X



【芸能】有吉「3年間、マジで誰ともしゃべらなかったんだよ」スイミングスクールでの苦い過去を回顧 [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2021/12/04(土) 21:00:46.18ID:CAP_USER9
有吉弘行がパーソナリティをつとめるラジオ生放送番組「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」。11月28日(日)の放送は、アシスタントにデンジャラスの安田和博を迎えてお送りしました。

番組では、6歳以下の子どもがいる保護者を対象に実施した“習い事”に関するアンケート調査の結果を紹介。“通わせてよかった”“通わせる検討をしている”という習い事の1位が水泳。そのほか、音楽、英会話、サッカー、野球などが挙がったそうです。

有吉は「俺も水泳をやってましたよ」と言い、当時を回顧します。小学4年生から3年間スイミングスクールに通っていたものの、その場所が隣町だったこともあって「知ってる人がいなくて、3年間、誰ひとり友達ができなかった(笑)」と苦い過去を告白。

しかも、スイミングスクールに通い始めた頃から悲劇が……。小学4年生から入ったため、通常であればそれなりのクラスからスタートするところ、母親の手違いで4歳ぐらいの子がいる一番下の13級から始めさせられたそう。

ただ、スイミングスクール側も気の毒に思ったのか、月に1度ある進級テストで13級から10級まで異例の飛び級昇進! 「“天才児現る”だよね(笑)」と振り返る有吉の言葉に、安田をはじめ番組スタッフも大笑いします。

その後も地道に通った有吉は着々と進級し、タイムを競う選手育成コースにまで進んだのですが、“友達がいない”という理由でスイミングスクールを辞めてしまったと言います。

「レッスン中に誰ともしゃべらないのはつらいよ」とキツい過去を思い出し、「気をつけたほうがいいですよ。“(通わせたいところに)ちゃんと友達がいるかどうか”とか」と、子どもを持つ親御さんに向けてアドバイス。

すると、安田がまさに子ども2人をスイミングスクールに通わせたばかりで、かつ、まわりの子たちと学校が違うため、友達ができずに悩んでいたそう。それを聞いた有吉が、「俺もそうだった。だから(スイミングスクールに)行くのがつらかった」と同意しつつ、「帰りのバスは、ピクニックっていうコーヒー牛乳を1時間かけて飲んでた(笑)。切なかったな、3年間……」とつぶやくと、我が子も同じようにならないか心配そうな安田。

有吉はあらためて、「(スイミングスクールで)3年間、友達もできずにマジで誰ともしゃべらなかったんだよ。それなのに、よく3年も行ったよね。自分で自分のこと粘り強いと思うよ」と自画自賛し、「だから、たまに行くドラマの現場とかで、誰ともしゃべらなくても平気なんだろうね。(待ち時間は)隅でじっとしてるだけ。ただただ辛抱する時間だね……(笑)」としみじみと語りました。

2021/12/04 20:50TOKYO FM+
https://news.nicovideo.jp/watch/nw10224147?news_ref=50_50
https://i.imgur.com/i2KVvuY.jpg
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 21:04:25.55ID:FiOhe9XN0
いーれーてっ!が言えたらどんなに楽か
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 21:05:49.10ID:8Dkuirmh0
大人になった有吉見てガキの頃はさぞかし拗ねた暗い子供だったんだろうなと想像できる
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 21:06:38.41ID:Ux6WUf6w0
スマホでクーポンこんだけ持ってるとか自慢する奴wwwww
と言っておきながら今じゃ「Yahooクーポン便利です」とかやってる男
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 21:09:03.75ID:J+Zc59T30
オバショットじゃん
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 21:09:22.26ID:1OQ/lOQh0
ほんとかよ
内気だった俺だって隣の駅のとこに行ったけど初日に話しかけられたぞ
友達とは言えなかったが歳が近い子とは普通に会話はしてた
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 21:09:48.06ID:jD4yzH460
つまらなくった有吉

安田って仕事あるのか?
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 21:10:05.96ID:xuR2Wrnb0
俺は6年間ぐらい行ったけど出来なかったぞ。
バイトでも連絡先交換したこともない
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 21:11:46.09ID:uW5u8UZ80
いくらなんでも挨拶はしてただろそこから段々会話するようになるだろ普通
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 21:15:29.69ID:WC+mibUQ0
熊野の隣って焼山か
ダイクレスイミングスクールなら同時期に俺も通ってたわ
誰も覚えてないけど
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 21:17:52.38ID:lnwdUS7M0
ピクニックくそなつい
俺はヨーグルトドリンクみたいのよく飲んでた
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 21:19:38.64ID:203aEAZW0
小学生に俺は赤い水着のコーチのスケ乳首ばっかり見てたな。あの透ける赤い素材はもう無いな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 21:19:51.88ID:qGUSCj8o0
ダイクレかな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 21:25:14.04ID:h2izpvQt0
スベらない話見てたらわかると思うけど
面白くないよな

IPPONグランプリでも大して面白くない
大して面白くもないのに面白いこと言ってる雰囲気で
一本入ることが多過ぎて冷める
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 21:26:45.25ID:vpy6f90M0
小6の時に公文に入った時に小学1年生のさんすうからやらされたのを思い出したわ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 21:32:11.34ID:V6JtmkJj0
小1から中学1年の途中まで通ってたけどそもそもスイミングスクールなんか友達作るような環境じゃなかったぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況