X



【サッカー】<闘莉王>大谷がサッカーの道を選んでいたら?「問題はアジリティ。サッカーは一定の動きだけではないので」 ★3 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/11/29(月) 07:55:32.51ID:CAP_USER9
【動画】「でかいし、速い。抜群に運動神経が優れている」 闘莉王、エンゼルス大谷を大胆分析…「ちょっと止められない」
https://www.football-zone.net/archives/353338/2?utm_source=yahoonews&;utm_medium=rss&utm_campaign=353338_6


今季米メジャーリーグでア・リーグMVPに輝いたエンゼルスの大谷翔平投手。球界でトップのタレントとなった二刀流のスーパースターがもし、サッカーの道を選んでいたらどんな選手になっていたのか。元日本代表DF田中マルクス闘莉王氏はベルギー代表の重戦車ストライカー級の逸材になったはずと大絶賛している。

 闘莉王氏の公式YouTube「闘莉王TV」の最新回はア・リーグMVPなどメジャーで9冠を達成した大谷。サイズ、スピード、パワーと三拍子揃った規格外のアスリートだが、闘莉王氏は「でかいし、速い。抜群に運動神経が優れている人ですから。問題はアジリティ。サッカーは一定の動きだけではないので」と指摘。そして、闘莉王氏は大谷が練習でサッカーボールをリフティングする動画をチェックした。

 左右の柔らかいタッチを評価した闘莉王氏は監督目線で「これはフォワードですよ。センターフォワードをやらせなかったら監督としては失格」と起用法を断言。そして、大谷のポテンシャルとしては「今で言えば、強くてでっかくて、戦車のような選手がいる。ベルギー代表のルカク。同じぐらいのサイズ。あの選手ぐらいになるとディフェンスはちょっと止められない」と分析した。

 ベルギー代表通算67得点を誇るチェルシーのエースストライカー、FWロメル・ルカク級のフィジカルモンスターとしての躍動を予想。身長191センチ、体重101キロとサイズ的には大谷と互角のルカク。サッカーファンにとってもロマンあふれる最新回になっている。

フットボールゾーン 11/27(土) 20:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f03a53d4ecb565418d417ad2f29eb40808426e7

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211127-00353338-soccermzw-000-1-view.jpg?pri=l&;w=640&h=426&exp=10800 

1 Egg ★ 2021/11/28(日) 19:11:24.35
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638103798/
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 17:31:32.41ID:GQw4p2oA0
大谷がサッカーやってたらグルージャ控えGKにはなれるんじゃね

ポジション争いのないドマイナー野球やってて正解
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 17:32:24.80ID:ygP5rfni0
>>689
誰と誰?

>>691
ボクシングは通用しないから高校時代で打ち切って、サッカーを続けたのサッカーで通用したから。
つまりボクシング>サッカーってことでok?
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 17:33:38.14ID:/ibfbSNJ0
>>695
アメリカはスポーツ絞るの遅いんだよ
大学から本格的に始める奴もいると聞いてる
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 17:34:06.71ID:ygP5rfni0
>>692
なんでだよw
背が高いヤツは野球でもバスケでもサッカーでもなんでも選べる
チビは野球やバスケは諦めるだろってw
結果サッカーにチビが集まってるだけで頭の良し悪しは関係ないってのw
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 17:34:53.38ID:/ibfbSNJ0
>>698
だからプロになる前提で選んでないw
選んでるというのがお前の妄想w
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 17:35:40.67ID:hWCjGX9P0
>>700
これを日本から出たことのない英語も話せないジジイが語るのがクソおもろい
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 17:35:46.28ID:ANSDQ/qI0
>>694
いや、どうだろう
今年のグルージャ盛岡はJ2昇格のチャンスがある

GKなんてJ2ですら190前後がゴロゴロいるから
鈍重でスペランカーな大谷がキーパーなんてキツいわ
接触プレーも多いからな
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 17:36:03.65ID:ygP5rfni0
>>699
実際サッカーはチビばっかじゃん
チビしか集まらないんだよ
野球やバスケは諦めちゃうの
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 17:37:02.58ID:hWCjGX9P0
>>703
これを暗いアパートの一室で飯も食わずに焼き豚老人が語ってるとおもうと胸熱
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 17:37:22.97ID:ygP5rfni0
>>702
収益額世界2位、平均年俸世界3位、全米放送視聴数はNBAの1.2倍
ちなみに収益額はプレミアリーグの約2倍

このMLBで満票MVPを受賞して、NFL公式からも身体能力を絶賛されてしまった大谷が鈍重って‥‥
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 17:37:30.72ID:ANSDQ/qI0
>>696
晒し者やめたれw

その焼き豚芸スポ3位の猛者やんけww
グロいわ
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 17:37:34.70ID:/ibfbSNJ0
>>703
Jリーガーの平均身長は178
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 17:38:30.01ID:/ibfbSNJ0
野球選手の平均身長は180
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 17:38:58.13ID:/ibfbSNJ0
>>709
バ〜カw
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 17:39:25.57ID:hWCjGX9P0
>>706
猛者中の猛者や
エグいだろう?
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 17:40:25.22ID:/ibfbSNJ0
>>713
恥ずかしくないか?w
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 17:40:33.04ID:hWCjGX9P0
>>713
これを灯りも付けない暗いボロアパートの一室で焼き豚老人が月曜日を丸つぶしにしてまで語ってるのである
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 17:41:14.34ID:ANSDQ/qI0
>>711
相撲をナメるなよ
スペ大谷のガラスの足首なら序二段で引退だわ

素直にゴルフしとけ
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 17:41:23.78ID:aZQ8h5GG0
野球選手が下位競技であるサッカーなんかやったら、ちょっと触るたびにサッカー選手がコテコテコテコテ倒れて話にならないというのがプロの見方らしい。フィジカルの強さが違いすぎる。
サッカーってのは、野球やラグビーができない子が仕方なく選ぶ競技というのが世界での認識だからね。パラリンピックみたいなもん。

でも、品性の下劣さだけはサッカーが上だから、倒れたときにお得意の演技が光るかもね。
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 17:41:43.58ID:xXGWb/ab0
>>1
大谷はサカーを選択しなかった
答えはつまらないし、退屈だし、お金にならない不人気だから

サカ豚イライラ
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 17:42:28.42ID:ygP5rfni0
>>718
言い過ぎだろwww

レブロン・ジェームス(バスケット)
大谷翔平(ベースボール)
ラファエル・ナダル(テニス)
ロジャー・フェデラー(テニス)
シャッキール・オニール(バスケット)
ケビン・デユラント(バスケット)
ライオネル・メッシ(サッカー)
ドウェイン・ウェイド(バスケ)
ヤニス・アデトクンボ(バスケ)
シドニー・クロスビー(アイスホッケー)
ブライス・ハーパー(ベースボール)
トム・ブレイディ(アメフト)
ステファン・カリー(バスケット)
パトリック・マホームズ(アメフト)
タイガー・ウッズ(ゴルフ)


ここにメッシも入ってるんだからw
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 17:43:07.75ID:/ibfbSNJ0
>>716
なんでスパイク履いて測ると思ったんだよwww
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 17:43:08.32ID:hWCjGX9P0
>>720
働いてれば仕事で中断される
家族がいれば夕飯で中断される

しかしこの焼き豚は独居老人なので一切邪魔されずに芸スポで発狂しつづけられるのであるw

圧倒的勝者、焼き豚独居老人に幸あれwwwww
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 17:43:53.64ID:ZgPC0HAn0
>>695
ボクサーとして活躍したって書いてるから通用しないは言い過ぎだよ。彼はサッカー選手になりたかったんだろう、しかしカブレラもか
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 17:45:13.53ID:ANSDQ/qI0
しっかし大谷も被害者やなあw
こういう弄り甲斐のあるネタスレが立つと
結局大谷がフルボッコで馬鹿にされるスレになっちまう

大谷がこのスレを見てないことを祈るw
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 17:45:54.55ID:ygP5rfni0
>>721
常識じゃないの?
実際サッカー選手が芝生の上で女性アナウンサーと話すると大して身長変わらないしw

>>723
サッカー→野球だとサッカー諦めて野球をやった
ボクシング→サッカーだと、どうなるの?
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 17:46:37.05ID:/ibfbSNJ0
>>718
まだこんな事言ってる奴いたのか?
サッカー選手がわかりやすく倒れる理由は遠くから見てる審判にわかりやすくする為だ
フィギュアの女子選手が落書きみたいなメイクをするのと同じ理由だ
倒れる時に踏ん張ったりすぐ起き上がると「審判ファール取るな、流せ」って意味になる
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 17:46:49.05ID:FZzUQkLP0
最近のやきうの若手はチビばっかりだな
ピッチャーでさえ170cmとかが増えてきた
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 17:47:26.29ID:GQw4p2oA0
グルージャGK
野澤 大志ブランドン
身長 193cm
体重 90kg
J3レベルでもこんな選手がいるサッカー

ドマイナー野球やってて正解
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 17:48:23.80ID:ygP5rfni0
男女共に15名ずつ、計30名
男性だけで選出してみた

レブロン・ジェームス(バスケット)
大谷翔平(ベースボール)
ラファエル・ナダル(テニス)
ロジャー・フェデラー(テニス)
シャッキール・オニール(バスケット)
ケビン・デユラント(バスケット)
ライオネル・メッシ(サッカー)
ドウェイン・ウェイド(バスケ)
ヤニス・アデトクンボ(バスケ)
シドニー・クロスビー(アイスホッケー)
ブライス・ハーパー(ベースボール)
トム・ブレイディ(アメフト)
ステファン・カリー(バスケット)
パトリック・マホームズ(アメフト)
タイガー・ウッズ(ゴルフ)

この席に久保はもちろん、パッキャオやヤオミンですら座る席はない。
MLBのMVPはそれだけ凄いってこと。
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 17:50:00.68ID:ygP5rfni0
>>730
MLBの収益額は世界2位、平均年俸世界3位、全米放送視聴数はNBAの1.2倍
ちなみに収益額はプレミアリーグの約2倍

野球ってマイナーだったの?w
じゃあプレミアリーグはドマイナーだなw
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 17:50:06.12ID:hWCjGX9P0
>>731
昼と同じレスをし続けてるのか・・・
おい焼き豚よ、くれぐれも通り魔殺人事件起こすなよ
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 17:51:29.05ID:Z/W4QS+v0
>>728
日本No. 1投手
山本由伸ですら焼き豚基準だとチビだもんなぁ

メジャーは無理だろう
あのショボい体格じゃ
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 17:52:50.15ID:GQw4p2oA0
サッカー 偏差値78 東京大
野球   偏差値37 朝日大

野球でトップとってもサッカーでは通用しない理由がこれ
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 17:53:05.10ID:8z9tHgil0
>>730
J1やJ2レベルじゃないからJ3にいるんだろ
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 17:55:24.75ID:ygP5rfni0
大谷は世界最高のスポーツ大賞であるAP通信最優秀アスリート男性部門に選ばれる可能性がある

みんな期待しようぜ
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 17:55:26.57ID:31WboGUx0
アメフトのほうが向いてそう
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 17:55:39.11ID:mBldFrPT0
サカ豚は現実見ろ
大谷がもしサッカーやったらメッシとクリロナを足した以上のレジェンドになってるわ
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 17:57:14.52ID:GqErIj1G0
>>730
ブランドンは育成中か

小久保レオ  ベンフィカ
鈴木ザイオン 浦和レッズ
谷晃生    湘南ベルマーレ

最近のGK若手有望株はみんな190越えてるわ
野球はチビなのに
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 17:59:59.02ID:8z9tHgil0
>>737
これまでの東大出身選手
プロ野球 6人
Jリーグ 1人
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 18:03:56.83ID:GqErIj1G0
>>738
そもそもブランドンはまだ18や
J3へ FC東京からの育成ローン

FC東京の正GKは198cm100kg近い
大谷よりフィジカルエリートの波多野
ベテランGK林も195cm

無知のおじさんは以後お見知り置きをw
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 18:05:51.91ID:31WboGUx0
>>746
大谷は110キロくらいだって
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 18:06:33.94ID:31WboGUx0
>>747
日本ではサッカーより多くなかったか
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 18:06:58.85ID:zA3Kd7cx0
大谷はシャトルランが中学生以下ってサッカー無理すぎるだろwww
相撲やっとけってwww
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 18:07:37.07ID:FZzUQkLP0
>>744
やきうの東大出身なんて二軍の肥やしみたいなゴミみたいなのしか取ってないじゃん
ちなみにJは元選手の司法試験合格者が1人
やきうははるか昔からやってんのにいまだにゼロ
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 18:09:04.38ID:Io5alRRW0
ただデカいだけの鈍足はセンターバックでも使えないからな
敏捷性無さそうだからキーパーも無理だろうし
大谷を使えるポジションなんて無いな
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 18:11:46.56ID:/ibfbSNJ0
勉強はどうか知らないがサッカーは判断ゲームだからね
殆どのポジション頭良くないとできない
勉強というよりIQテストに近いがな
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 18:11:59.80ID:GpzhchGG0
>>744
それで活躍してる選手ゼロ
野球は頭使わないと証明されたな
そいつらよっぽど身体能力低いか野球下手くそなんじゃね

元ヤンキーの頭悪いドチビ
森友哉の方がよっぽど活躍してるぜw
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 18:12:07.46ID:/ibfbSNJ0
>>752
大谷は足速いぞ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 18:13:42.70ID:IRyujz6P0
>>754
日本人はブラジル人よりIQ低いのかな
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 18:14:05.73ID:GpzhchGG0
>>750
元ヤンキースのエース
田中将大のシャトランはもっとやべえぞ

おそらくその辺のサッカー少年にボロ負けするw
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 18:15:14.14ID:/ibfbSNJ0
>>757
ブラジルは日本より圧倒的にサッカー人口多いだろ
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 18:15:53.83ID:my7B7Roj0
フィジカルエリートと本職でセットプレー対決を続けたら、慣れてくるにしたがって…みたいにならんかな?
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 18:16:09.49ID:bGphLeFc0
全力で頑張れ
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 18:16:36.14ID:IRyujz6P0
>>759
なるほど
ブラジル人の中のIQ高い人が活躍してると
日本人サッカー選手はIQが低いと
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 18:18:53.09ID:/ibfbSNJ0
>>762
意味がわからんw
アホじゃまともなパス回しはできない
訓練してパス回しができる奴の中からプロ選手が生まれる
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 18:18:58.74ID:ZgPC0HAn0
>>725
ボクシングやサッカーではプロで活躍出来なかったが野球なら可能という話だね
これだけなら適正の問題と言えるがリベラ以外にカブレラもかぁつくづくサッカーの厳しさが分かる
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 18:20:15.66ID:adv24cyi0
両手にバットとグローブで玉蹴るのか
すげえな
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 18:21:00.76ID:GpzhchGG0
>>757
やっぱ日本の野球人はドミニカ人やベネズエラ人よりIQ低いのかな
通訳ベッタリ大谷も英語喋れないから馬鹿っぽいし
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 18:21:19.31ID:ygP5rfni0
>>766
ボクシングは高校で辞めたけど、サッカーは続けたのは
ボクシングは通用しなくて、サッカーは通用しそうだからってことか

つまりボクシング>サッカーって理解でok?
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 18:22:42.80ID:5z2xVwdf0
トウリオ「野球は単純作業」
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 18:22:48.93ID:ygP5rfni0
男女共に15名ずつ、計30名
男性だけで選出してみた

レブロン・ジェームス(バスケット)
大谷翔平(ベースボール)
ラファエル・ナダル(テニス)
ロジャー・フェデラー(テニス)
シャッキール・オニール(バスケット)
ケビン・デユラント(バスケット)
ライオネル・メッシ(サッカー)
ドウェイン・ウェイド(バスケ)
ヤニス・アデトクンボ(バスケ)
シドニー・クロスビー(アイスホッケー)
ブライス・ハーパー(ベースボール)
トム・ブレイディ(アメフト)
ステファン・カリー(バスケット)
パトリック・マホームズ(アメフト)
タイガー・ウッズ(ゴルフ)

この席に久保はもちろん、パッキャオやヤオミンですら座る席はない。
MLBのMVPはそれだけ凄いってこと。
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 18:23:35.39ID:ZgPC0HAn0
>>769
モーラにとってはそうだったんだろうね
サッカーを諦めて格闘技に進んで活躍した選手はいるからこれは適正の問題だな
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 18:25:10.38ID:hWCjGX9P0
>>771
ID:ygP5rfni0「ID:GQw4p2oA0こいつは2度と出てこない」>>743



ID:GQw4p2oA0、普通に出てくる >>747



くっっっっっっっっっっっっっっっっそわろたwwwwww
2度と出てこないとは何だったのかwwwwwwwwww
焼き豚独居老人の予想外れまくりwwwwwwwwwwwwwwwww
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 18:25:11.87ID:cvPpCjXe0
>>30
点決めて駆け寄る仲間ど突き降り払ってまでサポーターにアピールのどこがチームプレーなのかw
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 18:28:27.22ID:ygP5rfni0
>>772
まぁさすがに、サッカーがボクシングよりレベル低いってことはないと思うよ。年1億稼ぐボクサーなんて30人くらいしかいないんじゃないかな?

一方、プレミアリーグの平均年俸は4億。
サッカーの圧勝。

ちなみにMLBの平均年俸は4億5,000万なw
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 18:29:54.46ID:hWCjGX9P0
>>777
自演認定大外れwwwwwwwwwwwww

駄目だよ、お前がいつも自演してるからって他人もしてると決めつけちゃwwwwwwwwwwwww



この焼き豚体張って我々を楽しませてくれるなwwwwwww

m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 18:30:24.43ID:28R0+Uy90
大谷は運動神経良くないからそこまでの選手にはなれない

高校生で野球始めてメジャーで活躍出来る人がいるのが野球という競技
サッカーで15歳程度で始めて一流になった選手はいないでしょ
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 18:31:41.56ID:8z9tHgil0
>>766
野球が問われるのは特殊技能だからな
もし160キロのボールが投げれてコントロールがいいなら君でもプロになれるw
足が速いだけではなれない
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 18:32:46.05ID:ygP5rfni0
北米最大のスポーツ放送局ESPNがMLBのMVPは世界トップアスリートと認めてるし
NFL公式は大谷の身体能力を絶賛してる


なにを必死に否定するんだよw
素直に認めりゃいいじゃんw
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 18:34:34.85ID:hWCjGX9P0
>>782
「↑こいつは2度と出てこない
なぜなら自演始めたから(キリッ」


だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 18:35:52.50ID:QKia/wxu0
本田「大谷すごい」長友「大谷すごい」闘莉王「大谷すごい」

芸スポサカオタ「本田長友闘莉王は素人、大谷はショボい」

マジでこれが芸スポだな
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 18:37:04.93ID:hWCjGX9P0
>>785
リップサービスを真に受ける焼き豚にはいつもほっこりさせてもらってる

ありがとう
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 18:37:21.27ID:8z9tHgil0
>>784
一流サッカー選手でホームラン打てる人なんて1人もいないだろうしなw
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 18:42:10.84ID:42GmA/At0
世界のアスリートのマーケットバリュー(2020年)

*1位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*2位 ネイマール(サッカー)
*3位 リオネル・メッシ(サッカー)
*4位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*5位 ヴィラット・コーリ(クリケット)
*6位 ロジャー・フェデラー(テニス)
*7位 ラファエル・ナダル(テニス)
*8位 カワイ・レナード(バスケ)
*9位 ケヴィン・デュラント(バスケ)
10位 ステフィン・カリー(バスケ)
11位 コナー・マクレガー (格闘技)
12位 ガレス・ベイル(サッカー)
13位 セリーナ・ウィリアムズ(テニス)
14位 メスト・エジル(サッカー)
15位 アンドレス・イニエスタ(サッカー)
16位 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
17位 セルヒオ・ラモス(サッカー)
18位 トム・ブレイディ(アメフト)
19位 ポール・ポグバ(サッカー)
20位 キリアン・エムバペ(サッカー)
http://sponsorship.org/athletes-with-the-best-marketing-power-revealed-by-athletepowa/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況