X



【論破王】ひろゆき氏、学歴フィルター問題に「文句を言うのは見当違い」「嫌なら勉強して良い偏差値の大学に入れば」 [爆笑ゴリラ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/12/08(水) 10:02:45.30ID:CAP_USER9
12/8(水) 9:53配信
スポーツ報知

西村博之氏

 「2ちゃんねる」開設者のひろゆきこと西村博之氏が、8日までに自身のツイッターを更新。就職活動で大学名を基準に学生を選別する「学歴フィルター」問題について私見をつづった。

 ひろゆき氏は、大手就活情報サイトの学歴フィルター疑惑を報じたネット記事を貼付し、「学歴フィルターがバレて偏差値の低い大学の人が不快になったという話。面接できる人数は限られていて、偏差値の高い大学生だけを相手にしたい企業があるのは事実」と指摘。「嫌なら勉強して良い偏差値の大学に入ればよい。学歴フィルターに文句を言うのは見当違いだと思うおいらです」とつづった。

 さらに連続ツイートで「学歴フィルターに文句を言っても、低偏差値の学生が採用されるようになるわけではなく、誰も読まずに自動的にゴミ箱に行くだけのエントリーシートを企業に送付出来るようになるだけです」とし、「偏差値の低い学生に無駄なコストが増えるだけということがわからないんですかね。。」とつづっていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211208-12081018-sph-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe584671284dbb3c9d6ce16e01e5044781d185bc
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 13:51:31.38ID:CY4C5xnb0
>>836
チョロチョロ議員してただけだよ
エリートじゃない
ハンドラーの使い勝手が良かっただけの男
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 13:52:02.54ID:1KTiN/6i0
>>841
中央商や経済の大企業幹部は普通にいるが
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 13:52:02.81ID:zzOKIQ310
社会に出るとわかるが学歴で判断された方が明確で楽だわ
わけわからん理由で給料下げられたりの世の中だから
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 13:52:06.63ID:iq96BmNp0
人気上位企業に入れるのは有名大学出た中でも一部だよ。
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 13:52:45.66ID:3f4Ls+zJ0
>>832
仮に大企業に入っても仕事について行けずやめる可能性が高そう
(まぁどこの大・中・小企業に入ろうが誰にも言える話だけども)
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 13:52:54.72ID:ivq0sNiN0
結局は稼ぐための学歴だし極論結果として稼げるなら学歴なんて何の価値もない

ひろゆきに学歴マウント取ってる奴は嫉妬丸出しでみっともないからやめとけw
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 13:53:14.09ID:RNWkD8W40
学歴フィルターをやっても良いとは思うけど、最初から堂々と選考条件に入れとくべきだろ
就活側からしても余計な手間かけなくて済むんだし
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 13:53:56.86ID:hDcR9I7x0
相変わらずズレてるなこいつ
学歴フィルターの存在に文句を言ってる奴なんているか?
うっかり公表しちゃう企業の愚かさが笑われているだけだろ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 13:54:17.08ID:2YOENiK60
俺の親も早稲田文、東大文を出てるが歴史を四六時中ペラペラ語るだけで「何もできない」
スキル的には高卒と全く変わらない
本当の高学歴とは研究者や医者とか博士課程に進んで准教授や教授になってる人のこと
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 13:55:59.92ID:c5UMxn/L0
>>863
なんの能力もないのに安定して生きられるのが高学歴の強みだよ
何もできないやつほど高校のお勉強くらい頑張って学歴持った方がいい
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 13:56:04.21ID:tZ0DyWnP0
ヒロちょっと違う気が
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 13:56:05.42ID:wDYP4g2D0
>>860
堂々と条件に入れたら叩かれるからだろ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 13:56:17.46ID:OxuqJE8+0
大学中退で中小勤務してるがMARCH卒で中小に来るような奴は地雷率高い気がする
宮廷卒で中小に来る奴は高能力の変人って感じだけどMARCH卒で中小に来る奴は実力不足故に他人の足を引っ張ってポジションを維持しようとする感じ
Fラン卒より扱いにくい
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 13:56:23.11ID:tANAUCw/0
入るための労力と、その恩恵を考えると
三科目に絞って1浪くらいして早稲田に入るのが1番コスパかわいいと思う
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 13:56:51.64ID:P+u1Wf3Z0
こんな中身のない奴が持て囃される日本は終わってる
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 13:56:58.51ID:iq96BmNp0
本当の勉強できる奴や高学歴な奴はそのことで威張ったりしない
むしろ育ちが良いため大らかだから
ひろゆきも安心感感じてそういう奴にでかい態度できる。
そこにたどり着かない奴が威張ったり見下したりする学歴厨になるんだよ。
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 13:56:59.80ID:c5UMxn/L0
>>860
お客さんには低学歴もいるからね
だから低学歴の方にも悪い印象を与えたくないから公にしないんだよ
採用はしたくないけど
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 13:57:11.17ID:kf2mrqjv0
企業は高学歴な人ばかり求めているわけじゃない。いろいろな階層の人を採用します。
戦争は将校だけでできるわけではありません。
指揮官 作戦将校 現場の指揮官 兵隊 補給 武器や食料の製造 など多岐にわたるのと
同様です。

Sラン大は指揮官・作戦将校 候補ですが、その分数は少なく 一流会社への就職率は低くなります。
大東亜帝国あたりは 現場の指揮官〜兵隊 などを担当し、一番数が必要なところなので一流会社への就職はSランより容易です。
入ってから活躍すれば上のランクにも行けます(指揮官(取締役以上)にはなれないでしょうけど))
卑下する必要は全くありません。
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 13:57:41.90ID:J3HU4Btk0
バカ女が結婚相手の条件言ってるのと違うんだから
堂々と採用条件を言う必要などない
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 13:58:20.03ID:ngIUssDP0
学歴フィルターが炎上したんじゃなくて、学歴フィルターを掛けていないという嘘が炎上したんじゃないんか?
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 13:58:22.03ID:3f4Ls+zJ0
>>862
部署によるのかも知れないけど、銀行って入社しても残っているのはわずかって業界じゃないか?
小室みたいなやつが多いんじゃないかと

頭取に行きつく奴なんて頭のネジが何百本も外れた奴だろうなって思う
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 13:59:33.79ID:RXoT+kvL0
いい偏差値の大学生がいい人材とは限らないと思うけどなぁ
採用する側が自ら門を閉ざすのは構わんけど
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 13:59:45.46ID:NZ457Py+0
第二次安倍政権以来、就活は売り手市場になったと言われるけど、
人気企業は昔も今も狭き門。あぶれた人材は介護、福祉へ。

これが現実。つまりアベが悪い。
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 13:59:48.49ID:XvqZScQ30
>>712
Fラン大だけど資格は強いですなんて子は見た事ないけどね?
キャリアパスを考えて必要な資格は学生のうちから取っているという子はむしろ高学歴の方に沢山居るんだけどさ

んで本当に「難関資格」で勝負するなら士業で独立できる種類のものを取れば実際に学歴はそんなに関係なくなるよ?
もっとも、低学歴の人は人脈もショボいだろうから仕事を取れるかどうかは微妙だけどな
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 14:00:29.71ID:GDOOGN5P0
言いたい事があるなら最初からハッキリ言っとけって押し付けはよくないよね
言ったら言ったで非難轟々だしさぁ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 14:00:44.36ID:2YOENiK60
>>866
おかげで見事に貧困に陥ってるよ
「高学歴だろうと文系は何もできない」 痛感した
自動化の時代なら尚更だ

引退した元医者の知人さんはうん億の金で贅沢してる
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 14:00:46.70ID:cSuZsKld0
>>872
それはいわゆる公正社会信念でしかないよ
本当に勉強できるやつでそれを鼻にかけてるやつなんかいくらでもいるから
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 14:01:46.04ID:Ifnj7OGy0
ズレたこと言ってんな
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 14:02:20.27ID:jX7JGu8m0
>>887
山中伸弥教授はガチで柔道やりながら現役で神戸大医学部
吉村府知事は生野高校のラグビー部出身で現役九大
橋下徹は北野ラグビー部の主将で1浪早稲田
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 14:02:44.11ID:3EVDvA0G0
数値化しやすくてこんな格差社会でも比較的誰にでもチャンスがある学歴って指標
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 14:03:17.05ID:X8ihhjmP0
>>887身近に東大がいないでしょう? 例えば東大野球部は実は強い
早慶明法と試合が成り立つくらいだから
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 14:03:53.37ID:XvqZScQ30
>>889
この国で理系が尊重されていないという事は重大な問題なんだけど、
同時に、この国の理系がコミュ力の重要性を軽視しすぎてきたというのも問題なんだよな
コミュ力で文系に負けるから文系にいいようにやられてしまう
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 14:04:10.49ID:dn17DYZR0
親ガチャに外れると行きたい大学に行かせてもらえないから勉強しても無駄なんだよ
優遇された家に生まれてこそ努力が報われるんだよ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 14:05:42.37ID:X8ihhjmP0
>>887連投だけど
勉強する上で大切なのは体力
全員ではないけれど
東大合格者のかなりは
完全徹夜で40時間位続けて勉強ができる
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 14:06:38.83ID:x0oDZ5B50
>>896
東大野球部って学内ではバカ扱いだよ
公立出身の多浪多留だらけで就職実績も悪い
サッカー部やラグビー部は名門私立の現役組が多いのに
東大サッカー部の部員は麻布や暁星、武蔵出身が中心
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 14:06:44.56ID:SPu+z3LP0
でも日本じゃ東大より滅茶苦茶賢いハーバードとかケンブリッジ卒の方が就職難しかったりするよね
何故かって昭和世代のおじさん達は東大以上を知らないガラパコスだから
どっかの海外の大学って思ってて東大こそ至高ってアホみたいに思ってる
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 14:07:25.56ID:kM4A/24k0
>>880
小室ってインターだから日本語もままならないみたいだよ
英語も日本語の中途半端
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 14:08:08.67ID:jX7JGu8m0
>>907
ソニーを復活させた平井もインターからICU出身だが
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 14:10:41.34ID:ZojKyi/m0
中央大学の学士様じゃ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 14:11:31.18ID:2YOENiK60
とにかく文系は今後はさらに無意味
偏差値どうこういってる場合じゃない
自動化が進みますます仕事がなくなる
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 14:11:42.39ID:7wunxlz10
>>908
いや、リアル中の人の息子の方
堺雅人と菅野美穂の息子が慶應と
おさえの暁星と立教青山と合格
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 14:12:47.77ID:ZojKyi/m0
>>904
堀江も車中で本読んでも酔わないらしい
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 14:13:41.17ID:ngIUssDP0
>>883
率の問題だよ
どうせわずかな入社試験や面接でピンポイントで正確に判定出来るわけないじゃん
はずれを引く率を下げたいってだけ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 14:13:46.12ID:ZojKyi/m0
>>915
金持ちだしな
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 14:13:59.45ID:J3HU4Btk0
>>915
ほう
売れっ子作家だから子供にもカネかけたんだね
カネかけてもダメな場合もあるけど
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 14:14:39.91ID:jX7JGu8m0
>>914
平井もインター向けの入試でICU進学だよ
インター出身がみんなそう
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 14:15:10.92ID:Y5rv3weC0
これって事実上、大東亜帝国は〇〇国際大学とか〇〇未来大学みたいなGランクと同等って認識でおk?
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 14:16:15.14ID:ZojKyi/m0
>>925
金で入れないんだな
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 14:16:51.05ID:6HHpWAja0
>>1
兄貴達は頭が悪いから東大へ行った
俺は頭がいいから論破王になった
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 14:17:11.71ID:IjPcRndn0
世間で言う高学歴は旧帝国医一工神&早慶上智だけ、
おまけで筑外茶
それ以外はその他大勢扱い、企業は偏差値的要素に
期待していないので、個々の努力で人生が決まる
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 14:17:29.90ID:ZojKyi/m0
>>927
兄弟いたのか
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 14:17:34.56ID:f1E4XWQT0
ほんとその通り

東大卒 学歴とかどうでもいいわ
高卒  学歴とかどうでもいいわ

この差がでかすぎる
結局金と同じであればあるだけいいってものなだけ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 14:18:06.33ID:P97x2H+90
>>922
私大出身初の経団連会長を輩出した大学だよ
キヤノンの御手洗やセブンの鈴木、スズキ社長など財界の大物をかなり輩出している
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 14:18:07.06ID:P97x2H+90
>>922
私大出身初の経団連会長を輩出した大学だよ
キヤノンの御手洗やセブンの鈴木、スズキ社長など財界の大物をかなり輩出している
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 14:18:07.11ID:CJfY52uX0
企業側からすると無能と面接するのはマジで負担だからな
選別はして欲しいわ
じゃあ何で選別するのかというと学歴というのはアリだわ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 14:19:34.73ID:1k8mWkFM0
>>929
国立落ちだぞ
数学が致命的にダメだったらしいから早稲田でもバカの方
早稲田で優秀なやつは数学もできる
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 14:20:08.83ID:ZJzzuDQo0
>>874
早慶入学はかなり低いぞ。
滑り止め感覚で合格出来るんだし。
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 14:20:42.70ID:jX7JGu8m0
>>926
慶應幼稚舎の倍率は10倍
資産家がこぞって子供を受けさせるからたかが芸能人程度の財力では優遇されない
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 14:21:40.41ID:Y5rv3weC0
上智の外英卒だけど早稲田慶應に比べると両親の井戸端マウント、嫁のママ友マウントが共にイマイチ捗らないらしく申し訳なく思ってます
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 14:21:59.48ID:y77wNEEG0
>>883
偏差値が高いけど無能な人はたくさん居るけど、
偏差値も低いしやっぱり無能という人はもっとたくさん居るんだわ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 14:22:32.21ID:ZojKyi/m0
>>941
くだらん人生だな
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 14:22:35.69ID:jX7JGu8m0
>>938
滑りどめで早慶に受かるのは東大や一橋クラス
他の旧帝だと併願合格率は1割を切る
東北大や九大受験者だと併願早慶は数パーセントしか合格していない
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 14:23:33.86ID:FJEHsD8Z0
この前努力しても無駄って言ってませんでしたっけ?
これって頑張れば報われるみたいな事言ってますけど
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 14:23:33.86ID:2YOENiK60
60代の人から聞いた話だかバブルのころは会社クビになってもハロワに行けば目を光らせてる企業の人事が待ち構えていて
即採用、年1000万が保証されたとのこと。全く信じられない話だ。
もう今は自動化されてしまって人はいらないのだ。
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 14:24:33.52ID:ZojKyi/m0
芸能に学はいらんよな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況