【ゲーム】ヒンドゥー教徒の政治家が『真・女神転生』に抗議―「神々や女神を悪魔として登場させることは冒涜」 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2021/12/08(水) 18:47:41.56ID:CAP_USER9
12/8(水) 12:46配信 Game Spark
https://news.yahoo.co.jp/articles/c456c82dc2e823823843d0784d354424e7dca55e

ヒンドゥー教徒の政治家で、世界ヒンドゥー教協会の会長であるRajan Zed氏は、アトラスのRPG『真・女神転生』シリーズにおいてヒンドゥー教の神々を悪魔のように描いているとして、アトラスを子会社に抱えるセガサミーグループに対してこれらの描写を中止するように要請しました。

「他者の深い信念を矮小化し、コミュニティ全体を嘲笑するようなビジネスを行うべきではない」

『真・女神転生』シリーズには、世界の宗教における絶対神や悪魔、宗教的な背景などをテーマにした設定やキャラクターが登場することが特徴の一つで、最新作である『真・女神転生 V』にも受け継がれています。

しかし、同氏は「ヒンドゥー教信者が崇拝する神々や女神を悪魔として登場させることは冒涜である」と本シリーズの描写を非難しました。セガサミーグループのように、社会倫理的、公共的な期待に応えると主張する責任ある企業が、他者の深い信念を矮小化し、コミュニティ全体を嘲笑するようなビジネスを行うべきではないと指摘しています。

同氏はセガサミーグループの会長である里見治紀氏に対し公式に謝罪することを求め、さらに自社のシステムや手順を見直し、スタッフに宗教的・文化的感受性のトレーニングを受けさせることを提案しました。

ヒンドゥー教徒は他の人と同じかあるいはそれ以上に言論の自由には賛成しているとしていますが、信仰は神聖なものであり、それを軽んじようとする行為は信仰者にとって苦痛でしかないと主張。なお、エンターテイメント業界にヒンドゥー教が浸透することは歓迎しており、商業的な欲のためではなく真剣に敬意を持って描写する場合には、研究や調査に必要なリソースを喜んで提供すると述べています。

Zed氏は過去にも、『真・女神転生IV FINAL』での「魔神クリシュナ」や、アニメ「終末のワルキューレ」でのシヴァ神の描写に対し抗議、Netflix Indiaではアニメが配信されないという事態が発生していました。
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 18:48:37.32ID:Xg0t450j0
登場してくるだけじゃなくて
その神様と悪魔を合体させてもっと強い悪魔作れたりするしなw
日本以外じゃこんなの作れなさそう
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 18:49:11.28ID:np63QdWd0
>>1
黙れや。
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 18:49:22.46ID:BHO9H4lN0
これは言われてもしゃーない
今更だけど
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 18:50:05.76ID:lmIgqJ9E0
女神転生がある間は、まだ国に表現の自由があるってことなンだわな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 18:50:09.92ID:TRwS6Vj80
天空戦記シュラトは?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 18:50:18.37ID:Uw9Y2SSl0
まぁ騙されたと思ってゲームやってみな。
なかなか面白いから…(笑)
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 18:50:21.87ID:9hVajdg70
fate制作会社にも裁きを
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 18:50:43.01ID:Sv609ufm0
今更かよ
まぁ、これはいつかは言われるだろうと思ってたけどな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 18:51:18.21ID:3K/GOgIM0
昔の野球ゲームみたく、1文字だけ変えればオケだろ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 18:51:41.25ID:6kRn0bqV0
聖お兄さんなんて卒倒するだろ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 18:51:53.42ID:G3sROqXp0
女神転生って昔は日本でしか販売してなかったけど、海外で販売したいなら配慮が必要じゃないの。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 18:51:55.35ID:bXKpTcBj0
ファミスタ方式採用するしかないだろう
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 18:52:10.84ID:4VJ72akR0
YHVHとかよく登場させたよな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 18:52:27.55ID:wLrtzBgh0
悪魔合体って名称変えればええのに
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 18:52:47.88ID:3z/7Cr7a0
>>1
そもそもアマテラスですら悪魔扱いされてるんだよな
この意味が解らないようだ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 18:52:50.79ID:BK4M0ZyZ0
またか
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 18:52:51.97ID:ZALJsJjJ0
4でも抗議してたろ、反応する必要なし
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 18:53:06.29ID:q6m98zx40
まあ昔からラスボスのYHVHぶち殺すようなアレなゲームだから
でもヒンドゥーの神は強いやつばっかだろ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 18:53:17.34ID:UwRXvV6a0
YHVHはやばい
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 18:54:35.61ID:kwbeN/190
システム的にはミカエルやらガブリエルみたいな天使も悪魔扱いだし
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 18:55:50.27ID:V+JuG43h0
悪魔ではない
仲魔だよ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 18:56:23.70ID:xhUQLR000
メガテンってどっちかって言うと多様性を認めず他宗教の神々を抑圧するキリスト教=悪って感じじゃないの
ロウルート以外はw
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 18:56:36.07ID:Y03GGqLt0
ついにきたかという感じだな(笑)
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 18:56:39.10ID:1arm0ST/0
>>24
真2じゃなく
31年前発売のFC版2で既にぶっ殺してた
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 18:56:44.91ID:8BsiHJBC0
神様利用して飯食っている者同士仲良くせいや 今や女体化スケベ化している神で溢れている時代だっていうのに
まあでもこれであらゆる業界で神やらを迂闊に使えなくなる革命起きたらそれはそれでおもしろそうだな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 18:57:07.88ID:q6m98zx40
アマテラスも普通に悪魔だし
神も悪魔も全部立場の違う悪魔扱いなのがメガテンの世界観
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 18:57:08.91ID:7ABHaxED0
キリスト教宣教師が日本の仏教を悪魔と呼びその前は仏教徒が神道現地信仰を邪宗と呼んだ歴史を皮肉って
人間でなければ姿形や主義主張を問わずぜんぶ悪魔って呼ぶんだよこのゲームは
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 18:57:15.50ID:lmIgqJ9E0
偶像が複数だとブレるから、偶像崇拝禁止にしてるところ多いけど
それをすべて根元からぶっ壊してるもンな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 18:57:18.04ID:GSZIDZg+0
>>4
昔から問題になってたよ
ユダヤ教団体に攻撃されて六芒星使えなくなったり
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 18:59:06.79ID:4YoEIJMp0
悪魔じゃないよ、仲魔でしょ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 18:59:12.21ID:XyipD7Px0
真3あたりで止まってるから今どうなのかしらんけど
大枠では悪魔だけど種族として魔神とか女神とかにわかれてたよね
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 18:59:15.18ID:Xg0t450j0
というか
宗教とかいうしょうもないラノベの主人公やヒロインを神である
っていう発想がもうしょうもないんだよな

俯瞰的に見たらどいつもこいつもごった煮の有象無象のラノベ主人公だよ
そんなのはスマブラみたいに適当に悪魔大戦みたいな感じで遊べるぐらいの扱いで丁度いい
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 18:59:39.89ID:0rVVHJ0Z0
昨今の世論的には当然の流れだろうな
日本だけーはもう通用しない
このクソしょうもない世の中に乾杯!
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 18:59:40.78ID:PZTTKaLg0
いつかこういう事になると思ってた
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 18:59:48.58ID:eHblz8E90
日本はキリストでさえ悪魔って描写が珍しくないからなぁ

八百万の神が居るから、別にって感じだワ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 18:59:50.04ID:G3sROqXp0
ファミコンやスーファミの時代は海外ではマイナーコンテンツだっただけ。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 19:00:01.15ID:90n3P/6X0
今更か
創作物に宗教がモチーフとして使われる事なんていくらでもあるとは思うが
申請して使用許諾とか取れるもんでもないし取る必要がある訳でもないし
こういうの最終的にどうすんだろうか
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 19:00:06.59ID:H+ZqS4rY0
同姓同名の他人だと主張するしかないな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 19:00:18.26ID:Uhtj0/160
今更ってわけじゃなく結構前から批判してたでしょこの人
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 19:00:36.64ID:k64HNSXQ0
登場する神や悪魔や妖精を上手くまとめて表現する言葉を教えてくれよ
そしたらそれ使ってくれるんじゃね?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 19:00:41.82ID:76uBXkaM0
ドラクエも海外リリースするようになって
ガネーシャ風のゾウのマイナーなモンスターが誰も知らんとこで削除になった
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 19:01:24.44ID:fMrSDyh/0
まさにその通り
 
 だ が 売 る
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 19:01:37.75ID:4YoEIJMp0
人間をたぶらかすんだから悪魔だろ
崇拝しなければ助けてくれないんだろ?そんなのは神じゃないよ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 19:01:57.38ID:NuBgcNPW0
今更?
イスラム教だけは流石に出てこないな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 19:02:00.51ID:/hz6Sk8s0
この政治家の発言は女神転生教徒への冒涜だわ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 19:02:14.89ID:EDzRMqkz0
女神転生
ルイヴィトン
Fate
オーバーウォッチ
ドラゴンボール
アベンジャーズ

ここ数年でこのじい様が噛みついたコンテンツ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 19:02:15.55ID:xhUQLR000
真5ではYHVHによって神々が知恵を奪われて悪魔に貶められたって設定だったな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 19:02:20.66ID:mvSbwGC50
ガチでヤバいイスラムだけはノータッチ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 19:02:23.05ID:2pxSCLU80
外国人が増えて色んな宗教が増えると
それぞれが色んな主張してきて
配慮するためにそれはそれは大変になると思う
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 19:02:39.17ID:y4k5VAiu0
日本の神様はアニメ漫画ゲームで敵なったり味方なったり美少女なったり自由なのに海外は細かいな
こち亀の神様ズラ描写みたら卒倒しそう
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 19:03:00.10ID:SoJiwGAN0
うるさい国や宗教のとこではこういうゲームやらアニメはやらんようにしてたはずなんだが他の国でやることにまで文句言ってんの
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 19:03:37.49ID:zbiaFGj50
>>65
国民14億人全員がそのラノベの登場人物オタなんだよ
こんな狂人集団に勝てるかよ
オタ1人でもアニメスタジオ全焼させられるのに
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 19:03:55.59ID:X9dN3NMp0
ゲームにマジになってどうするのw
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 19:04:19.19ID:M99byIVK0
天皇の肖像画が燃やされるっていう演出だけで抗議するんだから
ヒンドゥー教の神がモンスターになったりするのを抗議することに文句言うなよw
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 19:04:24.85ID:l2Hvj7810
フィクション、だけどまあ通じないわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況