X



【ボート】住之江SG 峰竜太が妨害失格など4艇が転覆で史上最悪の41億円超の大返還となった [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/12/19(日) 22:59:34.61ID:CAP_USER9
12/19(日) 22:50配信
デイリースポーツ

 12R1周目1マークで4艇が転覆する(撮影・山口登)

 「第36回グランプリ」(19日、住之江)

 史上最悪、まさかの大波乱となった。

 優勝賞金1億円を懸けたグランプリ優勝戦は、圧倒的人気を背負った1号艇の峰竜太(36)=佐賀・95期・A1が、1周1Mでターンマークに激突し転覆(妨害失格)。5コースからまくり差した後続の平本真之が峰の舟に乗り上げて転覆し、その影響で2コースから差した丸野も続けて転覆。最内差しを狙っていた毒島も舟をよけきれずに転覆となった。

 結局、1周1マークで4艇が転覆するという大波乱で、次の1周2マークを回ったのは勝った瓜生正義と白井英治の2艇だけ。結局、2艇しか完走することができず、3連単、3連複が不成立となり、発売額の96・2パーセントに当たる41億1426万3700円が返還となった。

 史上4人目の連覇に挑んだ峰は、1周することもなく、まさかの妨害失格で、「迷惑をかけた。油断したわけではないけど、瓜生選手がうまかった。ターンマークにぶつかる前に、まくられていた」と完敗を認めた。

 トライアル2ndでは2回戦、3回戦と不利な5、6号艇から2着をとり、得点率1位で1号艇で優出を果たしたが、最後は悔しい結果に終わった。

 なお、これまでの返還額ワースト1位は2002年6月の宮島でのグランドチャンピオンの優勝戦での24億3513万3800円だったが、今回は大きく上回った。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211219-00000122-dal-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ae99af5bc4ffe8b2d889eb2b7187d244792d2e4
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 01:05:56.95ID:WHFFEYpy0
>>96
ある意味優勝戦メンバーに与えられる来年のSG優先出走権を失ったことがペナルティになるかと
巻き込まれた丸野、平本、毒島も優先出走権失った(無事故完走が条件)
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 01:09:29.94ID:m51Q3Z4B0
瓜生来た瞬間絶対よそ見してたやろ
1コースでターンマークにぶつけるやつなんてなんなら今年初めて見たわ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 01:12:25.31ID:H7KDVFz40
ひでえレース
完全にまくられてんのに無理して抵抗しようとしてマーク接触とか
シリーズのやつとまとめて一年SG、G1の斡旋無しでいいレベル
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 01:17:33.18ID:m51Q3Z4B0
>>136
西山は2コース
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 01:20:18.74ID:5CfKIqw80
峰竜太が競艇に入れ込んだのかと思ったw
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 01:37:22.34ID:tGPblcgs0
>>40有馬記念は16頭立てなのだが
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 01:50:14.61ID:QAV6RGnL0
峰富士夫のワイ高見の見物
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 01:52:04.29ID:MPVgGjbf0
3艇完走しなかった場合の券も売り出せばいいのにね
そしたら返還せずに済むやん
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 01:54:01.85ID:qoKNVg9p0
主催者激オコだろうけどフライングじゃないから峰への罰則は軽いモノになるんだよね。本人は当分針のムシロだけど
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 02:01:40.48ID:SXFbz0tr0
>>29
客は元返しだからええやん

暴動起こしたいのは住之江競艇場だろう・・w
売上のほとんど返還じゃ何のために開催したのやら
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 02:18:24.99ID:2hX5IoCe0
売上から瓜生と白井に賞金やらんといかんから
12Rだけみたら赤字だな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 02:40:12.71ID:auilm8+O0
>>44
落馬だと走り切った馬が勝利で払い戻しにはならんのじゃね?
発走除外になるなら払い戻しだろうけど。今ルール違うの?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 02:41:14.33ID:h/jv2lRD0
広告もバンバン出したしな
それでも目標売り上げは超えてるしなんとかってとこなのかね
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 02:46:41.07ID:3pjF900y0
>>1
昔、テレ東で朝のアニメ時間帯(700〜800)に必ずcm打ってたけど
今もcm打ってんの?
子どもから洗脳してんだなあと子供心に思って見てたけどw
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 03:18:45.04ID:xvWp0NYd0
応援してた瓜生が賞金王で自分的には満足だったけど展開的には
事故起きなくても勝ちそうだっただけに残念ではある。

泣きたいのは、住之江と、2連単2連複で負けて返還されない人達だろうから
贅沢は言えない。賞金王決定戦でもこういう珍事が起きるんだと言う事。

大きな怪我した人居なかったみたいだし貴重なものが見れたと思って
切り替えたわ。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 03:26:14.97ID:+9+BjOYp0
このレースの1つ前も6艇中2艇が中止してるのな。4艇残ってたから返還はなかったみたいだけど
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 03:53:37.29ID:j4tsn4hl0
>>23
優勝賞金一億だしな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 04:03:27.58ID:WcmUOF2c0
根岸受難の日だな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 04:09:05.95ID:gTaHsroY0
また竜雷太か!と書き込みに来たが・・・
たった1レースでそんなに売り上げがあることに驚いたわ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 04:09:19.96ID:FRZuxCZA0
11レースのシリーズ優勝戦
12レースのグランプリ優勝戦

どっちも転覆ってwwww
こんなことありえるの???
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 04:13:26.74ID:FDWrdYvh0
峰は競艇界の大谷翔平だからなあ
誰もバッシングできないだろ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 04:14:04.62ID:tirz6GMW0
>>33
みのめん市くらい大阪のやつなら誰でも知ってるわ。馬鹿にすんな。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 04:25:58.51ID:EIlv2iJV0
競艇の何が面白いのかサッパリわからない
バイト先のオジさんに連れて行かれた事があったけれど、早く帰りたくてウズウズしてたw
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 04:36:02.72ID:zRhTiQa30
平本、毒島、丸野『アイツありえないよなパン戦ちゃうで、グランプリ優勝戦だぜ?完走だけでも2000〜4000万くらい貰えるのに』
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 05:24:44.58ID:VNwQ8hlO0
峰、何やったんやー
和田アキ子にしばかれるぞ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 05:51:35.60ID:0n88mrvI0
渡哲也死去
石原プロ消滅
石原伸晃落選
神田正輝娘死去
峰竜太転覆

残りは舘ひろしと石原良純と柴俊夫か
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 06:22:07.47ID:iR2LUqmi0
それで売上目標超えたんだからスゴすぎる
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 06:57:58.39ID:EH4g4V2K0
>>164
ボートは最初のターンでほぼ勝負が決まっちゃうんで見ててつまんないよな あれにハマるのは他にする事がないヒマなジジイだけだろ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 06:59:51.23ID:oaRs0nrV0
SGラアッシュ!
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 07:03:00.64ID:FoPayeXB0
昨日のギャンブルは異例だったな、武豊がまさかG1勝つし峰竜太がアボンするし
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 07:04:28.99ID:8kxsTtJL0
>>162
大谷と違ってビックマウスだからアンチ多いぞ
結果で黙らせてきたタイプだから今回の件はアンチに餌与えてしまった感じやね
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 07:06:10.58ID:0SBUVF5d0
返還王と言われ続けるのが可哀想
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 07:10:57.21ID:UARjvHpm0
36歳なら生まれたときに既に峰竜太は有名だっただろうに
親はなんで同姓同名にしたんだろう
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 07:16:00.32ID:zS7AYtX00
>>164
持続化給付金を不正に受給する選手が多数出したり
八百長に対して根本的な対策をとらない
コロナ対策をろくにやっていない
こんなボートレースなんざ買う気にならん
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 07:20:44.02ID:A0UGY8gc0
坂上忍は昨日1日で500万使ってたからな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 07:27:56.53ID:+aHBbh7w0
うんこに激突してなくてもツケマイ決まってるな
だからギリギリ攻めて大惨事なんだろうけど
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 07:34:27.51ID:W7bglvmY0
競馬で例えれば有馬記念の売上ほぼ全返還みたいなもんだろ?
めちゃくちゃだな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 07:43:15.62ID:XHWLojvt0
>>144
2連単は成立してる
3つ当てるのに答え2つしかなくて親の総取りなんてできないだろ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 07:45:14.04ID:nr3tDvD80
競争不成立なら賞金も払わなくていいけど
よりによって賭式不成立で大返還かよ…
主催者にとっては最悪の展開じゃないか。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 07:45:15.12ID:XHWLojvt0
>>147
まあ10億の収入が飛んだからな
職員の来年のボーナスに響くな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 07:46:49.00ID:Il+orzv00
住之江ってこんなに転覆多いの?
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 07:46:52.06ID:N/yYO4R20
白井もよくギリギリでかわしたよ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 07:48:39.90ID:XHWLojvt0
>>150
三連単や三連複は三頭ゴールしないと成立しないから払い戻しになる

競馬も同じ
競艇も3挺ゴールしてれば成立
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 07:50:05.43ID:H417ltqW0
神楽坂の豪邸売って弁償しろ
0204(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2021/12/20(月) 07:50:14.01ID:2qgTxrbq0
インスタとかで競艇やってると儲かるみたいな人たち居るけど、さすがにこれは外しただろうw
これを勝てたら褒めたい
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 07:51:50.11ID:XHWLojvt0
>>161
それは大して珍しくない
4挺転覆は珍しい
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 08:11:26.79ID:DUbt18oZ0
4-5-全とか買ってた人発狂やな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 08:13:38.55ID:+Ji3bP2i0
>>207
この返還を入れても開催の目標売上は達成してる
ただ、ダメ押しで来るはずだった10億円が賞金込みでマイナス1億円になった
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 08:16:59.46ID:TDQEDRUH0
>>175
パチンコよりはマシやろ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 08:17:14.89ID:nr3tDvD80
>>204
いや、そいつら2連単や2連複で勝負してないだろ…
3連単3連複は全返還だから被害ないと思う。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 08:52:08.82ID:rOTHNYiV0
2練炭にぶち込んだワイ脂肪
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:08:24.53ID:kTBHY9wM0
>>223
4アタマで買ってる人なんてあんまりいないだろうから大半の人は得したともいえる
峰が転覆しなければマイナスだった可能性が高いし
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:17:15.53ID:pWC2NO8Z0
なんだ選手が返還させられるのかと思って
ビックリしてスレ開いちゃったよ
ボートレースってそんなに人気が有ったのか
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:36:31.50ID:/me7l0HY0
大晦日に荘林がやらかして、払い戻し窓口が阿鼻叫喚になったのは学生時代のいい思い出。
あの時は大晦日だってのに、所持金が400円しかなくて、400円全つっぱしてたなあ。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:42:25.73ID:FhhJJi7a0
石原軍団から転職したのか・・・・
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:43:00.98ID:Hopf8pxP0
>>30
峰もベテランらしくロケが上手だったが、もう1人の峰は競艇選手なのにクッソロケが上手くて驚いたわw
人柄の良さが出てた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況