X



【視聴率】ヤクルト日本一の第6戦は関東12・4%、関西18・0%でシリーズ最高!5時間熱戦 [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2021/11/29(月) 10:18:51.87ID:CAP_USER9
 27日にTBS系で放送され、ヤクルトがオリックスを下して20年ぶりの日本一に輝いたプロ野球日本シリーズ第6戦の平均世帯視聴率が関東地区で12・4%を記録したことが29日、わかった。25日の第5戦の8・1%から4・3ポイント増で今シリーズ最高を記録した。個人全体視聴率は7・4%。

 放送時間は午後6時からの320分間。試合は5時間の大熱戦となり、王手をかけたヤクルトが1対1の延長十二回、代打川端の決勝適時打で勝利。4勝2敗で頂点に立った。関西地区も平均世帯視聴率18・0%で今シリーズ最高となり、第5戦の同12・5%から5・5ポイント増、個人全体視聴率が11・2%だった。

 20日に開幕した日本シリーズは、オリックスが先勝した第1戦(フジテレビ系で放送)の平均世帯視聴率は関東8・6%、関西12・2%。個人全体視聴率は関東5・1%、関西7・0%。

 ヤクルトが1勝1敗とした第2戦(テレビ東京系で放送)の平均世帯視聴率は関東7・3%、関西8・4%。・個人全体視聴率は関東4・4%、関西4・8%。

 ヤクルトが連勝し、2勝1敗とした第3戦(テレビ朝日系で放送)の平均世帯視聴率は関東9・3%、関西12・5%。個人全体視聴率は関東5・6%、関西7・7%だった。

 ヤクルトが3連勝した24日の第4戦(フジテレビ系で放送)の平均世帯視聴率は関東7・2%、関西11・2%。個人全体視聴率は関東4・1%、関西で6・4%。

 王手をかけられたオリックスが崖っぷちで勝利した25日の第5戦(フジテレビ系で放送)の平均世帯視聴率は関東8・1%、関西12・5%。個人全体視聴率は関東4・7%、関西7・5%。(数字はビデオリサーチ日報調べ)

デイリー

https://news.yahoo.co.jp/articles/c12d339b04b7cc6301164f16cdb29e6b5a183f16
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:33:59.81ID:aH40etkg0
第103回全国高校野球選手権大会・決勝
NHK総合 9.4% (BS朝日でも同時放送)


第99回全国高校サッカー選手権大会・決勝
日本テレビ 8.9%
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:34:02.37ID:HPd0uqPN0
そのうちふしぎ発見まだかよ、たけしニュースまだかよは何%だ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:34:18.55ID:Gs0d8TjU0
>>71
サッカーはもっと深刻だねw
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:34:39.12ID:dNvu8OR+0
>>1
全試合超接戦で今回の数字
もう地上波ゴールデンで試合壊せないって事だよね・・・・?
普通に投手炎上なんてあるはずだけど
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:34:45.35ID:fTSGjMKa0
白髪のジジイしか見ないコンテンツ
早く反論して
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:35:08.15ID:Gs0d8TjU0
>>77
サッカーの悪口言うなw
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:35:09.15ID:4+rpaqsv0
>>62
特に第6戦は野球ファンの間では日本一見やすい・美しい球場と評価の高い
ほっともっと神戸だっただけに是非デーゲームでやってほしかったね
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:36:17.47ID:VBy0tE3L0
ヤクルト優勝おめでとう!
視聴率も良くてうれしいよ
オフも練習がんばってね〜
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:36:28.93ID:OS3n4inN0
>>70
274分中37%の抜き出した視聴率と自覚しててワロタ

無分割サッカー30.8%>>>やきう28.7%w
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:36:35.14ID:U0qKiZbV0
ついに今年年間スポーツ中継トップの視聴率が野球になるのかな?
五輪開会式とかも含めるのかな?
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:36:49.07ID:C6Zp1f4t0
うわー 微妙だな
年に1試合しかない野球の最高峰なのに

サッカー日本代表の試合はなんだかんだで毎年あるからサッカー日本代表の視聴率を越えないと野球の負けですね
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:37:07.68ID:Iqmr2oWm0
サッカーの五輪やワールドカップ予選の数字超えるんじゃなかったの?w
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:37:31.15ID:U0qKiZbV0
>>81
しかしどこの報道機関もマラソンがトップとは報じてない模様www
野球がトップでした残念wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:37:38.19ID:Gs0d8TjU0
>>83
無理すんなw
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:37:39.45ID:SxzeZnfC0
延長に次ぐ延長で世界ふしき発見とニュース待ちの視聴者取り込んだんだろうな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:37:44.07ID:gxdsTeyS0
ひっくwwwwww
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:37:46.34ID:VXuGAd4x0
またしょうもない焼き豚がサッカーガー サッカーモーか 哀れ過ぎる


昨日のJ2J3の昇格残留争い無茶苦茶面白かったわ テレビとかいうくそしょうもないもんはもういらない


金沢―山形と山雅ー相模原が神試合過ぎた テレビじゃ二窓で見れねえじゃん 好きな時に好きなだけ好きなシーンも見れない糞過ぎ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:37:51.41ID:70Hq5V7A0
今日も始まるやき豚とさか豚の罵り合い
このくらいの視聴率で喜んでるやき豚も悲惨なもんだが
Jリーグ不人気を見ないふりして代表戦でマウント取るさか豚も大概よのうw
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:38:01.35ID:EJlCqhC/0
これ見て一番ショック受けるの巨人関係者だよね
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:38:06.19ID:l+IxDwZs0
>>78
サッカーを見ているのはおっさんというデータはあるがじいさんメインというデータはないぞ。
野球を見ているのは高齢者がメインというデータはあるが。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:38:17.60ID:8iEMPhCG0
はよヤクルト半額セールせんと忘れられるぞ。下手したら優勝に気付かれないレベル
コロナ過での優勝?まぁ参考記録だよねみたいな扱いになりかねん
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:38:47.69ID:pevIml8e0
>>71
優勝決定戦の視聴率が2%のJリーグの視聴率は低すぎるwww

Jリーグ人気低迷が止まらないなwww




そら放送もしてもらえないし 課金した奴だけがDAZNで見てればいいよなwwwwwwwwww


 
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:38:57.80ID:kZqezOzN0
Jリーグの優勝決定戦とどっちが人気あるか楽しみだな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:39:07.48ID:J+0yYibN0
>>94
近年の日本シリーズの巨人より視聴率高かったみたいね
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:39:09.17ID:XfKVvZ1y0
アーセナルの代表並みの決定力のなさにイライラしながら見てたからってのもあるんだろうけど
試合自体は確かに面白かったんだよ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:39:17.87ID:ujaYq6760
アジア予選で16%取っても深刻なサッカー離れ!とか記事にされるのがサッカー
その100倍以上テレビで宣伝されてるのに、野球だとこんなんでも高視聴率扱いしてもらえるんだな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:39:24.49ID:Gs0d8TjU0
>>95
サッカーゴリ押してる電通創作のデータですか?w
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:39:33.90ID:Iqmr2oWm0
その前の週の11月20日の新・情報7daysニュースキャスターは13.3%
たけし140分待たせてこれより低いの放送しちゃったTBSw
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:39:37.34ID:kIT8Fuxy0
やくオリなら十分だろ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:39:56.20ID:VBy0tE3L0
五輪さっかーは300分くらい無得点だったじゃねーかw
あまりの退屈さに飽きられて自国開催の三決が13%w
全勝で勝ち続けた野球は視聴率右肩上がり
視聴率がすべてじゃないけど他競技のことなんて言えんわw
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:40:36.60ID:hYzzAXSR0
>>71
後番組目当てがずっと興味ない野球見てるならそいつヤバすぎだろ
チャンネルかえたらいけない縛りでもやってんのか
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:40:39.61ID:mTlfRdUM0
>>22
やめたれwww
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:41:07.47ID:LgBpFugT0
オレでも10分ぐらい見てたもん
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:41:12.55ID:P+Gpw2Oc0
2020東京五輪

23・0% 2021年7月27日 ソフトボール 決勝 日本 vs アメリカ合衆国 
12・4% 2021年7月30日 サッカー女子 準々決勝 スウェーデン vs 日本 

37・0% 2021年8月7日 野球 決勝 日本 vs アメリカ合衆国
14・9% 2021年8月6日 卓球男子 3位決定戦 日本 vs 韓国 (午前11時)
13・2% 2021年8月6日 サッカー男子 3位決定戦 日本 vs メキシコ (午後6時)
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:41:16.02ID:EJlCqhC/0
>>99
巨人が出れば盛り上がるから〜みたいなことも言えないし
これは有名だから巨人ファンやってまーすみたいなライト層にもジリジリダメージ行くかもしれない
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:41:18.22ID:JeuNq+NU0
5時間20分も放送して12%ならじゅうぶんだろ
1番組や映画一本の長さを視聴してると思うと基地外みたいな長さだからな(プロ野球毎日観てる人にとっては普通だが)
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:41:24.76ID:U0qKiZbV0
>>104
まぁ悲しいがこんな所かな。7戦目まで縺れればもうちょい上がってたかもしれんけど、
微々たるもんだろうからもうこれで妥協するしか無いわw
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:41:46.52ID:Iqmr2oWm0
>>73
実質野球の負けだなw
NHKが全試合あれだけごりおししてるのにw
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:42:04.27ID:OS3n4inN0
>>87
マラソンはどこから出てきたのw

やきうが274分中91分だけ37%で平均28%って自覚しててワロタ

無分割サッカー30.8%>>>やきう28.7%w
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:42:06.17ID:U0qKiZbV0
五輪で野球は37%、サッカーは30%。
この差はデカい。成績でも野球は金メダル、サッカーはノーメダルwww
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:42:11.47ID:7rtrp+6a0
>>78

■コア視聴率(13〜49歳の男女)

10.6% ワールドカップカタール最終予選 日本×オマーン 9/2(木)
11.9% ワールドカップカタール最終予選 日本×オーストラリア 10/12(火)

2.7% 全国高校野球選手権大会 第1日
1.7% DRAMATIC BASEBALL 2021「巨人×中日」 9/11(土)
1.7% DRAMATIC BASEBALL 2021「巨人×広島」 10/16(土)
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:42:12.98ID:VXuGAd4x0
何が凄いって新聞テレビ使って24時間365日宣伝しまくって10%台なんですが 大相撲中継といい勝負か?

やきうって実はもう終わってんの?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:42:20.71ID:dNvu8OR+0
>>48
昼なら正直変わらんなw
甲子園と選手権、プロ野球とJリーグ
以前なら前者は大人気という世間の認識だったけど、実態はもう比較対象として成立するようになったと認めてるようなもん
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:42:28.26ID:pCSlD83B0
テレビ番組のリソースを無駄に食いつぶすだけ。
画質に影響があるかもしれんがサブチャンネル使ってやっとけ。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:42:31.15ID:XfKVvZ1y0
>>113
もう今は巨人の選手をほとんど知らないしね
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:42:48.40ID:Z7J+bFAO0
芸人の内輪ネタと同じで
面白いと思ってる人は少ないって事だよ

サッカーも落ちてきてるけど
それ以上に野球は人気はない
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:42:51.71ID:W/x+P0+s0
いつの間にか日本一が決まる試合で二桁取っただけで焼き豚の嬉しょんが止まらなくなる時代になったんだな
ハードルが低くて羨ましい
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:42:57.29ID:p/CKVzs60
関西の方が高齢者が多く見てるんだろうな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:43:02.41ID:OS3n4inN0
>>119
やきうだけどうして274分中1/3の視聴率を書いてるの?笑

無分割サッカー30.8%>>>やきう28.7%w
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:43:15.25ID:l+IxDwZs0
>>102
そう思いたければどうぞ。
野球を見るのは高齢者が多いというのは電通ではないところでも発表されている
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:43:16.49ID:7rtrp+6a0
■東京五輪コア視聴率(13〜49歳の男女)

1東京オリンピック「サッカー男子準決勝 日本×スペイン」日本テレビ8/3(火)29.7%
2東京2020オリンピック◇閉会式(中継)NHK総合8/8(日)28.4%
3東京2020オリンピック◇閉会式(中継)NHK総合8/8(日)23.2%
4東京2020オリンピック◇野球 決勝「日本×アメリカ」(中継)NHK総合8/7(土)20.8%
5東京2020オリンピック◇野球 準決勝「日本×韓国」(中継)NHK総合8/4(水)17.2%
6東京2020オリンピック◇卓球 女子団体・決勝「日本×中国」NHK総合8/5(木)16.2%
7東京オリンピック 野球 準々決勝 日本×アメリカTBS8/2(月)15.1%
8東京2020オリンピック◇野球 準決勝「日本×韓国」(中継)NHK総合8/4(水)14.8%
9東京2020オリンピック◇サッカー 男子・3位決定戦「日本×メキシコ」(中継)NHK Eテレ8/6(金)13.5%
10東京2020オリンピック◇男子マラソン(中継)NHK総合8/8(日)13.4%
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:44:00.57ID:Iqmr2oWm0
一年中煽り散らかしてこれだけしか取れないオワコンw
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:44:01.52ID:Zc3xaghz0
>>50
東京
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:44:14.68ID:U0qKiZbV0
>>118
どこから出て来たか分からんのか?
おまえが分割言うから分割してなかった場合マラソンが31%トップなんだろ?
だから、出て来ただけだよw
でもどこもマラソンがトップって報じてる所無いよな?www
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:44:17.79ID:VXuGAd4x0
>>119
はいはいよかったねー 高尾山制覇出来たね サッカーはエベレスト並に難易度高いから
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:44:29.29ID:qg24nosk0
野球はインチキしかしねえなwwwwww
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:44:47.71ID:U0qKiZbV0
>>129
分割ガー(笑)

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:44:53.03ID:dNvu8OR+0
>>114
延長すると後番組待ってる層が一気に流れ込んでくるから数字上がるんだよ
徐々に数字は落ちるけど、今回のシリーズも放送枠延長してる試合ほど数字いいでしょ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:45:10.04ID:qg24nosk0
>>134
野球は印象操作ばっかのハリボテwwww
まるで北朝鮮wwwwww
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:45:22.54ID:YEQqh6Eg0
日本一が決まるかの試合だからそりゃ上がるわさ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:45:36.82ID:XfKVvZ1y0
>>119
相手がメジャーのオールスタークラスだったらな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:45:53.02ID:OS3n4inN0
>>134
マラソンも分割してるからこうなるぞ
やきう3位w

視聴率分割なし比較
サッカー準決勝  世帯30.8% → コア29.7%
男子マラソン   世帯29.0% → コア13.4%
野球決勝金メダル 世帯28.7% → コア20.8%
U-24にさえ負けて焼き豚無念www
(※野球37%は274分間中91分の視聴率)
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:46:09.17ID:SxzeZnfC0
>>108
野球興味無い人にとってはどうなったら試合終了になるのか分からんから
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:46:31.05ID:U0qKiZbV0
>>135
母国でノーメダルならエベレストでも一合目にも満たんだろwww
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:47:25.51ID:a1SHfwaT0
税リーグの優勝決定した試合は全国生放送だったんだよね?

視聴率いくらだったの(笑)
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:47:33.57ID:5A/KdOpN0
野球っていつも特定地域の瞬間最高視聴率で記事書くよね
なんで野球だけ無理やり人気あるように見せかけようとするんだろ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:47:35.18ID:lYXt6q8t0
東京でいかに雀が人気ないということだな…
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:47:49.62ID:VXuGAd4x0
焼き豚もさぁ 日本一ごときで喜べるのが意味わからんわ なんでMLB倒したいという風にならんの?

しかも日本一とか勝手に名乗ってるだけじゃん 天皇杯みたいに社会人チームとか高校大学アマチーム参加しないの?

それってただのNPBで一位になっただけじゃん 
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:47:59.65ID:P3GNQC0p0
>>126
落ちる角度スピードで言えはサッカーの方が猛スピードで落ちて行ってるけどな。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:48:25.57ID:2pOTp1Fu0
サカ豚逝ったああああああああああwwwwwwwwwwwwww
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:48:28.30ID:U0qKiZbV0
>>142
おいおい、仮にそうだとしてもサッカーが競技別トップとか聞いた事無いぞ?w
結局分割とか意味無いって事だろ。どこも野球トップで報道してる。君どこの世界線で生きてんだ?w
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:48:35.00ID:QYBwpQKu0
>>140
そんなん言ったら日本一が決まる試合でも2%だったサカ豚が泣くだろ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:48:42.93ID:fTSGjMKa0
日本一を決める対決がこんだけ?
サッカーは予選で19%
やきぶた早く反論して
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:48:48.53ID:rUBb/Rb90
関東視聴率

12.4% プロ野球日本シリーズ第6戦 ヤクルト-オリックス
2.7% Bリーグチャンピオンシップ 千葉-栃木
2.2% Jリーグルヴァン杯決勝 名古屋-C大阪
2.1% Jリーグ優勝決定試合 浦和-川崎
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:48:55.69ID:Iqmr2oWm0
焼き豚「高校野球が五輪サッカーこえる」
無理でしたw
焼き豚「日本シリーズでワールドカップ予選こえる」
無理でしたw
なんかいやればいいんだじじいw
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:48:57.89ID:dNvu8OR+0
>>103
CM枯渇する中後番組待ってる人のヘイト買ってるわけだから、局としても複雑だろうな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:49:01.80ID:6f+44IAB0
結局ここも野球叩きスレとして伸びまくるんだろうな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:49:31.03ID:bM5yeUu80
しょぼ 12%しか取れなのか
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:49:32.65ID:sFiAK5Wq0
驚いた
さんざんテレビオワコン言ってた地下で、視聴率のマウント合戦が見られるとは

テレビもまだまだいけるね笑
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:49:42.30ID:xbdEGdTd0
今回地上波中継 延長時間
第1戦 65分延長
第2戦 10分延長
第3戦 60分延長
第4戦 5分延長
第5戦 35分延長
第6戦 140分延長
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:49:49.46ID:lLlri+ya0
あの展開で20いかないとか
とくに関東のやきう無関心には関心するわ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:50:14.75ID:bM5yeUu80
オーストラリア16.8% 日本シリーズ12%
オーストラリアに負けた日本シリーズww
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:50:34.52ID:fTSGjMKa0
サッカーのWC予選で視聴率19%
日本一を決める大会のやきうがこの数字
早く反論してよ やきぶた
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:50:41.33ID:qg24nosk0
>>145
エベレストの1合目 877m
高尾山 599m

おまえたとえが下手だねwwwww
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:50:43.79ID:ryF5mORb0
不思議発見待ちで見てたけどファールで粘りすぎだろ
ファールで粘ることがいい試合なのかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況