X



【テレビ】NHK「生活笑百科」37年の歴史に幕 来年3月終了 関係者「役割十分果たした」 [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2021/12/13(月) 06:04:43.55ID:CAP_USER9
NHK「生活笑百科」37年の歴史に幕 来年3月終了 関係者「役割十分果たした」
[ 2021年12月13日 05:00 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/12/13/kiji/20211213s00041000094000c.html
今年8月に他界した笑福亭仁鶴さん(右)の看板番組NHK「バラエティー生活笑百科」 左は現在司会の桂南光Photo By スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/12/13/jpeg/20211212s00041000584000p_view.jpg


 NHK「バラエティー生活笑百科」(土曜後0・15)が終了することが12日、分かった。今年8月に他界した笑福亭仁鶴さん(享年84)の「四角い仁鶴がまぁ〜るくおさめまっせ〜」のフレーズでお茶の間に広く親しまれた番組。37年の歴史に来年3月いっぱいでピリオドが打たれる。

 現在は桂南光(70)が司会を務め、仁鶴さんの「四角い…」の声をオープニングに使用し続けている。最近でもこの時間帯ではトップ争いとなる世帯平均視聴率5%台をキープ(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。NHKでは27年続いた「ガッテン!」が同時期に終了することが判明したばかりで、人気、知名度ともに高い長寿番組が姿を消すことになった。

 局関係者は「笑百科は長年の看板だった仁鶴さんを失ったことが大きい。ガッテンもそうだが、番組の性質上、長年続けられたこと自体が凄いこと。役割を十分に果たした」と話している。

 1985年にスタート。仁鶴さんは西川きよし(75)の後を継ぎ、1986年に2代目の相談室長(司会)に就任した。日常生活で起きる身近なトラブルをテーマにした漫才を紹介し、芸能人が務める「相談員」がどうしたらいいのかを回答。最後に弁護士の解説があり、視聴者の役に立つ内容が聞ける構成で、仁鶴さんがユーモアを交えた進行でスタジオをほのぼのとした雰囲気に導いていた。仁鶴さんは2017年に体調不良で初めて欠席し、この時も桂南光が代役を務めていた。

 テレビ史に大きな功績のあった番組だった。弁護士がスタジオに出演して身近な問題について説明をするというスタイルは法律問題を扱うバラエティーの先駆けとなった。局関係者は「敷居が高そうな法律を身近に感じる番組を長年作り続けたことが財産。仁鶴さんが残してくれたものを大切にしながら、ここでいったん区切りをつけ、新たな視聴者層も呼び込めるような新番組につなげようと局内で話し合いが持たれた」と話す。土曜の名物番組が確かな足跡を残して幕を下ろす。

 ▽「バラエティー生活笑百科」 相談を披露する漫才コンビに「オール阪神・巨人」などが登場。3人の相談員は毎週顔触れが変わり、個性豊かな面々が務めている。13年までレギュラー相談員を務めたタレント上沼恵美子(66)は「浪速のヤング主婦代表」として登場、大金持ちキャラクターで盛り上げた。

(おわり)
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 07:45:22.33ID:YYuk8RNE0
会社の食堂がNHKしか映さないから土曜日はサブい空気で気まずかった
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 07:45:36.16ID:oSojwJ960
上沼相談員と野球は阪神、私は独身の人のイメージしかないな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 07:50:36.02ID:tqbszJMU0
行列の法律相談所も終わらせた方がいいよ こっちは紳助がいなくなってから法律関係なくなったし
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 07:56:20.04ID:N4QObkKt0
代替の法律相談番組他になくね?
法律って公布されたらあとは知らねえ奴が悪い方式だからこういう番組は絶対必要だと思うんだが
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 08:01:01.16ID:fF+jtdqc0
つ〜る〜こぉ〜
なんこぉ〜
私はざこばぁ〜♪
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 08:03:44.04ID:wWj0bAAf0
上沼「今…悩んでるんです。うちねえ、庭が広いでしょう。いつも大体庭師の方4500人ぐらいお願いして手入れしてるんですけど、それでも仕切れない。奥の方が樹海みたいになってしまったんです。ゴリラが出たんですよ。怖くて。でもよく見たら南光の奥さん」

上沼「年末に実家でゆっくり過ごすってのが私の積年の夢なんです。一度でいいからやってみたい。だって無理なんですよ毎年毎年ユーミンさん、サザンの桑田さん、松田聖子さんが貸してくれ貸してくれいうて実家を使うんです、大阪城ホール」
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 08:06:36.35ID:nixhtqfy0
>>60
とはいえ生活笑百科は85年スタートだからそれから十数年後スタートの行列はあまり影響受けてないんじゃないか?
1人の弁護士が唯一解を示す生活笑百科と違って行列は現役弁護士間で見解が割れることもしばしばだし。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 08:06:59.51ID:K19pMuGV0
次はべかこと三枝で番組を作って欲しい
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 08:09:03.87ID:hX3FQSxP0
>>115
こういうネタやってるくせに阪神大震災で1億円の寄付とかはやらないから嫌われる
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 08:09:25.30ID:EVCbIYOs0
どうせ後番組はジャニとAKBもどきが歌って踊るバラエティになるんやろ。発展途上独裁国の国営テレビはずっとそんな番組やってる
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 08:10:19.28ID:hX3FQSxP0
文枝師匠は気難しすぎるから新規では起用したくないだろ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 08:10:49.31ID:9wnjLgxR0
しかくいにかくがまるくおさめまっせの人がいなくなったしな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 08:13:11.69ID:mBcGf95s0
>>30
女の60分だな。
半ドンの学校帰りに家族と昼飯食いながらよく見てたわ。
公開映画紹介なんか好きだったが、いきなり濡れ場シーンやったりして茶の間が気まずくなったなあ。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 08:15:26.49ID:VSU46/dD0
どの局もそうだけど長寿番組終わらせる時に他に面白いと思う企画があって終わらせるのならわかるけど、タイトル変えただけのような番組か過去や他局の劣化した二番煎じばかりだと萎えるな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 08:16:54.10ID:4vusoQft0
高値安定の長寿番組を潰して後継番組をきっちり失敗させてしまうのが今のテレビ業界
衰退業界にとっては年功序列でギャラが年々上がっていくのが苦しいんだろう
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 08:20:16.53ID:L7P1Jn120
ガッテンも笑百科も終わるのか
そんなに改革がしたいなら捏造し放題のクロ現を切れよ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 08:21:07.55ID:eTClREN50
確かに役割果たした
あの台本かっちりユーモアトークしんどかった
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 08:21:13.85ID:Q5llrZ+50
南光は一歩間違えていれば萬光になってたらしい
桂萬光が空き名跡なのってやっぱ音の問題だろうな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 08:21:15.41ID:zrPhM6g70
解決していたのは仁鶴ではなく弁護士


これ豆ね!! (^_^)v
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 08:21:15.62ID:zrPhM6g70
解決していたのは仁鶴ではなく弁護士


これ豆ね!! (^_^)v
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 08:33:04.64ID:L7YzYUpM0
アシスタントの新喜劇の女の人好きだったのにな
関東だとあの番組でしか見ないのに
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 08:34:03.33ID:NdUr1lAC0
小学生の学芸会みたいな台本通りのボケツッコミの番組だったな
たまに観るとゲストの演歌の人やマナカナが一所懸命ボケてて哀れで仕方がなかった
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 08:34:35.03ID:UCR/fr3z0
>>47
シブ5時を上昇気流に乗せたのは前任の松尾さんだからな
今は異動で広島いるけど
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 08:38:33.97ID:VMOwof1I0
役割って何
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 08:40:27.03ID:JDT7vBN70
>>138

NHKは台本ないと放送できない。アドリブ不可。
この番組に限らず出演者のギャグはみんなシナリオライターが書いてる。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 08:41:15.45ID:xDzkJXwN0
吉本芸人序列終身1位の仁鶴さんと吉本興業に忖度して番組続けてたんだね
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 08:43:45.24ID:JDT7vBN70
昭和の番組がどんどん消えてくな。
残りは徹子の部屋、新婚さんいらっしゃい! 、NHKのど自慢か
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 08:45:03.95ID:p1QZ7OTd0
あくまでテレビ番組だからな
故人を掲げ続けるのは本意ではないんだろう
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 08:46:04.70ID:/fb65puQ0
ベタベタの台本なんだけどそれでも
笑福亭仁鶴、上沼恵美子、辻本茂雄のやりとりが好きだった
上沼さんが降板し、仁鶴さんが亡くなった今
もう番組の役割は終わったよね
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 08:46:48.59ID:T+ZjF8cL0
>>1
あさパラといい
南光が不快だから終わってスッキリw
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 08:49:28.24ID:weh1R2nZ0
MCはべかこのままでいいとして
マスコットに仁鶴のものまねをした松村を置いても良かったんじゃないか
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 08:51:13.25ID:A0nkUy1d0
珍婚も分子そろそろ降板で
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 08:51:19.09ID:JDT7vBN70
上沼恵美子が出てた頃が好きだった。
上沼恵美子が金持ち自慢とかの大嘘つくのが笑えた。
大阪城が私の自宅だとか言ったり。
NHKとしてはギリギリを狙ってた。今じゃ絶対放送できないだろうな。
あの番組での上沼恵美子のキャラが好きだったな。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 08:54:29.03ID:JDT7vBN70
>>115

今じゃ放送できないだろうな。
クレーム殺到して炎上する。
ギャグをギャグと見抜けないバカが多いから。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 08:55:43.71ID:wLmE9Sd80
上沼恵美子の喋りほんまおもろかったわ
いま文字で見ても脳内再生余裕でわろてまうわ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 09:01:52.02ID:bC/nQHW+0
>>153
モンスターエンジン大林でええやん
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 09:07:29.15ID:HJE8w+ZV0
>>23
桂べかこ→三代目桂南光を襲名した。
初代南光は初代三木助→初代文三→二代目文枝→文左衛門になった。
朝丸が二代目ざこばを襲名して、べかこが三代目南光を襲名して
ざこばは何で俺の名前はひらがなになってもうたんやてぼやいてた。
ざこばも生活笑百科に出てたな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 09:10:06.12ID:677Jk6/80
仁鶴が、全国区になって忙しいしもっと稼げるんだから
辞めてもええよ言うてたのに
一番忙しい時期も昔と同じギャラで出続けた上沼
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 09:12:15.88ID:h91ghJ7m0
三瀬先生のフラの効いた落語家みたいな解説好きやった。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 09:13:33.75ID:W2qPyvnz0
あの熟女弁護士は
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 09:13:55.13ID:677Jk6/80
>>158
ちっちゃいころ読んだ子供向け小説の

「ペットは如何ですか?ペットは嘘をつきませんし裏切りませんよ?」
「じゃあ全然面白くないね」

って台詞思い出す
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 09:19:49.35ID:LBnpbKOC0
>>13
再来年のBSチャンネル統廃合に向けて、BSプレミアムで人気がある番組を移行させるのでは?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 09:25:31.64ID:OsOfX99S0
漫才で「こないだワタシの友達にこんなトラブルありまして〜」っていうのを子供の時は実在する人物の話だと信じて、何で芸人さんの周りはトラブルメーカーばかりなんだろうと不思議に思っていた
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 09:26:28.66ID:co7avX210
相談に出てくる人物がクズなせいで起こるトラブルは見ていて不快だったな
あと全員が台本を棒読みしてる演出も謎だった

でも靴下の臭いを嗅ぐようにたまに見たくなる
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 09:29:37.99ID:Omk4af930
NHK自体が役割終えた
解体しろ老害山賊局
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 09:30:01.07ID:wEgu/eTI0
> 最近でもこの時間帯ではトップ争いとなる世帯平均視聴率5%台をキープ(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。

視聴率を十分に稼げてるのに役割果たしたってのもようわからん話だな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 09:31:46.31ID:eoJsNLkMO
あの茶番劇なやり取りを見なくて済むのか
助かった…

(-。-)y-~~~
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 09:37:19.97ID:llgVS06C0
行列はすっかり法律成分なくなったけど、
しっかりコンセプト保ってるのはさすがNHKやなw
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 09:45:18.39ID:XFjy2O+Q0
四角い仁鶴が死かくい仁鶴に
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 09:46:40.13ID:CAdxnR2Q0
上沼さん13年には辞めてたのか
ずっと出てるもんだと
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 09:49:04.22ID:1cMkfiZr0
えみちゃんが去ってから観なくなってしまった
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 09:52:45.56ID:9+mD+Naz0
べかこの司会がとにかく下手くそ
何年噺家やってんだよってレベルの酷さ
オマケに声が汚くて何言ってるか聞き取れない
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 09:56:39.34ID:7wjSDN/O0
仁鶴でなくなった時点で終えるべきだったな
後任がアレだし見る気も無くなったわ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 10:06:16.85ID:9R75Dqr40
慰謝料は払ってもらえる
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/13(月) 10:10:37.47ID:6AD4KvZy0
大阪城に住んでて淡路島が庭だっけな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況