日本代表は11月のカタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選でベトナムに1-0、オマーンに1-0と連勝してグループ2位に浮上した。「Football ZONE web」では、ポジション別に「2022年1月に招集してほしい選手」の独自アンケートを実施したなか、その結果を紹介する。

【一覧リスト】カタールW杯 アジア最終予選 順

 日本は最終予選を6試合終え、失点数はグループBで1位のサウジアラビアと並び「3」で最小となっている。上位3位中、得点数が「5」と少ないのは気がかりだが、GK含め、ディフェンスラインはある程度安定していると言えるだろう。

 日本はこの6試合、すべて得点差が最小の「1」という僅差のゲームを続けており、ここまでゴールマウスを守ってきたのは権田修一だった。こうした状況で読者が求めるGKとは誰なのか。

「1月に招集してほしいGK」と題して集計した調査では、シント=トロイデンで活躍するシュミット・ダニエルへの投票数が最多に。次いで東京五輪で活躍した湘南ベルマーレ守護神・谷晃生、そして今の日本代表の正GK権田修一という結果となっている。

■シュミット・ダニエル(シント=トロイデン)
「海外でレギュラーを勝ち取っているし、ビルドアップや足元もあるので」―やまだ さん―

「権田、川島よりも能力が高いと思うから。 でも、招集しなくていい。 どうせ権田使うから」―JJ さん―

「ビルドアップの引き出しも含めてCB2人の能力も上げてくれる」―きむりゅ さん―

「権田の控えのGKを色々と経験積ませて育てるため」―ナオ さん―

■谷 晃生(湘南ベルマーレ)
「今後使う使わないは別として代表でのプレー機会を与えるべきだと思う」―モズカッチャン さん―

「東京オリンピック世代の若手としてこれからの日本代表守護神としてますます成長してほしい」―リリ さん―

「五輪での活躍。アンダーとはいえ、対戦各国の主要メンバーは欧州トップクラスで、アジア最終予選よりも高いレベルだったと思う」―じゅん さん―

■西川周作(浦和レッズ)
「経験とキックの正確性」―大門団長 さん―

■小久保玲央ブライアン(ベンフィカB)
「若くして、既に海外の厳しい環境で経験して、それなりに実績も挙げている」―陸 さん―

■権田修一(清水エスパルス)
「安定」―ボンバー さん―

「一応、歴代の国際試合経験豊富」―ファットボーイスリム69 さん―

「ミスが無い」―くれちゃん さん―

「失点も少ないですし、キーパーは現行のままで良いと思います」―いが さん―

■東口順昭(ガンバ大阪)
「日本で一番のGK!」―どっこい さん―

「Jリーグでスーパーセーブを連発している印象がある」―ZERO さん―

フットボールゾーン 12/4(土) 8:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/c53fa2d1cc04d9f61e8061fdc7bfdf49e52a79a2

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211204-00354254-soccermzw-000-1-view.jpg?pri=l&;w=640&h=426&exp=10800