X



「私、CD使った事がありません」 CDで音楽を聴いたことがない層がいると話題に [愛の戦士★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2021/12/08(水) 15:26:18.94ID:CAP_USER9
まいどなニュース 12/8(水) 12:05

「私、CD使った事がありません」

新社会人にCDで音楽を聴いたことがない層がいるという話題がSNS上で大きな盛り上がりを見せている。

きっかけになったのは麻酔科専門医のnosadaさん(@anesthnosada)の

「今日の局所麻酔オペの患者が音楽CD持参で入室して来たのですが、受け取った新人看護師がフリーズしておる。
『私、CD使った事がありません』
続いてフリーズする俺、外科医、そして患者本人。
ジェネレーションギャップを残酷なまでに痛感させられました。
この痛みは鎮痛できなかったよ……」

という投稿。

nosadaさんは患者の精神的な安定のため手術中にかける音楽の持ち込みを推奨しているとのことだが、それでまさかこんな残酷な現実を思い知らされることになろうとは…。nosodaさんの投稿に対し、SNSユーザー達からは

「同じくオペ看1年目ですがCD使用方法自信無いです…。」

「20年前の看護学生です。オペ室実習で
消化器の先生が洋楽ガールズポップかけながら
電メスの焦げる匂いなどを思い出しました。
そうかぁー 20代たしかにCD知らない子いますね。」

「この前、CDを手に乗せ、『気円斬!』と叫び、ダブルでジェネレーションギャップを感じた中年男性が通りますよ。」

「そうか・・・今だともう、スマホでしか音楽を聴いたことがない、みたいな人もいるわけですね。
『オーディオ・ファン』の中年オヤジとして悲しい^^;」

「この上なく、患者さんに優しい病院だなぁ。
その優しさが、まさかの新しい痛みを生み出すことになろうとは。。
気の毒過ぎて、面白い」

など数々のコメントが寄せられている。

一般社団法人日本レコード協会の発表によると、CDの購入額はここ10年で約7割減少。(2020年度「音楽メディアユーザー実態調査」報告書公表)とはいえ日本は他国に比べまだCD市場が維持されているほうなのだが、それはアーティストグッズとしての側面が重視されているからであって実際にCDが聴かれているわけではないのだ。今10代、20代の若年層が音楽を聴くのはサブスクリプションやYouTubeが主流。CD世代からすると寂しい限りだが、CDの存在すら知らない層が出現するのも時間の問題かもしれない。

(まいどなニュース特約・中将 タカノリ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b7aca1e82d34e7471c1895a8905dbcbcfa5b1e9
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:27:33.14ID:Txo7EcJ40
いまだにCD使ってる時代遅れの国なんて日本くらいだしな。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:29:38.34ID:pwlEi0ZB0
俺もレコードしか使ったことない
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:30:04.22ID:muENk3/J0
ヘッドホンリスニングにはCDを使う
スピーカーから流すのと違って非圧縮ならではの余韻を感じる(装置の構成によるけど)
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:30:27.43ID:m08u1vf80
LDとMDは一度も使うことなく廃れた
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:30:43.97ID:ET3n9VYj0
CDって握手券についてくるというあの?
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:31:13.99ID:DyVGApYI0
シャープのMDが音良かったからまとめてMD買い集めてたら直後に廃れていった
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:33:05.82ID:N3yIxvZS0
うちの子もCDで音楽なんて聴かない
そもそも携帯でしか聴かない感じ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:33:09.73ID:FKplK4Ep0
え?20代で?またまたーデジタルネイティブってもうちょっと下やろ?
お前らバリバリガラケーも使っとったやろ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:33:39.70ID:CYpt+VOq0
CDどころかMP3もAACも知らない、音楽データって…何?ってサブスク世代がもうすぐそこに
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:34:02.66ID:0xK0vw/M0
未だにラジカセって普通に売ってるもんな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:35:43.15ID:GDyI4GVm0
flacとかじゃないmp3とかクソだとしか思えんが
やっすいスマホとイヤホンで聞く分には問題ないのかな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:35:52.01ID:Gdrj27qM0
>>1
> 「この前、CDを手に乗せ、『気円斬!』と叫び、ダブルでジェネレーションギャップを感じた中年男性が通りますよ。」


このゴミだけ気色悪さが突出してる
とっとと死んでほしい
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:36:23.31ID:o0f3YEyI0
今年はCDアルバムを1枚買ったぜ
スマホに取り込んだら放置しとるが
やっぱ確かな物体が欲しいんだぜ
いざとなりゃ売れるしな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:36:33.12ID:C7sFidu/0
そりゃそうだろ
20年以上CDで音楽なんて聞いてないし
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:36:44.97ID:G9RTYbbi0
親子でバカ世代なんだろ
家のキッズはCDでウルトラマンソングとか聞いてたからCD使えるし
ゲーム機持ってるからBDも余裕です
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:36:56.71ID:PVBVjiFr0
レコードなら初見で操作方法分からなくてもおかしくないが
CDは初見でも機械に表示されてる通りにやるだけでしょ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:36:56.80ID:e/oSSVnu0
CDってバブル世代交代のディスコでおっさんがキュッキュッしてたのでしょ
ジュリアン東京とかの
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:37:29.79ID:ekdP5u9d0
CDは握手券の道具
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:37:51.12ID:rLrDMm4W0
俺も10年くらいCD買っとらんが。
買ってた時もPCにコピーするだけで、CDプレイヤーで再生なんて15年はやってないな。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:37:58.53ID:JTuo13170
でも、まぁそうやろね
CDプレーヤー持ってるけど15年くらい使ってない
もちろんPCやレコーダーでCDを聴いてるわけでもない
CD自体を全く触らない
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:38:06.99ID:Nc+Uw1i70
  

   _ノ乙(、ン、)_ジェネレーションギャップアピールとか要らねぇんだよ!
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:38:16.29ID:PCblqY4l0
俺も二十年くらい買ってないしそんなもんだろう
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:38:36.15ID:ekdP5u9d0
CDなんてポケベルくらい古いもんいまだに存在してることが驚き
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:39:10.56ID:LInhYhjw0
逆にCD知らない人がいないと思ってる人がいたらそっちが問題だろ
秋元アイドルのせいで握手会用だと思ってる人もいるんじゃないの?w
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:39:23.14ID:l0/DgD2K0
俺はレコード、カセット、CD、MD、レーザーディスク、ビデオCD、CD-V使ったことある
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:39:53.26ID:FKplK4Ep0
てか病院ってデータ入れるのにCD使ってるんだけどね
まあ看護師だったらその辺はわからんのかな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:40:23.15ID:k3KuhPXK0
CD持ってるけど取り込んで収納行きだからなぁ
保存状態にもよるが古いのだとそろそろ読み込めないCDも出てきてるんじゃ無いか
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:41:20.95ID:0E+yMhzR0
昔からいるでしょう
そもそも音楽に興味がない人だっているんだし
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:41:28.75ID:x/7mZlzR0
うーん、でもせいぜい10年ぐらい前までDVDは結構使われてたよね?
円盤の操作方法を知らないのはちょっと特殊なのでは
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:42:23.72ID:DVXFg5M/0
43歳だけどレコードで音楽を聴いたことがない
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:42:27.99ID:kpR2eBAn0
オープンリールは音が良い。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:42:42.04ID:nBuoKU800
なかには居るだろうけど、DVDやブルーレイ、CDロムと使用方法は同じなわけで、その看護婦がアホなだけだろ。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:42:57.94ID:Nc+Uw1i70
  

   _ノ乙(、ン、)_CDケースの開け方が分からなかったことを思い出した!!
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:43:18.07ID:s76bX44m0
CD買いまくってた自分が20年触ってないんだからそりゃそうだろとしか
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:44:10.83ID:jlw2IOUz0
ラジカセって死語なのか?
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:44:49.05ID:YlRtwGeC0
PCにCDトレイ付いてないの多いし
PS4でもCD聴けなくなったし
マジで再生する機械が無い
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:44:53.19ID:LInhYhjw0
馴染みが無いと選択肢に入らなかったりするでしょ
音楽は配信で聴くものと思ってる若い人は多いんじゃないかな
使ってた世代だと、好きなものだと円盤買わないとって感覚になるけど、今の若い子達は好きだから再生数増やそうとなるのかな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:45:33.65ID:RC5gVJKb0
これは仕方ない、そういう時代だから
おまえ蓄音機を知ってるのか?と同じ事
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:45:54.06ID:jFu1d8Wy0
手術中に好きな曲はかけたくないなー
好きな曲聞くときに辛い思い出は勘弁
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:46:12.07ID:/yXGNav+0
漫画も今はウェブトゥーンが主流になってるからそうなるんだろうな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:46:28.58ID:UGloVxnT0
盤買わなくなったけど気に入ったのはデータを自分の機器に取り込まないと気が済まないわ
どうでもいいのはサブスクのみでいいんだけどさ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:46:36.34ID:PUE80Xpp0
>>12
sonyはUMD(PSPの)出してたし、あの頃は小型ディスクに進化していくかも?ってビジョンあったな
結果、大して広まらず終わったが
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:46:37.21ID:YlRtwGeC0
CDなんて要らないからダウンロードコードをパッケージに入れて売ってくれって思うわ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:46:38.14ID:/kusGfzw0
レコードとCDだな
データで買うとか馬鹿だろ。ユーチューブでも聞いてりゃいいだろ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:47:04.75ID:vf99c16c0
>>55
俺もそう思うわ
音楽CDは使わなくても、PCのCD-RもDVDも Blu-rayもあるわけで
レンタルCDやDVDだってまだあるだろ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:47:11.62ID:dyboSIH40
>>53
そのぐらいの年だともう小学生の頃にCD普及しとるね
CDとカセットテープだな
中学生ぐらいにMD登場かな?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:47:15.78ID:0YaxyEAJ0
まあディスクメディア自体は徐々に廃れては行くのは確かだろうけど
今の若い世代でもBDやDVDも使ったことないってのは流石に少数派だろ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:47:22.75ID:6+I/PeEi0
>>60
最近はカセット着いてないCDラジオも多いぞ

よもやMDが消え去りカセットテープが生き残るとは…
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:47:26.15ID:x/7mZlzR0
子供向けの教材は今でもDVDだったりするわけで
円盤にまったく触れないような生活をしてきたてのはちょっと信じがたいんだよな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:48:02.52ID:DSiTDp1n0
CDは握手会アイドルとオリコン売り上げランキング上位を独占する為だけにある
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:48:27.74ID:v+6aTyJE0
音楽が好きな人ってのは割と少数派だからな
音楽が好きでなければCDを聞いたことがなくてもしょうがない
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:48:35.26ID:ekdP5u9d0
DVDやブルーレイもそのうち要らなくなる
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:48:50.22ID:AE/oCEWb0
CDラジカセでCDを知ったが初めて購入したのがブルハーツ知らんのにリンダリンダのCD
ちなみな20代でも子供の頃に親たちの自家用車で親たちが何かしらCD聞いたりしてたのを見てた子供たちはCD自体は知ってるかもな
今は車もCDの存在が消えてきたのか
俺は車ですらCD聞かなくなった
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:49:09.42ID:Yef5lyMs0
DVDやブルーレイディスクと同じじゃん

世代が違って今は配信だから〜ってよりも
逆に育った家庭が音楽も映像もゲームも全く無い寂しい家庭だったんじゃないの
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:49:22.05ID:LInhYhjw0
てか、この手のジェネレーションギャップでショック受ける感性の人苦手だわ
自分は時代の過渡期で両方経験できた事を貴重で良い事で得したと思う方が生きてて楽しいと思う
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:49:34.14ID:6vJ+bwKY0
かつてCD買っていた世代もいまはサブスク基本でよほどの推しがいるとかでない限りCD買わないと思う

>>65
めっちゃノリのいい音楽かけて手術されたらかなり嫌
イェーイとか言ってメス捌き失敗したら地獄やん
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:49:40.14ID:U7l9AZ0u0
だから何?
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:50:02.83ID:83MYh4vZ0
そりゃCD世代の俺らの頃もLP見たことありませんって人いたから驚くことはない
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:51:31.43ID:FYGqGfqT0
>>81
アマゾンプライムNetflixとかで
そのときやっているようなのしか
見れなくなるぞ。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:51:48.64ID:IRvBll5T0
むしろ移り変わりを知らないのも可愛そうですらあるな
レコードとカセットが同じ値段の理不尽さを味わえないなんてな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:52:04.53ID:Hzo4HoXX0
>>70
そのコードを記載した円盤型の紙をプレーヤーに入れてプレーヤー壊す奴が出てくるに違いない
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:52:05.81ID:PH10NC8/0
かなり昔に買ったコンポあるけどたまにラジオ聴くだけになってるわ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 15:52:08.42ID:yrjZam/q0
90年代レコードプレーヤーもなくなってたもんな 同じようなもんと考えれば
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況