X



【野球】独善的な監督、不満抱える保護者… 悩ましい少年野球の課題、川崎宗則が説く解決策 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2021/12/03(金) 07:22:46.38ID:CAP_USER9
12/3(金) 7:05配信 Full-Count
https://news.yahoo.co.jp/articles/2614d27b355c5454feb58d569bb3b31d261758d7

 少年野球の監督と保護者の良好な関係性は、いいチーム作りには欠かせない。ただ、休みを割いて無償で担っていることも多い指導者に対し、親側は方針などについて意見を言うのをためらうケースも。不満を抱える危険性を回避するには、どうすべきか――。自身も子を持つ父である元ソフトバンクの川崎宗則内野手は、両者の立場になってそれぞれの思いを代弁する。

 子どもたちの健やかな成長が第一だが、技術向上や試合での勝敗も複雑に絡んでくる少年野球。中には、起用法など指導について疑問を抱く親も。一方で、存在が大きくなるあまり独善的なチーム運営をしてしまう指導者もいる。実際に現場からの声を聞くことが多い川崎も「少年野球のあり方って悩ましい。これからみんなで考えるべき」と課題を感じている。

 メジャー時代の2012年から5年間過ごした米国では、よりビジネスライクの関係性で成り立っていたという。チップなどによって少額でも金銭が発生することで、サービスを提供する側と受ける側の立場か明瞭に。「でも、日本人はビジネスを嫌うからね。これは文化だと思うし、曖昧が一番いいという考え方もある」と違いを語る。

 その“曖昧さ”に、折り合いをつけるには……。保護者の立場としては「仮に小学4年から入ったとすれば、中学までの3年間遊ばせてくれる、お腹をすかせる環境があると認めないといけない」と説く。子どもを試合に出させたい、上手くさせたいという気持ちが先行するのは禁物。「中学生になるといよいよ実力差が出てくるし、子どもも自分たちで分かる。現実を知るのが中学生」。少年野球は“勝負の場”ではないという。

 勝ちに躍起になってしまえば当然、監督に矛先が向く。「子どもたちの適性を常に見抜こうとやっているんだろうけど、親御さんたちから見たら『ん?』って思う時もある。でも、監督さんたちが文句を言われるのは寂しいよね」。野球が好きで、子どもたちが好きでやっている指導者。「僕としては、監督になって良かったなと思えるような環境づくりをしてあげたいなと思います」と川崎は言う。

 大人が肩肘張ってもいい環境は生まれないとの思いは強い。「リラックスしてもらって、みんなでワーワー楽しくお弁当を食べたりコーヒーを飲んだりしながらやるのがいいのかもしれない」。子どもたちが生き生きと白球を追える場がひとつでも多く生まれることを、ムネリンは願っている。
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 07:24:43.41ID:QIpeH6340
 
二審も朝日新聞勝訴 森友めぐる報道 東京高裁
 
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 07:25:05.07ID:7JvINKgY0
月謝10000円20000円と取れよ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 07:26:13.93ID:EEjZkZyE
独善的なチーム運営をしてしまう指導者

うちはこれ辞めた
スポコン昭和脳の監督で負けたら怒鳴り散らす
レギュラーは固定で補欠は使わないから
金払って永遠補欠w
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 07:30:12.70ID:sRAjtDIq0
他人には綺麗事並べるが端金払って自分の子が特別な存在になれると思ってるから歪みが出るんだろ
そこにアホな男親がしゃしゃり出るから亀裂が入る
そんなもんだよ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 07:34:08.41ID:xQLKUOF90
プロ野球が野球教室やるとか若手を育てるってやりゃ良いのにな
個人の趣味レベルで子供に野球教えようじゃ話にならんわ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 07:37:12.31ID:DPMYm/yq0
体操やら水泳はちゃんと金取ってビジネスとしてやってるのになんで少年野球だとボランティアの割合が高くなるんや
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 07:38:08.84ID:GnSLvCY+0
俺が中学に通ってた当時の野球部の出来事
監督(体育教師)は常々ピッチャーには打たれてもいいからストライクを投げろと指導してた
で夏場の練習試合
やっぱ投手は打たれたくないから力んでしまう
フォアボールの連発
押し出しも有ったと思う
とうとうしびれを切らした監督はピッチャーを変えた
ここまではよくある話かもしれない
でも監督はそのフォアボールの連発のピッチャーに正座を命令
しばらくして正座をしてたピッチャがーぐらぐらし始めて倒れてしまう
熱中症
見に来てたピッチャーの親父が監督を殴りつけた
たしか監督は土下座して親に謝ってた
昭和の話だけど監督も監督だし親も親
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 07:41:04.84ID:T8TDcZ/d0
日本人はビジネス嫌うってそんなわけないよ 水泳もサッカーもテニスも金払って習わせてる ボランティアで運営するから関係が歪になるのだわ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 07:41:31.32ID:FEdMKrsU0
野球が人気なくなるのもわかるよ

テレビで洗脳してれば日本人騙せるていまだ思ってそう
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 07:48:50.86ID:jCbngXtK0
>>1
アメリカ生まれのスポーツなのに自由さがなくて妙に軍隊っぽいんだよな野球て
監督やコーチまで同じ服着るし、練習試合程度にまでベンチ外を強制帯同させるし、監督の権力は強いし、父兄の手伝い強要するし
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 07:49:22.46ID:H8cHRMOh0
剣道でも柔道でも月謝払ってたぞ。
野球でも払えば良い。
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 07:49:47.40ID:g0Nx/NdA0
子供がサッカーしててうちのチームは平和なもんだけど、大会に行くとたまにプチ教祖みたいなコーチとかおるね

副審してて目に入るんだけど、ゲーム開始前はめちゃくちゃ良い言葉を説いていて、負け出すと「おいテメー飛ばねーくせに蹴るな」とか自選手に毒づき出すの
あれ、普段はどんな感じなんだろ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 07:54:08.03ID:P2322Iir0
>>8
頼まれもしないのに教えたがるおっちゃんが一定数いるからでは?
そのせいで別にそこまで教えたくない経験者もボランティアでおしえろって空気になってしまう
そこがビジネスを嫌う空気かなぁ
野球しか知らないからそんな言葉出たのかな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 08:07:25.05ID:tYFpAhi70
体格体力知力で外人に劣る日本人が
五分に闘う為には精神力を鍛えるしかない

理不尽なシゴキ、補欠パイセンからのイジメに耐えるのも精神修行のうちでしょ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 08:15:17.86ID:g0Nx/NdA0
野球の父母会とかすごいもんな。キッズの親も揃いのTシャツ着てたりジュニア年代だと直立してシャモジ持って叩いて応援してたり。
やっぱり宗教なんだよ。日曜礼拝みたいなもん。楽しそうでいいよね、宗教。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 08:17:41.39ID:srUULosC0
そりゃ競技人口でバスケに抜かれますわ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 08:18:53.02ID:yFRqz5760
二年前だけど、某競技の県大行ったら負けかけてる子供呼び寄せて思いっきり平手打ちかましてた監督居たわ
別競技してた自分の息子も空のペットボトルで頭ボンボン殴られてたけどそのレベルじゃない吹っ飛ぶ勢いだったから驚いたわ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 08:28:32.00ID:3NT2lTPf0
金なくて頭も悪いから野球なんかを選んでしまうんだろ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 08:30:57.89ID:869BlsRp0
いやなら月謝が高くて保護者に負担がかからないチームにって話になるけど、結局はそんなチーム少ないんでしょ?
つまり選択肢がない。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 08:42:36.95ID:dz/+RKmi0
監督と言われてるおっさんが チームの母親食いまくってたww
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 08:48:38.95ID:1PZZnqev0
そもそも野球なんて親が強制的にやらせんだから楽しいわけない
子供に自由時間に好きな競技やっていいよというとサッカー、バスケ、ドッジボール
野球はマニアック
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 08:59:48.65ID:8TKOrMUF0
>>30
それ長年ロングボール戦術してきたイギリス圏だろ。日本人は身長が低いこともあってJFAの方針で子供から足元の技術に特化して指導してるよ。
それに日本の学生スポーツで頭の怪我による死傷者は野球が群を抜いてるけどな。野球経験者に犯罪者多いし。

野球部の闇
・頭部負傷   第1位
・頭部外傷死亡 第3位(柔道・ラグビーに次ぐ3位)
・失明視力低下 第1位(全体の46%が野球)
・熱中症    第1位(2位ラグビーの2倍)
・熱中症死亡  第1位(2位ラグビーの2.2倍)
https://www.asahi.com/amp/articles/ASM4S7RJ2M4SUUPI010.html
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 09:06:17.80ID:AWXM1F440
>>9
ネタか
帽子もないのかよ
焼豚はあれでかなり日除けできるだろ

夏場の練習試合に父親が来るとかww
無職かよ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 09:10:21.09ID:AWXM1F440
あのおっさんたちボランティアだったのか?
そりゃ尊重してやらないとなw
週4だとしても一回で1万くらいもらってんのかと思ってた。

選手の月謝代はどこに消えるんだ?
グラウンドも市のとかで高くないはずだし、父兄が手伝ってたしな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 09:49:59.37ID:PoRX5tc50
>>1
>みんなでワーワー楽しくお弁当を食べたりコーヒーを飲んだりしながらやる

その弁当とコーヒーを誰が用意すると思ってるんだ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 09:53:21.87ID:BnC6nZ/W0
この記事の要点
中学までは結果ではなく楽しく野球をやれればよい
中3まで野球で子守りしてくれるんだから親はありがたく思うべき
親は采配に口を出すのはボランティアコーチに酷だ

これで解決するの?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 10:19:35.72ID:mN8k+WPW0
>>33
日曜だろ馬鹿
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 10:25:54.91ID:P1U2ukQA0
>>12
確か発祥はイギリスなんだよな。人気スポーツに発展したのがアメリカなだけで。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 10:29:06.18ID:gbijf6AF0
小学生の野球とか入った時点で運任せみたいなもんだよ、将来日本一のピッチャーになる素質がある原石が入って来ても監督の息子がピッチャーやってたら終わり。
適当に外野で試合出て、つまんなくなって他のスポーツへ、そんなもんだ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 11:51:42.42ID:AWXM1F440
>>38
そこらの厨房の試合を日曜にするかっての馬鹿が。
少年野球の話じゃねぇぞ。
部活だろうが。
親なんかそもそも来ねぇよ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 11:57:42.60ID:xUzbORgh0
>>5
金払うのか
野球教室?
勝つ為にやってる集団なら才能ある者から使うのが当然だし
ボランティア和気藹々なら投手も4番も全員交代でやるとかか

入る(入れる)タイプを間違えただけじゃないかな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 11:59:02.77ID:9B/x+icK0
少年野球ってクソみたいな指導が横行してるよな。
ボールは上から叩けとか、バッドは最短距離で出せとか。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 12:05:00.77ID:oISzMfNU0
>>42
練習試合なら普通土日じゃないの
仮に平日だとしても練習試合で息子が投げるなら会社休んで見に来る人もいるんじゃないの
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 12:09:07.46ID:xUzbORgh0
>>36
嫌ならやめろ
身の丈や目的にあったチーム選べ
合ってなくとも子供がどうしてもそこがいいと言うなら応援してやれ
ぐらいかねえ

そもそも不満が出るようなら子供じゃなく親にとって無理なんじゃないだろうか
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 12:37:48.23ID:qrBexKgR0
>>44
打球は正面で取るとか化石みたいな理論ほざいてるからメジャーで1年ショート守れた選手ゼロw
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 12:48:45.55ID:BnC6nZ/W0
>>46
嫌ならやめろ
親にとって(そのチームが)無理

野球の場合はチーム選択の自由、移籍の自由が大きく制限されているのでねえ
たとえばリトルリーグはチーム選択の自由はなくて必ず決められた地域のチーム
中学、高校部活は入るときは選べるかもしれないけど移籍するには転校しなければならなくて転校しても一定期間出場できない
高校なんかは監督に嫌われたら実質プロの道を絶たれるから監督のいうなりになるしかない、だからカマ掘り監督にも従わざるを得ないという状況ができるわけで
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 12:51:01.85ID:BnC6nZ/W0
>>42
対外練習試合は普通土日だよ平日にはやらない
部内戦もウチの部は土曜日って決まってたけどな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 12:55:33.87ID:l7LKeBvA0
野球もそうだがアホな指導者が怒鳴り散らすのが多いのはバレーボールな
バレーは根性論がなぜか根強く残ってる競技で、指導者がとにかく不機嫌に怒鳴り散らすのが多い
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 12:59:36.99ID:1BGoGAsZ0
監督が前時代的な人だと子供がかわいそう
近所の少年野球チームで小1くらいの子達に無死一三塁のシートノックを罵声交えて延々やってる
子供たちは多分理解できてないのに怒られまいと必死に動いてるよ
あれじゃ楽しくないよなあ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 13:18:04.09ID:RtA9Mdy20
>>7
ゆくゆくはそうなるでしょ。指導者もアマチュア解禁になったし素人の出番はなくなってくるよ。プロだからちゃんとした指導ができるのかは別だけど
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 13:20:54.40ID:JdYzfd340
>>8
そもそも組織だって指導者ライセンスの交付や育成アカデミーの設立とか他のスポーツならどこでもやってるような活動を一切やってないからな野球は
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 13:27:53.67ID:Qqh62vNl0
>>12
交互に攻撃・守備が平等に入れ替わる
アメリカ的に感じるけどね
楕円のコースを周回するインディ500も
アメリカ的だよな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 14:00:59.42ID:7lXieYTa0
野村沙知代は自分の夫、野村克也が設立した少年野球チームで野球を知りもしないのに監督をやっていた
練習中は全く野球を知らないのに子供達を口汚く叱り飛ばして、練習終わりに自分の前に子供を整列させて説教する
さらに、子供達の親が当番制で沙知代監督の「お茶係」を担当し、ふんぞり返る沙知代にお茶やお菓子を供していた
それらの様子を取材していたカメラマンに向かって、沙知代が「最高!」と言いながらニンマリ笑っていたのが忘れられない
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 15:35:05.15ID:LbiHo16r0
>>56
ボランティアでやるプロも居ないだろうし、プロだから指導者として良いとも限らない
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 10:25:53.13ID:fPhiMhJY0
中学部活レベルで試合しても親が見に来るなんて皆無だった気がするが、
そんなの普通にあるのか?w

高校の球場借りた大会みたいに席がある場所なら知らんけど、
中学の練習試合って学校のグラウンドだろうに。

親が見に来るだけで恥ずかしい限りの年頃w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況