X



【サッカー】<古橋亨梧(セルティック)>「30億円を超える価値」レジェンドFW級の輝き、現地メディア称賛 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/12/22(水) 06:13:05.28ID:CAP_USER9
リーグカップ決勝で2ゴールの古橋、現地メディアが激賞「ヒーローとなった」 

写真 
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211222-00358021-soccermzw-000-1-view.jpg?pri=l&;w=640&h=426&exp=10800

スコットランド1部セルティックの日本代表FW古橋亨梧は、現地時間12月19日に行われたリーグカップ決勝のハイバーニアン戦(2-1)に先発出場。2得点を決めて逆転勝利の立役者となり、チームは2年ぶり20回目の優勝を果たした。現地メディア「フットボール・スコットランド」は「古橋は2000万ポンド(約30億円)を超える価値がある」と報じている。

【動画】絶妙トラップ弾&ループ弾…古橋亨梧が圧巻2ゴール! リーグカップ決勝「セルティック×ハイバーニアン」(2-1)ハイライト

 ハムストリングの負傷で直近のリーグ戦2試合を欠場した古橋は、決勝の舞台で復帰。0-1と劣勢の状況から、同点弾と逆転弾を叩き込み、チームにタイトルをもたらす出色のパフォーマンスでチームにタイトルをもたらした。

 記事では「古橋は、ハイバーニアン戦で2ゴールを決め、怪我からの見事な復帰を果たし、ヒーローとなった」と報道。古橋がすぐにセルティックを離れる可能性は低いとしつつ、「この日本人スターは、ヘンリク・ラーション以来、スコットランドサッカー界で最高のストライカーと称賛されている」と伝え、セルティックのレジェンドとして語り継がれる元スウェーデン代表FWラーションを引き合いに出している。

 古橋は移籍後の公式戦25試合で16ゴールの大活躍を見せるなか、「センセーションを巻き起こしている」と紹介。「亨梧の動きは驚異的で、ボールを持ったまま常に相手ディフェンダーを苦しめている」と分析している。

 また「フットボール・スコットランド委員会では、古橋が2000万ポンドを超える価値があることを満場一致で認めた。彼が今後何年にもわたってスコットランドサッカー界を照らしてくれることを期待しよう」と結んでいた。 

フットボールゾーン 12/22(水) 6:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/e961dd7f7d69b2f94e68c98c816c7e1cc63492b5
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 08:12:05.72ID:Md6t99Wa0
レベルが上がったらその分パス出す奴も厳しくなるの分からんのかね
信者って本当頭悪い
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 08:12:12.83ID:RlJKgbNi0
俊さんの時はCL突破したりとまだ持ち上げられてたのわかるけど今はELも突破出来ないレベルだぞ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 08:13:04.50ID:C5greHM40
>>9
その前に日本のクラブがただ同然で売ってることを忘れないで

てか日本のクラブに移籍ビジネスの感覚がまったく無いのが情けない
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 08:14:09.21ID:60ng7feR0
ブサイクだから応援する気にならん
どうでもいい
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 08:15:11.90ID:WKAxA2RQ0
>>132
清水「…」
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 08:15:34.34ID:q9XO5QzR0
なんだかんだセルティックのパサーもかなり優秀だよな。古橋は裏抜けが上手いけど出してが下手だとマジで活躍出来ないし
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 08:17:11.81ID:A0H/cSO50
正直相手が悪かったリーガ3位とブンデス4位と同組だし
それでもボロ負けしたのは1回だけであとは1点差負け2と勝ち1だ格下にはきっちり2勝だし
天王山だった薬屋戦も古橋ジョタ下げた後に入ったのが前田旗手なら多分逆転されてない
全然やれるわ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 08:17:34.51ID:nHVY5L/k0
相当条件良い環境でやれれば上の舞台でも少しは活躍できるかもしれんが逆に言えばそれだけの条件が揃わないとカスに等しい
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 08:19:05.13ID:vS/8fcbb0
昔、フォレストのトレバー・フランシスが3億円の男といわれてたな。。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 08:19:32.12ID:AatpLNZL0
>>1
ハイバーニアン在住だけど
リーグカップ決勝2ゴール共に完全なオフサイドで誤審という判定が既にスコットランド中に広まってる
日本人選手の評価がまた落ちてしまう
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 08:25:46.21ID:980lxCEe0
少しでも高く売って前田大然ゲットしたいんだろ
知ってる知ってる
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 08:29:02.87ID:h5MLPUwb0
見た目は完全にチョンだもんな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 08:34:46.64ID:Q/x4vDLH0
おむすび山のパフォーマンスも板に付いてきたね
移籍先はサウサンプトンあたりかな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 08:36:48.95ID:dSQ+8xl30
古橋の評価のされ方に
日本人は戸惑い気味だな
どこまで信じていいのか
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 08:37:16.04ID:pKF+AnWH0
試合見た
楽しんで試合してるんだね
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 08:39:22.58ID:pKF+AnWH0
>>153
日本人選手が活躍すると
すぐ韓国がキムチ選手を送り込んでくる
注意しろ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 08:41:05.94ID:pKF+AnWH0
>>154
それと絶対に中東にいくなよ、トルコにもいくなよ
香川、中島の二の舞になるからな
そこでじっくり活躍しろ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 08:56:47.79ID:T86KyiCv0
勘違いして欲しくないのは代表レギュラーの南野や大迫はスコットランドなら無双してる
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 09:06:40.38ID:vCjnvTJ3
>>3
ゴールやアシストなら古橋が更新するだろうね
ただレンジャーズやマンU相手にゴラッソ決めた中村は記憶に残る
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 09:07:26.15ID:vCjnvTJ3
>>155
塩谷・・・
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 09:07:49.92ID:vCjnvTJ3
>>152
FWで活躍した選手が少ないからね
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 09:08:52.39ID:m6GbsC2n0
現地ではまだ中村俊輔が上やろなぁ。
やっぱリーグ戦から飛び出ないと。ユナイテッドとの2試合で中村俊輔の方が上だと思うわな。
これはレッズのユンカーがクラブワールドカップでCL王者に得点決めて勝つ様なもんや。2試合も
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 09:09:05.88ID:fP93cH1l0
>>50
まぁほぼj2レベルだよな
一番下のチームとかj3レベルの予算しかないからな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 09:09:51.82ID:FxQYhbBF0
>>15
移籍金は15倍だが年俸いくらよ?
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 09:12:52.16ID:SfTi00XN0
>>66
>>158
現地のおっさんファンは
ファンが集まるバーで酒飲みながら若手に当時のことを語ってそうだw
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 09:13:18.84ID:A9icgw/P0
やっぱり監督に熱望されて行くと、戦術を自分にも合わせてくれるから成功しやすい
中村コースでええんじゃないかね、うまくいってるクラブで数シーズン過ごして、
最後やってみたいリーグに挑戦して、日本に帰還

少なくとも、W杯終わるまではセルティックでええね
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 09:17:12.70ID:PbRk6B0v0
ジョタってのが
リーガでベンチだったようだが
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 09:25:22.37ID:OqAEMAyQ0
古橋が高額で移籍すればするほど
興國や中大にも金が入るからサッカーは凄い
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 09:41:16.29ID:Dh53B+cy0
ネトウヨはどんなきもちなんだろ?
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 09:48:34.13ID:PnOv+xQA0
>>15
この岐阜ですら当時の監督の大木が練習参加した古橋を取らなかったら拾うとこがなかった事実
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 09:49:22.11ID:D6xj/Ire0
>>3
今のところはそりゃ俊さんだろ
リーグ優勝どころかCLでユナイテッドやっつけたりしてるんだから
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 09:50:48.82ID:P8PrQcgk0
俊さんは3連覇したしCLのグループリーグ突破にも貢献したしな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 09:53:51.74ID:90EODFnA0
>>152
そう?Jでもシーズン途中までで15点取ってたんだし今のスコットランドなら当然だろ
4大で行くまでは本当の評価なんて分からんよ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 09:57:06.29ID:Sm/wpaEV0
>>8
サッカースレに舞い降りたガイジ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 09:57:39.29ID:Dh53B+cy0
だってネトウヨはあれほど日本人じゃないとかゆってなかった?
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 10:05:10.90ID:PBo0heif0
といっても遅生まれの26歳だからな
すぐにセルティックが出すことはないだろうし
再来年の夏には29だよ
もうステップできる年齢じゃない
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 10:07:28.29ID:wJwyNDeC0
>>50
中国リーグやKリーグの市場価値も入れてくれるとわかりやすい。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 10:08:53.55ID:Kd2uGGT30
ジョタは昨シーズンにバジャドリにいたんだな
ってことは今22歳だから21歳でリーガで通用しなかったわけね
そんで今はスコットランドで無双か

どんだけレベル低いんwww
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 10:15:39.69ID:HDNBQ0bB0
>>66
あの舞台であの時間帯にあの軌道でネット揺らせたって事が凄いよ コアサポほど脳裏に焼き付いて離れないだろうな まともなやればボコられて余裕で負ける相手だし 古橋もすぐ移籍考えず、きっちり数年活躍した方がいい 28か29くらいでプレミア考えれば良いと思うがねオレは
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 10:16:08.49ID:PGkRmFpy0
>>178
それを言うなら早生まれだろ
遅生まれなんて言葉は無い
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 10:18:40.98ID:HDNBQ0bB0
フィニッシュに多彩さが加われば手がつけられなくなるだろうから、古橋は暫くは成功体験を重ね続けるといいだろうね ループも非常に良かった
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 10:18:51.98ID:PGkRmFpy0
今や世界最高のCBと言えるファンダイクも3年間セルティックにいたのは
意外と知られてない
古橋もプレミアでやれるだろうな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 10:23:28.49ID:XfKX8J1Z0
まさかの来月移籍とかあるのか?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 10:26:55.99ID:d/XzE4AF0
どんだけ活躍してもあの顔じゃあなあ
こないだも2点目決めてかっこよく滑ってたけどあの顔じゃあうわあああってみんな思うわな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 10:31:33.85ID:teErI+W/0
>>119
やっぱ点取るのがFWだよなみたいな評価されてるけど結局そこそこ強いチーム相手じゃこれまでのFWと同じでアシストが精一杯ってことだろ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 10:33:09.41ID:Ui+FpkeD0
>>181
大学出では歴代最高になれるんじゃね
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 10:35:40.09ID:YjgmunmA0
>>119
AZよりだいぶ強いPSVがELでボコボコにされて敗退してるしそんな弱い基準を強いって印象操作してまで持ち上げる意味あるの?
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 10:38:23.62ID:YjgmunmA0
消化試合のベティスに勝ったとかゴールもしてないのに本当草生える
しかも毎回同じこと突っ込まれてるのに無視して印象操作しようとして壊れたラジオみたいになってまで何がしたいのかw
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 10:43:33.43ID:wDeyM5st0
昔オーストラリア代表のスコットマクドナルドがセルティックで得点王になったけど
チャンピオンシップで二桁取るのがやっとだったからあんま期待出来ないよ
ざっと調べたけどFWでステップアップ先で成功したのはラーションとヴィドゥカぐらいしか居ないね
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 10:45:08.36ID:rokpQQSV0
>>54
育成フィーのことなら、ユース年代までの所属クラブまでやで。それ以降は共同所有とか、次の移籍金を貰うことを条件にするとか契約書に折り込まないとダメ。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 10:46:26.93ID:Dh53B+cy0
ネトウヨがどさくさに紛れて同胞認定した途端点とれなくなったりしない?
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 10:53:27.25ID:L2L9arS40
>>191
AZって3位じゃないよなそもそも
開幕当初は3位だったんだろうけど、芸スポ民が大嫌いな堂安が復帰初戦&怪我明け初戦なのに
そっこうでゴールしてるところを見て今季のAZが強くないことがすぐに分かった(堂安のことは好きだよ堂安くんごめん悪気はないんだ)
AZってそもそもA代表になる前の19歳の時の堂安でもスーパーミドルで1G1A出来たチームだし(当時のAZはずーっと3位だったから正真正銘の3位)
少なくとも今季は、PSVをボコボコにしてた19-20シーズンのAZみたいな強さではないと思う

でも古橋の能力が素晴らしいことは試合を見れば分かったよ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 10:59:55.72ID:TT9bveaE0
J2レベルのリーグで活躍してもな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 11:07:21.07ID:8Umj9T630
流石に気のせいだろ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 11:13:35.40ID:jADcJHa20
それだけの価値があったらスットコには長く居ないだろ・・・
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 11:19:40.38ID:Ui+FpkeD0
>>203
セルティックは金困ってないクラブだからそもそも高値がついたからといって焦って売る必要がない
というか今古橋がいなくなったら困るからできるなら長くいてほしいと思ってる
0207a
垢版 |
2021/12/22(水) 11:24:11.41ID:pnaJSeuq0
スコットランド(略してスコット)での最大市場価値(単位euro)

中村 26歳 250万 イタリア → 29歳 900万 スコット→ 30歳 800万 スペイン
古橋 26歳 200万 日本 → 26歳 ??万 スコット
川島 32歳 150万 ベルギー→ 32歳 150万 スコット→ 33歳 100万 フランス
食野 21歳 50万 日本 → 21歳 50万 スコット → 22歳 45万 ポルトガル
水野 22歳 ??万 日本 → 22歳 80万 スコット→ 24歳 25万 日本

古橋の価値が本当に2000万ポンド(2350万ユーロ)相当ならいいけど、
中村の最大900万から考えると高くても1000万ユーロ位じゃないかな。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 11:33:45.17ID:pTMpK3+W0
ベルギーやドイツの二部なんかいっても意味ないな
リーグのレベル低くても物理的にイングランドの隣だし英語メディアのほうが世界に発信力あるし
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 11:36:36.30ID:uOZVS6RI0
>>205
じゃあ早めに売られた場合は長くいてほしいなんて思ってなかったということになるな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 11:55:40.07ID:I/quj/DN0
6.5億円が30億円か
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 12:01:24.96ID:ryTcbEwp0
普段はカップ戦とかゴミ扱いされるのにリーグも激弱のスコットランドのカップ戦でなんでこんなに賞賛されるのか不思議でしょうがない
単純に古橋信者がガイジなんだろうけど
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 12:13:41.53ID:L2L9arS40
>>200
いやちょっと待って、
どうでも良いけど彼9月のオマーン戦にちょっと出てたし
怪我明け初戦ではなかったわ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 12:24:52.36ID:TTK82cXE0
セルティックで一番上手いジョタが昨シーズンにラリーガでゴミだった現実
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 12:41:41.43ID:ouy7NJ9b0
>>208
乾・・・
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 12:42:53.80ID:ouy7NJ9b0
>>217
チーム事情とか監督の戦術によって実力があっても活躍できない選手は普通にいる
そんなこと当たり前
だからジョタがリーガで活躍できないかどうかなんてわからん
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 12:45:11.85ID:ypu4fynC0
>>217
降格したバジャドリードですらベンチだったみたいだ
まあああいうタイプの上位互換はラリーガにはいっぱいいるしな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 12:50:52.06ID:PbRk6B0v0
神戸時代のほうが
動きが多彩で良かったな
代表でサイドのプレーも
やれたかもしれない

スコットランドいってから
ゴール乞食化しつつある
あまり長くセルティックでワントップやってると
南野みたくほかの欧州クラブでは
使い物にならなくなる
これを香川化という
古橋はスピードあるし
まだ間に合う
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 12:53:46.37ID:PbRk6B0v0
主要リーグで
ゴール乞食のままやるなら
ブンデスがいいとおもう
かつての岡崎、武藤
今だと奥川や鎌田のように
いろいろと幅広いプレーは求められない
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 12:58:27.40ID:bwrgDmX40
スコットランドリーグ
レンジャースとセルティックしか優勝できないリーグ
その2チームも弱い
残りの10チームのレベルなんてウンコみたいなもん
そのウンコチームから点を取ってるだけ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 13:10:17.82ID:KWjNNnq10
>>187
あるよ
できればセルティックでリーグ優勝してから移籍して欲しいけどなあ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 13:17:59.39ID:c73w5Yty0
>>50
鹿島と相模原が同じリーグでやってるようなもんか
放映権料の分配なんかで予算均衡策とるとELで勝てなくなるし
舵取りが難しいよな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 13:25:40.28ID:t4dO4fNC0
俺は移籍前から
「スットコレベルなら得点王MVP余裕」
って言ってたけど
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 13:34:25.04ID:e5XuD8Qv0
代表古橋王様にしたら強くなるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況