X



【野球】新庄監督 ノンテンダーFAは「よかったんじゃないですか」「好きな球団に自由に」 [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2021/11/30(火) 21:59:35.53ID:CAP_USER9
 日本ハムの新庄剛志監督(ビッグボス)が30日、チームから来季の契約を示されない「ノンテンダー」でのFAとなった大田泰示外野手、西川遥輝外野手、秋吉亮投手の3人について見解を語った。

 ファンフェスティバルに出席後、報道陣からの質問に、「よかったんじゃないですか。好きな球団に自由に行けるので」と答えた。その上で、「そのへんに関しては僕はタッチしていないので」と述べた。

 新庄監督としては、「戦力は2軍の選手と思ってる」と現有戦力を鍛えることが補強という考えでいる。「2軍の戦力を育て上げて。なんとか、補強もそんなせずに。この今まで苦しんで来た3年間っていうものを、僕のアドバイスや、行動や、トークで、どんだけ変わるかっていうのは、ものすごく楽しみですね」と語った。

デイリー

https://news.yahoo.co.jp/articles/6d80e4404e28d3cd01e3d90529c381fb2abeb32e
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 06:40:09.53ID:dnXwpqjT0
>>51
監督の給料なんてそんなに変わらん。
栗山の10倍払うわけじゃない。
最低でも5000万はかかる。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 06:52:25.50ID:S2jUhqUD0
>>58
お前の言い草のほうが良くないわ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 06:57:16.99ID:fCYsa/lD0
>>66
大田ってそんな奴だったの?
地味で大人しそうに見えたが
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 07:23:25.72ID:d/ZLadWK0
西川は性能的に本当使い道ないな。外野手としてもいまいち
安打製造機タイプで欲しい球団あればって感じじゃない。大田なんて今年の成績と元の能力を考えればどこも恐くて獲れないわ。こいつも中田と同じで気分次第で打った打てなかったーな選手。これがネック
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 07:52:45.69ID:xNT6+LcJ0
>>4
うむ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 07:58:08.34ID:xVe7Md0e0
西川太田は態度が悪い
実力ないのにメジャー行きたいとか言って球団を蔑ろにしてる
そりゃ数字出なきゃ棄てられるわ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 08:05:22.47ID:H+DiYwhe0
ソフトバンク福田は6球団争奪で4年6億でロッテ
大田や西川に声がかからないわけがない
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 08:30:53.57ID:Zor80IDj0
>>8
ネット民がよく抱く妄想だけど世の中全員に好かれるとか絶対に有り得ないから
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 08:34:55.05ID:TlAVEKht0
監督の立場からしたら選手層なんて分厚いに越したことないのにいい意味で変わってる人だね(・ω・)
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 08:57:34.60ID:xeBmfzbB0
西川はこれでアメリカ行って活躍してやろうくらいには…ならないか
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 09:20:08.12ID:c6jaPC5v0
交渉解禁はいつから?
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 09:26:04.38ID:qmscfQFF0
>>85
再契約の道を閉ざしていない。
普通に協約を超えるダウンだと時間がかかるので選手にとって有利。
どちらかというと自由契約に近い。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 09:51:50.17ID:u3JMLU970
これで優勝したら盛り上がるなぁ
アンチも丁度いいスパイスになるし
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 09:56:47.84ID:bTl1U0fk0
>>58
何が恰好いいのかよく分からない
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 10:02:16.22ID:RJB7fNwB0
>>6
はあ??
残念です、とか言えっていうのかよwww
プロの世界はきびしーんだよ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 10:04:17.03ID:/+F1adXH0
中田組組長 中田
副組長 大田
若頭 西川
舎弟頭 中島
本部長 近藤
舎弟頭補佐 渡邉
舎弟 杉谷

新庄組ヒットマン 井口
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 10:05:43.86ID:PoM0QUzr0
首切りは必要だからな。

若手に必ずチャンスは与えるだろうが、引退の時期は引導渡すか、自分で決めろ、は当然だろ。プロなんだから。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 10:06:22.09ID:RJB7fNwB0
しかし西川君なあ
止めとけってみんなに言われたメジャー挑戦、やっぱり誰も拾ってくれない出戻り、
今シーズンはそのみんなを見返す活躍、いやチームを優勝に導く活躍を期待したのになあ
そらみろ、になっちまってるだろ
一念発起しろよマジに
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 10:10:14.00ID:jcSIAG9f0
>>91
プロの世界は厳しい?
俺が悪い、いやいや編成にも反省があったと言いつつ、超長期政権だった吉村栗山ハムがなんだって?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 10:14:09.97ID:FS6FlY/s0
西川から溢れ出るチャラさ全盛期の西岡臭
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 10:17:38.01ID:tW8g0eJU0
秋吉は変則やしまあ使い道はあるだろ
西川、大田は年俸さえ妥協すりゃね
高額での契約はリスクがあるわな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 10:19:57.63ID:wH44xmye0
>>6
前政権にも編成にもノータッチと誰もが解る相手に
ネット上でそこまで言い切れるあんたの軽薄さもなかなかよ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 10:21:25.20ID:wH44xmye0
>>58
それこそ稲葉GMの役割でしょ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 10:24:51.29ID:wH/e5M9F0
自分が監督やることで劇的な変化が起こると思ってるのかもしれんが
そんなドラマチックなことがあるわけもなく
新庄が現実をしるのはそう遠くはないな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 10:27:19.73ID:IRSFU+oz0
こういう所で大人としての素のコメント力のなさが出ちゃうな
いつも、自分!自分!に人だから
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 10:30:11.13ID:CQMm3CCp0
>>18
GMって肩書きなのに編成部長って肩書きの人もいるんじゃなかった?意味がわからん
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 10:32:13.94ID:9AiV3FoR0
コンテンダーは知ってたがノンテンダーは知らなんだ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 10:42:25.70ID:/1NIP82u0
ハンカチとか杉谷は成績が糞でも後輩の面倒見たり性格良くて野球に取り組む姿勢も見本になるからムードメーカーとしてなかなか切られない
中田とか西川とか大田とかはカメラに映ってる映像だけでも明らかに態度悪くてベンチの空気壊してたのわかるからな

日ハムはそういうところ冷徹だから高年俸の看板選手でもキッカケがあったらすぐ切られる
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 10:47:35.76ID:/+F1adXH0
これからは万波中心のチームになる
円陣事件の首謀者らは当然こうなる
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 10:52:08.92ID:MUmGZtLq0
>>81
「扱いづらい選手」がたくさんいても困るだろう。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 11:37:16.76ID:v5GjDhnY0
新庄のトーク程度で、プロ野球選手がそうそう一流レベルになるかよwww
そんなんで上達するならみんなプロ野球選手になれるわw
自分ができることをソックリそのまま他人が出来ると思うなよ、勘違いちゃんwww
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 12:31:26.24ID:Y7w4uM2J0
>>108
言い方は酷いけどまあそれもそうだな
新庄も全員が能力アップするとは思ってないからこそ7人位何とかなればと言ってはいるんだけどね
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 12:55:42.52ID:SqUisP420
>>69
うそ?
入団会見に備えてるのかな?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 13:00:19.03ID:y0SjyOz20
3人の年俸合わせたら3億とか4億とか行くんだろ
2軍の数百万の選手なら全員分ぐらい行くんじゃねw
その中から、抜けた3人分を埋める7、8人が出てくれば十分というのはわりとまともな考え
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 14:26:57.33ID:lZgXvKX10
実際要らないからノンテンダーになった訳で
新庄から見ても要らないでしょ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 14:42:01.56ID:85PsaY0K0
>>113
要らないなら普通の戦力外通告するよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 14:42:08.78ID:XCPqZ3ap0
ノンテンダーって外人の名前かとおもった
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 15:12:50.35ID:v5GjDhnY0
>>112
数字的なものは無いんじゃね?
あるのは、オールスターでホームスチールとか日本人初メジャーで4番とかくらいか
敬遠のボール打ってサヨナラとかかもw
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/01(水) 18:37:02.80ID:2tXus8ln0
大した実績もないくせに
スター気取りで田舎でオラついてた奴ら哀れやねぇ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 06:18:53.41ID:G6p0df7+0
まあ実際、戦力的にも絶対いなきゃ困るって感じではないからな
妥当な判断
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況