35.27ID:Iu5ReW980
11話見たけど全く問題ない内容だった
あの程度で放送見送りとか意味不明だわ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 09:16:36.54ID:G/aX3Jcl0
なんか日本語の文章まともに読めない人増えたよな。
それとも芸スポ板に煽り屋みたいのがいてわざとやってるとか?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 09:16:48.07ID:G3kxgLmT0
>群馬テレビ(群馬県前橋市)の県制作アニメ「ぐんまちゃん」で公営ギャンブルを扱った10月24日放送の回について、
>放送倫理・番組向上機構(BPO)が問題ないと判断したことが23日までに分かった。
>一方、同じく公営ギャンブルを扱っているとして放送を見送った12月12日分の回については、
>同社が独自に判断し、今後も放送しないという。


これなら質問して当然なような。
金だしてるわけだし。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 09:17:29.19ID:4jeLSvRe0
おじさんは「ダメな大人」の手本みたいに描かれてるから
あれを見ておじさんみたいになりたいと思う子供はまずいない
でも憎めないキャラとしても描かれてるから
そういう人もいるよねって肯定はされてる
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 09:18:30.88ID:K/OpuxIH0
>>81
海外オタクがいってたけど日本の漫画アニメの凄いところは
大人のズルくて汚い面もしっかり描かれている事なんだって
欧米は基本子供には綺麗ごとの物しか見せない文化
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 09:20:14.44ID:G3kxgLmT0
>内容変更のきっかけは10月24日の放送。
>ぐんまちゃんらが「ハニワレース」が開かれる競輪場へ行った。この内容について県内視聴者から放送倫理・番組向上機構(BPO)へ「子ども向けアニメに公営ギャンブルを扱うのは不適切」との意見があったという。

> BPOから連絡を受けた群馬テレビは改めて放送内容を検討。
>同社は「地元のアニメでもあり、とても悩んだ」が、最新話の放送見送りを決めた。
> 同アニメは群馬テレビを含む関東6局、関西2局で放送。
>8局の放送事業を受託するテレビ神奈川からの県への報告では群馬テレビ以外の7局は内容を確認の上、最新話の放送を決めたという。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 09:21:31.19ID:DJ+u7zAT0
>>8
個人的にはローグが一番好き
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 09:22:25.02ID:FjhIsrC70
山本一太って安倍のTwitter更新してたことあったよな。日本の影の支配者だったりするのか
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 09:23:56.15ID:DJ+u7zAT0
>>44
一時期は公営ギャンブル場が全種あったもんな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 09:27:50.75ID:nls4ceIH0
>>4
いや、草津町の住民がだよ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 09:27:55.94ID:ajN2vtF70
悪い意味で表現規制を進ませる方向にいってないか山本
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 09:28:08.31ID:OpAgM2f20
一太のせいで県のイメージ下がりまくり
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 09:28:29.43ID:nls4ceIH0
>>14
だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況