X



【日本ハム】新庄剛志新監督が若手インタビューに公開ダメ出し「『そうですね〜』はいらない!」 [ひかり★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ひかり ★
垢版 |
2021/12/01(水) 00:56:46.40ID:CAP_USER9
 日本ハムのビッグボス新庄剛志監督が30日、若手のインタビューに公開ダメ出しを送った。北海道ローカルのUHB(フジテレビ系)の「ファンフェス」生中継にゲスト出演。期待の若手・野村佑希内野手のインタビューにカットインし助言を送った。

 インタビュアー「来季ビッグボスにどんなプレーを見せたいですか?」

野村「そうですね〜」

新庄「『そうですね』いらない!」

 ビッグボスは「あのね、自分の思ったことを素直に話せばいいだけ! いいことをしゃべろうとか思っちゃダメだよ。そういうチームにしていきたいから」と強めの口調で指摘した。野村は反省を踏まえインタビューをやり直し。思わず「そうですね」と言いかけてフリーズ。代わりの言葉が思いつかず「スー」っと息を吐き続ける奇妙な一幕が生まれた。

 ビッグボスは来季高卒4年目を迎える右の長距離砲に向け「本当に期待しているから。スターになれる素質が十分あるから! 分かった?」と激励も忘れなかった。
報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/ed0270c0b7337d6605735b43726188241bd9e611

https://hochi.news/images/2021/11/30/20211130-OHT1I51292-L.jpg
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 15:52:11.31ID:sB2189Gw0
大谷はこの前の会見で使ってなかったからな
超一流は違うよ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 15:54:17.91ID:IWeScZRq0
それ前から思ってた
そうですね〜言わない人のほうがいい発言するんだよな
好きなアスリートがそうですね〜言うとガッカリするんよ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 16:00:30.31ID:fkFIcsqX0
王さんもインタビューで質問されると「そうですねーやはりあのー」から始まるのが口癖
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 16:01:58.40ID:oIaNM9EH0
>>847
監督の権限をかなり制限してフロント主導のチーム作りだったり、大谷の二刀流やショートスターターとか
かなり奇抜なことやりたがる印象
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 16:04:08.76ID:hI6OPMUJ0
こいつって仕事以外でやってる感じ出してウザがられるバカ管理職そのものじゃん
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 16:08:35.17ID:sHRcAWk70
そらそうよ
そんなもんおまえ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 16:16:02.29ID:xmVR3ae50
意外と口うるさいなビッグボス
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 16:16:52.88ID:8sTthMJm0
>>854
イチローなんか多分意識して言ってないと思う
ただ俺の言うことは他の奴らとは違うんだぜ感を出そうとし過ぎてスベってる
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 16:17:52.05ID:NhE+UuBy0
采配に興味がある。本当に。マー君最後に投げさせた星野みたいなことすんのかなあ。あれは中々やれないよな。
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 16:30:10.72ID:HsbmMKZ/0
新庄はこの日ヒーローになったらこう言おうとか考えてたんだろうな
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 16:36:43.69ID:G0YiRhws0
>>525
そうっすね、そうっすねって言ってるよねw


つい言っちゃうの分かるけど皆言ってるなー、あ、また言ったってそっちばっかり意識が行く
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 16:37:54.41ID:sll3oyHB0
確かに判を押したように皆喋りだしにそうですねー連呼するの耳障りだったわ
やっぱおもしれーな新庄
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 16:39:00.52ID:PJGR53Ro0
インキャには地獄だな
黙々と仕事こなす口下手な人間だって必要なのに
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 16:40:53.92ID:lOw9WkEZ0
好きなアイスは爽ですね
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 16:42:16.36ID:d0MF1NbJ0
アレを言う間に考えてるのは分かるけど、聞いてるほうは気にはなるな。
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 16:42:22.42ID:RgEEzeyf0
清宮への体型弄りという名の公開パワハラとか下手したら摂食障害になりかねない危ないアプローチの仕方なんだよな
しかも新庄自身の体型ビフォーアフターをインスタ発表する為に清宮をただターゲットにしただけという
賢い人はああいうのは裏でひっそり伝えるよ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 16:43:18.31ID:Qr6vKtPp0
スポーツ選手大体言うよね
頭にそうですね
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 16:45:23.68ID:+7pPeQ7V0
もう聞く前からそうですねっていうのわかるから
うんざりする、おまけにアナが話を振るたびに必ずそうですね
って言うのも嫌
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 16:51:05.82ID:xq2A6S2o0
>>862
プライベートでは明るくて気のいい普通のおっさんらしいからな
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 16:54:17.18ID:49sQycqS0
そうですねを多用するスポーツ選手見てバカみたいだなこいつと思ったことはある。老人が「あー」とか「えー」いってるのと同じものを感じる。
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 16:57:11.04ID:uEW8Swyw0
これな、全てのアスリートのテンプレになってる
国母が叩かれた辺りから出てきたやつ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 16:59:02.29ID:Vt7tAsjI0
新庄とか全く関係なくて、中田が消えたのが雰囲気好転の全てな気がするわ


アイツは暗黒過ぎた
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 17:01:35.51ID:cZ6JJnLN0
>>854
そらそうだろなにが言いたいかあらかじめ決まってないから出てくるんだし
まぁみたいなもんだ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 17:03:07.04ID:qM2+6w7h0
>>872
裏で痩せないと使わないと言うだけでいい
馬鹿どもはやり方が上手いとか絶賛してたが言い方など関係ないし
従わない者は干すだけ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 17:06:19.63ID:SF8bJK/60
脳筋は言葉を考える時間が必要になるからそうですね〜で時間稼ぎする
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 17:06:45.35ID:1ebUjOZA0
>>881
普通はなぜ痩せるべきか納得させるように説明するのが先なんだけど、記事見た限りではそれもいい加減だったしね
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 17:10:07.23ID:UHrcZJCK0
ガタガタうるせえな、ガタガタ。人には話しやすいリズムがあるんだよ、それぞれに。
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 17:20:28.23ID:cOTcgasN0
新庄剛志 ファンからの質問に答える
https://youtu.be/jRKsJB7uY4w


新庄のこの動画見てると元気出るし、人生を楽しめる考え方が詰まってるなーと思う
参考にしたい
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 18:25:38.38ID:96DqrsWl0
自分のモノマネでも浸透させたいんかな
多様性の時代に個性潰しとか笑えるわ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 18:29:29.89ID:pvkUycmo0
新庄剛志「なんか俺、デブって人として情けない気がする。本当に見たくないのよ」「引退してデブになるのが嫌だった。デブばっかりでしょ」

見た目至上主義者のプロ野球監督による迫害

テレビ、ネット見たくないと嫌悪感を露わにした清原氏の気持ちがよくわかる。

プロ野球OB、ファンのみならず先月から連日テレビ、ネットニュースを通じて日本中で新庄剛志によるハラスメント被害をまき散らしているといっていい

新庄剛志によるデブ差別白髪差別などの見た目至上主義者に差別がこのまま放置されるわけがないし放置するべきではない
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 18:30:31.79ID:UJTSoe1N0
>>889
多様性を認めるんなら個性潰しをする人も認めなきゃね
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 18:34:37.85ID:Xh9U5C8I0
>>271
白髪だろうがデブだろうが私服ダサくても
野球の成績で結果残せばいいだけや
新庄の言う通りにして外見だけ気にしても年俸上がるわけでもない
ただ新庄監督の好き嫌いで試合に出してもらえないかもしれないが
「きみ太ってて恰好悪いから嫌い」とか平気で言いそうだもんなぁ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 18:35:38.51ID:pvkUycmo0
何様なのか

日本人のビッグボスになってつもりなんだろうか

新庄剛志は変わってしまった 

日本ハム球団の責任は重い
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 18:43:50.04ID:pvkUycmo0
悪口は言わない。確かに私が知っている新庄剛志はそうだった

ツイッターでバッシング誘導するような狡猾な手口を使うような人間ではなかったはずだ

シャイで口下手な新庄剛志はもういない

悲しい

あの暴君は本当に新庄剛志なんだろうか
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 18:50:49.19ID:cqQkMgXT0
>>896
そういうジジイ臭いのはヤフコメで書いてろよ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 19:11:35.45ID:pvkUycmo0
同時に可哀想

いつ日本ハム球団に梯子を外されるか

いつメディアが手のひら返しするか

ビッグボス調子乗る姿 見てられない
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 19:28:25.53ID:8J6A4xV50
これは仕方ないんじゃないのかな
つい先日の会見で皇室の人が、えーとを連発するくらいなんだから
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 19:39:45.66ID:HKdhUj1K0
でも清宮に痩せろって言ったのは正解と思うw
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 19:54:16.53ID:0XMy6/f60
こいつパワハラばっかでうるせーな
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 20:17:09.17ID:2ZsYL81y0
インタビューする側がいつも同じことしか聞かないからこうなる
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 20:37:35.97ID:TwrInOO/0
>>907
いや、訊かれた事に対して反対の事言う時でさえも枕詞の様にそうですねから話し始める
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 20:39:58.82ID:TwrInOO/0
日本人は五音を頭に持って来て言葉の流れを作る
俳句も短歌も
そうですね、は五音
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 21:25:31.11ID:9GwvzvXJ0
同意
スター選手以上のスターになりたいなら、発言する1単語にすら気を配れってことだろ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 22:08:41.79ID:lEab+cb10
>>634
素人だと「えーっとぉー…」「んーーーー」って言うところを言い換えてるだけだよな
このクッションがあるからこそ失言防がれてるのにな
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 22:32:50.63ID:tPohSjxN0
無職なんですか?
「そうですね」
就活と言うか、働く意志は一切無いと?
「そうですね」
一生独身で過ごす訳ですか?
「そうですね」
貯蓄も無いんですよね?
「そうですね」
御両親を含めた、親戚一同からも見放されている訳ですか?
「そうですね」
近い将来は自殺か孤独死で、無縁仏で確定で宜しいですか?
「そうですね」
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 22:35:37.01ID:BojFJah10
ルール多すぎて忘れるだろ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 22:55:32.18ID:fJQ9axiK0
>>913
じゃどうすればいいかを教えないと意味ない
あれダメこれダメって言うなら草野球のオヤジでも言える
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 23:01:47.49ID:yJLECiTc0
>>919
教えられないと何も出来ない子供がそのまま体だけ大きくなってプロでございという顔をしてるかね?
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 23:10:53.38ID:Z5gqPNvx0
>>913
中日の小笠原「今日は何もありません」
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 23:16:28.11ID:ArGWhTJ40
ん〜どうでしょ〜、ならいいんじゃねって書こうと思ったら既に書かれてた
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 23:26:13.60ID:pvkUycmo0
どんさんは清原氏より年長者だぞ

何はなくともどんさんに謝りなさい
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 23:27:46.19ID:AHK/4d8m0
そうですねの一番の使い手は松井秀喜
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 23:29:45.36ID:o/4yOh7f0
こいつ絶対明石家サンタ出てきよんで
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 23:56:02.80ID:cWA1wSDw0
早くも鼻に付いてきた。
クセが強すぎるのもどうか…
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 23:57:37.55ID:vA+/ZZev0
頑張りますんで応援のほうをよろしくお願いします

これも要らない
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 00:18:25.86ID:zSHm0I3g0
ツイッターでの「新庄語録」が注目を浴びる一方、なぜか削除されたツイートもあった。
「どん小西さんって誰だっけ??? 」(11月9日)
「関東でメッチャ美味しい親子丼屋さん教えて〜」(11月11日)


自らの影響力を誤った方向につかってしまう典型例……あらためて酷いツイートだ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 00:18:28.42ID:pdobL3nf0
>>913
逆だよ新庄は一単語に気を使わずに思ったこと話せって言ってるんだが何を同意したんだ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 00:27:41.70ID:5gAkpCQN0
>>1
そうですねはインタビューの絶対的定型句だろ
これ禁じられたら全員死ぬんじゃね?
てかこんな細かいこと言う奴は好かん
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 01:02:10.01ID:2PX+bIAC0
実際、注文が多くて選手は窮屈だろうなあ
ほとんどが新庄の“個人的な好み”だしな

昭和の先生や指導者はこういうの多かったよな。今の時代には合わんよ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 01:11:27.47ID:X0sBVlpG0
十年以上、日本から離れてたから悪習が鼻につくんだろうな
ええやん
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 01:28:18.70ID:zSHm0I3g0
新庄剛志がキャンプで差し入れしてたスポーツ紙のようにたありもしないことを書き立て批判してるわけじゃない

実際にジョニー・デップ風なファッションをみて「これ、失敗でしょ」「もともとそんなにセンスのいい人じゃないんだよね」と感想を言ってるだけ

それを、みんなこの人を叩いて!とバッシング誘導ツイートした新庄剛志は酷いね
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 01:35:52.88ID:egcfwPn/0
別に聞かれて言いたい事ないからそうですねといいつつ考えてるだけなのに、それ禁止したらアカンやろ
野球のインタビューなんて聞く方も基本答える方もどうでもいい内容聞くし
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 01:42:58.34ID:zt17uykH0
野球選手のインタビューって名言生まれないよね
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 01:52:03.81ID:QdSOi5Vj0
>>31
欽ちゃんの育てたタレントは、振られたら即座に返す訓練を仕込まれる
実力が無いうちから面白い事言おうとして考える間を作るクセが付くよりも
口にしたワード自体が面白くなくてもテンポが良い方が笑いになるし
周りが拾って勝手に面白くしてくれるから、発する言葉の中身を考えるのはもっと後でいいんだってさ

だから萩本の育成したタレントはひな壇に一人置いておくとMCが助かる場面が多いそうな
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 02:43:56.48ID:6YCIW0Fj0
アスリートってインタビューで最初にそうですねって言う確率高くね?
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 02:50:56.64ID:Q/yD7Q6o0
>>1
桑田もインタビューで質問の度に「そうですね〜」って言ってたな
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 02:53:50.07ID:KGZ3lfmD0
選手は新庄と腹割って話し合い無理だろこれ
相当ウザがられてるはず
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 02:59:20.89ID:w8+q/54y0
おや?勇気の人だったのか
でも実際は難しいよね
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 03:05:51.30ID:w8+q/54y0
kの呪いは凄まじいからな
この監督は選手を守ってはいる
突発的なステマ人気ではなく
地道に人気を積み上げるやり方
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 04:24:43.23ID:DVRVcOCU0
>>943
そりゃあそうだろ。コメンテーターじゃあるまいに、一般人は普通は質問は少し頭の中で噛み砕いてから答える
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 04:36:49.88ID:VdZyXLfy0
インタビュアーの質問が下手なときもあるからな

あの場面どうでしたか?
みたいにオープンクエスチョンすぎて、何を聞かれてるのかよく分からなかったりするしな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況