X



【芸能】武井壮が“東京五輪・金メダリスト”に苦言 「番組に呼ばれたのに山も谷もない平べったいトーク」「全国のゴールデンだぞって」 [jinjin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★
垢版 |
2021/12/02(木) 23:58:48.83ID:CAP_USER9
武井壮が“東京五輪・金メダリスト”に苦言も…


その発言が頻繁に賛否を呼ぶタレント・武井壮が、またも人々の賛否両論を集めている。

武井は11月28日放送の『マルコポロリ!』(関西テレビ)に出演。日本フェンシング協会の会長を務める立場として、東京五輪後に金メダリストへダメ出ししたことを明かした。

武井はフェンシング個人戦がメダルなしに終わった直後、緊急ミーティングで選手に「人生を変えようよ。個人戦はダメだったけど、まだチャンスがある。日本のお家芸は団体だから」と激励したことを告白。

「もしメダルを獲ったら、僕が出られる番組は全部突っ込むよ。絶対に有名にするから、絶対にメダルを獲って帰ってきてください」とTV出演も確約し、選手たちを鼓舞したという。


こうした影響もあってか、男子エペ団体は初となる金メダルを獲得し、選手は各TV番組にも出演することに。

しかし、武井は当時について「金メダルを獲った後、そこそこいい番組に呼ばれるじゃないですか。で、朝から楽しみにニュースとか見てたけど、山も谷もない平べったいトークするんですよ。『フェンシングは競技人口少ないけど、僕らは誇りを持ってプレーしてます』みたいな。オイオイって。全国の、ゴールデンの放送だぞって」と、選手たちのトークスキルに苦言を呈した。


「そこまで求めるのは酷」「そういう視点は大事」と賛否

よほど失望したのか、武井は「すぐに理事に連絡してミーティング」と明かし、選手へ「全国の電波に乗ってるんだぞ。エンターテイメントしなさいよ!」と忠告したと告白。
会長としてメダル獲得を喜ぶ一方、タレントとしてトークにはダメ出ししたと明かし、スタジオの笑いを誘ったのだった。


しかしこのエピソードに対し、ネット上には

《十種競技で日本記録とった当時の滑りまくってた武井よりずっとマシだけどな》
《上手くやってやろう感を出して、アスリートさえバラエティータレント化されても》
《選手にそこまで求めるのは酷やないかと思うなー》
《選手達がいきなり脚光を浴びて、TVでトークが上手く喋れないのも分かる》
《フェンシング一筋にやってきた選手にいきなり芸能人みたいに振舞えというのは酷だろう》

など、選手をねぎらうべき、タレントじゃないから仕方ないといった批判が噴出。


だが一方では

《ラグビー代表の方々は随分盛り上げてくれたもんですね あれよあれよで人気者。CMとったりバラエティーに出たりしてた 少しは自分も売り込んでいこうぜって事なんでしょう》
《こういう立ち回りができる競技役員も必要かもね。スポンサー集めなど金策も必要》
《フェンシングの競技歴のない人や興味のない人を呼び込むには必要なことだと思う》
《そういう視点は大事》

との擁護も多く、またも賛否を呼ぶこととなった。

閉幕数カ月後まで議論を呼ぶとは、さすが呪われたオリンピックだ。


https://myjitsu.jp/archives/319074
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 15:44:21.63ID:7zNevQ+s0
流行語大賞の審査員も言ってたけどさ、オレも今年オリンピックがあった気があまりしないんだよね
なんか蜃気楼か夢を見てたような感じで
地元五輪での金メダリストとかもっとスター扱いでテレビとかにも出まくると思ったけど、ほとんど忘れられてるようなw
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 16:44:41.83ID:FP343eMd0
なんで金メダリストが庶民レベルの扱いされなあかんねん
なんで軽い面白エピソードを求められなあかんねん
金メダルを取るというだけでどれだけの努力や苦労があったか
その重さを語るだけで十分やろ
バラエティーでの金メダルを軽く安くするような安物芸能人扱いに寒気がするわ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 21:35:26.65ID:ergmxzC00
>>347
スキルがあるんだろうね
単なるメダリストなら一度呼ばれて終わりだもの
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 21:43:34.11ID:OZ9r6WiC0
>>11
ウルフ金串って選手だっけ?
名前だけ走ってるが何の選手なのかまでは知らないんだよね
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 23:00:31.58ID:eYfy5TCT0
ところで武井が有名にしたマイナースポーツと言うのはあるのかい?
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 23:58:22.92ID:G6/Q2Dry0
メンタリストやひろゆき目指してるのが丸わかり
勉強法とかエラそーに話してる動画見たけどコイツ神戸学院卒やから(笑)
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 06:57:04.23ID:3jf4RoXv0
選手の皆さん達、こんな事で萎縮しないで下さいね
これまで通り競技一筋頑張ってください
アホタレントなんて無視していいです
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 07:12:50.55ID:B0IPBWVK0
金メダルの価値を鉄クズ以下に下げる日本の糞バラエティー
アスリートをなぜちゃんとリスペクト出来ないのかな
ドン引きするわ
馬鹿しかいないの?
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 07:48:09.26ID:zfPQAOvz0
極楽加藤の柔道大野に対する扱いを見習え
大野の山も谷もないツルッツルなトークですらないボソボソ喋り
これを受けながら2.30分も回すぞ

加藤が大野に武器持って来いとか言ってるか? それが答えだ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 08:02:57.79ID:a1g8xxdl0
>>357
マイナー競技であるほど競技能力プラスαの何かが必要かと
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 08:05:14.86ID:+8ux63+L0
この人、フェンシングやったことあるのかな?
こんな客寄せパンダをトップに据える
もはや日本フェンシング協会自体の性根が腐ってそう
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 08:09:25.40ID:m2aps3cF0
なんでもかんでもバラエティー番組の価値観で考えちゃうバカなんだな武井壮って
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 08:09:57.65ID:3uBZbsAUO
いくらゴールデン番組出ても、それまでの流れで芸人やバラエティタレントがいくらガチャガチャ盛り上がってても、背負わずに普通に話してくれたらいい
そんなことで、バラエティやアスリート界に貢献してねえなこいつって皆思わないし、そんな民度の低い視聴者でありたくはないし
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 08:22:51.59ID:1EPoR+Ge0
現役アスリート時代はべつにオリンピック出られるほどではなく、プロゴルファー目指しても途中でやめちゃうし
芸人でもなくアスリートもどきなニッチなケーノー人になって売れてオリンピックアスリートにダメ出しするというとてつもない勘違い男
それが武井壮
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 08:25:03.71ID:vtcoSsIC0
武井壮と本田圭佑と西野亮廣とGACKTとDaiGoと朝倉未来は嫌い
ヘドしか出ない
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 08:26:47.55ID:J5yF9g9x0
五輪金メダリストよりなんで日本のテレビやタレントのが格上かのように言うのか意味不明
世界的に評価される金メダリストからすればテレビの連中なんかカス以下だしどうでもいいだろ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 08:29:26.21ID:ycCQwYdx0
>>341
そもそもフェンシングの選手がもっと人気者になって金稼ぎたいと言ったのかな
笑われて稼ぐ道でなくても為末みたいに社会問題を語ってコメンテータになる道もある
別に芸能人にならずビジネス始める道もあるけど武井は道化になって金稼ぐのが幸せと一方的に言ってるだけ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 08:30:28.75ID:l4pQN8p10
こいつはつまんねえし金メダリストでもないだろ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 08:30:32.31ID:gG2YuY0i0
>>1
タレントかよバカ
この汚れ芸人テレビに出すな
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 08:32:52.14ID:uV1i+L8n0
プロダクションで金儲けしようと思って引き受けたのか

まぁそうだわな 金メダルじゃなくてカネが目当て
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 08:36:10.86ID:hOJ46ac20
何をお前が偉そうに
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 08:50:02.57ID:+0GgOTaI0
ダメ出ししたことを世間に向け自慢気にアピール
何か勘違いしてないかこのバカ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 08:50:53.99ID:yDnRgmuHO
深夜ラジオで今年の漢字は?と訊ねられ「フェンシング金メダルとったから【金】」…普通すぎるお答え

12/3(金) 13:26
スポニチアネックス

>「今までで1番忙しかった」武井壮が選んだ“今年の漢字”「やっぱり金メダリストが生まれたってことで」
武井壮
 >タレントの武井壮(48)が2日深夜放送のMBSラジオ「ゴチャ・まぜっ天国!」(木曜深夜1・00)に出演。自身が選ぶ「今年の漢字」を明かした。

 >武井はさらに、「今年の1年を漢字で表したら何ですか?」という質問に「僕は『金』ですわ」と即答。「やっぱり金メダリストが生まれたってことで、私は今年フェンシング協会の会長になって金メダルとれたよっていうのが1番大きな出来事だったなと思うので…」と説明した。

※このスレ昨日立って「なぜいつも立つ?」と疑問レスが書き込まれて9レスで過去ログ行き
すごい?ホワイ?
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 08:51:35.20ID:mjYS7CsA0
武井壮がフェンシング協会の会長になったら選手がインタビュー上手のタレントもどきになるのか
まあフェンシング興味ないしどうでもいいけどね
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 09:01:49.09ID:OrEy+bI3O
それよりパラリンピックの選手は全く呼ばれないのはどうなの?
浜田とかのおごり企画とか、そっちを招待してあげろよ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 10:56:19.87ID:7toJiSoL0
>>360
それで成功した例って何?
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 10:57:22.94ID:7toJiSoL0
>>376
あたおか胸糞野郎だよな
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 10:58:32.80ID:7toJiSoL0
>>377
笑ったわ
他人の成果に乗っかって利用する事しか知らんゴミクズだな
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 11:00:11.30ID:34BCsB+Y0
武井のしゃべりも勢いだけで回りが突っ込まなきゃつまらない話だと思うけどな
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 11:05:53.54ID:GDN/IxdH0
カエルが好きとかキャラ付けしないと誰も覚えないやろな
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 11:23:40.83ID:BIYBhuhM0
その競技が好きな人はどんなに地味な選手も覚えてくれるんだよ
わざわざ幼稚な日本国民相手にアホキャラアピールして覚えてもらって媚びろとかおかしいだろ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 11:29:20.36ID:a1g8xxdl0
ぶっちゃけ数年も経てばメダリストでも名前なんか忘れるんだよね
それまでの賞味期限かと
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 11:32:11.54ID:RLj3gqlH0
武井に賛同してる奴が、そのやり方で成功した例はあるのかと突っ込まれて答えられないの草生えるな
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 11:33:17.87ID:bPgUrvT/0
これ単なる誹謗中傷だよな。
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 11:45:17.21ID:Q3K6ZKAv0
>>389
マイナー競技の現役又はOBで
金に困らないくらい稼いでるなら
成功してると言えるんじゃない?
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 11:57:05.57ID:a1g8xxdl0
>>389
武井が成功してるんじゃないの?w
彼は五輪のメダリストですらないんだよね
マイナー競技だと引退後特に困るから選手目線で言ってるんだろう。
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 12:02:58.19ID:vvxG0A/g0
自分が良ければそれでいいって考えか競技の発展の為にピエロになれるかってのは差がある
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 12:03:49.51ID:34BCsB+Y0
武井は現役時代には普通にしてただろう
引退してバイトや欽ちゃん球団とか迷走してる時に直太朗とかに拾われて成功した
周りが助けてくれなきゃのたれ死んでてもおかしくない経歴だよ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 12:04:44.50ID:vvxG0A/g0
武井はフェンシング協会側の人間として雇われてるんだから当たり前の事を言っただけ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 12:04:44.65ID:6Ds2Om1N0
>>390
最近はツイの方が誹謗中傷に厳しいからな
誹謗中傷がお好きな方々は2ちゃんにお引越してか出戻り中
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 12:07:16.79ID:a1g8xxdl0
所詮スポーツ選手なんて見世物なんだよ
見世物なんだから人に見てもらわないと金にならない

メジャー競技なら需要が多い見世物なんだから
自分の成績だけ考えれば良い
その代わり競争が激しい
マイナー競技なら需要が少ない見世物だから
成績だけ良ければいいという話ではない、ということ言ってるだけだろ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 12:22:40.99ID:q8k4Wmr60
キッズの「始めたい」や親の「始めさせたい」に繋げるなら、地道で慎重な普及に徹するしかないよ
むしろ興味持って入り口で揺らいでる層ほど、トップレベルの競技者が芸人紛いのことさせられてるのを見たら、軽薄さに失望して思いとどまってしまうでしょう

仮にも騎士どうしの命のやりとりからきた武術みたいなものだし、用事のことやまだ習える場所も少ないことから送迎も考えると、ある程度きちんとした躾してて収入と余裕のある知的な富裕層が本来のターゲット
尖った棒をもたせちゃヤバいような低能な子や親、初期費用や送迎の手間暇も捻出出来ない家庭も本音では問題外だろうが、バラエティで映えるトークを喜ぶのは寧ろそういった層
場違いなテレビ番組で戸惑いながら平板なことしか言えないアスリートの姿にこそ、真剣に始めたいと悩む層は、その木訥さに感銘を感じ踏み出す勇気に繋がるものだと思います
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 12:45:29.99ID:2D64wrSl0
バラエティ受けするトークを発揮出来るようになったところで、武井の言うエンタメなるものがその刹那成功しただけ
その持続時間もせいぜいCM入るまでで、再開するころにはすっかり忘れてる
次の日には誰も覚えちゃいない

本当の本当に競技の普及に繋げるつもりなら、始めるかどうか悩む人たちの「心のどこかに引っ掛かる」ようにすること
「ウケる」トークってすぐ忘れるもので、習い事の動機に繋がるかはまた別なんだよ
そこを狙うなら寧ろ、不器用くらいでちょうどいい

翌日ガッコの教室で
「スポーツ馬鹿はやっぱトークはダメだな。メダリストつっても全然おもしくねえもん」って、39人が盛り上がってるときに、
ひとりうつむいて区のフェンシング体験会のチラシを握りしめている少年がいるかもしれない

以前の武井なら前者の大勢にアピールするのでも正解だったが、今は声なく迷う子たちにアピールしてつかまえる立場にいる筈なんだ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 12:50:32.53ID:T/ebNk610
スポーツ選手が話せるようになったり面白くなれば
くだらない芸人どもはテレビ出れなくなるじゃん
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 12:55:09.45ID:2D64wrSl0
>>401
ほう…
ざっと斜め読みしたが、なかなかの知見とビジョンはあるんだね

でも、そこまでしっかりした普及戦略があるのに、メディアアピールときたら前時代的かつ典型的なトップ競技者への芸人紛いの道化の強要…
せっかくのビジョンと、どう繋がるのかな?
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 13:02:46.40ID:a1g8xxdl0
今って子供のなりたい職業の上位にYou Tuberが入ってたはず。
これからも分かるように情報発信力はジャンル問わず大事なんだよ
その力磨けということ

Jリーグのゴールキーパーがスパイクの契約打ち切られてるいっぽう、
サッカーチャンネルやってる(少なくともプロでない)You Tuberが契約という記事を読んだ。メーカーからしたら当然かな

その競技を地道に…とか言ってるのは時代が分かってないとしか。
昔はネットがなかったから情報発信力なんか問われなかったんだろうけど。
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 13:05:44.56ID:vBze6AQJ0
てか五輪選手てひと握りの有名人以外
大体は企業所属じゃないの
引退後はふつーに会社員とかだろ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 13:10:01.12ID:maLMQIdr0
こんな事は武井と選手間でミーティングして練っていけばいいだけの話
わざわざテレビで全くフェンシングと関係の無い場所で言及する意味は何?
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 13:10:04.68ID:sXLMTO7j0
恐らく武井は
地道な普及活動(時間が係る)と
フェンサーの人気者を作る(手っ取り早い)
を両輪で考えてるんじゃない?
それに道化の強要と言うけど
武井はガバナンスしっかりしてるから
選手の意思確認は取ってるはず
2ちゃんで言われるような脳筋じゃないよ
タレント的には脳筋脳筋言われてる方が良いのかもしれんが
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 13:49:50.91ID:b8M+/ciU0
武井はタレントだからタレント脳しかないんだよ
電通と絡んでタレントのように知名度を上げたら成功するとでも思ってるんなら馬鹿としか言えない
そんなの安い芸能人じゃん
安いスポンサーしか付かないよ

金メダルを取った競技のアスリートはみんな格好いいじゃん
一般人ならその姿に、すげーな格好いいなとただただ尊敬する

なのにインタビューやテレビ出演の時に芸人みたいに足跡を残さなきゃとか面白エピソードを言わなきゃとか
そんなの誰も求めてないってw
真面目に毅然と戦う姿をドキュメントで放送してフェンシングがどういう競技かを伝える番組を作ってもらうとかさ
武井が交渉しろよ
武井はタレントだから重味ないけど
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 14:40:40.27ID:rVT/YDaX0
>>25
アマチュアスポーツなんだからオナニーで当然だろ
これがプロスポーツなら武井の言うことが正しいけど
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 14:42:30.92ID:jqC1QD650
フェンシングやったことない奴を協会トップに据えるなんてバカじゃなかろうか
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 14:59:22.03ID:B+dmjH7q0
>>413
つ川淵三郎
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 15:02:03.99ID:No5G4Lnu0
武井のトークがおもんなくてもええねん。武井は自分の食い扶持は自分で稼ぎよるから。

金メダリストはどうだ、自分の食い扶持すら危ういじゃねーかよ。
面白さが必要かどうかは別だが、食い扶持を確保するせっかくのチャンスをノーマネーで終わらしたのは残念って話だよ。
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 15:12:42.09ID:QQmyxuiN0
>>391
>>392

競技が有名になった訳じゃないし
武井自身も面白くない、コネかなんかだろ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 15:13:28.26ID:bPgUrvT/0
>>396
武井がって事だぞ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 15:22:31.76ID:dL+8vPSf0
>>414
フェンシングみたいな超マイナースポーツは経験者じゃないと分からないことが多いし、それを伝えられる人がまた極端に少ない
バスケなら組織作りさえきちんとやれば各チームが動くが、フェンシングはね・・・
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 15:23:05.64ID:eghGqqgT0
そもそもアスリートに芸人並のトークやリアクション求める風潮嫌い
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 15:23:26.78ID:t1MhmBxC0
>>415
フェンシング選手は金稼ぎたくてフェンシングやってねえよ
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 15:24:24.82ID:SeopqhZl0
>>419
話のつまらないアスリートでも浜田とかなら上手くイジって面白さを引き出せるんだけどな
武井壮なんてマウントとるくらいしか出来ないという
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 15:34:54.66ID:zECA+4fm0
メディアに重宝されるだけの筆頭だよな、良く恥も知らずフェンシング会長なんて出来るわ
結果マイナスでしかなくなるよ今後
武井が選手より出そうだからフェンシングは見ない
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 15:43:47.78ID:e9fxvE780
修造がしきりなら修造ワールド展開しつつ選手を引き出すけどね
そういうことが出来る人は少ない
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 15:53:02.61ID:VhSU1yCM0
>>420
もっと稼ぎたいと思ってるフェンサーは大勢いる
マイナー競技のアスリートが金稼いじゃ駄目なの?
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 16:47:47.42ID:3uBZbsAUO
にわかにバラエティ仕込んでも、メディアは消耗品として扱うから、搾取されまくりで枯れたらポイされるだけ
テレビ出る人は、ちゃんと駒としての役割を果たすから価値があるわけで、アスリートがゲスト出演するときは、バラエティやお笑いの能力は求められていないし
トークの素養もないのに出来るわけないし、本職をなめすぎ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 17:16:10.92ID:B8g7WjEA0
なんでもバラエティにするなよ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 19:52:45.16ID:lb1VM0n/0
メダルとっても頭のおかしなオッサンに嫌な感じのゲスマウントしてテレビで笑い者にされると思ったら
むしろ競技人口減るだろ。
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 22:54:32.69ID:xinkMtrt0
>>409みたいに「武井壮はしっかりしてるはず」と妄想で武井壮を褒めるか

もしくは
>>430みたいに武井壮批判に対して精神攻撃するしかない


>>430
あのな、炎上商法ってのは
「相手に怒りの火を灯させて」
「怒りで燃え盛った人たちが発言者に殺到して」
「だけど発言者は知らん顔してのうのうとしてアクセス稼ぎ」
って商法だから

炎上狙いの発言って、それだけで物凄く悪質なんだわ
相手をわざと怒らせて、起こった相手にちょろいとさらに追い打ちをかけるのは、より一層非道な行為

武井壮をフォローする連中も性根が腐ってるってはっきり分かるね
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 22:58:52.37ID:iRE8xobg0
アスリートはトークが仕事じゃないんだから、平べったい話しを盛り上げるのは呼んだ方の責任なんじゃない。
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 23:07:59.59ID:EIz/dmEn0
>>432
アスリートの最低限の仕事(競技力を延ばす)だけやっていても
マイナー競技のアスリートには
今までと同じ困窮した日常が繰り返されるだけ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 23:15:13.28ID:a1g8xxdl0
>>433
これが分かってないんだよ。
マイナー競技なんだから目立たないと何も扱いは変わらない。
マイナー競技は自分の競技の価値をプレゼンするのも競技能力の一つなんだよ。
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 23:16:07.12ID:UhfBhujX0
>>433
それを選手に求めるなら武井が訓練してやれよ
どうせトークが上手くても一過性で終わるから
なでしこしかりソフトボールしかりラグビーしかり
瞬間最大風速だけは凄かったけどすぐ終わるから
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 23:17:38.38ID:UhfBhujX0
>>434
だから起承転結オチの付け方まで武井が教えてやれよ
選手は喋りの素人なんだよ求める所がトンチンカンすぎて話にならんわ
ダメ出しだけはいっちょ前だよな武井のアホは
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 23:18:25.31ID:O0vgTT0n0
会長なら当然の意見か
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 23:22:19.88ID:baEySway0
これについては武井っていうかテレビの作り方とか視聴者が悪い気がする
真面目なスポーツ番組がないんだもん海外とかと比べて
何でもバラエティ化するし選手への敬意も感じられないし
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 23:22:55.28ID:xinkMtrt0
>>433
新聞とテレビの子飼いであるスポーツ新聞が、野球以外のスポーツをないがしろにしているからであって
アスリート個人の努力不足が理由ではない
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 23:24:16.77ID:xinkMtrt0
>>439
テレビと新聞とラジオは全部繋がってる
テレビをつけて新聞と購読してラジオを聞くと、右と左と上から全部同じ論調が降ってくるんだわ、日本って
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 23:30:03.66ID:EIz/dmEn0
>>435
体操だと森末
バレーだと川合
なでしこなら丸山
すぐ終わってるか?
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 23:37:55.76ID:xinkMtrt0
>>442
ごくわずか、芸能界に残ることが出来たタレントを挙げるんじゃなくて
すぐに終わった選手らを挙げるんだよ
誰一人挙げられないならお前が盲目って話だ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 23:53:27.10ID:EIz/dmEn0
>>443
わかりやすくテレビタレント挙げたけど
成功すれば何でもイイんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況