X



【テレビ】サバンナ八木「右折は怖い」「ミッションしか無理」 車の運転への異常なまでの恐怖心 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/12/03(金) 11:24:56.99ID:CAP_USER9
12/3(金) 11:15
スポニチアネックス

サバンナ八木「右折は怖い」「ミッションしか無理」 車の運転への異常なまでの恐怖心
サバンナ八木
 お笑いコンビ「サバンナ」の八木真澄(47)が2日深夜放送のABCテレビ「やすとものいたって真剣です」(木曜後11・17)に出演。車の運転への恐怖心を口にした。

 お笑い芸人の小籔千豊(48)が、八木と四国旅行した際のエピソードを披露。「僕が運転してて、八木君がなかなか変わってくれなくて、『運転できるんやろ? 八木君もやってくれへん?』と言ったんです」。すると八木が「これ、オートマでしょ。僕、ミッションしか無理なんですよ。オートマは怖くて…」と、驚きの返答を口にしたという。小籔は「一回変わってもらったんですけど、めちゃくちゃゆっくりやった。捕まるんちゃうかっていうぐらい」と苦笑い。さらに「右折しようとしてたんですけど、ガラガラで、向こうの方に車おるのに、全然行かないんですよ。めちゃくちゃ向こうで、逆に(対向車が)怖がってた」と、極端な安全運転であることを伝えた。

 八木は「僕、怖がりなんですよ。タクシーも乗りたくない派で、基本的に電車なんですよ」と説明。とりわけ右折が苦手と明かし、「右折は曲がる時に(対向車と)一緒になるんじゃないかという感覚があって…。それが怖いんです」とマジメな顔で訴えた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211203-00000126-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/8305e623cd496d224655b6b62da557359cef738f
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 18:51:00.46ID:sSmkLjkL0
>>1
むしろそんなに運転怖いのにクラッチ大丈夫なのか?
MTで乗りなれてるから?
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 19:03:24.26ID:/vhbA+I60
>>109,123,267
AT限定ワラワラで草
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 19:04:50.94ID:HrgbPD830
>>99
踏むとエンジンの力がタイヤに伝わらなくなるのよ。タイヤが独立する感じ。んでそんときにギアチェンジするのさ。なんとなくだけど。これわかるとマニュアルも運転しやすくなる
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 19:08:57.33ID:C3ijcsQZ0
オートマだと怖い理由がわからん
というかコイツの運転が危なくて回り事故する可能性高いから
運転すんな
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 19:15:24.90ID:0Sr0PNQL0
八木ちゃんはSuper Dioでしょ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 19:20:12.90ID:TrXnxFp/0
オートマが無理って言うのは断る口実だろ
もし小籔の車がMTだったら「僕オートマしか無理」とか言って断ってたはず
八木は車の運転自体が苦手なだけ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 19:27:38.93ID:rBj7m0ZB0
>>121

> >>1 で書かれてる「ミッション」って
> いわゆる車わかってますの人のよくある誤用のミッション

違う
関西人が言葉知らない、頭悪いだけ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 19:50:30.55ID:ttNJKtzc0
>>310
糞ジジイやん
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 19:53:50.08ID:PM/LBUDx0
これ見てたけど八木がサバンナのじゃない方に扱われてたのは違和感あったな
高橋は話術はあるけど爆笑まではいかんもんな
八木は座王とかでしっかりとしたネタで爆笑かっさらうときがあるから俺は八木の方が芸人としてみてる
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 20:08:26.48ID:CGbxAKxF0
>>281
ちょっとづつ進むこと言ってんじゃね?
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 20:33:56.85ID:7/cXx9lL0
右折もレジ支払いもだけど日本人は後ろのやつに気を遣いすぎ

ミックスの俺は気にしないアルよ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 20:40:21.32ID:XFX+dqCo0
>>404
慣れてないとめんどくさいな
少し動いてピタッと停車してまたじわじわ進むの
教習所でたての頃を思い出したらうんざりする
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 20:44:34.73ID:dnHbTCBs0
クラッチ軽めのmt車ならタラタラ進むのもそんなに苦にならんけどな
止まったらすぐニュートラルにして左足は離してしまうし
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 21:04:59.75ID:hj8RMOnm0
みんなAT車でエンブレって頻繁に使う?
会社の先輩にお前エンブレ全く使わんなって言われたわ
確かに雪とか下りの坂道くらいでしか使ったこと無いかも
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 21:27:34.29ID:x4FoNr3w0
ATくらいは運転できるようにしておいた方がいいよ
そんな難しいもんじゃないし
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 22:07:47.66ID:Oxnwn2RF0
>>198
こういうときは歩行者まで見て曲がる方がいいの?
もうすぐ卒検でドキドキしてきた
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 22:10:02.65ID:/OgCWwco0
使い慣れないものが怖いってだけでしょ
新しいものに手を出せない
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 22:13:53.18ID:bXzhAM7g0
>>417
歩行者がいるのに曲がったら減点されるでしょう。
後続車が居ても教習車なんだから慎重に、少々後続に迷惑かける運転してもいいんだよ。
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 22:17:05.57ID:Oxnwn2RF0
>>419
だよね、ありがとう
おせーんだよとかなんで行かないんだよとか思われたらどうしようとか思っちゃうんだよね
後続車とか変に気にしちゃうんだよ
焦らず、安全確認大切にいくわ
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 22:37:58.23ID:ttNJKtzc0
>>413
気持ち悪い
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 00:12:12.38ID:lkS1bOdS0
思ったより年寄りなことに驚いた!!

これくらい慎重でいいよ
バックできずに生涯を終えた猛者もいる
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 00:26:00.93ID:4pwI8r0k0
ドヤ顔で「ミッションじゃなくてマニュアル」っていう奴は阿呆
そんなの分かってて空気で使い分けてるだけなのに
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 00:32:18.89ID:Ne96b3HS0
まあけどいくら安全運転しててもキチガイ被害者いるもんな
リアルに運ゲー
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 01:19:41.50ID:AMJKGoPs0
ミッション、という言い方に文句言ってる奴多いけど
ミッションてのはトランスミッションの略しなんだよ
トランスミッションって変速システム全体を指すこともあるが狭義にはギアボックスのことを指す
つまりギアボックスがあってメカニカルに歯車が噛み合ってる車という意味でミッション車
変速を自動で行うか手動かという観点からの言葉ではない

じゃあ対になる言葉あんの?って話だが実はある
とっくの昔に死語だが、昔はオートマのことをトルコン車って言ってたんだよ
つまりミッション車はトルコン車の対義語
じゃあトルコンってなんだよって話だが、トルクコンバータの略でいわゆるMT車のトランスミッションにあたる部分

昔はオートマ車だけじゃなくAT(エーティー)車、ノークラ(ッチ)車、など色んな呼び方されてた
トルコン車もそのひとつ
それが段々オートマ(チック)車に統一されて他は廃れたんだ
まぁ若い人は知らんで当然だけども
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 03:16:48.34ID:ZdbVowlW0
>>400
知っててそう言うねんけどな。
理解できない君って賢いなww
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 03:18:24.18ID:WASXTr100
>>1
40代でもミッション車という言い方が未だに抜けないやつおるんか
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 03:21:45.17ID:hOJ46ac20
そんな奴は運転しないほうがいい
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 03:24:36.97ID:WASXTr100
携帯電話を携帯としたり空気読めないをKYとしたり略称なんて単なる文字列の記号なのよ
それを携帯品なんかほかにいくらでもあるだろとか空気読めるでもKYじゃんとか言ってもしょうがない
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 03:34:17.02ID:Q4w7XQilO
>>416
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 04:01:00.90ID:U7UTywIK0
>>17
免許取って30年マニュアルだけどオートマは簡単すぎて怖いってのはある
足ブレーキ外したら勝手に前に進むし
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 04:20:05.34ID:sqBxn4Af0
>>332
それでいいと思う
自分は10代の時そんな人を追い越して先に右折したけどね
今は待つ事を覚えたから素直に待つけど
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 04:58:23.15ID:twER3iI20
俺も気持ちわかるわ
すべての信号機に右折合図の矢印を義務付けて欲しい
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 05:01:29.46ID:K+r1d96O0
>>436
ブレーキが緩んで前に追突というマヌケ事例は結構あるんだわ
靴が濡れていたらつるっと滑ってアクセル全開もあるしな
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 05:06:17.72ID:twER3iI20
人と話すときは「ミッション」「オートマ」
頭の中では「エムティー」「エーティー」

マニュアルなんて呼び方は滅多に聞かないな
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 05:27:17.91ID:+CyylLOnO
まぁ大通りの右折は怖いのは分かるけどな
最初は俺も左折しか出来なかったw
初心者ならオートマのが良いだろ。クラッチ操作とかパニクるだろ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 05:29:23.26ID:F4K/feEt0
強迫症の症状に近いと思う。
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 06:07:41.25ID:fEW5fSmg0
【告知】大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!! そして警察官と刑務官と裁判官のエエ加減さを、 著者の裁判資料を掲載し真実のみを赤裸々に語る ノンフィクション自叙伝!! 【ゴミと呼ばれて】 刑務所の中の落ちこぼれ 中学2年の時に覚醒剤を覚え、17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験 !! 著者40歳の時刑務所を出たその日、父が首吊り自殺 著者18歳の時に彼女が首吊り自殺、著者実兄昨年8月首吊り自殺 13年前看護師を生業とする信仰心に篤く信仰一筋の女性との出逢いで心に科学変化を起こし奇跡的に更生!生きる勇気が湧く渾身の力作! 是非一読を!! 全国の書店&楽天ブックス&アマゾンブックなら送料無料
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 06:21:30.56ID:9urT9tWe0
怪獣ノートつけてた頃はギャグセンス抜群で最高にオモロかったけど「今ちゃんの実は」に出始めてからお笑いの才能がみるみる枯渇した
グルメポーチとかまったく面白くない子供も笑わへんようなことを平気でやってるしもう既にお笑い神経がプッツり切れてしもてるんかもな
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 06:23:23.98ID:1uJgkf8E0
左折もヤバいけどな
サイドミラーの奥からバイク突っ込んでくるし
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 06:23:49.05ID:KIeHCTVs0
うちのおかんも一度事故ってから右折恐怖症になってる
新たに行かなきゃならない場所とかだったらグーグルマップで右折せずに行けるルート検索して、
それが無理な感じだったら俺に運転手を頼んできたりする
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 06:54:00.82ID:2BTndUfK0
半分ボケたジジイが対向走ってると思うとやっぱ怖いわ
免許は誰にでも交付しすぎ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 07:28:58.92ID:yNrA8NUg0
ずっと高橋だと思って読んでた
イメージそのままだなと思ったら 八木か
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 09:07:27.74ID:16G5aDhV0
>>211
俺が免許取得した昭和50年代半ばはATが出始めた頃で、それまで主流だったMTと区別する為にATをトルコン、MTをミッションと呼んだのが始まりだと思っている
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 09:28:36.63ID:zX3xrbQy0
万が一事故っても保険入ってるしぐらいでいったほうが変な力入らなくて事故らない
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 09:46:52.70ID:Fs/PBIaL0
頑固にマニュアルって言ってる奴って女がミッションって言っても阿呆みたいに訂正するのかな?
その場でキモ男確定じゃん
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 10:15:28.67ID:VolEhh7j0
できれば最初からミッション乗り続けた方がいいずっとオートマ乗ってて仕事でミッション乗らざるを得なかったときエンストして焦った
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 10:19:34.47ID:fPhiMhJY0
知らない土地で車乗れるやつはすごいと思う。
土地勘ないだけで大変。
幹線道路ですらつかれるもん。

車というか運転好きなやつって何考えてるのか
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 11:36:43.43ID:eOU3R5Y90
MTをミッションて言うの10年ぶりに聞いたわ
誰か馬鹿に教えてやれ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 11:47:21.12ID:MoKQWfGp0
八木さん京都の井手町出身だから怖い人が周りに多かったんやろ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 11:58:05.18ID:88+hS38D0
レスの半分はミッションへの突っ込みw
関西人は馬鹿が多いからいろいろ言葉がおかしい
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 12:16:20.00ID:vDkoWa3R0
ADHDだからな
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 12:59:51.77ID:+0QDxWIC0
馬鹿にかぎって本来はマニュアルとかドヤ顔で言っちゃうんだよなぁ
意味が分かれば良いだろうにさ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 13:14:06.08ID:/l9RJ/sA0
立体駐車場とかはAT怖い
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 14:24:35.65ID:KSHQWCDM0
MTとATのTはトランスミッションの事だから、ミッションだとどっちを指してるの?ってなるわな
(まあ正直MTの事を言ってるのは分かるけどね)

Mがマニュアルの事でAがオートマチック(オートマ)の事だから
手動変速はマニュアル・自動変速はオートマって言った方がスッキリすると思うけどね
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 14:31:40.38ID:EQ7OULPb0
この人は知らんが強迫性障害で乗れんくなった
加害性なんたらってやつ
手洗うだけじゃない
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 15:18:50.20ID:uLYeX7T30
>>470
例えば誰かが「俺の車はミッションだよ」って言ったら、お前のお馬鹿な脳は「オートマかも」って思うの?
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 15:25:35.94ID:K+r1d96O0
右折は後ろが溜まりやすいなら、イケイケ言われているような感じになるんだろうさ
左ハンドルをオススメするよ
対向が右折に入るとマジで見えないから心臓に毛が生えて後ろのことは気にならなくなる
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 16:10:06.88ID:LINXGgzB0
左ハンドル乗りは自己中ばかりだから
あまり近づかないようにしてる
あとはシートベルトしてない奴とか
窓から腕出してる奴とか
何故か頭がルームミラーの真下にある奴とか
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 18:37:19.86ID:eOU3R5Y90
ぐっさん今jeep乗ってマニュアルがいい言ってるわ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 19:07:04.76ID:3tMrZ8TA0
俺もミッションしか乗ったことないときにATとか乗ったらブレーキの効きが良すぎて何度もつんのめったわ、あと渋滞のときとかに存在しないクラッチを踏もうとすることが何度かあったわ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 20:27:46.96ID:kOCBayc+0
MTをミッションと呼ぶ人はいるよ自分の周りだと40代後半以上かな
ハイエースやタウンエースはボンゴ、SUVクロカンはジープ
あとステーションワゴンはバン
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 20:37:35.24ID:3izrubHs0
酒、タバコ、ギャンブル、車はやめた方が良い
俺はこれを2chで教わった
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 20:42:04.32ID:j+OOzjvB0
ルート選定で右折が少ないルートを選ぶのは割かしセオリー通りだとは思うが
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 20:45:59.27ID:adJw2WSw0
右折下手なの居ると渋滞の元になるな
まあ自覚してるなら乗らないだろう
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 21:05:12.75ID:ARMqJwrL0
夜中なのにポジションランプ点けないで走ってる車よく見る最近
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 23:27:13.74ID:63SFKrQp0
>>473
今どきミッションと言うやつの方がバカだろ
マニュアルとオートマが定着してるミッションとか言うやつ聞いたことない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況