X



サッカー日本代表、人気低迷の根本的原因は無策 野球は大谷、テニスなら錦織といった本当の意味で世界基準のスター選手が誰もいない★2 [牛丼★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001牛丼 ★
垢版 |
2021/12/01(水) 21:24:14.24ID:CAP_USER9
 (略

 さらに、ほかのスポーツのように世界的に名の知れたアスリートがいないことも、この傾向に拍車をかけているという。

「たとえば、野球であれば大谷翔平、テニスなら大坂なおみや錦織圭、フィギュアスケートの羽生結弦、バスケットの八村塁、ボクシングの井上尚弥といった面々のように本当の意味で世界基準といったスター選手が、サッカーでは誰もいません。これは広告価値的にも無視できないポイントです。

 サッカーの場合は、サッカー協会やメディアによって人気を“つくられた”選手で、本物と呼べる選手が今は見当たりません。一人のスーパースターの存在が認知度を高めるのがスポーツ界ではありますが、そういった劇薬もないのが現状です。久保建英にしても、協会からゴリ押しされ、ひとえにその重圧を背負っていて、見ていて気の毒な部分もあります。加えてサッカーはもともと人気スポーツだったこともあり、殿様商売で危機感も薄いという協会の体質も大きな問題でしょう」(同)

 スポーツビジネスの場に立つ人間たちにとっても、代表人気の低迷は深刻なようだ。では、どうすれば人気の回復につながるのか。現在の田嶋幸三会長、森保監督体制の刷新もひとつの手だと提言するのは、ベテランのサッカーライターだ。

「今の協会や代表チームを一言で表すなら“無策”です。一貫性が見えない育成や強化方針、代わり映えしない選手選考。協会内も田嶋会長の独裁状態でイエスマンばかりです。さらに会長の2年間の続投が決まったことで、しばらく冬の時代が続く可能性が高いです。そんな状況に危機感を持つメディアもありますが、代表に限らずJリーグでも批判的なことを書けば“出禁”をチラつかせ、情報を制限されるのが実情です。

 ただ、一般紙を除いたサッカーメディア全般のレベルが低く、それでも厳しいこと書いてやろうという人間はほとんどいません。正直、今の体制を変えないと、状況は一層悪化するでしょう。日本サッカー界の未来を考えるなら、W出場権を逃し、会長の更迭といった荒療治が一番必要な気もしますね」
https://biz-journal.jp/2021/11/post_265620_2.html/amp
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638346762/
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 11:45:46.27ID:bragvzIk0
>>13
ごもっともな話でして、そもそもの話もっと点を取るサッカーをやらないとどうしようもないですな…。
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 11:46:42.57ID:gKF0DP1C0
日本人は戦術ガーと拘る時点で頭が悪い、そこの域行ってないからな
まずボール捌きが下手すぎる
ワンタッチパス、スルーパス、胸トラップ、サイドチェンジ、クロス全部ダメダメ
何人抜きドリブル?そんなの曲芸だから1秒も出来なくてOK
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 11:49:15.53ID:FiY/YAj30
>>879
というか中田英寿の時代はテレビの時代だからね。今とは時代が違う。今はテレビで皆んなサッカー見てますって時代じゃないので、サッカー興味ない人ら、「そこそこ通用してるレベル」の選手なんか知らんだろ。
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 11:49:22.74ID:+YX0qjHf0
中田はいい線行ってたじゃん
あの頃の日本人はサッカーできるの?って目で見られてた時代
けどあの時代の一流選手で中田を悪く言う奴いない
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 11:49:24.40ID:Q1es9sAp0
一番知名度があるのがハンパない大迫
次が大きく離されて嫁が平愛梨の長友かな

あとは誰も知らないね
川島くらいかw
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 11:50:09.56ID:gKF0DP1C0
>>877
むしろルール分からなくても楽しめるのがサッカー
ラグビーはルール分からんから面白くない
野球はルール分かっても退屈、タイブレークは面白かったな
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 11:52:16.69ID:WtjHHwFv0
>>195
悪いけど女子サッカーは純粋に見てられない
あれ男子と同じ条件でやらないと駄目なものなの?
もうちょっと楽しく見れるように工夫すべきでは?
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 11:55:37.36ID:7J4mDlc80
>>891
オフサイドだけはちょっとややこしいが基本は手を使っちゃいけないのと
ボールをゴールに蹴り込むことのみだからな
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 11:58:11.29ID:wjHcO+I40
去年の鎌田とか今年の冨安とかもっと報道されるべき選手だけどな
わざわざ報道しない権利行使してるけど
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 11:58:15.39ID:bQcYH9wZ0
日本のアスリートが少し世界で活躍しただけで、
「〜は世界の〜だ」とイキってる輩が恥ずかしいわ

結局インスタのフォロワー数が物語ってる

しかも自分が活躍したわけでもないのに必死にドヤるとこが更にw
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 12:01:25.75ID:J7rjqOYB0
近年は柳沢とか師匠みたいなタイプの人気選手も生み出せてないよね
単純に上手いだけではなくネタ要素も満載で多くの人に愛されてた
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 12:02:03.31ID:xdPkm5e60
昨日も世界中のトレンド上位がアーセナルだらけだったな
世界的にていうなら大谷なんて誰それだからな
アメリカでもローカルな知名度しかない
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 12:03:36.64ID:Eh0RQrSA0
氷河期世代に受けただけだったな
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 12:04:54.37ID:Sh+wSpWq0
日本では底辺のスポーツといえば野球なんだよな
野球ファン層が中卒とか無職とか低所得者の割合が異常に高いし
問題ばっか起こしてるのも野球ファン
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 12:05:49.95ID:J7rjqOYB0
あと最近のサカ豚は?ついたり話を盛ったりするからちょっと信頼出来なくなって来たよな
前も大谷よりも伊東純也の方が世界的には有名だとか訳の分からん事を言ってたし
いくら野球が世界的にマイナーであったとしてもベルギーリーグの選手に知名度で負ける訳がないだろww
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 12:06:23.53ID:z47wlEti0
大した実績もなく未だにダラダラ現役続けてるジイさんを
キングカズとか言ってありがたがってるバカって何なの??
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 12:08:33.45ID:J7rjqOYB0
>>899
客観的な負のイメージだと

野球=ヤク中、ヤクザ
サッカー=性犯罪者

って感じかな
国内サッカー選手で性犯罪で逮捕された選手ってぶっちゃけかなり多いだろ?
不法侵入の強姦魔は流石にドン引きだったわwww
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 12:08:53.36ID:rHWlcseP0
代表の人気なんて別にどうでもいいだろ。
他の競技のオリンピックの日本代表と同程度の扱いで十分だ。
日本のサッカーが収益を上げるために大事なのは、とにもかくにもJリーグだよ。
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 12:11:02.58ID:J7rjqOYB0
そもそもスポーツ観戦自体の需要が落ちてきてるのに
焼き豚とかサカ豚とか言って対立してるのが笑えるw
どっちも相当余裕がなくなってるんだろなwww
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 12:11:06.87ID:7J4mDlc80
>>902
清原の存在が大きすぎるなw
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 12:11:31.07ID:rHWlcseP0
海外に行った/行っている選手で一番成功しているのは誰かってことなら、長谷部なんじゃないの。
いまだにフランクフルトで中心選手の一人でやってるし、引退したらフランクフルトのクラブの幹部や指導者になりそうな感じ。あそこまで現地で信頼勝ち取ったの他にいないんじゃないの。
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 12:12:24.45ID:5QcpqjcV0
本田以降にキングメーカーがいないからな
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 12:12:58.19ID:z47wlEti0
そんなのより一生遊んで暮らせる金稼いであっさり辞めた中田が一番成功者でかっこいいよ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 12:13:49.07ID:rHWlcseP0
>>905
24時間好きな時にできるSNS、ソシャゲ、動画配信との客の取り合いだからな。
実は、豚豚なじりあってる連中も、結局スポーツ自体はどうでもよくて、SNS、掲示板で戯れている方が楽しいってことなんだろう。
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 12:15:17.42ID:W6WG87Z80
>>1
全然策の話じゃなくね?
策があったら大谷が出来るの?
出来るんならもう一人作ってみてよ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 12:16:41.30ID:Eb47PYp90
>>1
税リーグのサッカーがつまねえのが国民に浸透したんだろ

見に行ってやる気もイマイチな糞プレーを見せられれば行かなくなるのは当然
ジジイ選手がやれるくらい国内のレベルも低くなった
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 12:16:49.98ID:W6WG87Z80
特にテニスなんて錦織以前は散々だったし、錦織が引退したら次に通用するのが出て来るの何十年後だ?ってレベルだろ
引き合いに出すもの間違えてね?
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 12:17:10.77ID:y8m/5w/q0
>>883
限界が見えちゃって飽きられたんだよ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 12:18:04.78ID:ZTnh4E6w0
大谷ってマスコミが必死に騒いでるだけでまっつたくスターではないよね
あれだけ煽ってここまで不人気なのは逆に凄いけど
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 12:19:28.14ID:J7rjqOYB0
>>912
プライベートだけでなくヘナギサイクロンとかQBKとかユニフォーム破られてイエローカードとか中東の試合で「アツーシー、ヤナガシャワー」ってDJに呼ばれてたり滅茶苦茶ネタ要素があったわww
サッカーそんなに詳しくない人にはネタキャラだと思われてたりするレベル
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 12:22:32.14ID:zfPQAOvz0
>>911
視聴率スレなんて対立煽りしたい奴か精神異常者の集まりだからな
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 12:31:27.40ID:CIiS9bJZ0
>>918
いろいろあったなw
最近では城彰二がヤナギの人間性を暴露してるぞwあれは酷いw
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 12:32:18.07ID:wjHcO+I40
去年の鎌田とか今年の冨安とかもっと報道されるべき選手だけどな
わざわざ報道しない権利行使してるけど
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 12:37:17.65ID:3YAqTVuI0
>>19
じゃあNFLも駄目なん
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 12:38:40.09ID:3YAqTVuI0
また野球オタとサカオタの罵り合いか
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 12:40:02.67ID:DPa75xby0
>>924
もはや罵り合うことが楽しみなんだぞ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 12:40:27.74ID:3YAqTVuI0
>>37
アメフトはアメリカ1つだけなのにこんなにフォロワーいるんだな
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 12:41:41.93ID:J7rjqOYB0
>>921
城もイメージしてた人と全然違う人だったわw
あれはかなりしたたかで油断出来ないタイプだろww
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 12:48:54.59ID:yj2xdTPf0
ごり押しの久保がイケメンなら
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 12:52:16.14ID:znTZruEC0
冨安アーセナルのレギュラーだぞ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 12:59:02.29ID:EFo2BnpR0
へーそうなんや。顔もプレイスタイルも知らんしどうでもいいかも
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 13:08:26.64ID:FiY/YAj30
>>926
アメフトがアメリカ一つだけってのが、お前の勘違いだよ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 13:22:58.21ID:gKF0DP1C0
>>924
日本はクラブサポ同士がいつも喧嘩しててうざい
特に海外サッカーを応援してるやつ
外人や現地人になりきってるのは草
地域対立によるクラブの対立は日本人じゃ全く共感出来ないのに、なりきってライバルクラブdisってるのは気持ち悪い
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 13:27:08.45ID:caVt/Zau0
>>39
大谷は興味あるけど、NPBは全く興味ないよ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 13:34:49.55ID:y8m/5w/q0
>>929
角田世界で唯一のF1ドライバーだぞ

と同じ程度だなw
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 16:07:53.68ID:toZ3m8Ao0

思ったよりいいねが多いのと羽生結弦選手のファンの方が多いので、文章の訂正させて頂きます🙇♂
『羽生結弦選手モデルみたいな』ではなく『羽生結弦選手モデルの』です。


羽生結弦選手の名前強すぎる…

前にもファイテンネックレスに関して同じようにツイートしたけど、いいねの数か全然違う…😨

羽生選手のファンからのいいねが半端ない😂😂😂
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 16:31:00.30ID:NDlTEO6s0
大迫と長友いるじゃんw
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 16:39:37.75ID:1LDpv1bu0
4年に一回しか注目されないw
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 17:19:09.19ID:BT6XpABK0
もうサッカーは日本のスポーツ芸能界の持ち物じゃないから関係ないですね

Jリーグもサッカー日本代表もDAZNが放映権を持っている

芸能界スターシステムでスターをでっち上げてもニワカは見られないんだから意味がないww

サッカーは芸能界を卒業して世界に挑戦しているのです
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 17:22:10.45ID:4hYUU46S0
>>941
芸能人大好きな多くの国民に見てもらわないと興行として成り立たないって話だろ
実業団に戻って世界に挑戦するなら良いがw
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 17:42:49.92ID:1THkKUpe0
>>941
誰だって初めはライト層からファンになるんだ
その道を閉ざしてしまったのは大悪手としか言いようがないと思うが
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 17:52:03.36ID:W6WG87Z80
>>943
視聴率取れなくて切り捨てられたんだから閉ざしたも糞も無い
プロ野球とかも同じ道を辿ってる
その方向の落ちぶれ先行者はプロレスとかもいる

どうしようもないんだよ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 17:55:19.78ID:q81tnIGK0
昭和で相撲が終わり
平成で野球が終わり
令和でサッカーが終わる

宿命なんだよ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 18:10:17.64ID:wElWAbK20
大谷は世界的ではないよな
野球なんか五輪から排除されたマイナー競技やし
野球なんかカバディと同等の誰も興味ないマイナー競技
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 18:24:25.34ID:y8m/5w/q0
>>938
注目されるが全く強くないから飽きられる
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 18:26:47.99ID:4z9fufj+0
やきうんこりあ(笑)に世界基準とか頭イカれてるとしか言いようが無い

世界基準があったらオリンピックから永久追放されませんわ(笑)

どこまで頭悪いんだよこれ書いたやつ(笑)
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 18:27:53.89ID:KNAxmIyl0
>>947
セカイが無いやきうんこりあ(笑)は飽きるとか関係無しに死滅済みだからな

馬鹿にされるためだけに存在しているだけだから(笑)
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 18:29:02.82ID:FNB6oUet0
大谷なんか世界じゃ誰も知らんわ
日本のやきうマスゴミはアメリカ=世界に変換して印象操作すんな
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 18:38:11.48ID:vpy6f90M0
>>941
DAZNは一番価値ない税リーグのほぼ独占中継して
一番視聴者おおそうなワールドカップ最終予選のホーム戦を地上波に売り渡してるし
DAZNにお金払ってるサカ豚に失礼
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 18:40:55.99ID:w9AVsmHJ0
大谷も錦織もメディアが取り上げなければスターじゃないのだけども・・・
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 18:41:17.99ID:vpy6f90M0
>>950
サカ豚マスゴミは
昨シーズン1G1A
今シーズン0G0Aのゴミを
「日本の至宝」とかいってゴリ押ししてるし
いくら一般人でもネットで調べてたらゴミみたいな成績って直ぐにバレるのに
いくら日本人サッカー選手に人材がいないからってあのゴミみたいな成績で
「日本の至宝」ってサカ豚は怒っていい
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 18:42:59.40ID:XZKIfN360
大谷なんかアメリカでも知名度ないんだけど
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 18:50:44.18ID:y8m/5w/q0
>>953
久保くんさんのことか?

あのオリンピックで見せた子泣きジジイの物真似は
正に日本の至宝とご存命なら水木しげる先生もおっしゃられたろ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 18:57:03.83ID:KNAxmIyl0
>>950
マジでアメリカ人は誰も興味ない


【話題】<米大リーグのオールスター戦>テレビ視聴率は過去最低!4.5%に下落...大谷翔平が史上初となる投打同時先発...
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626343601/

【MLB】大谷翔平が103年ぶりの偉業に王手 それでも米国で「大谷って誰?」の理由〈dot.〉
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631156126/

【野球】「街中で気づいてもらえなくて少し寂しい…」大スター大谷翔平のちょっとした悩み
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584361830/
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 19:06:49.97ID:EDxRNAio0
富安とかメジャーなリーグでレギュラーとれてる選手もいるんだけどね
いかんせんビジュアルが悪いしプレースタイルも地味

未だに人気ランキング上位なのは海外で廃棄物扱いの
クボクンや大迫や本田さんあたり
もうサッカー選手はオワットル(笑)
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 20:15:18.21ID:4hYUU46S0
国内リーグを軽視して海外組ばかり推してきた協会の戦略ミスだよ
もう取り返しがつかんね
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 21:24:53.19ID:y8m/5w/q0
大谷なんかアメリカでも知名度ないんだけど

MVPなんだからMLBを見てるなら誰でも知ってる選手だが?

MLB観てる日本人って殆どいないよね

さてここで問題です。一番のバカレスはどれだ?
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 21:32:25.70ID:INLa4iLL0
>>962
解説すると日本でMLBは全然人気無いのにそのMVPを国民的英雄として持ち上げるのは滑稽だなという意味だよ
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 21:37:28.40ID:KG1DYU3D0
>>964
それおかしいだろ
大谷がメジャーリーグで最高の選手になったのは事実なんだから
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 21:37:50.79ID:BT6XpABK0
芸能マスゴミを軽視して地域と世界を重視した戦略は大成功ですね
どのみちサッカーは世界的スポーツで常に競争があるから競争力が無いとお話になりませんし
野球みたいに韓国や台湾に負けている場合ではないのですわw

そして芸能マスゴミに媚びた野球はスポーツとしての価値を失って芸能化して人気崩壊が止まりませんね
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 21:48:58.15ID:/KFT3f1V0
大谷は凄いけど
だからといって野球の代表が人気があるわけではないからな
そのことはサッカーファンではなく
プレミア12で東京ドームすら埋めない野球ファンや
野球日本代表の試合でヘラヘラ笑ってる野球選手が
それを示しちゃってる
こいつらは野球にナショナルというものがバカらしいと
こころの底で認めてしまってるんだよ
だからこそサッカーと野球は
ナショナル的に比較対象すらならない
故に大谷みたいなスターがいればという例えは的外れ
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 21:49:44.79ID:KG1DYU3D0
>>967
大谷に興味持ってるならそれでいいだろ
内村だって羽生だって日本人は体操やフィギアに興味があるわけじゃない
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 21:55:39.02ID:KG1DYU3D0
>>970
日本人は野球大好きだからな
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 21:59:41.89ID:INLa4iLL0
野球の最高峰MLBが全然人気無いのに?
日本シリーズの視聴率も壊滅的に落ちてるしもう日本人は野球には興味ないんだろ
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 22:02:22.49ID:KG1DYU3D0
>>972
日本のプロ野球は人気あるじゃん
大谷はNPB出身だしな
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 22:03:17.10ID:y8m/5w/q0
>>972
んじゃ日本人が今興味があるものってなんだ?
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 22:05:17.15ID:INLa4iLL0
>>973
もう日本のプロ野球の人気なんか無いよ
日本シリーズの視聴率ほぼ全て一桁でデーゲームのはJリーグ以下だし
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 22:06:16.34ID:3QWBNZEk0
大谷翔平、フィギュアスケートの羽生結弦、バスケットの八村塁

ぜんぜん世界基準のスターじゃないだろw
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 22:07:57.17ID:nzzxLqAO0
そもそも日本はサッカー弱いからな
世界的な選手は生まれないわ
頑張ってる選手もいるけどね
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 22:10:29.89ID:INLa4iLL0
>>977
世界的な選手ってガチャみたいなもんよ
韓国みたいな世界レベルではサッカー弱い国からもソンフンミンが輩出された
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 22:19:31.88ID:q+85IWor0
野球に世界基準なんてねーだろ
黒人の居ない競技は楽でいいね
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 22:20:24.43ID:EZPAtTnU0
サッカー部だけどやっぱしドラフトみたいなのがないとな
最初から言ってるけど18歳で新人の名前売らないと
本人もメディアも国内で大きなお金掴めなくて尻すぼみで
うまくいった選手は欧州行くだけだろうと
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 22:21:34.22ID:KG1DYU3D0
>>975
大谷の扱いが悔しいみたいだけど
冨安がプレミアでMVP取ったら大谷と同じように扱ってくれるんじゃねw
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 22:22:50.56ID:y8m/5w/q0
>>981
バトンボールとかいうのを取ればいいと思うのだが
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 22:28:07.47ID:INLa4iLL0
>>982
親父ギャグって脳の高齢化で面白いかつまらないか自己判断できなくなるからやっちまうんだってな
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 23:43:24.28ID:xqUydjdu0
>>975
決勝戦が2.2%のjリーグの悪口はやめろ

年に1試合しかない貴重な試合なのに
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況