X



【サッカー】冨安はフル出場もアーセナルはマンUに敗戦…先制成功も最後はC・ロナウド2発に沈む [ゴアマガラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴアマガラ ★
垢版 |
2021/12/03(金) 07:25:23.13ID:CAP_USER9
[12.2 プレミアリーグ第14節 マンチェスター・U 3-2 アーセナル]

 プレミアリーグは2日に第14節を行った。DF冨安健洋が所属するアーセナルはマンチェスター・ユナイテッドと対戦し、2-3で敗戦。
点の取り合いはFWクリスティアーノ・ロナウドの2得点で、ユナイテッドに軍配が上がった。冨安はフル出場している。

3試合未勝利のユナイテッドは、11月末にラルフ・ラングニック氏の暫定監督就任を発表。しかし就労ビザの関係で、今節はマイケル・キャリック氏が引き続き暫定指揮を執る。
4-2-3-1の布陣を敷き、2列目の右はFWマーカス・ラッシュフォード、左はFWジェイドン・サンチョ、トップ下はMFブルーノ・フェルナンデスを置く。1トップはFWクリスティアーノ・ロナウドが入った。

コンスタントに勝ち点を稼ぐアーセナルは、今節勝利を収めれば4位に浮上。4-4-2の布陣で、冨安は右サイドバックに入った。

 アーセナルは序盤からペースを握ると、前半13分に先制。右CKからこぼれていくところを、MFエミール・スミス・ロウがPA手前から左足ボレーでゴールを狙う。
すると、GKダビド・デ・ヘアが倒れており、そのままゴールに入った。デ・ヘアへのファウルも疑われたが、
ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)により味方同士の交錯と判明。アーセナルのゴールが認められた。

右サイドでサンチョとマッチアップした冨安は、ことごとく突破を防ぎ切る。しかし、前半44分にゴールを許してしまう。サンチョにパスを通され、
MFフレッジを経由し、最後はB・フェルナンデス。細かいつなぎからシュートを打たれ、アーセナルは1-1と追いつかれた。

前半を1-1で折り返すと、ユナイテッドが逆転に成功。後半7分、DFディオゴ・ダロトがボールを奪い、中盤から前線にパスを出す。
ラッシュフォードが右サイドからPA内にグラウンダーのクロスを放ち、最後はC・ロナウドがワンタッチ。クラブと代表を合わせたキャリア通算800ゴールを達成した。

だが、アーセナルも粘りを見せる。後半9分、左サイドからのパス回しでMFトーマス・パーテイが右サイドに大きく展開。MFガブリエル・マルティネッリがダイレクトで折り返すと、
最後はMFマルティン・ウーデゴーアがワンタッチで合わせ、アウト回転気味にゴールに流し込んだ。

2-2と再び同点。すると、試合は後半23分に動く。ユナイテッドはフレッジがPA内に進入。ウーデゴーアのファウルを誘い、VARの介入でPKを獲得した。
キッカーはC・ロナウド。仁王立ちから助走に入ると、右足シュートをゴール正面に突き刺し、ユナイテッドが3-2と勝ち越した。

 試合はそのまま終了し、ユナイテッドが3-2で勝利。代表ウィークを挟んで約2か月ぶりとなる4試合ぶりの白星となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8cb834ecd2c3af0bffb29ea9d30c8497ae1a601a
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 14:45:08.17ID:aXN+ayZv0
>>540
もしかして君昨日アメリカで冨安はトレンド1位のスーパースターって言ってたサッカー詳しい人か?
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 14:52:37.87ID:X0kcfill0
>>545
冨安はディフェンダーだからな

損糞民はほとんどレギロンのゴールだろみたいな
超ごっつぁんゴールを決めるだけで
採点が良くなるワケだからラク
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 14:54:38.51ID:q7dThyxi0
>>548
楽ってお前なあ…
あいつブンデスとプレミアで公式戦180点くらい取ってんだぞ
リスペクトしかないわ
ただの韓国嫌いネトウヨはサッカー見るな
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 14:58:29.67ID:aXN+ayZv0
>>549
昨日冨安スレで冨安を大絶賛してた信者がアメリカでも知名度は大谷より有るって言い張ってたから嘘つけって言ったらチョン呼ばわりされたぞ
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 15:00:46.66ID:X0kcfill0
>>549
超ごっつぁんゴールという事実は変わらんからなあ

守備ユルユルでもあったな
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 15:02:06.75ID:W4NnL6Il0
>>402
じゃあニワカって使ってはいけないでしょ
言葉は正しく使わないと ちゃんと低脳とか知識の無い人と言わなきゃ
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 15:04:10.70ID:gqrrPX1B0
>>548
南野はん、FWちゃいまっか?
南野も評価割れるんやで、チェルシー相手にゴールまでしても割れるんや
おかしない?ファン大工が最高評価と最低で割れることある?ねえ?これおかしない?
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 15:12:03.65ID:bNdyh1OA0
もうオワコンかよ
ショボいなw
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 15:25:12.90ID:fmDm18qn0
>>138
それはいくらなんでもざっくりしすぎ
4歳半くらいしか離れてない
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 16:01:28.67ID:mMoP6dIi0
>>550
今や中堅クラブのアーセナルの地味サイドバックの知名度なんてFWとかと違い、サッカーファンでも知らんだろ。
実際アーセナルの前シーズンのサイドバックとか日本の自称サッカーファンは殆ど答えられないレベルだろ。
サイドバックとか優勝するチームで大活躍レギュラーを数年務めてようやく世界的知名度出てくるレベルなのに。
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 16:19:38.57ID:FJj5F4Ce0
>>543
なんとか高評価に見せようと現地無名メディアで記事を書くってジャップは10年前から進歩がないな
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 16:24:30.24ID:R8TbIPMJ0
1点目の自爆で草生えた
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 16:31:04.94ID:FEdMKrsU0
あのえぐいカウンター止めたのすごすぎだろwww

ベルギー戦冨安いたら止めれたわwwww
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 16:32:59.84ID:FEdMKrsU0
>>545
評価割れてる?
芸スポはDAZNはいってないやつだらけだぞ?試合見てなく戦犯言ってる奴がほとんどだぞ?w
メディアもサポもほとんどが冨安最高評価
何度もピンチ救ったんだから当然よ
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 16:33:53.02ID:aXN+ayZv0
>>562
其れじゃ芸スポのサッカーファンが大半がニワカって言いたいのか?
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 16:36:05.42ID:z3RJkWsP0
試合内容自体はわりと互角だったな
オバメとクリロナが逆なら普通にアーセナルが勝ってた試合


オバメもレヴァと同じくらいか、それ以上の評価だったのに
こんなに差が広がったな
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 16:37:37.14ID:aXN+ayZv0
>>564
冨安が鉄壁の守りだったのにオバメが糞過ぎて負けたからのう
もうアーセナルは冨安のチームみたいなもんや
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 16:40:41.86ID:z3RJkWsP0
>>565
ミスもあったけどな冨安
失点に全く絡んで無いわけでも無いし

でも冨安のがマンUの両サイドより良い選手だろうな
ショーとビサカ酷過ぎるし今シーズン
その点冨安はアーセナルの快進撃の支えになってる
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 17:09:21.30ID:XDBxYkdt0
3失点に絡んだ冨安を養護するツイートはないな
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 17:13:59.89ID:Xz0IwAmg0
さすがに無理やりでも良かったとは言えない内容だったな
それにしてもプレミアムリーグが1番スピードもパワーもあるなと
久々に見て思ったわ
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 17:16:13.84ID:aXN+ayZv0
>>568
空気読めよ皆んな褒めてんだからマジレスするな
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 17:17:21.04ID:aVTUD7IG0
ボランチとかCBで36歳なら分かる
ウイングで36歳世界トップって頭おかしい
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 17:18:55.16ID:aVTUD7IG0
サッカー選手の選手寿命ってほんとバラツキあるな
香川や本田みたいに30手前で声掛からなくなるのもいれば
クリロナやピルロみたいに40近くてトップレベルもいて
ポジションやプレイスタイルによっても大きいけどさ
まあでもクリロナはおかしいわ
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 17:22:01.73ID:wFgAsohc0
フル出場して2点も取られて負けてるなら何も仕事して無いじゃん。ピッチャーとしてこれで良いのか?
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 17:23:40.59ID:XwDCjQd00
>>571
1トップだよ
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 17:26:59.81ID:z3RJkWsP0
>>571
マンU復帰してから、ほぼCFでしか出場していない
カバーニが先発のトッテナム戦はツートップで左サイドにもいたけど
基本的にずっとCFだよ
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 17:59:00.10ID:Ewa4C61k0
今見始めたけどサカかラカが良かったな
てかめっちゃ人入ってる
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 18:01:44.13ID:Vu7/324L0
>>536
トミーに封じられて役立たずだった人のせいでは
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 18:03:39.88ID:80KwLZdm0
冨安がよくなかったところは
腕を引っ張られて倒れたあのシーンで強くPKをアピールしなかったこと
あれはPKゲットしなきゃダメよ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 18:10:01.08ID:es7aziO20
>>578
アレは冨安だけじゃなく他の日本人選手でも同じ対応だったろうな
美学というか、勝負に徹しきれない日本人特有の弱点が出た
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 18:16:00.16ID:Drg3kCdU0
奥ゆかしさというか、露骨にアピールしないのは見方によっては美点ではあるが、勝負の世界では弱点だなアレは
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 18:19:15.85ID:bclAXHco0
ユナイテッドは試合途中からプレスが効いてきたな
ラングニックがハーフタイムに支持したのか試合途中から冨安サイドへプレスして数的優位な状況を生み出してボール奪取からの速攻が機能しだした
ラッシュを右で起用したのは従来の左サイドでカットインからのシュートで流れが途切れてしまうのを変えたかったのかな?
そんなラッシュは何度か右サイドで相手の裏のスペースでボールを受けるべくポジ取りしてたし確実にラングニックの指示だと思う
あんな攻撃最近のユナイテッドでは無かったからな
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 18:22:22.78ID:LGl+KKqu0
>>578
あの時の冨安の顔が凄かったな
ドテチンがビックリしたような顔だった
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 18:23:39.34ID:LGl+KKqu0
>>581
戸田さんも指摘してたね
正式な就任前だけど既にラングニックの影がチラつくプレーが随所に出てるって
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 18:27:53.43ID:tPC+XreI0
リバプール戦もそうだったけど組織的なハイプレスされると弱いな
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 18:41:12.07ID:v6sSjn4H0
>>581
ブルーノはラングリックが監督になったほうがいいのか?
1試合あたり13キロ走るファンタジスタだし
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 19:23:49.41ID:7v9mAXhZ0
>>238
ヤフコメには機械採点ガーー

とか騒いでるガイジがワラワラおったが
冨安の採点が高いときには機械採点なんて意味が無いと言わないというダブスタでクッソ笑える
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 19:25:06.96ID:/vhbA+I60
>>102
>>560
ほんまこれwwww
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 19:29:52.09ID:4K/ZKbte0
海外クラブでやってる日本人選手が活躍しなかったら必ずスレに他のチームメイトを悪く言うやつが出るから嫌なんだよ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 20:12:43.34ID:OpWvWa3w0
アーセナルって何で3バックと4バックの可変なんてやってんの?
守備の時も3バックでやれば5レーンに1人ずつ置けるんだから今日みたいなフレッジのランだって防げただろうに
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 20:14:53.32ID:lHeiiwGP0
>>1
文章下手だなあ
アマチュアが書いたの?
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 21:05:58.87ID:sQawR/j70
>>217
シュート以外なら腕掴んで引きづり倒していいなら上がろうとしてるやつとか止めたり守備も攻撃も全員やるだろ
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 21:21:37.16ID:Xr77HHXZ0
ベンホワイトはただの下位チームの良いCBって感じだわパス出せるだけでその他は通用してないし冨安とポジション交換しろよ
冨安が1対1のドリブル阻止と空中で最強クラスで逆にクロスは全く止められないのは完全にCB規格やん
ベンホワイト右に置いて中の対応冨安の方が攻撃も守備も今より絶対良くなるわ
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 21:24:53.55ID:N0gjqHd20
ガナーズは長年のラブコールの末キムミンジェ買うの?
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 22:02:10.45ID:wKjztXyZ0
>>594
奴こそがガナのアイデンティティだったのに今年の劣化っぷりは酷いな
いや、毎年安定してるロナウドがおかしいのか
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 22:16:03.18ID:chH3QixP0
>>599
いやファーのケアしてなきゃダメだろw
完全にCBがボールウォッチャーになったせいじゃん
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 22:22:56.00ID:Qd4DA2C10
冨安酷かったわ
1失点目は完全に冨安の責任だしな
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 22:26:29.65ID:chH3QixP0
全体的にボールウォッチャーになりすぎなんだよ失点シーン全部みんなボールホルダーしかみてない
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 22:31:13.90ID:v8k+vBny0
>>604
試合見てないバカチョンを相手にすんなよw
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 22:34:37.93ID:tpX0IQaT0
ユナイテッドのプレスをかいくぐれなかったな
ラムズデイルが何度もロングキックしてた
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 22:47:38.63ID:wtZLLgNy0
>>599
ニワカさぁ・・・
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 23:28:14.23ID:z3RJkWsP0
>>610
マンU得点力は普通にあるぞ
守備崩壊してるだけで

得点24 プレミア5位
失点24 プレミア同率15位

アーセナルは今季17得点なので、得点力はマンUのが普通にある
前線にクリロナやブルーノいるしな
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 23:37:20.83ID:H8Qv40eC0
ブルーノフェルナンデスはマジで上手いよなー
間違いなくワールドクラス
ユナイテッドではロナウドより欠かせない選手だわ
ファンデベークとの共存ができたら、むちゃくちゃ強くなる気はするけど、できないんだよな
難しいわ
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 23:44:12.61ID:z3RJkWsP0
>>612
ただブルーノ最近あんまり良く無いんだよ
パスの落差が酷い
チェルシー戦もチームワーストの評価だったし
クリロナに気を使い過ぎてるのか、休み無しで疲れてるのか分からないが
最近は機械採点や雑誌採点も悪くなってる

もっとベークを試すべきかなとは思う
ブルーノは走り過ぎなのかも、もうちょい早く交代させてあげるか
休ませるべき
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 23:44:18.09ID:Ewa4C61k0
とりあえず面白い試合だった
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 00:20:01.52ID:C9MkrYBd0
アナル、CL圏内は難しそうだな。
誰かリーグ突破できそうなチームのレギュラーでCL出てくれよ。
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 01:51:43.49ID:+HXJ9v4T0
ほいよ
冨安が最低評価の戦犯だってさ


なぜ最低評価? 狙われた冨安健洋の右サイド、マンUに狙われたアーセナルの穴とは…【分析コラム】
https://www.footballchannel.jp/2021/12/03/post446713/
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 02:13:34.97ID:jxsQKHbO0
>>30
ファールだけどこれでPK取れんわな
ボール手前で弾かれてるしファール無くても得点に絡まん
だからペナ内なんでもPKはやめるべきなんだよ
これだってセットプレイ再実施、相手にカードとかならファールなのに取るの躊躇する事なくなるやろ
0620くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2021/12/04(土) 03:33:16.60ID:KklkZnWB0
エルネニーのハメパスが冨安のロストになってるからなあ。
機械採点なんて信じるのはバカだよ。

https://www.youtube.com/watch?v=42_Hzx5FGQ0
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 04:34:33.46ID:KIeHCTVs0
>>595
プレーに関係なさそうな人を倒してもリスク高まるだけじゃね?
シュートに関係すると審判に判断されたらPKだし、
例えばクリアボールが倒された選手の真上にでも飛んで来たら
「有利になるはずだったプレーを阻害」したということでPKになるだろう

「シュート」に関係してるかどうかじゃなくて、
「反則がなければ有利になるはずだったプレー」を阻害してたらPKだよ
0622日本人の限界やな
垢版 |
2021/12/04(土) 04:36:47.79ID:DJV3ViB70
データサイト『SofaScore』によると、
この日の冨安はデュエル勝率は7回中4回。
空中戦では5回中1度しか勝てていない。

さらにボールロストは両チームで2番目に多い16回を記録。評価点は両チーム最低の「6.2」となってしまった。
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 06:25:19.26ID:tR0/pcTe0
サカオタの日本人憎悪は「ヒョロヒョロの日本人がうちのクラブに来るな」と発狂していた頃から何も変わってないな
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 07:37:43.42ID:+Ro0UCN50
高校進学で埋もれて落ちこぼれる中学時代の秀才みたいなもん
冨安のレベルに対してリーグのレベルが高過ぎた
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 07:40:17.21ID:NgL1WDYX0
あれ?ネトウヨはあれほどソンフンミンに勝ったってゆってなかった?
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 07:41:53.77ID:jvmUIBNh0
高校進学で埋もれて落ちこぼれる中学時代の秀才みたいなもん
冨安のレベルに対してリーグのレベルが高過ぎた
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 08:25:23.33ID:pyhapkrF0
トミシンに言わせればスペースが詰まってバックパスさせたら勝った事になるみたい
ソン1ゴール、クリロナ2ゴールなのに
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 08:34:01.56ID:KIeHCTVs0
>>630
その2人のゴールを防ぐためにポジション放棄することなんてできないからな チームが崩壊するだけ
自分の与えられたスペースで仕事をするのがサッカー選手の仕事だ
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 08:49:48.26ID:wQIeQwb30
韓国人がいるとスレが荒れるわ。
韓国人専用の掲示板なり板なりないの?
そっちで好きなだけソンフンミン称えたり日本人選手の悪口書いたりして。
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 08:55:40.41ID:KIeHCTVs0
>>633
どうしても見たくないなら「ソン」「ガイン」「スンウ」「トミシン」あたりをNG登録しておきなさいよ
連鎖あぼーんにしてたらそのレスへの反応レスも見えなくなるだろ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 09:27:03.42ID:NgL1WDYX0
>>629
なあんだ。。。ネトウヨに騙されてたww
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 09:51:11.95ID:KNlrL2Wx0
現地メディア(個人ブログ、個人サイト)

日本のサッカーメディアってそんなんばっかりだよな
バイトが必死にネットサーフィンしてんのかな
聞いたこともないようなサイトをまるで大手メディア扱い
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 10:23:15.20ID:UVXB/SSt0
こんなところで頑張ってる選手をアジア予選ごときで呼ばなければならないのか
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 11:35:58.38ID:oupXzexm0
>>599
これマジで冨安酷いよなあ
ここは冨安が中に絞って、より不確実性が高まるファーにボールを誘導しなきゃいけない場面
冨安が周りを見えてないことで起こった大ミス
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 11:38:48.59ID:oupXzexm0
>>622
何であんな安牌なパスしかしないのにロスト多いんだよwww
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 11:43:09.34ID:v+0jOGxg0
>>640
無理やり富安批判しなくていっから。
ロナウドにCB含め3人ついてるから、状況的にファーをケアするのは当然の判断。
ロナウドのマーク外した3人の責任だよ。
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 11:54:55.69ID:oupXzexm0
>>642
CBと冨安が離れすぎてギャップを作りすぎ
ファーに浮き球を出させてヘディングで競り合うべき場面なのは明らか
冨安の判断ミス
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 12:11:33.92ID:PQKetaSv0
現地でも1失点目は完全に冨安の責任とされているね
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 12:11:38.01ID:e6+C4IX30
>>643
左サイドに相手選手がいる状況で
完全にはスライドできんやろ
そもそも中の人数は足りてたわけだし
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 12:22:03.54ID:oupXzexm0
>>645
クリロナの後ろからもう1人入って来てるのに冨安は全くケアしてないのもおかしい
全て冨安のミス
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 12:26:48.57ID:v+0jOGxg0
ID:oupXzexm0はCBが富安だったら富安をめっちゃ批判してるのが目に浮かぶわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況