X



【音楽】トニー・アイオミ「ジョン・ボーナムは、うるさすぎて1週間でバンドをクビにされることがよくあった」 [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2021/12/17(金) 05:55:48.39ID:CAP_USER9
トニー・アイオミ「ジョン・ボーナムは、うるさすぎて1週間でバンドをクビにされることがよくあって、次に会った時には別のバンドに入っていた」
2021/12/15 15:39掲載 amass
https://amass.jp/153705/


ブラック・サバス(Black Sabbath)のトニー・アイオミ(Tony Iommi)は、レッド・ツェッペリン(Led Zeppelin)以前のジョン・ボーナム(John Bonham)について「ジョンは、うるさすぎて1週間でバンドをクビにされることがよくあって、次に会った時には彼は別のバンドに入っていた」と英BBC Radioで振り返っています。また、サバス誕生の話の中で、オジー・オズボーン(Ozzy Osbourne)から俺は歌えると聞いた時は「冗談だと思った」と語っています。

アイオミは、60年代半ばのエキサイティングな時代について聞かれて、こう答えています。

「当時のバーミンガムは、それなりに良いシーンだったよ。君が言うように活発だった。ロバート・プラントのバンドであるバンド・オブ・ジョイや、ジョン・ボーナムのバンドも演奏していた。

同じ会場で交互に演奏していたので、ジョンとは数週間に一度、定期的に会っていたんだ。隔週で別のバンドが出演していたんだよ。

ジョン・ボーナムは、うるさすぎるという理由でバンドからクビになったので1週間だけ(古いバンドに)在籍しただけで、新しいバンドに参加していることが、よくあったんだ。

俺たちが再び戻ってくると、彼は別のバンドに入っていたよ」

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 05:57:12.97ID:Qg70vTM60
死んだ目をしている有名人ランキング1位
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:03:07.92ID:K4AqCvU10
オールディーズやロカビリー的な音楽をやるバンドからしたら確かにボンゾのドラムはうるさくて他の楽器や歌が聞こえなくなると思う
これも上手く活かしたジミーペイジのプロデュース力なんだろうな
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:03:39.85ID:Yp4XGt6I0
自民党が創価学会を切れないワケ

自民党政府が公共事業の発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/oDdKur4.jpg
https://i.imgur.com/3J90m0N.png
https://i.imgur.com/eoiZEO1.jpg
https://i.imgur.com/Jb10QDv.png
https://i.imgur.com/c3dQqdN.png
https://i.imgur.com/3uBawcf.jpg
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:54:46.24ID:h/Eze0c30
旧ルパンのオープニングに出てくるよ。
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:56:01.94ID:4HK7G5hz0
寝ゲロで死んだ人
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:56:23.84ID:r7D24Ap80
うるさいのがジョンボーナスやろ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:59:28.91ID:YGFzEuDw0
なんかこの頃の話を聞いてると
有名バンドのドラムって問題児ばっかだった印象なんだが
クリームも酷かったしフーもおかしかったしサバスもそうだ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 07:13:04.98ID:ZWyBvRNM0
ツェッペリンは変拍子の曲が多く、いわばリズムのプログレ。
それを支えたボンゾは偉大。
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 07:33:35.57ID:k6EfLftP0
>>8
ドラマーはだいたいバンドで最も早死にだからな

フー
ツェッペリン
レインボー
ハロウィン
メガデス
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 07:56:31.83ID:1YCskzaW0
>>8
目立ちたがった人間が多いという感じかな
TVというメディアが生まれて、今まで後ろに控えるだけだったドラマーがアップにされる機会が増えたことで、よりアピールの度合いが増した、もしくは勘違いが増えたのかな、と
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 08:04:32.96ID:kXXOQzrx0
>>9
ブラックドッグで
ボンゾ「ここってどゆこと?」
ジョン「そこは考えないで突っ切って」
と言われたそうだが。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 08:06:15.96ID:kBxhkgCg0
ボンゾは実はそんなに力任せに叩いてない
音がでかく聞こえるのはドラムセットのチューニングによるんだよ
ドラムやっている奴なら分かる
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 08:08:14.02ID:IcUR/6DW0
>>17
CREAMのジンジャー・ベイカーがボンゾの事をボロカスに叩いてたな
自分と違って音楽理論分かってないみたいな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 08:09:56.14ID:yek4BFZX0
>>6
ロックスターの三大死因の一つだよな
自殺
寝ゲロ
交通事故
オーバードーズ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 08:12:44.55ID:gWWLNhy40
うるさいって、ドラムが?喋りが?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 08:15:27.78ID:wJ8J4a0Z0
>>20
そりゃあんた4大死因になっとるちゃ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 08:17:43.94ID:3x4EavpW0
ツェッペリンに入る前はジャズやってたみたいだけど
売れてたので、ロバートが誘いに行ってもニューヤードバーズは終わったバンドくらいの認識だったらしい
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 08:50:14.03ID:senRba/S0
フィジカル・グラフィティのドラムスの音が
ボンゾが設定したトップマイク2本だけって凄すぎる
他のアルバムも同じようなもんだろうけど
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 09:02:18.36ID:vBRKJk9g0
そんなマッチョじゃないよな
でもドラムセットが壊れたとか聞くし
実際映像見てもエラいでかい音が出てる
あれはなんなのか
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 09:13:52.14ID:vBRKJk9g0
>>18
ドラムやってるがわからんな
どういうチューニングや

ピッチ合わせてもああはならん
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 09:19:35.00ID:nEbjaWTL0
>>8
オジー「皮を叩いて喜ぶ奴なんて変人だ!」
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 09:25:46.22ID:bvzMWvb00
ドンカマ録音するようになってロックが死んだ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 09:50:12.37ID:UkL3ZKZw0
偉大なドラマーのランキングでいつも一位とってるよな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 10:01:37.20ID:bvzMWvb00
ロニーがバンド内で音楽的に自分が目立ちたい欲が強いことのほかに
金銭にも欲が強いことが知られてるが
サバスでも「古いバンドを復活させたのは俺の力だからオジー時代の版権も分けろ」
と言ってたのも仲間割れの原因だったことをギーザーが語ってるのを発見した
再結成以降はみんな大人になってたので忘れたそうだ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 10:06:46.30ID:vBRKJk9g0
インナーミュート付きのLM402をドカンと叩けば近い音にはなるけどなぁ
バスドラとかは2m四方の板をと持ち歩いて釘打ちしてたらしいし、その振動もあるだろうから、あんな音にならないわけよ
マッチョではないが、手脚が長いなぁ、て感じはある
トミーリーも似たタイプやな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 10:21:02.27ID:z38bKONL0
前から疑問なんだが「ボン」はわかるけど「ゾ」ってどこから出てきたんだ?
ボーナムのどこにもゾ要素見当たらなくね
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 10:23:09.33ID:z38bKONL0
>>37
よくリッチーとやっていけてたな
逆にそういうやつだからこそやっていけたのかな?
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 10:30:59.93ID:fIqCYZx10
昔話しかないクソみたいなジジイ音楽だなロック
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 10:35:45.30ID:VTBb2YS10
大昔のサバス時代のアイオミさんの髭無し画像をたまに見かけるけど
他のメンバーと一緒で左利きのギターじゃなければ
誰かわからん
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 10:37:13.67ID:2X23SCox0
そこでZEPのメンバーはバスを一つ隠して成功したのである
まあボンゾのドラムに合わせられる技量があったっつーことや
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 10:47:01.58ID:tko+/YGl0
「スパイナル・タップ」では歴代のドラマーが全員変死してたな
最後の方は死因のネタ切れで演奏中に爆発してて笑った
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 10:58:13.50ID:z38bKONL0
>>47
スパイナルタップ面白かったなあ
かなり昔に見たんでスタジオ内で迷子になるとこしか覚えてないけど
また見てみようかな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 10:58:20.38ID:tko+/YGl0
>>40
ボンゾというのはイギリスの古いコミックのキャラクターらしいよ
ロバート・プラントがつけたあだ名だとか
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 10:58:58.81ID:Kev3DRyn0
アマチュアはどのくらいの音量でプロが叩いてるかがわからないってのはあるだろうな
お家事情から小さい音でばかり練習してたから動きが小さいなど
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 11:03:23.75ID:jIzfjAgQ0
あだ名のボンジョンナムからボンジョ
そして発音しやすいボンゾで定着したらしい
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 12:19:22.60ID:gUpB6DLi0
この人は軽い音のドラムを叩けなかったの??
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 12:20:52.49ID:PzFSBbXu0
ひととしてうるさいのか
太鼓の音がうるさいのか
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 12:27:19.09ID:LV/b+Vvo0
>>8
ーボーナムとキース・ムーンの両方と非常に親しかったというのは面白いですよね。特に問題児だったのはどちらですか?

リンゴ:いや、2人とも問題児だった。俺が70年代にここに住み始めたとき、ジョン・ボーナムは(レッド・ツェッペリンが)LAに来るたび、「リンゴの家まで行って、奴を捕まえてプールに放り込んでやろう」と企んで、実際その通りにした。昼間だろうと夜中だろうと関係なく、俺をプールに放り込んだもんさ。

キースは人間として素晴らしい奴だった。だが俺たちみんな薬物にはまってて、彼もそうだった。うちの子供たちからは「キースおじさん」と呼ばれていて、一時はうちで暮らしたこともある。

あの2人のせいでドラマーは評判が悪いんだ――ドラマー連中はみな頭がイカれてるってね! 世の中にはイカれてないドラマーも大勢いるが、あの2人は俺の友人だった。

ーキース・ムーンがしょっちゅうあなたのお子さんにプレゼントを買っていたという逸話があります。ただし、実際にお金を払っていたのは彼ではなかったんですよね。

リンゴ:彼がジュークボックスをもって家に来たことがあって、「ワォ、キースありがとう、こいつは本当にすごい」とみんなで喜んだ。で、勘定を払ったのは俺。ある年のクリスマスにはサンタの格好をして、雪の女王に扮したガールフレンドと一緒にプレゼントを持ってきた。でも支払いは俺! しまいにはキースにこう言ってやったよ、「頼む、もうプレゼントはいらん、俺はもう払えない!」ってね。
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/34257/3/1/1
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 12:28:47.50ID:GgAkCypU0
>>57
誰か忘れたが
アルバムにスタジオプレイヤーで呼ばれて
バディリッチみたいな
軽いジャズを叩いている
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 12:43:26.52ID:+oW7oEUf0
音がうるさくてバンドをクビになる原因は確かライブ中に
バスドラのキック一発した瞬間、ライブ会場の電源が落ちて停電になるからって
どのバンドでもそれで演奏が終わってしまうから追放って話を聞いた記憶がある
なんでバスドラの音がでかいとブレーカーが落ちるのか楽器やった事ないので分からないが
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 13:38:23.89ID:pGrpn5fd0
本人の力量なのかサウンドエンジニアの力量なのかわからないけど一発一発がズドンと重い印象
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 13:50:32.42ID:FPuaKFSc0
>>37
自分のバンドの若手ギタリストも酷使してたんだっけ
そのギタリストも独立したら似たような独裁的なバンドリーダーになってたようだが
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 13:50:58.68ID:0HKpv1080
>>59
ボーナムがLAに来る度に、プールへ放り込まれたリンゴのエピソードは面白いなw
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 14:00:14.52ID:7u6hvkJT0
そもそもボンゾのドラムってリズムキープ出来てないよね
他のメンバーが上手く合わせてるからそれでも成立してはいるけどさ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 14:07:54.79ID:N72YHILd0
>>63
息子用の子供向けドラムセットを叩いた時もレコードと同じ重い音だったそうだし
スネアやタムの数センチ上から力を込めずに叩いてもやはり重い音だったそうなので
何か本人に秘密がある
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 14:13:12.85ID:q6oqNOyw0
床からケツの穴が震えるような振動がくる爆音スピーカーで聞かんと
この意味はわからんよ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 14:19:43.98ID:dCeeI6Ss0
Fool in the Rainが好き
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 14:22:56.75ID:5huDKsFT0
>>66
リズム的にはド下手
音圧的には化け物
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 14:25:20.81ID:e7sp1HDw0
「うるさい」てどういうことだろ?

1 テンションが高い
2 ギャラなど取り分
3 太鼓がパワフル
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 14:27:07.28ID:DNXnGcDo0
上手い下手越えた個性だからZEPも解散しかなかったのしゃあないわな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 14:28:23.72ID:UP+o+edW0
>>41
だから脱退してるじゃん
ロニーの妻から金上げろと要求されてるって当時の日本の担当者に愚痴ってたらしいぞリッチー
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 14:28:54.32ID:y+DHsWPB0
>>1
60年代半ばのバーミンガムの音楽シーンはめちゃめちゃ興味あるんだよなあ
アース時代のサバスもそうだけど
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 14:46:26.39ID:j/KseKRv0
>>68
どんだけドカスカぶっ叩いてるんだろうと思ってて
昔初めて狂熱のライブ見たときは驚いたな ぜんぜん大人しいんだもん
なのにあの音ってどういうことよ
ドカスカやってる初期のロイヤルアルバートホールと音変わらない
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 15:00:32.30ID:jcafHraw0
最終楽章のウィアゴーナグルーヴとかまあペイジがオーバーダブしてるにしろ、
70年(69年?)でこんな音出せるのかって40年近く前に買ってずーっと思ってたがYouTubeで見たらホントだったw
1月のロイヤルアルバートのライブだな。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 15:01:01.59ID:SA81hGva0
>>72
じゃあそれに合わせられるジョンポールジョーンズやジミーペイジのリズム調整能力は凄いな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 15:06:19.46ID:pGrpn5fd0
ライブ盤のIn my time of dyingとかグルーブ感あるというか4人の息めっちゃ合ってると思うわ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 15:07:09.16ID:E0O10GNZ0
そう言えばジャックブルースがリンゴスターと共演したときに「リズム的に一番合わせやすかったのも合わせにくかったのもジンジャーベイカーだ」と述べた後「それに比べてリンゴのドラムは本当に合わせやすかった。彼は素晴らしいドラマーだ。興奮のあまり演奏中は思わず何度も振り返って彼のことを見ては感動してたよ」と言ってた。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 15:10:56.46ID:lpzViqSY0
でもジミーペイジはボーナムのドラムと息が合っていたようでペイジが本格的に不振になったのはボーナムが亡くなっていなくなってしまったからという説もあるね
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 15:13:51.90ID:a42jC8Kq0
>>59
めっちゃ面白いなリンゴ
もうドリフやん
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 15:35:58.82ID:LDTpNGYU0
ジョンボーナムは苦手だわ
音楽性が狭い気がするんだよな
あの手の音楽の中でしか合わない
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 15:39:42.89ID:2xhHMxK30
米カルチャー誌『ローリング・ストーン』
偉大なドラマー100

1.ジョン・ボーナム
2.キース・ムーン
3.ジンジャー・ベイカー
4.ニール・パート
5.ハル・ブレイン
6.クライド・スタッブルフィールド&ジョン“ジャボ”スタークス
7.ジーン・クルーパ
8.ミッチ・ミッチェル
9.アル・ジャクソンJr
10.スチュワート・コープランド
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 15:51:49.92ID:pGrpn5fd0
>>86
Steve Jordanは入ってた?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 15:52:36.63ID:ZW71rKaJ0
キース・ムーンはジーン・クルーパの物真似だよな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 15:55:31.82ID:y+DHsWPB0
>>79
そういうこと
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 15:55:52.30ID:5cR7r02d0
>>66
ペイジもへなへなやん
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 15:56:06.88ID:bvzMWvb00
>>85それで十分なのに何を言ってるんだ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 16:01:14.53ID:y+DHsWPB0
>>82
リンゴは思いやりのおもてなしドラマーだからなあ
実際 Lennon / McCartney なんて超絶強烈とんでも個性をうまいことまとめて演ってたから猛獣使いのキャリアが違うw
またそういうドラミングだからこそ今も音楽仲間が多くて楽しく叩けているんだろう
確かもう81だろリンゴ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 18:17:05.03ID:hj7AY+y70
ボーナムシャッフルを原型なしでボーナムぽくたたく奴いたな かっこよかった 
https://youtu.be/qdSGVBaXofI
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 18:24:07.80ID:EeAymzrD0
>>59
支払いはリンゴwww
でも息子は親父じゃなくてキースおじさんに憧れて遂にフーでドラム叩いてるんだから面白いよな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 19:20:35.76ID:5IJVqfqm0
>>79
まさにその通り。
ZEPのコピーをCDに合わせてやってみたら解るレベル。
てか、俺には無理w
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 21:24:16.60ID:vBRKJk9g0
>>72
いや下手ではないだろ
あんなに複雑なシングルペダル、普通のセンスでは踏めんやろ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 21:25:55.40ID:Je2C3ehw0
>>19
ジンジャーの性格は最悪だと皆が言う
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 00:18:25.25ID:gpnZ4Qri0
>>97
>>98
ZEPのスレができる度に喜び勇んで貶しにくるピロピロ厨がいたけど
ことごとくコテンパンにされてもう誰もこなくなって逆に寂しいわ
元気出せよ言いたくなる 死んじゃったのかな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 00:58:36.46ID:vC+iNPnZ0
>>100
なんでドラムの話なのにピロピロ厨の話してんだ?
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 01:11:11.78ID:gpnZ4Qri0
>>101
>>79
な ほんとうにその通りでピロピロかいくら押し進んだところで
まったく辿りつかない違う地平にZEPとジミーペイジはいるんだよ
ついでにいうとその3人に一人で対峙するロバートプラントもまた最強
奇跡の4人
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 01:12:32.34ID:u0rJtH4D0
>>18
そうだよな、力任せってよりショットのスピードが異常に速い
キースムーンもそうだけどあの辺の人のシングルストロークってめちゃくちゃ速いし正確

チューニングはかなりパンパンに張ってる感じするね、
だからこそリバウンドも強いんだろうね
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 01:17:45.41ID:u0rJtH4D0
>>59
なんだっけ、ジョンレノンがロスで愛人と暮らしてた時期にもキースムーンが住みついてたんだよな

フルチンにモーニングみたいな格好で現れて「諸君、おはよう」っていうからジョンたちが「おはよう、男爵」って挨拶するんだってさw
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 01:41:38.38ID:+sjOafJr0
レコードに針を落として1曲目、グッドタイムス・バッドタイムスで全部持ってかれた
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 02:47:17.71ID:IiE8dXtd0
>>1
演奏なのか言動なのか
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 03:01:03.63ID:IiE8dXtd0
>>85
全世界にミュージシャンが一人しかおらんわけじゃあるまいし各々がそれぞれ狭い音楽やることに何の問題もなくね
寿司屋に和菓子も上手く作れと求めるくらい無意味に思える
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 03:03:41.22ID:UBP3T3+50
レッドツェッペリンはドラムとベースが正確無比で安定してるから
ギターとボーカルがヘロヘロでも何とか持ってたんじゃなかったのか
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 06:43:27.22ID:/l/K3hjj0
コージーパウエルとか好きだったな
リズム感があるとは決して言えないが
単純に凄まじい音で驚いた
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 07:11:08.47ID:7e5BxWCg0
フィジカルグラフティ久しぶりに聴いたけど
やっぱりドラムが凄い、素晴らしい
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 07:22:25.65ID:HZ62/Aso0
>>1
音楽としてのツェップはジョンジーさえしっかり演奏してくれればいいのよ
あとはギターを膝までズリ下げてピックがろくに届かなくて音なんかまともに出なくても(?)金髪があんあんあ〜〜んとかエロい喘ぎ声だしてヨガっていても(?)太鼓がドッタンバッタンもたついていてもorzそれがツェップだろ?味よ味wファンは悶絶渋谷は激賞
アキレス最高だよな!
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 07:26:53.01ID:gJ3/O8uS0
キースムーンとダムドのラットスキャビーズ
ほとんど同じ説
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 07:48:06.15ID:lhl1k+uA0
>>49
盛り上がるところで巨大なストーンヘンジの模型をおろせと命令してたのに小さなストーンヘンジが降りてくるのをチラ見しながら歌うところは深夜に爆笑した
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 08:14:39.75ID:g8/sTXMK0
ZEPはボンゾ死亡で解散を決めた
それが答え
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 08:28:49.34ID:QvSRCQ4C0
>>57
プアートムのドラムが、
彼にしては精一杯軽い音かな。

それでもほとんどドラムの存在感だけの曲。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 08:30:28.25ID:tH4H6HdJ0
なんだこの翻訳
下手すぎる
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 08:32:44.82ID:QvSRCQ4C0
>>111
エマーソンレイク&パウエル聴くと、
いいグルーヴ感持ってるなと思う。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 08:34:24.08ID:oiMLOnL40
ビルワードのドラムもいいよね。個人的にはボンゾより好き
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 08:40:53.66ID:1j1pMSLd0
死後40年経っても考察本が新刊で発刊される
ドラムのレジェンドボンゾ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 08:40:54.25ID:xezmJEwj0
ボンゾのドラムはキムタクみたいなもん
何をやってもボンゾ
それがいいか悪いかは人それぞれ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 08:43:54.97ID:dbTD0m5o0
プレイがすごいのは認めるけど録音は総じてクソだな
エンジニアが無能
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 08:47:32.56ID:ekN0mnqU0
>>18
叩いてないのはわかるがキックはどうやってるんだ?そこが一番マネできないんだが
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 08:48:11.34ID:1j1pMSLd0
ブートでスタジオ録音のドラムパートだけ
フューチャーされている音源集があるが
ozonebabyが特にカッコいい
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 08:48:41.30ID:ekN0mnqU0
>>93
ジャックブルースとジンジャーベイカーの関係がつまりあのー
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 08:49:14.29ID:70oewAjJ0
アホすぎて笑う
あの時代にあのプレイあの音は無かった
それであのプレイあの音をロックシーン全体が真似して
ロックミュージックが進化した

その影響力が最大だったわけ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 08:58:55.04ID:/5HEzG5M0
ツェッペリンのデビューアルバムのエンジニアを担当したグリン・ジョンズは
その後イーグルスのプロデュースとエンジニアを務めたが
ドン・ヘンリーが「俺のドラムもボンゾみたいな音で録音して欲しい」って頼んだら
「お前はボンゾみたいに叩けるのか?」と一蹴したとイーグルスの伝記本に書いてあった
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 08:59:17.49ID:VnPUd1kc0
誰 アメリカンプロレスラー?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 09:03:00.11ID:70oewAjJ0
大衆音楽を歴史的に聴くと
ロックではゼッペリン
ブラックミュージックではジェームズブラウンから
ドラムとベースのパターンが一気に進化する
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 09:06:02.13ID:LBdrmZoS0
穴をあけて無い26インチのバスドラを操るってことがわからないバカばっかり
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 09:16:45.66ID:LBdrmZoS0
日本人では中村達也が穴無し26インチの操りが凄かったとプロPAの人が言ってた
おまけJohn Zorn, Bill Laswell and Tatsuya Nakamura - Buck Jam Tonic (Full Album) 2003
https://www.youtube.com/watch?v=v7fHXGibRk0
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 09:29:06.33ID:LBdrmZoS0
日本にはボンゾはおろか中村達也の持てる力を引き出せるやつもほぼいないということ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 09:35:19.82ID:FImvspCA0
>>86
カールトンの名曲room335のドラムを叩いているジェフポーカロが入っていないとは
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 09:47:57.40ID:g8/sTXMK0
>>130
ドンヘンリーもいい音で録ってもらつてるけどな
ホテカルがボンゾの音だったら台無しになりそうw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 10:02:20.91ID:LBdrmZoS0
それでも日本には中村達也を「知ってる」そうは少なからず存在する、これが日本の強さ
ピロピロのメタルのアホは使い物にならない
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 10:10:29.30ID:4xnsca1x0
ジンジャーベイカー 発言

 ジミーペイジはいいプレイヤーだと思うが、レッドツェッペリンが、クリームのいない空白を埋めたとは思わない。あいつら、大金稼いだけどな。
僕があいつらのしてきたことで気に入ってるのは5%くらいだ。2つ3つ、ホントにクールなのがある。でもあのヘヴィなドタバタは好きじゃない。


 何年も前、ジョンボーナムが(ロックンロールには2人のドラマーがいる。ジンジャーベイカーと僕だ)って言ったが、ジョンが僕に匹敵したわけがない。彼はミュージシャンじゃない。
僕が勉強したことを知らない奴らが多いんだ。僕は音楽を作れる。1960〜1961年、僕はビッグバンドのパートを作っていた。ドラマーならドラムの楽譜を読めるように勉強しなきゃいけないって思ったんだ。僕は読んだらすぐ理解できる能力に長けていた。ビッグバンドの1人に2冊薦められ、同時に勉強したんだよ。1冊は基本的なハーモニーのルールについてで、もう1冊はそれをどうやってぶち壊すかって本だった(笑)


 ヘヴィメタルの連中は楽譜が読めない。ポールマッカートニーでさえ、彼のために書き出す人が必要だ。彼はそれがいいと思っている。彼が(もし楽譜の読み方を勉強してたら、同じように曲は書けなかったかもしれない)って話している記事があった。僕らは1963年、ビートルズについて(あいつらはハチェット(手斧)とクロチェット(四分音符)の区別もついてない)って言っていたもんだよ。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 10:12:19.95ID:ZX6IG16j0
>>108
リズム隊がしっかりしているバンドは息が長い
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 10:14:58.64ID:4VOfBA0R0
>>144
性格の悪さが滲み出でて好きw
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 10:17:27.09ID:g8/sTXMK0
クリームは好きだがクラプトンのキャリアの一つ程度の認識
当時ヘビィロックの先頭を行ってたんだろうが発展性がなかった
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 10:33:08.08ID:vV4oZKqz0
DVDでオーシャンのライブ見た時、なんか画面がドラムの震動で揺れてる気がした
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 10:50:09.07ID:XJli1X070
>>144
>ドラマーならドラムの楽譜を読めるように勉強しなきゃいけない


ドラム譜って記号のようなもんだぞ
他のパートの五線譜とドラム譜では、全く意味合いが違うからなww
ドヤ顔で自慢するようなもんじゃないかと
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 10:52:22.82ID:SXVEn88b0
ジャックブルースは音楽教育をちゃんと受けてる人だがジンジャーベーカーはどうなの?
自画自賛する奴は胡散臭い
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 11:14:45.10ID:LBdrmZoS0
ジャックブルースは全くレベルの違う人
TonyWilliamsLifeTimeからマクラフリンを抜いた音源
The Tony Williams Lifetime ft. Jack Bruce - Right On (Redux)
https://www.youtube.com/watch?v=xxs7F0snxW8
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 11:24:47.85ID:SwgGJFx+0
スレタイだけ読むと叩く音がうるさいのか、おしゃべりなのかよくわからんw
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 11:28:01.32ID:Le9zPxZM0
読譜には適性があるってピアノの先生はいつも言ってたけどな
あれは一種の言語であって、いくら何年も英語を勉強しても習得できない奴はできないのと同じだと
英単語を知っていていも英語をしゃべれるわけではないのと同じで、ある程度楽譜が読めても演奏できない人もいる
それは音符をいったん抽象化された言語として音の高低や長さに翻訳してしまうからだと
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 11:37:03.05ID:LBdrmZoS0
>>150誤訳か言い間違いの類とわからない君がバカ
ジャズ演奏ならコード進行の譜面渡されて理解できないとなんにもできないから
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 12:12:07.67ID:KVy45aYe0
スレタイからおしゃべりがうるさいが候補になる人ってジョンボーナムを知らない欠片も興味がないのかな
あるいはものすごく慎重で深読みしてるのか
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 12:32:21.04ID:LBdrmZoS0
>>158おまえはせいぜいベビメタスレのレベルなので場違いなんだよ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 13:02:35.27ID:P3Ohxuv90
ドラムはテクニックがあっても我の強い人間はダメ
自制が出来る性格の持ち主でないと
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 13:14:40.95ID:LBdrmZoS0
ベースがその役割ということも知らないバカの時代
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 13:19:22.79ID:LBdrmZoS0
サバスなんかはギターリフが基礎ベの役割でベースとドラムが隙間を埋める方の役割を果たして音楽になってるわけ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 13:33:02.44ID:P3Ohxuv90
>>163
ただこの手の音楽だと我が強い方がマッチするのかな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 13:43:11.73ID:x4r+ojp40
>>150
ジンジャーベイカーに対して偉そうに講釈垂れる実績あるのお前w
お前何様よ?
なあwお前何様よw
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 14:05:03.94ID:y6JBV2AQ0
ボンゾと比較していいのは同時代ならイアンペイス、後発だとヴィニーポールくらいだろ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 17:12:42.09ID:1HcqrUc60
>>144
チャーリー・ワッツは親友だが俺はストーンズがライブをやってる1Km四方には絶対足を踏み入れたくない
みたいなことも言ってたな
ピュアに性格が悪い人なんだな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 17:15:26.36ID:V4DmyYVj0
まじでボンゾは力こそパワーを体現してる
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 17:17:47.78ID:09ZoXQ030
デイヴマタックスに憧れているなんて話おれが勝手に脳内でつくっただけなのかなそんなインタビューのソースってあるんかな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 17:31:11.74ID:V4DmyYVj0
>>125
まず26インチのバスドラを用意します
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 17:59:08.86ID:tvC68RJ00
まあサバスの魅力ってトニーのリフやメロディだったりするので
ボンゾの音は邪魔だなw ビルの軽い音がちょうどいい
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 18:17:55.43ID:Zv0UeNN80
この頃のミュージシャンがクセ者だらけなのは、先人やライバルに負けたくないという強烈なエゴがあったんだろうけど、ボーナムはちょっと違う感じだな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 18:23:06.64ID:v19iWyeF0
ジョン・ボーナムにツーバス時代があったと知ってビックリした
てっきり俺のパワーならワンバスで十分だぜって思ってるものばかり
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 18:27:10.41ID:0YiEYQ0w0
ホテルでテレビを外に投げ出すや買った日本刀で壁を切るとか基地エピ多数あるよね
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 18:43:56.92ID:tvC68RJ00
イアンペイスもファイアボールの時はツーバス
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 18:49:48.58ID:ekN0mnqU0
>>179
その割には大人しく狭い当時の新幹線の座席に数時間座って広島の原爆資料館訪れたやつだぜ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 19:24:26.55ID:aYNMfKsk0
>>178
マネージャーに、
カッコ悪いからやめろと言われたとか。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 19:37:17.51ID:LBdrmZoS0
オリジナルサバスの魅力はギターとベースとドラムの絡みにあるから
8ビート専門のドラマーでは入れ替えが効かないわけ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 19:43:05.88ID:LBdrmZoS0
ジャズセンスのドラムの叩けないヴィニーが80sを代表するメタルドラマーになったのも時代の流れ
けどSlipping Awayなんかはリフとドラムとベースが絡み合ったモダンサバスの成功例
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 20:05:36.99ID:idmzFPRj0
よくリズム合わせられんなお前ら感でいえば、ポリスも大概
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 20:14:27.90ID:aYNMfKsk0
>>186
5ちゃんで、コープランドの
「走って何が悪い」的なドラムが嫌いだと書いたら、
お前は本当のファンじゃないみたいに言われた。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 22:39:58.49ID:yyMSSeiT0
そもそもリズムが正確でなければいけないルールなんてないんだよね
バンド内で“正しく”あればいい話
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 22:52:30.69ID:Yat0FFY20
ロバートプラントは85年くらいにレッドツェッペリンがヘビーメタルの殿堂入りだかなんかした時に「なんてことだ!ツェッペリンがディープパープルやブラックサバスのような陳腐なバンドど一緒にされるだなんて。俺たちはもっと幅広い音楽をやっていたんだ」と嘆いてたな。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 23:53:29.45ID:+fZC32+c0
ベビメタ界
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 00:15:29.28ID:xFs9y+wM0
死んだのは32才だがバンドのピークはとっくに越えてた
プラントは声出ないしペイジは手袋しながら弾いてるみたいだしボンゾ自身もクスリでハイになってた
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 00:16:45.15ID:70nS3I9Q0
>>190
ボンゾが良くも悪くも
ZEPのイメージを決定づけちゃったからなぁ

幅広い音楽というのは例えば
IIIのA面、限りなき戦い、カシミール
なんかのことを言いたいんだろうけど

正直なところファンからは
ビートルズのインド音楽並みに
どうでもいいと思われてたろうよw
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 01:06:32.23ID:nRj23skI0
ドカドカうるさいボンゾのドラムさ〜
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 01:09:30.00ID:Hxwqju6R0
ジョン・ボーナムのドラムの音とジミヘンのギターの音は別格みたいなとこあるな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 01:33:19.10ID:7T+sspM40
>>185
そんなことよりお前っ!ID!!!!!!
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 01:40:00.84ID:PXuWGCXp0
コージーパウエルのほうが、実は日本では人気じゃね?
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 02:48:24.93ID:7T+sspM40
>>203
ZOSOはペイジや
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 08:35:44.47ID:p2yDyCca0
>>190アイオミはツェッペリンみたいなドッカンドッカンしたのがヘビメタであってサバスは違うといい続けてた
近年はもう面倒になってヘビメタの元祖でいいわって感じ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 08:54:37.83ID:wDtaACjo0
狂熱とかの公式のライブ盤聴いてもわからなかったが
Listen to This, Eddie聴いて「ボンゾうるせー」て思ったわw
公式はミックスでドラムの音抑えてたんだな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 09:03:12.50ID:eS9B3w5X0
super rock 84でみたコージーの音量・音圧もすごかった
屋外ライブなのに

ボンゾも生で聴いてみたかったな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 09:06:58.45ID:iS/jnSlb0
いいか?おまいら「御大」という言葉はこの人の為にある単語だ
そういうお方だトニーアイオミ御大は
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 09:11:06.33ID:VZWn8KaZ0
Black Dogの変拍子に合わせて刻むギターリフが頭のなかでリズムを刻みながら聞くと訳が分からなくなる。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 09:12:39.67ID:0W6g6CXN0
ZEPはサウンドとしてめちゃくちゃドンシャリ
カリッカリのギターとボーカルと
戦車が転がるようなリズム隊
ある意味80年代90年代の音像を先取りしていた
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 09:58:26.53ID:8vw+V7EY0
>>194
プラントのいうのは
限りなき戦い、The Rain Songみたいなアコースティック、フォークロア的なやつでしょ歌詞も含めて
だから天国への階段のような曲展開が可能なわけで
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 10:54:21.15ID:kmFQbt370
Zepはボンゾドラムの上にアコースティックがのってエレクトリックで増幅されるイメージだな Ramble Onみたいな曲調
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 11:37:00.31ID:Y3E+9sfy0
ジャズドラムも叩けそうなのはそりゃイアンペイスだけどな
ハードロックしか叩けないでもハードロックしかやらないってならそれはそれで良いんじゃないの
ジャズが叩ける必要性が無いっちゃ無いわけで
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 12:02:05.62ID:wOV+dgGR0
60年代ロックドラマーの多くはジャズをお手本にしてるだろ
ジンジャー、ボンゾ、ミッチェル
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 12:11:24.18ID:QMOYSSlg0
>>213
そういう時は

2枚目に収録されていたRamble Onみたいな曲調

って感じに言ってほしいw

9枚とも全部同じレベルってわけでもないのでw
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 12:34:18.48ID:b3UnqdcC0
17歳でマイルスデイヴィスバンドに入ったトニーウィリアムスみたいな天才超絶ジャズドラマーが70年代にロックに転向して上手く叩けたか、というとそういうわけでもない
ライフタイムとか聞いても平凡通り越してクソつまらんドラム叩いてるしな
何でもジャズが基礎にあればすごいみたいな見方は、たぶんジャズを聴いたことがない人なんだろう
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 13:33:23.39ID:p2yDyCca0
>>217←こいつがどうしようもない無脳なだけ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 14:02:38.62ID:HFPeh6yB0
まだロックドラムやロックミュージック自体が完全に確立されてないんだから
当時の一流ドラマーがジャズから影響受けるのは当たり前なんだけど
ボンゾはこれがロックドラムみたいなものを確立しもの凄く影響を与えたたから
すごいし偉大と言われているわけで
単にジャズドラムやってたら偉大なドラマーになってるわけがないのよな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 14:38:28.23ID:yfTIOPhu0
ペイジとプラントの本読んだらヘロインにハマってギターソロとかドラムソロとかがドンドンと長くなって40分とかの曲ボーカル無しの即興演奏が30分とかになってプラントが段々と嫌気がさしたみたいな事かいててなんか納得した。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 23:34:52.63ID:Wg6w6I7F0
だからボーナムがキック一発した瞬間、電源落ちて照明も含めて演奏自体が突然終了するから
メンバーの怒り買って毎回追放されるを繰り返す、だったと思う
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 00:00:31.20ID:a2PyGF+M0
>>217
ドラムテクニック的な話だろ
もちろんハードロックドラミングにはハードロックドラミングのテクニックというかコツってのはあるが
全般的なドラムテクニックの話な
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 08:15:30.32ID:pxLP9HU00
同じようにちょっとジャズをかじった程度のボンゾやペイスやミッチェルなんてジャズ的に見ればクソでしかないよな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 08:39:51.18ID:SRQ/WY810
ジャズ界隈の人はストーンズのチャーリー誉めるけどうまいの?
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:57:52.75ID:yJxtug690
観客の量、ホールサイズ、そういうのに合わせた音楽に変化していくんだよ
早い話が単純化していってアホでもできるようになったのがメタル
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:59:02.19ID:yJxtug690
もちろんメタルもデスメタル勢というとんでもない技量のリズムに進化したが
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:59:50.58ID:yJxtug690
日本でウケたのは最もリズムがアホみたいなぴっぴろメタル
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 10:09:16.99ID:yJxtug690
トミーアルドリッヂあたりもジャズルーツ皆無の80sアホメタの系譜だけど
ああいう肉体アスリートドラミングの最初の人でもあるよね
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 10:31:27.70ID:yJxtug690
ここまでのボンゾ完コピ研究家はギターでもいないレベル
https://www.youtube.com/c/BONHAMOLOGY/videos
このぐらい腕の質量が無いとこういう音は鳴らない
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 10:55:51.15ID:Hla3Mex+0
死んだこの人のイカれ話ばかりだけど
全盛期はメンバー4人全員エクストリームクズ遊び人だったと聞くけど
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 10:56:56.03ID:UFOSS4gg0
PAがヘボかったはずのZEP日本公演の隠し撮り動画が公開されてたが
あれでもちゃんとボンゾの音はデカかったのが驚き

>>217
ジャズドラマーはそもそも実際の音は小さい人多いな
そもそも生ピアノやウッドベースとやるんだから小さくしないと困る
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 11:03:51.46ID:yJxtug690
音楽文化の中心が渋好みの英国からバカ単純のアメリカに移ったのが80だから
そういうのも多大に影響してる
スラッシュ〜デスメタルへとリズムの進展のほうのストリームは
モーターヘッドのような英国人のリズムあってのバンドが70sからの橋渡しになっている
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 12:16:53.12ID:9UcSJ5sc0
嫌儲公認ドラマーって村上ポンタ秀一の他にだれがいるの?

神保とかは、あきらかに電通マンとか陽キャみたいな、あっちの人種だろ好きなの
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 12:25:41.85ID:yJxtug690
日本ではジョニー吉長とチャーの音楽の関係みたいなこと
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 12:58:20.72ID:9UcSJ5sc0
そういえば日本にシナモンっていうコピーバンドあったよなツェッペリンの
あのドラマーは上手いのか?
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 13:46:38.55ID:PMR2WcYb0
>>236
ぷぷっチョンモメンは巣に帰れよ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 15:49:33.65ID:41GuXSUc0
>>239
昔ライブ見に行ったが全体的にぜんぜんダメだった
特にドラムとボーカル。ドラムはよよかに遠く及ばない
今はドラマー変わってると思うが見たことない
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 17:13:34.00ID:lmqzfgaO0
>>231
破天荒キャラは全部演出
黒魔術で怪しげな雰囲気も演出
実際は来日公演で原爆ドームを訪れ
広島でチャリティーコンサートやって売り上げ寄付するくらい真面目
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 21:32:47.71ID:vaVJ6p3V0
>>231
ピーターグラント「ジーンヴィンセントに比べりゃツェッペリンはモルモン教の少年合唱団くらい行儀がいい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況