X



【サッカー】UEFA-CL第6節 PSG×Cブルージュ、ライプツィヒ×マンC、ミラン×リバプール、ポルト×アトレティコ、レアル×インテル等 [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2021/12/08(水) 06:58:29.00ID:CAP_USER9
グループA
パリSG 4−1 クラブ・ブルージュ
[得点者]
キリアン・エムバペ(前半02分)PSG
キリアン・エムバペ(前半07分)PSG
リオネル・メッシ (前半38分)PSG
マッツ・リッツ  (後半23分)C・ブルージュ
リオネル・メッシ (後半31分)PSG PK
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20146874


ライプツィヒ 2−1 マンチェスター・シティ
[得点者]
ドミニク・ソボスライ(前半24分)ライプツィヒ
アンドレ・シウヴァ (後半26分)ライプツィヒ
リヤド・マフレズ  (後半31分)マンC
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20146875



グループB
ミラン 1−2 リバプール
[得点者]
フィカヨ・トモリ (前半29分)ミラン
モハメド・サラー (前半36分)リバプール
ディボック・オリギ(後半10分)リバプール
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20146876
※南野拓実は93分まで出場


ポルト 1−3 アトレティコ・マドリード
[得点者]
アントワーヌ・グリーズマン(後半11分)アトレティコ
アンヘル・コレア     (後半45分)アトレティコ
ロドリゴ・デ・パウル   (後半47分)アトレティコ
セルジオ・オリベイラ   (後半51分)ポルト PK
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20146877


グループC
アヤックス 4−2 スポルティングCP
[得点者]
セバスティアン・ハラー  (前半08分)アヤックス PK
ヌーノ・サントス     (前半22分)スポルティング
アントニー        (前半42分)アヤックス
ダヴィド・ネレス     (後半13分)アヤックス
スティーヴン・ベルフハイス(後半17分)アヤックス
タバタ          (後半33分)スポルティング
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20146798


ドルトムント 5−0 ベシクタシュ
[得点者]
ドニエル・マレン        (前半29分)ドルトムント
マルコ・ロイス         (前半47分)ドルトムント PK
マルコ・ロイス         (後半08分)ドルトムント
アーリング・ブラウト・ハーランド(後半23分)ドルトムント
アーリング・ブラウト・ハーランド(後半36分)ドルトムント
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20146878


グループD
レアル・マドリード 2−0 インテル
[得点者]
トニ・クロース  (前半17分)レアル
マルコ・アセンシオ(後半34分)レアル
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20146879


シャフタール 1−1 シェリフ・ティラスポリ
[得点者]
フェルナンド  (前半42分)シャフタール
ボバン・ニコロフ(後半48分)シェリフ
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20146880

CL順位表
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/uefa/standings/41
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 08:12:09.59ID:uwTp9Ahj0
アヤックスの攻撃力いいな
あのコーチ来季マンユーなんだろ面倒だ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 08:14:59.60ID:mpvpxTdZ0
まぁ、プレミア止めれそうなのってバイエルン筆頭にPSG、レアルがギリだろうな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 08:26:39.99ID:LV2A58Bw0
イブラ凄いって聞いてたけど酷かったな
あんなレベルでセリエで通用してんのな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 08:26:54.85ID:AwC0n4Kv0
スペイン勢が強いほうがいいんだけどな
足元の柔らかさは子供の頃に培われちゃうから
子供がプレミアに憧れてプレーし始めたらたらどんどん下手になるぞ
フィジカルとスピードなんて高校から頑張っても何とかなる
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 08:30:04.50ID:/YnwsAOh0
>>79
今のレギュレーションでは得失点差より直接対決の方が優先されるので前節でドルの敗退は決まってたぞ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 08:35:52.12ID:O2vVdan70
>>23
サラーとマネは休ませると露骨に態度が悪くなるからな
結構メンドイ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 08:37:40.94ID:IC+f9Htf0
ちょっと前までプレミアは笑いものだったのにな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 08:39:44.44ID:cV13DNFK0
南野何やってんだ
雑魚専なんだからここで点取っとけよ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 08:40:28.76ID:GMxatqzi0
>>119
こういうアホ存在するのか
スピードは生まれつき
遅いやついくら走っても早くならないよ
0126松田卓也
垢版 |
2021/12/08(水) 08:43:49.28ID:6Q0lLtUO0
南野頑張れ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 08:44:32.17ID:LXwTvoqy0
>>95
リーガの得点ランク1,2位が揃ってるからね
ベンゼマはケガしたけど
ラモスがいなくなったがアラバが同等以上の活躍してるし
ミリトンメンディヴィニシウスと伸び盛りな選手も多い
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 08:45:53.86ID:LXwTvoqy0
>>125
スプリントテクニックを身に着けて適切な筋トレすれば早くなるが
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 08:45:57.49ID:DBSczbJS0
>>123
いつだよ・・・
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 08:47:00.13ID:/IquxP0u0
ソボスライはすぐビッグクラブ行くだろうな。
ポグバみたいなプレースタイル。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 08:47:16.30ID:xKGZCpG90
>>31
レスおかしすぎ
15年前くらいはCL番長だったろ
それこそミランを決勝で逆転勝ちしたあたりはさ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 08:49:04.02ID:zitHwC7Q0
まぁクロップ前のリバプールも本当に糞で
ホームでマドリーに引きこもってたぐらいだから
監督変わるとガラっと変わりそうではある
今、いい監督をプレミアがもってってるけど
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 08:51:08.87ID:YoxlRXWj0
>>108
クロップは試合後チームを誇りに思うと言っててCLで戦って首位キープしてるのは南野ただ一人
日本の恥はお前だよ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 08:51:16.59ID:RzFpCUNm0
南野また戦犯?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 08:55:17.84ID:cV13DNFK0
>>137
ロドリゴタバタに似てるだけのあだ名で、日系人ですらないぞw
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 08:58:44.33ID:K7MCil230
>>31
リバプール強かったやん。プレミアでは4位以内常連だしCLも優勝もしてたし。
強いの定義が俺と違うのかね。。😅
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 09:10:09.65ID:j7AQzTgb0
ハーランドが空気やな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 09:16:06.86ID:kZUmta0C0
>>125
何言ってんだコイツw
普通に速くなるし、成長に連れて飛び抜けるケースも少なからずあるわ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 09:20:17.25ID:RzFpCUNm0
93分もプレーしたらファンヒチャンだったらドッピエッタしてる試合じゃん?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 09:21:24.72ID:qbPbDwqK0
サカチョン自慢のアメリカ人選手が誰一人活躍してないな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 09:21:54.38ID:0/tK0QVI0
プレミアはここから過密日程とアフリカ選手権で疲弊して、さらにワールドカップ予選POと上位クラブの所属選手が怪我しやすい状況が続く

それでも準決勝には2クラブくらいプレミア勢残りそう
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 09:24:16.35ID:SYORDBto0
>>84
落ち着けよチョン
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 09:40:11.95ID:qTe5XaZ30
>>125
スポーツやったことないオタクだな
足は速くなるよ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 09:45:22.92ID:wd8+hfdB0
>>104
4枠だからヒリついていいじゃん
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 09:45:28.74ID:vni4bqwm0
ダゾーンがもう一回CLと契約する事は無いのかな
そもそもCL見たくて入ったのに
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 09:46:09.80ID:Rl3af/Am0
国内リーグ戦を10とすれば
CLってクラブはどれくらい重視してるの?
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 09:49:09.92ID:Ld53n2Kd0
>>5
リバポは層が薄いぞ
勤続疲労で今年よくても来年ダメだろう
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 09:49:21.13ID:6Dx7gtf/0
レアルいける?
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 09:54:52.24ID:8FNbzhr+0
>>31
ミランが最強だったのはオランダトリオ時代だよ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 09:54:59.57ID:XIYUkC1t0
バレッラはこのまま順調に珍らしい選手になっていくんだろうな
いぶら(笑)じぇこ(笑)
お爺ちゃんがいつまでも主力とか終わってるだろ
ユベントスが弱くなっただけの糞リーグ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 09:57:19.11ID:Ld53n2Kd0
あー
ミランvsリバプールってかつては名勝負製造していたのに今はこんななのか
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 10:01:10.30ID:Ld53n2Kd0
>>129
マンUがバルサにレッスン受けて以降の数年間はプレミア暗黒時代だったよ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 10:01:43.30ID:B5gugPLH0
リバポ2軍スタメンでサンシーロアウェイだったのにボール支配してたし最後やっと下の毛が生えてきたようなキッズまで投入してるし
これでミランはセリエ首位とかちょっとレベル差がやばい
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 10:02:52.88ID:7gcsQp2y0
>>1
セリエさんは今季勝ちまくらないと
来季から数年はリーグランクが3位からブンデスに抜かれて4位になってしまうのに
このザマよ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 10:03:00.65ID:Ld53n2Kd0
>>162
その後にミランがリベンジしたのもあったよね
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 10:04:59.76ID:jtccNJI+0
>>151
現実見ろよ桐生は9秒98で頭打ちだわ
普通にやったら生まれ持った限界より上には行けない
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 10:06:44.58ID:Z4RTfIRl0
>>155
チームの予算規模によって違うけど多分こんな感じかな?
レアル 1000
PSG 100
バイエルン 50
バルセロナ 30
セリエ 30
プレミア(国内リーグ戦の分配金額が高いんで)20
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 10:07:24.58ID:MmsSvoNs0
セリエ首位のミランが最下位敗退とかセリエどんだけレベル低いん
ポルト以下じゃーん
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 10:10:11.12ID:4q0kk3Pl0
セリエブンデスダメだな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 10:14:34.96ID:mpvpxTdZ0
>>170
ブンデスはバイエルンが敗退しない限りは大丈夫
セリエはこれってのがないのが問題
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 10:36:18.37ID:B5gugPLH0
プレミアも一時期リーグ内の戦いが熾烈すぎてCLグループリーグ終盤とか決勝トーナメントのころに怪我人だらけで余力なしってのがあったけど選手層がさらに厚くなってきてそれすら克服しつつある
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 10:38:33.94ID:c5UMxn/L0
グループBのメンツで全勝はマジでやばいな
死のグループと言われてたが1強3弱かよ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 10:42:21.19ID:mx0KAzGn0
もはやCLよりプレミアで優勝する方が難易度は高いな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 10:43:01.56ID:RzFpCUNm0
ハイライト観たけどソンフンミンだったら4ゴールしてなかった?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 10:48:06.60ID:mGLZUG6V0
タッチ集しか見てないと南野全然良くなかったんだが守備のポジショニングが効いてて高評価って事なのかな?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 10:59:06.24ID:kzdl3tpH0
1 England 20.071 22.642 18.571 24.357 13.857 99.498 7/ 7
2 Spain 19.714 19.571 18.928 19.500 10.571 88.284 7/ 7
3 Italy 17.333 12.642 14.928 16.285 10.285 71.473 6/ 7
4 Germany 9.857 15.214 18.714 15.214 10.785 69.784 7/ 7
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 11:09:34.99ID:GkyPs5BU0
南野は来年初頭はアフリカ勢がチームからごっそり抜けるから
その時に使う為に慣らし運転してるって感じだねクロップ
今が恐らく最後のチャンスなんだから頑張れよ南野
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 11:10:40.71ID:7x9FnCOC0
相変わらず南野はゴミだったな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 11:13:28.13ID:4GwOho/w0
南野はよく走って守備はするけどボール来ないね
サラーが南野を全然信用してないのがよくわかる
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 11:20:02.26ID:9zWTYZcX0
プレミア3強 バイエルン マドリー PSG アヤックスの7個に優勝は絞られた
PSGとアヤックスは無理かな優勝は
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 11:24:16.81ID:5N5nLjyn0
イブラヒモビッチみたいな雑魚取るなよいらんわ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 11:24:17.14ID:5N5nLjyn0
イブラヒモビッチみたいな雑魚取るなよいらんわ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 11:28:25.91ID:TKbdUeUo0
アヤックス出来杉
それでも何故か期待しちゃうもんがある
優勝は無理でも優勝候補を1つ、2つ倒してから散ってほしい
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 11:28:35.98ID:8X5xILEt0
>>125>>167
武井壮が「数年間俺とマンツーマンでトレーニング・食事・休養・理論をきっちり身に付けさせてくれるならほとんどの人を11秒切るぐらいまでならあげられる」
「むしろ生まれつきの才能うんぬんが問われるのは10秒台入ってからの話」「ほとんどの日本人は走ることに関して正しい練習をしたことない・考えたこともないから遅いだけ」「俺だって走りの才能は無いけど10秒5で走れたし」と言ってたしきちんとした人に学べば走力は上がると思う
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 11:34:21.98ID:/YnwsAOh0
アヤックスは昨シーズンハラーが加入した後半戦くらいからリーグで無双し始めてたんで強いなとは思ってたけどまさかここまでとはな…
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 11:47:39.17ID:zCw4zI+f0
>>188
そりゃ走り方分かってないのに教えりゃちゃんと走れるようになるってだけの話だろ
同じ練習したらみんなボルトになれる訳じゃないわ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 11:56:43.35ID:7kcBqp5u0
アヤックスはドルトムント戦でヒールパス祭りで
ブンデスを小馬鹿にしてるのが面白かった
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 12:22:19.87ID:jEX+tU3u0
大昔は世界最高峰リーグセリエAなんて言ってたのに
こうも落ちぶれるとはな・・・
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 12:23:04.88ID:Y6vC9aMu0
>>1
■21/22欧州カップ戦出場選手数

・日本
 CL 1人 
 EL 7人
 ECL 5人

・下朝鮮
 CL 0匹
 EL 1匹 
 ECL 2匹
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 12:25:42.34ID:8FNbzhr+0
>>193
80-90年代な
カルチョスキャンダルの後遺症は減ったと思ったが
まだまだのようだ

それ言いだしたらアヤックスやポルトの優勝は何十年前だって話になる
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 12:29:49.16ID:hUMVEpIf0
ドルトムントは得失点差で勝ち上がれなかったのか?

スポルティングと7縮めたのにな。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 12:30:35.73ID:8NOrKZht0
日本人はやっぱりカップメンが多いなあwww
アジアCL得点ランキングも出場数も韓国、イランどころかウズベキスタンにも負けてんのに
なぜかカップメンばっかだなあwww
他国の何倍も移籍してんのにおかしいですね
ジャパンマネー要員はそろそろやめてほしいですよ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 12:32:34.47ID:CkXA4U3H0
ユーベもチェルシーに0-4で負けてたしな
もうプレミア6,セリエ3,リーガ3くらいでいいんじゃね
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 12:35:43.41ID:Y6vC9aMu0
>>198
■きのうのコロナ

・日本 死亡2人 感染104人 重症27人

・タイ 死亡38人 感染3618人

・下朝鮮 死亡63匹 感染7175匹 重症840匹

下朝鮮=タイ以下の後進国
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 12:38:45.20ID:8NOrKZht0
悔しがってもしょうがないでしょ。これ
気持ちはわかるけど、サッカー向いてないんだよ。
だからオマーン、サウジに勝てない。
他国からみたらおかしいよ、これとか思われる
だからパスこない。簡単な話
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 12:42:19.95ID:Y6vC9aMu0
>>201
■21/22欧州トップ10リーグ守備ポジション先発出場試合数

・日本 95試合
 RB冨安12 CB吉田12 CB伊藤8 CB長谷部5 RB菅原10
 LB中山10 GKシュミット17 RWB橋岡12 LWB三笘4 LWB松原5

・下朝鮮 0試合

■ノーベル賞受賞者数(平和賞除く)

・日本 28人(現在米英国籍者4名含む)

・タンザニア 1人

・下朝鮮 0匹
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 12:43:15.85ID:jZo4CaCQ0
>>4
お金の問題

イタリアって先進国で中国の一帯一路に参加してるんだぞ…

イタリアはG7から外すべき

中国に擦り寄らないと生きていけないくらき没落してる
サッカーがとかのレベルではなく、国家として終わってる
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 12:47:35.22ID:5i2ywOd10
>>31
マンUをその2チームと一緒にするのはかわいそうだろ
一応前節の時点で通過決めてるし、監督変わっていきなりスタイル変わってきてる
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 12:47:53.75ID:8NOrKZht0
ベルギーはトップ10圏外
そういう捏造ばかりするからダメなんだよ
嫉妬しても、サッカー上手くなるわけじゃありません
家から飛び出して、まともな人間にならんと君は。だいぶ深刻なとこまできてるねえ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 12:51:32.42ID:H9NQRenZ0
南野はダメだわ
このレベルじゃ通用しない
移籍だな
ブンデス中位あたりへの移籍を目指せ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 12:51:45.03ID:m6wRW3ZK0
メッシはCLだと働くな
リーグ余裕だから意外と正解の補強だったか?
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 13:05:42.90ID:iL9CDtSb0
>>151
まあそうだわな
基本的に生まれつきで決まる要素を超えるのは難しいけど

筋力を付けたり走り方のトレーニングでもはやくなる部分もあるわな
ボルトだって生まれた時から練習してなければ
日本人でも日本代表レベルなら余裕で勝てる
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 13:40:12.41ID:hUMVEpIf0
>>138

あだ名なのか?あだ名としてつけてもいいくらいロドリゴタバタって有名なん?

2010年くらいに活躍が報じられてた記憶はあるが
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 14:14:57.38ID:DvtEJCq40
リバポ、サラーと決裂したら大変やぞ。あのレベルの得点マシーン居ない
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 14:20:08.92ID:StPdBSqV0
南野下手すぎワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況