X



【視聴率】米倉涼子「ドクターX」がついに地盤沈下 劇場版拒否≠フウラに過去のトラウマ [冬月記者★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬月記者 ★
垢版 |
2021/12/01(水) 05:42:51.47ID:CAP_USER9
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe558ad1e104fbe77ff35fc5717b0b36e3b8dadc

米倉涼子「ドクターX」がついに地盤沈下 劇場版拒否≠フウラに過去のトラウマ

 女優・米倉涼子(45)が主演を務めるテレビ朝日系のドラマ「ドクターX〜外科医・大門未知子〜シーズン7」(木曜午後9時)が、まさかの低空飛行≠ニなっている。

 これまで7話まで放送されたが、平均世帯視聴率が最も高かったのが初回の19・0%。あとは15〜16%をウロウロしている。かつては当たり前のように記録していた20%には達していない。

「19年のシーズン6から数字に陰りが見えましたが、シーズン7の落ち込みは激しい。11月25日放送の第7話に至っては、これまでのワーストとなる14・9%。2年ぶりの放送に、大いに期待してたテレ朝幹部の落胆ぶりは目も当てられません。若者のテレビ離れが進む中、各局とも地盤沈下≠ェ進行中ですが、『ドクターX』も例外ではない」(芸能関係者)

 同ドラマでは毎回、ゲストを登場させることが高視聴率を支える要因となっていた。今作でも第1話に岡田将生、第2話に夏川結衣、第4話に元宝塚のトップスター・凰稀かなめと元テレビ東京アナの鷲見玲奈、第5話に松下奈緒を投入。それでも視聴率を押し上げることはできず、そろそろゲストもネタ切れ≠フようだ。

「予算の問題もあって、簡単に大物ゲストは投入できない。そこで第7話に田中圭、第8話に高畑淳子ら、過去に出演歴があり、しばらくごぶさただったキャストを呼ぶことになりましたが、果たして効果があるのかどうか」(テレ朝関係者)

 同局としては歯がゆい思いがある。一般的に高視聴率のドラマは、映画化してファンをつなぎとめることがある。だが、これほどのヒットしているにもかかわらず、「ドクターX」は映画が製作されていない。理由は米倉が「映画化はいたしません!」とクビをタテに振らないからだという。

「米倉にはトラウマがあるようだ。同じテレ朝で主演した高視聴率ドラマが2010年、『交渉人 THE MOVIE タイムリミット高度10,000mの頭脳戦』として映画化されましたが、コケてしまった。以後、映画のオファーは受けていない。でも『ドクターX』の劇場版を制作していたら、違った展開になっていたかもしれませんね」(同関係者)

 今後、巻き返すことはできるのか。(視聴率は関東地区、ビデオリサーチ調べ)
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 05:46:22.90ID:Wb6oXN3J0
ブボボ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 05:46:58.54ID:lIvPutZe0
ドクターXにしろ相棒にしろ毎年毎年いつまで同じ事をやってるんだよ
そりゃ視聴者も飽きるって言うの
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 05:47:27.23ID:izRbSQ7k0
>>1
新しい敵の歌舞伎界の人が受け付けない
そっちの組織の挨拶(腕をガっと組むやつ)が受け付けない

俺はこの2点で辞めた
エンケンが出てないと思ったら別の局のドラマの方で医者をやっててワロタ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 05:47:59.40ID:f8w1htpu0
オナラのイメージしかないわ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 05:48:28.75ID:izRbSQ7k0
>>1
鷲見玲奈でてたの?見てないわ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 05:49:09.25ID:XK6+E6NI0
>>6
さすがにもう許してやれよw
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 05:49:58.67ID:NKh0+sOI0
独立してから露骨に叩かれてるな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 05:53:12.79ID:HRwgA2Ud0
もう飽きたわな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 05:53:52.46ID:eUs4IeLi0
さすがにマンネリ化してきたわ
最近はドクターXの放送はテレビで流してるけど観てないな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 05:55:38.44ID:Kh9/mbL60
たまに なんでこのドラマが劇場版になるんだ?って作品あるよね
コケることが約束されたような作品
なんで作るんだろうね
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 05:56:15.74ID:q8GOsEpC0
なんでドクターズやらねえんだよ
ドクターズとXで1年おきにやれよ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 05:57:19.07ID:TsCJHiAm0
シリーズ2か3ぐらいでもうダラダラし始めてたろ
流石にもう見ねえわ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 05:58:12.31ID:lIvPutZe0
そう言えば科捜研とかルパンの娘とか最近映画化されたけどヒットしたの
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 05:58:35.92ID:7yO4GFb70
まぁ健闘してる方だと思うが。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 06:00:09.64ID:Kh9YDEl10
交渉人の映画は酷かったからな。突っ込み所満載。ギャグなのか迷うレベル。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 06:01:25.92ID:l1YznAPa0
レジェンド枠の高齢役者で出てないのは仲代達矢と山崎努くらいか
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 06:02:12.31ID:S98jDD7L0
コアだと4〜5%
相棒のコアは3%行かないらしいね
ジジババ専門チャンネルだから良いのだろうけど
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 06:04:27.87ID:v+TpIvBa0
自民党が創価学会を切れないワケ

自民党政府が公共事業の発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金になる

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/JegYGwW.jpg
https://i.imgur.com/nidy6wO.png
https://i.imgur.com/OxgdYuU.jpg
https://i.imgur.com/0MugV95.png
https://i.imgur.com/FdvNSif.png
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 06:07:19.10ID:lGQvThtb0
ふつー視聴率が二桁のままで終われば有終の美ていわれるのにね
ある意味ほんとにひと昔もふた昔もまえの話だ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 06:09:42.48ID:mg2vMG0b0
ストーリー展開がワンパターンだもんな
オペ系の医療ものゆえの宿命
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 06:12:12.81ID:xC5kTCAj0
トラウマってマイクのノイズをオナラ扱いされたアレか
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 06:14:20.41ID:dyjoQapO0
45のおばちゃんが7シリーズも15%維持してんだから褒めてやれよ
田中圭と高畑淳子で数字取れるわけないんだし
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 06:20:08.71ID:EscrV8n50
何となく意味ありげな感じで最後終わらすのがここ二話続いてるのは作って方も視聴率低下に焦っているのかなって感じはする
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 06:21:08.43ID:9SQQJhDyO
>>28
メンバーを入れ替えしてた『ER緊急救命室』ですら7くらいでマンネリしたからな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 06:25:20.79ID:lIvPutZe0
昔の時代劇、例えば水戸黄門なんて何年続いたよ
それを思えばまだまだ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 06:28:08.40ID:62LdVc7H0
今期は一話もみてないなそういえば
沢村のやつの方が好きだわ
野際陽子いないから魅力おちるけど
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 06:29:16.99ID:9SQQJhDyO
映画は堅実なヒットを求めて上が作らそうとするからな
『ショムニ』がTV版とは全く違うキャストでやって観客が途中でゾロゾロ出たのを見たw
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 06:36:50.04ID:Acw+o2wb0
今時10パー以上いってたらいい方だろ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 06:40:34.62ID:RvQeN+Yh0
15パーセントで低空飛行なのか
ジャニーズのドラマなら9パーセントで大喜びするくせに
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 06:47:04.53ID:7nTesPk70
>>38
それ普通に初期のショムニの頃?初期ショムニ好きだから調べてたら
原作無視してヒットしたドラマと違うキャストで原作に沿ったど下ネタやって大コケしたらしい
今ならなかなか無い感じでいいな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 06:47:47.64ID:RxY6GKnD0
水戸黄門パターン
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 06:48:24.04ID:Nn4vPaIq0
まぁこのくらい率が出てりゃ、スポンサーは付くだろうけど、いかんせんギャラの高い奴ら大杉。
1話出りゃ国産中級車が買える位だもん…スタッフとかはやってらんねーよな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 06:49:52.39ID:rL6tGh5j0
タイトル忘れたけど沢村一樹のやつやってくれよ。
野際陽子の死は痛すぎる
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 06:51:05.59ID:ZIwzWVxi0
科捜研が低調とか言ってたらこれもかよ
テレ朝自体が地盤沈下してんじゃねえのか?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 06:56:31.26ID:ryibLCAd0
あまみんだって54で緊取シーズン4の平均13取ってるから
沢口靖子も科研がんばってるしシリーズ物を維持してるのって相棒以外みんな女優だよね
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 06:59:35.45ID:izRbSQ7k0
>>48
すぐるちゃん?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 07:00:45.96ID:izRbSQ7k0
>>49
科捜研はタメ口の子供みたいなやつが苦手で見るのやめた
あんな社会人いないだろ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 07:00:54.16ID:ST/CpCQS0
映画なんて絶対コケそうw視聴率が高いからって面白い訳でもなく、金払ってまで見てくれる人たちじゃないことに気がつかないもんかね
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 07:02:17.09ID:l1YznAPa0
バラエティ番組みたいなもんだからね
映画館で見たいですかって言うとね
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 07:04:03.82ID:l1YznAPa0
そもそも米倉ってテレ朝をホームにしてから15%くらいの数字でも
社会現象みたいに言われてた人だろ

むしろドクターXがヒットしてから数字に対するハードルが厳しくなってるけど
テレ朝としては今くらいの数字でも万々歳のはず
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 07:10:44.68ID:6Z5j97qG0
スポンサーが山ほどついてるから余計なお世話
映画化で成功するタイプのドラマではないし変な記事
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 07:10:57.38ID:3RJkC8t00
沢口靖子って調べたら56だった
視聴者がジジババなら演者も
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 07:16:51.46ID:L9BWm7Uo0
シリーズ3、4あたりがピークだったな。
俺もシリーズ6の途中から飽きて見てないもん。
とにかくマンネリしすぎ。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 07:23:59.17ID:lma91YmG0
毎週見てる正直 面白い
ただ 杉田や小藪が邪魔 
ああいう2流芸能人はキャストしないで本当に演技上手い役者の方がいいと思う
その浮いた製作費ストーリーや演出にかけた方が
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 07:27:20.79ID:smZcLznD0
クソみたいな演技、展開、カメラワーク 。

お遊戯会を見るより苦痛だわ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 07:34:26.30ID:m3wGV/7/0
片瀬那奈を相手役で出演させれば視聴率戻るよw 薬物患者のオペを競わせればいいじゃんwww
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 07:35:39.26ID:H3j5tZnp0
許された
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 07:37:08.14ID:xMVG7XlP0
東スポさん もっと低い大河は褒め殺し
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 07:45:46.98ID:l1YznAPa0
米倉は数字取れなくてフジTBSなどから一旦放逐されたのをテレ朝に拾われたわけだが
オスカー社長がテレ朝に頼み込んだという話がよく流れていて
オスカーだからテレ朝で有利なドラマづくりが出来たのだと思ってたけど
独立後も特に問題なく続いてるから実は米倉個人がテレ朝に買われたのかと思う
ならばドクターXが数字下がっても次の新ドラマやるだけだろう
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 07:52:09.99ID:j3usUXfZ0
>>73
あんだけ続いたら打ち切りというよりホントにただの終わり
映画は卒業式とか終活みたいなもんでしょ
沢口靖子ほんとがんばったよ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 07:52:58.99ID:d9QcnoSS0
>>63
小藪2週くらい出てないやん
言うほど邪魔か?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 07:56:57.20ID:cJWeFAY70
>>18
野際陽子も死んでかなり経つからな。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 07:57:20.55ID:rZwUd5Je0
そんだけ取れてりゃ十分すぎるだろ
まだやってんのとしか思わない
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 07:58:39.33ID:ymoQNWfZ0
>>22
俳優が悪い以前のレベルだったよなあ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 08:01:24.92ID:U4MsWJyR0
みちこがアホの子寄りになってからときめかなくなった
あれじゃ発
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 08:03:47.47ID:bwOIUotf0
この時代で十分高いだろ
つかドラマの視聴率にいつまで拘ってんだよ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 08:04:28.52ID:ySlnWTQP0
目の前で人が倒れる
他の医師が執刀
失敗しそうになり焦る
大門登場
無事成功

ほぼこのパターンなのわかってるのに俺は見ちゃう
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 08:07:35.99ID:F9nt2T/P0
医療ドラマだから、天才と言っても、あまりに奇想天外オペはできない
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 08:26:50.09ID:TcdrInaj0
今期二桁取ってるのは相棒・ドクターX・科捜研・日本沈没・ラジエーションだけ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 08:26:59.26ID:HpD3Yfdd0
関係者全キャラが絶体絶命の病や怪我をおうパターンをやり尽くしてまだ飽きずにそれを繰り返そうとしてるからな
島の住人だけを相手するドクターコトーと同じく狭い箱庭エリアの作品は患者ストックに限界がくる
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 08:52:37.37ID:/1Kq6rwn0
年々、米倉涼子もオバチャン化してるし、続ければ続けるほど先細っていくのは仕方ないわな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 08:53:56.09ID:I/dFQyFS0
いやシーズン4あたりからピーク過ぎた感あったろ
シーズン3が盛り上がり過ぎた
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 09:00:59.05ID:/LJmiEIa0
エンケンを主人公にした「ドクターZ」やってほしいな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 09:04:25.17ID:G79A4XAD0
ドクターYだけやってろよ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 09:05:24.50ID:lma91YmG0
ラジハは1話の終わりがクソ過ぎて 見る気失せた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況