X



【ゲーム】『PS5』本格的に終了!? 週間販売台数“1020台”の衝撃「年末商戦なのに…」★2 [爆笑ゴリラ★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/12/23(木) 13:04:44.98ID:CAP_USER9
2021年12月23日
まいじつエンタ

『PS5』本格的に終了!? 週間販売台数“1020台”の衝撃「年末商戦なのに…」

さまざまなハードがひしめくゲーム業界だが、今後も『ニンテンドースイッチ』の一強体制は続きそうだ…。ソニーの技術力を費やした最新ゲーム機『PlayStation 5』が、年末商戦でとんでもない数字を叩き出したことで話題を呼んでいる。

先日『ファミ通.com』が発表した「ソフト&ハード週間販売数」(集計期間:2021年12月6日〜12月12日)によると、『PlayStation 5』の売り上げは1020台。いろいろな意味で驚きの数字を記録してしまい、《PS5もう終わっちゃったのか…》などと話題になっていた。ちなみに「PS5 デジタル・エディション」の推定販売台数は113台で、通常版と合わせると1133台という結果だ。

その一方で『ニンテンドースイッチ』は、今年10月に発売された「有機ELモデル」が好調で9万76台。通常版(5万9460台)と「Switch Lite」(4万2799台)の推定販売台数を合算すると、約20万台もの売上を叩き出していた。

この報せを受けてネット上では、《草も生えない焼け野原》《これもうPS4生産したほうがよくね?》《というかもう5年目なのに売れてるSwitchがすごいな》《年末商戦なのにこのやる気のなさよ》《もう少しPS4で粘っても良かったんじゃね》といった声が。

一時期は任天堂ハードとシェアを争い、覇権を握っていた『PlayStation』の最新型が、なぜここまで逆風に立たされているのだろうか。

「PS5」が失敗してしまった理由

「PS4」から「PS5」への移行が失敗した要因としてよく挙げられているのが、「そもそも手に入らないから」という理由。昨年11月に発売された「PS5」だが、コロナ渦による世界的な半導体不足の影響を強く受け、入手困難な状況が続いてしまった。

日本国内は品薄状態がとくに深刻で、転売屋が買い占めることでさらに一般ユーザーの手に行き渡らなくなるという負の連鎖が。そんな「PS5」の供給不足は今も尾を引いているようで、SNSなどでは《またPS5外れた》といった声もよく見かける。

ただ、1020台という数字に関しては、《さすがに「売ってないから」がまかり通る販売数じゃないだろ》との指摘も。発売から1年が経った「PS5」だが、ハードの供給不足だけでなく、「ソフトのキラータイトルがない」などさまざまな問題点があるようだ。

そんな中、海外の大手ゲームメディア『IGN』は、ソニーがインディ系スタジオとの“関係修復”を図っていると報道。ソニーはここ最近コミュニケーション不足などが原因でインディーズパートナーとの関係が不安定だったそうだが、「IGN」が入手した内部資料には改善案が示されていたという。ネット上では《PS5のソフト不足でソニーが焦っている》とも言われているが、果たして…。

そもそもPCやスマートフォンのスペックが日進月歩な昨今において、「PS5」のような高性能&高価格のハードが求められているのかは疑問。「ニンテンドースイッチ」のように根本的な“遊び”の部分でPCやスマホと差別化が図れないハードは、この先どんどん淘汰されてしまうのではないだろうか。

https://myjitsu.jp/enta/archives/98851
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1640225307/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 16:37:08.61ID:KJ9SFo/q0
日本にどれだけ供給しようが転売屋が
攫っていくだけ
現状の売り方変えない限り欲しい人の手には渡らない
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 16:37:50.93ID:WqPiiUnz0
やるべきソフトがないハード。しかも手に入りづらい。だったらもうちょっとお金出してPC買うよね普通。
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 16:37:54.77ID:Cx4NKmKx0
PS5は、あのデカさとデザインのダサさで
凄く損をしている

PS5のデザインがPS4proみたいな無難なデザインだったら
多少、割高でも「PS4と互換があるなら
とりあえず買っておくか」って需要はあったと思うんだよ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 16:38:48.65ID:sZGOtBaE0
>>843
ソフトが売れなくなる
ゲームソフト会社がスマホやスイッチ向けしか作らなくなる
ソフトの数減る
結果的にハードも需要無くなる
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 16:39:06.16ID:lTwFquhv0
>>835,836
今のPS5みたいなアホな価格ならオタク向けになっちゃってるだろうけど
本来は安価に楽しめるのが家庭用ゲーム機だろ
ゲーミングチェアに座ったりじゃなくて寝転がりながらとかもっと気楽に遊びたい
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 16:39:15.55ID:KT+bk3Y/0
>>846
所詮ソニーはオナニーハード屋だったってことだ
畑違いの分野を踏み回して焼け野原にするのいい加減にやめてほしいわ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 16:40:59.66ID:nbeCwEz10
並のグラボ積んだPC持ってりゃps5なんかいらねぇもん
コンシューマはスイッチもってりゃ他はどーでもいいわ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 16:41:04.17ID:Cx4NKmKx0
>>854
ほんと、そのデモは凄いよな

ゲーム的な射撃カーソルが出てきたり
操作しているキャラクターの動きが
すこしギコチないお陰で
ゲームの映像なんだとギリギリ認識できる

10年前にみたら実写だと信じるし
20年前の映画が放映されてた時期に
ゲームの映像がここまで来るとは思わなかったよ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 16:41:18.85ID:Yr+4ZBEa0
>>852
全然ちょっとじゃねえw
PS5の3倍近くかかるけどな。グラボ別に買うならもっとかかる。
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 16:42:58.13ID:Cx4NKmKx0
>>861
Dying Light2は
フレームレートやロード時間を考えたら
スイッチでやるべきじゃないだろ

ゲーミングPCにSSDを積んで遊ぶのが
最適解だと思う
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 16:43:20.46ID:cI1hRcBV0
>>677
それな
PSストアで何回か間違えて欲しくもないゲームを買わされる罠だった
で、そろそろミスしなくなった頃にPS4ゲームとか遊んでると、
以前の○ボタンで決定、×ボタンでキャンセルのゲームがあったりして、
それに慣れてしまってまた同じことを繰り返したりするんだ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 16:45:34.76ID:6AzHY47t0
>>864
でも古いのもずっと出来る
CSみたいにぶつ切りでは無いし
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 16:46:36.24ID:Cx4NKmKx0
www.youtube.com/watch?v=yCEO2wmCais&t=997s&ab_channel

マトリックスのゲーム
PS5は凄いと思うが、この水準のゲームが10本以上でて
始めてゲーム好きな人らが、ほっとかない状態になるかと
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 16:46:43.75ID:PJexTe0y0
半導体不足じゃないのかね
うちは10月に壊れて注文した給湯器が今週やっと取り付けてもらえた
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 16:46:44.52ID:suRehkLh0
欲しいゲームはPCでやれるし、むしろPCでしか出来ないゲームまである
真面目にPSは滅亡すると思う
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 16:47:22.58ID:o8u7Y7Cr0
>>856
日本だけ経済成長してないから高価格に見えるだけで
アメリカだとこれが普通の値段なんだろ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 16:47:28.61ID:MBQgl+Yf0
年末商戦なのにビッグタイトルのソフトがほとんど出ないしw
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 16:48:17.35ID:DoI0dsPL0
ソニーは本当はPS5の開発から手を引きたいのではないか
発売当初からおかしな行動に出ていた
宣伝も特にしていなかった
コロナ禍でゲーム機需要のチャンス迄逃してる
半導体不足が原因なのか
そうとは思えないし
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 16:48:59.34ID:3gGBfw+z0
売ってない物を買えるわけがあるまい?
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 16:49:00.15ID:m1R31+eX0
PS,SS,N64→PS2,DC,GC,XBOX→PS3,XBOX360,Wii→PS4,WiiU(ここでXBOX脱落)
switch,PS5(今ここ)→第10世代ではSONYハードは追わないかもしれない
まさかPS5買って一年間買いたいソフト出ないとは思わなかった

日本で普及しない→国内メーカーがソフト作らない→市場撤退って流れがそのままXBOXと一緒
これから先XBOXみたいな洋ゲー専用ハードになるんだろうな
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 16:49:18.64ID:iTUpdby00
>>875
日本市場が小さいのならそうなる
プレステ程度のグラボって1万切るとは思うけどどのタイプかわからん
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 16:49:19.90ID:HThk3E0C0
せっかく売っても転売で中華買取の糞ルデヤが中国に持っていくから日本人には売らんのだろう
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 16:49:27.92ID:Cx4NKmKx0
>>875
いや、高いだろ

俺、毎月3〜4万円くらいするフィギュアを
20万円分くらい買う生活を10年続けているが
それでもPS5は高いと感じるよ
ワリに合わない値段だ、 価格が価値に見合っていない
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 16:51:45.89ID:mPVCHuoM0
PS5は普及しないからソフト側も新作出す勇気を持てない
しかも最近のゲームは制作費が跳ね上がってるから誰も持ってないハードで出すのは赤字覚悟
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 16:53:34.72ID:suRehkLh0
BF2042がもう少し面白ければ買ったけど動画見てた限りつまらなそうだから
PS5はいらない。エルデンリングはPCでも出るしマジでPSは5で終わると思う
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 16:53:45.42ID:BJ/AQMbE0
普通にパソコン買ったわ
子供用に
Ryzen51660ti
90,000したがスペック上だし汎用性も上パソコンだからね

50,000チョイなら買っても良いと思ったが
転売屋からしか買えないからな
ソニーゲームには二度と関わりたく無い
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 16:53:57.94ID:sCC1bbkx0
>>642
情弱でもない限り転売屋から保証のないコントローラーなんて買わんだろ
何も知らないと思うけど、新品も封してないんだぞ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 16:55:06.13ID:28xv1DlH0
PS5ディスってる奴は今後もHD画質で30fpsみたいな前世代ゲームをやり続けるのかな
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 16:55:21.52ID:Trei3Cu30
転売屋が買い占めて一般ユーザーが買えないからソフトが売れない → ソフト売れない市場だからサードも及び腰で参入・供給が少ない → 一向にソフト充実しないから一般ユーザーも熱が冷めてきてSwitchやスマホで遊ぶ ←今ココ

ぶっちゃけ日本市場に関してはほぼ詰んでる
あと転売屋が悪いと言う人が多いが、この状況を供給側が放置で一向に改善もされないからサードも及び腰なんだろと思うが
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 16:55:27.86ID:m1R31+eX0
世界展開できるブランドしか出せないだろうね
日本で世界展開できるブランドで任天堂除けばFFくらいしか無いんじゃないか?
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 16:55:33.10ID:sCC1bbkx0
>>885
それは、ただの価値観の差では?
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 16:56:05.54ID:Cx4NKmKx0
>>888
パソコンはCPUがそこそこで
メモリをキチンと積んでいれば
後で、幾らでも拡張できるからな

今、俺が使っているパソコンが2013年に
買ったモノだけど1度だけグラボを交換しただけで
後は今でも現役で快適に使えている
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 16:56:23.18ID:sCC1bbkx0
>>891
まぁ、PCPC言ってる奴も大半がミドルスペック以下の貧困層だからなw
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 16:56:46.57ID:cF2Ta/Bp0
転売屋には大人気だろw
一回も店頭に並んでるの見たこと無いけどw
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 16:57:02.86ID:Yr+4ZBEa0
>>870
CS複数持つのと何もかわらん。
しかも新規投資はグラボ代の差分だけPCはコスパ悪いの理解しとけ。
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 16:57:03.97ID:DoI0dsPL0
>>887
あれBF4と殆ど変わらないよな
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 16:57:20.29ID:SoXUlMD80
switchはソフトがな
ジャッジアイズやバイオre2ぐらいできれば欲しい
steam deckは発熱とか動作に問題がないなら日本でも販売して欲しい
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 16:57:58.57ID:Qah0iNhj0
てかこれは実質出荷数だろうが
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 16:58:13.14ID:zOjVx8v90
>>886
PS専用のゴーストオブツシマやスパイダーマンがどれだけ売れたか知らないのかな
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 16:58:34.44ID:RXFLz0y00
>>517
半導体の材料不足なんて全部嘘
今の消費量でも後1万年は大丈夫らしい
こんなのただの品薄商法でしかない
もしくはPS5が売れないから半導体不足とか
言い訳してるだけ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 16:58:51.58ID:cf9wXH5v0
ps5めっちゃいいけど
ff14やっるけどストレスないわ
来年はホライゾンとエルデンでるし楽しみだわ
ちなみにスイッチも持ってるから絡んでこないでね任豚
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 16:59:11.02ID:DoI0dsPL0
>>863
デモとか実写に近いが・・
でも結局は撃ってるだけなんだよな
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 16:59:12.34ID:A1xD3VQW0
二枚舌のジム・ライアンに何を期待してるんや
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 16:59:20.51ID:dIPfFvf10
コンシューマはチーターほとんどいないから同じ条件で遊んでる感はでるんだよな
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 16:59:24.90ID:OVjXyo5c0
PS5だけ超特殊な素材を使ってる半導体でも使ってんのか?
いつまでたってもPS5だけ半導体不足っておかしくね
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 17:00:09.29ID:Cx4NKmKx0
>>905
PS4で十分だろ、それ

ここのスレの大半はPS5は持っていないが
PS4とswitchは常備しているオッサン
ってイメージなんだが
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 17:01:19.11ID:6ydig+o+0
1度だけ売ってる所を見たな
ソフト3本付きの抱き合わせ商法で
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 17:01:29.13ID:0XsE0z8L0
>>439
ジジイは黙ってろよ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 17:01:45.02ID:OlX8Gzfa0
>>602
JAPANスタジオは解散したし、決定ボタンは×だし、副社長はホモショタだし、もう既に日本の企業じゃないぞ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 17:01:49.47ID:1cOLpsSI0
ジャップは美少女ブヒブヒ出来れば良いからswitch程度のスペックで十分なんだよな
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 17:02:36.97ID:HmJfb4Nd0
当初は買う気満々だったんだけど一向に転売対策をしないSONYに対して不信感が生まれたな
そこにダメ押しだったのが例の「◎×逆転問題」 あれで日本人軽視してることが確信できたので気持ちが冷めた
今では可愛さ余って憎さ百倍状態に加えSWITCHの方がオンライン代とか良心価格なのに気付けたんでまぁ結果的には良かったと思ってる
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 17:02:53.81ID:DoI0dsPL0
>>899
そのニュースも読んだな
でもそれでもいいんじゃないか
日本はスマゲーかなんかの方になびいちゃうんだろ
あの馬娘かなんかのゲームの方があってんじゃね
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 17:03:01.68ID:Vbbw1vct0
実話は下ネタと下衆が売りだったが
まいじつの記事はただの馬鹿が書いてるようで全く面白くない
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 17:03:27.92ID:+Lk/aIsF0
>>914
グラボの相場見てみ。アホみたいに値上がりしてる。
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 17:03:59.45ID:SoXUlMD80
>>916
携帯機としてプレイもしたいしテレビに繫げてプレイもしたいの
ps4もあるけどね
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 17:04:47.02ID:a40Y7aio0
ソニー自体が日本市場をゴミ以下としか見てないって事だからなあ
その分海外に回ってるわけで。まあ海外のローカライズだけって展開になりそうだな
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 17:05:58.86ID:dIPfFvf10
俺はスマホに10万出すほうが共感できないんだよな
スマホに10万出せるならゲームに10万くらいはすぐ出せるとおもう
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 17:06:07.69ID:QfbwZ+yK0
ps5 proとかホントに出るの?
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 17:06:37.79ID:RH7Ljc2Y0
店頭で買えないハードでソフトを出すメーカーは無いからな
これからも任天堂一強が続くよ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 17:07:21.63ID:cF2Ta/Bp0
>>926
ソニーに限らず、トヨタもユニクロも2019年の株主総会でファースト市場は中国って語ってるしな
勢いの無い死んだ市場に投資するアホな経営者は居ない
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 17:07:23.92ID:F5wTd87d0
買えないんだがw
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 17:07:24.73ID:bUfSyVja0
ニンテンドー機は中期型以降も性能変化も見た目の変化もしないから初期型がよく売れる
ソニー機は中期後期型で小型化したり品質向上したりするから中期以降にならないと売れない
今までがそうだったので慌てることではない
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 17:07:49.47ID:Yr+4ZBEa0
>>914
PS5のSoCのプロセスルールは7nm
最先端スマホの次点くらいには良いもの使ってる。iPhone11のCPUであるA13あたりのレベル。
ただしこの基準で作れる会社はSamsungとTSMCしかない。
で、両者ともより単価の高いスマホ向けCPUの生産を優先してるが、そちらですら納品不足が発生している状況。

PS5は専用設計だし、たかだか年間1000万台も出ないのだから後回しになるのはやむを得ないよ。
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 17:07:59.10ID:sCC1bbkx0
>>916
ロード速度が爆速なんだわ
PS4には戻れんよ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 17:09:14.45ID:iDjXG6k20
日本では売ってないだけでしょ

辺鄙な島国基準で考えるなよw
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 17:09:25.82ID:bUfSyVja0
そもそもPS5初期型はでかすぎるので小型化しないとみんな買わんだろ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 17:09:30.99ID:7Ag1zg4r0
今は1660superでも6〜7万するんだね。
ほんの1年前の倍だな。
グラボ高いわ。
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 17:10:20.37ID:D/qAcWPl0
市場形成に完全に失敗してるよな
ポーズだけでも転売屋やメルカリを機会損失の損害賠償で告訴するべきだった
野放しだからこうなる
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 17:10:20.99ID:fLsQD2ds0
欲しい時に売ってなくてみんなswitchであれpcであれ他を見つけて満足してるんだろ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 17:10:36.71ID:acTrUvu+0
>>1
昨年9月から予約してるんだがまだ買えてない
やはり供給不足としか
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 17:10:47.34ID:Yr+4ZBEa0
>>940
マイニング需要旺盛だし、nVidiaもAMDも値上げに踏み切ったからねえ。
めちゃくちゃだわな。
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 17:11:13.48ID:+Lk/aIsF0
一昨年買ったRTX2080が余裕で現役なくらいに半導体不足だからな。
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 17:11:40.78ID:iNRw1dCz0
普段Switch少しやっててたまたま夫が抽選当たったからやりはじめたけどアストロプレイルームとラチェクラやったらあと暫くやるのなさそうだ
PS1みたいにライト層でも楽しめるポップなソフト全然出てないのね
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 17:12:10.26ID:C/96OFTS0
年末年始の商戦や福袋のために店舗が抱えてるなんて記事もあったけどクリスマス商戦逃してまで備えるもんじゃねえだろって
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 17:12:30.15ID:e2b1QbfM0
>>911
ゲームのデモじゃなくてUE5でリアルタイムに描画してますって知らしめるためのデモなので・・・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況