X



紅白歌合戦に“ドラクエ”“鬼滅の刃”“エヴァ”集結 特別企画『 〜明日への勇気をくれる歌〜』決定 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/12/23(木) 12:16:35.88ID:CAP_USER9
12/23(木) 12:14
オリコン

紅白歌合戦に“ドラクエ”“鬼滅の刃”“エヴァ”集結 特別企画『 〜明日への勇気をくれる歌〜』決定
『第72回紅白歌合戦』(C)NHK
 NHKは23日、大みそか恒例『第72回NHK紅白歌合戦』において、日本を代表する3つのゲーム・アニメ作品『ドラゴンクエスト』『鬼滅の刃』『エヴァンゲリオン』が集結した『カラフル特別企画 〜明日への勇気をくれる歌〜』の実施を発表した。2021年、世の中に勇気を与えた3作品の音楽を届ける。

 1986年の第1作発売以来、35年にわたり、国民的ゲームとして人気を誇る『ドラゴンクエスト』。東京2020オリンピック開会式では、入場行進曲として「序曲」が流れ、話題になった。今年9月、全シリーズの音楽を手がけた、作曲家のすぎやまこういちさんが亡くなったが、紅白では、すぎやまさんと長年にわたり、シリーズの録音、コンサートを行ってきた東京都交響楽団による生演奏で、ドラゴンクエストの音楽を届ける。

 今年も、テレビアニメ『鬼滅の刃』無限列車編と遊郭編が、放送の度に大きな話題になるなど、幅広い世代に人気の『鬼滅の刃』。紅白では、劇場版『鬼滅の刃』無限列車編の主題歌「炎」を、アニメ映像と共にLiSAが歌う。

 おして、今年『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が興行収入100億円超えの記録的大ヒット。そんな「エヴァンゲリオン」シリーズの人気キャラクターが東京国際フォーラムに登場し、紅白ならではのスペシャルなステージが展開する。さらに、テレビシリーズ「新世紀エヴァンゲリオン」の主題歌である「残酷な天使のテーゼ」を、「エヴァンゲリオン」シリーズ公式アンバサダーの高橋洋子が、初めて紅白のステージで歌唱する。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211223-00000372-oric-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ecab53e46805a3355d1bd9985d58c772e058fde
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 13:03:23.56ID:xWE1ZPNt0
ドラクエは五輪関連で入ってるのかと思ったら、競馬のファンファーレ作った人、今年亡くなってたんだったな。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 13:04:37.98ID:9LvXLG9v0
ドラクエはなぁ…
タキシード着たオーケストラでクラシックホールで演奏なら感動もするが
紅白の舞台は相性悪すぎでしょ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 13:06:22.04ID:xWE1ZPNt0
>>86
鬼滅なんて去年のコンテンツなんだから
こんなん明らかに寄せ集めでしょ。
鬼滅枠にウマがいたのだと思われる
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 13:06:43.79ID:9LvXLG9v0
中継でロンドンフィルハーモニーでやってくれ>ドラクエ
鬼滅やエヴァはNHKでどうぞ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 13:06:48.20ID:EOVu6wy/0
マツケンサンバに宮川息子出るならヤマトもやれよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 13:07:12.15ID:qorJj5wK0
>>52
今年はスマブラ最後の追加キャラであるKINGDOM HEARTSのソラで宇多田の曲であるBeautiful World使ってたからそっちが良い
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 13:07:48.29ID:naNZnv7AO
>>89
昔の映像だったけどNHKでやってた追悼番組でやってたよ
戸田恵子がコスモスに君とを歌うのもやってた
アニメ主題歌はスカイヤーズ5やクムクムなんかが流れてたな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 13:09:09.91ID:9x+qyew20
>>3
スーパーモンキーズ集結か
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 13:09:59.98ID:6/QnZ3M80
残酷な天使のテーゼはアニソンランキングでいつも1位になってて毎回聞くからもうお腹いっぱい
Lisaも主題歌変わったんだからaimerに世代交代しろよ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 13:10:10.48ID:7d8836vJ0
ドラクエが歌?
「Love Song 探して」か
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 13:15:52.72ID:HI5s/WvN0
五木ひろし観るんで (((^_^;) 頑張ってください
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 13:19:18.18ID:rAYQPHIp0
宇多田ヒカルなんか何年か前に中継で出たけど、全くトークがなくて放送事故級の酷さだったぞ 
いくら歌が良くてもPVもどきみたいな出演だったらつまらん
去年のミスチルも酷かった
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 13:21:17.03ID:lEjKxjQd0
SNSの反響とか期待しているのか知らんが
あれはノイジー・マイノリティによる
エコーチェンバーに過ぎんのじゃないかね?
ゲームやアニメに興味ない人間の方が多いよ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 13:21:31.51ID:2/mYgspJ0
アニメで一括にするのがね
節操ないしリスペクトもない
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 13:22:58.77ID:PVGTUDw60
だったら宇多田ヒカル出せよ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 13:35:27.07ID:+tUBn1eK0
ウマ娘も集結するのになんで取り上げないの?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 13:39:25.21ID:rufzGxC40
>>1
エヴァの人気キャラクターが国際フォーラムに登場ってなに?
アスカとか紅白仕様で何か映像あるなら見たいわ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 13:39:25.98ID:JgURq6rg0
ゴリ押し糞アニメ鬼滅の場違い感よ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 13:49:12.11ID:khE6qiB00
こんな曲で明日への勇気がでるのなら、自殺するヤツなんかいない。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 13:49:28.02ID:eJg7wZ4i0
最近NHKってライダー投票だの
中年オタ獲得に必死やな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 13:50:44.05ID:EtAL6pW00
もし劇場版シンエヴァなら松田聖子さんを慰めるために桜流しがいいと思うの
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 13:52:29.06ID:2KAi9gjt0
>>63
そもそも呪術のEveが表に出たくない奴やん
うっせえわが流行ったのに出ないようなもん
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 13:52:45.39ID:bPAeXlGg0
これやっときゃ文句ないでしょ感
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 13:54:19.66ID:VhxbSXTL0
すぎやまこういち先生に哀悼の意を表して

デロデロデロデロ デンデン♪

とかやったら神
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 14:00:30.40ID:rKyWU7uT0
エヴァ新劇場版シリーズで庵野が高橋洋子気に入らないのか
外した上で林原めぐみか宇多田ヒカルに変わったよな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 14:00:43.12ID:W3NraTE50
オレも実質日本代表とかぬかしてたゲス不倫声優の出てるゲームの名前が無いな
嫁が出てるから無理か
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 14:02:01.75ID:NS6QZitq0
シニアの考える若者向けっていう感じが
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 14:03:02.39ID:pOHirSVT0
ドラクエとアニメを一緒くたにするなよ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 14:03:05.04ID:7XcycfIl0
こういう企画って茶の間は冷めるんだよな、やるならそれだけの企画の番組でやった方がいい
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 14:06:27.58ID:2KAi9gjt0
ドラクエってなんの歌を歌うんだろうか
ただ歌詞の無い曲だけを流すのって紅白でやるもんなのか
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 14:08:42.56ID:wv0EW0Do0
勇気をくれる曲:アッテムト
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 14:13:02.22ID:eJg7wZ4i0
>>149
トリはアッテムトバックに
松田聖子に「今のお気持ちは?」
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 14:13:28.77ID:RXFLz0y00
なんでウマ娘だけ紅白に選出しなかったんだよ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 14:14:32.08ID:RXFLz0y00
>>149
杉山光一へのレクイエムだな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 14:16:50.67ID:iQinAk5g0
メダロット2の歌は
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 14:17:56.98ID:jAMeMMI70
子供も見てる普通のアニメが鬼滅しかなくね
つうかドラクエってアニメでも歌でも無くて、ゲームでBGMじゃん
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 14:22:26.52ID:JgURq6rg0
モーツァルト没後200年の1991年の紅白もオーケストラでモーツァルトの曲演奏してたしドラクエもオーケストラで演奏するの?
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 14:24:44.85ID:m1iTx3Q30
ウマ娘が出ないのは、フェミの圧力だろうな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 14:26:03.61ID:bDHKtqx00
N響はゲーム音楽てバカにして真面目に演奏しないからダメやろ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 14:26:19.85ID:nf+Mti9u0
荘厳な演出をバックにか細い声で熱唱した進撃を思い出す
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 14:29:31.83ID:paR24Uxg0
>>23
ドラクエ5のエンディング曲
歌ってる二人組いなかったっけ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 14:32:38.93ID:B14Z4lmT0
ソードアートオンラインもやれよ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 14:33:07.07ID:uwhWvjEd0
ウマ娘は支持層でそれ相応の場所で盛り上がれば十分だろう
無理矢理一般向けの場所にねじ込ませたら痛々しいことになるのが目に見えてる
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 14:35:55.29ID:9+1TGNCQ0
ドラクエはもう他がやってくれたからな
紅白は音響がよくないんで期待できない
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 14:35:55.89ID:B14Z4lmT0
このスレ見てると「自分がまだ若い世代だと勘違いしているおじさん」っぽいレスがちょいちょい見られるな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 14:37:33.24ID:nf+Mti9u0
鬼滅辺りもエヴァなんかと同じで10年くらい経ったら一部のヲタクが語ってるだけになってそう
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 14:39:49.02ID:ZnT395Fx0
>>176
ここでいう若者は30代40代や
10代20代は外に行っとる
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 14:41:15.22ID:Lnpt1l+K0
なんでOne Last Kissやらねーんだよ馬鹿かよ
テレビの前でおっおっおっ、ってオットセイやりたかったのに
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 14:41:38.01ID:B14Z4lmT0
>>181
落語家みたいなこと言わんでもなあw
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 14:41:46.85ID:3LMcPFlE0
槙原敬之オファ−すれば今なら出てくれそう
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 14:43:13.02ID:wKH2icA60
神田沙也加追悼の意味も込めてSAOから誰か連れてこい
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 14:43:15.11ID:iMSNyaJe0
鬼滅の鬼を切って首が飛んだり血がドバドバあげくに煉獄さん死んじゃうシーンで爺婆ドン引きだろうな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 14:45:53.94ID:e7pGj1aL0
鬼滅コラボはいらんな
いらんなというかLiSAが明け星を歌うから二重になってしまう
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 14:47:30.73ID:rcJ8KlkR0
徳永英明「紅白に呼べよ」
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 14:48:41.86ID:uyhd27l10
星ドラ鬼滅コラボしたらお年玉全財産いくのに
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 15:04:48.47ID:P+68RfDr0
高橋洋子地元の商業施設でエヴァショップがオープンするということで記念に小さなステージで4曲ぐらい無料で歌ってくれたな
やっぱり観客が多かった
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 15:08:05.34ID:jYuIITeF0
鬼滅何回やんだよ
他局のやつなのにいい加減しつこい
ラブライブここで出さないでいつ出すんだ
何のために最新作の放送やってんだ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 15:10:39.91ID:Ig5OfpZ40
ラブライバーの無惨様かな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 15:11:51.01ID:m9xhPiu60
>>23
鴻上尚史のあれ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/23(木) 15:14:24.17ID:ra3mTJCG0
>>1
やめてくれ
何が日本を代表するだよ
鬼滅はまだわかるけど、
ドラクエなんて世界中はもちろん
若者なんてやっとらんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況