【野球】大田泰示 日本ハムからの自由契約通達は発表当日だった「人生のなかで一番驚いた」 [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2021/11/29(月) 07:23:51.55ID:CAP_USER9
 日本ハムから自由契約となった大田泰示外野手(31)が28日、ニッポン放送「The Deep」にゲスト出演。保留手続きしないと伝えられたのが公式発表された当日16日だったことを明かし「人生のなかでも経験したことのないぐらいビックリしました」とコメントした。

 大田は東海大相模から2009年ドラフト1位で巨人に入団。めぐまれた体格から右の長距離砲として期待されたが伸び悩み、入団8年目の2016年オフにトレードで日本ハムに移籍。日本ハムでは移籍初年度の2017年から2020年まで4年連続で2ケタ本塁打をマークするなど実績を残し、守備でも2020年にゴールデングラブ賞を受賞するなど活躍した。しかし今年は打率・204、3本塁打20打点と低迷。16日にチームから自由契約となることが発表された。

 自由契約となることに対し大田は「野球界ではこういう事があるというのは僕も分かっていたことなので、ネガティブには捉えてません。しかし、自分にもこういう事が起きてしまうことに驚いたというのが率直な感想です」とコメント。

 発表当日を振り返り「保留手続きしないと伝えられたのは発表された当日の16日ですね。まず今年の自分の成績を見たときに、かなり厳しい契約になるだろうなと思ってましたし、新庄監督という新しい監督が来たことでチームの若返り、改革をしてくるだろうとは思ってた。覚悟もしている部分あったのですが、実際に言われた時は本当に頭のなかが真っ白になるというか、人生のなかでも経験したことのないぐらいビックリしました」と赤裸々に語った。

 さらに巨人から日本ハムへトレードした時にも触れ「巨人から日本ハムへのトレードというのは、ある意味契約がなされている上での移籍になる。当然言われた時は巨人を出る寂しさというか驚きもありましたけど、日本ハムでもう一回自分を見つめ直して『さぁ、やってやるぞ』っていう気持ちの方が大きかった。ポジティブな感じで受け止められた」と当時の心境との違いを伝えた。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/1f6e8990e8015db2e3c012d8bf676f3d55d9f904
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 08:37:07.12ID:p60dNAa20
給料半減なら残りませんよ
って選手が言ってるように錯覚させるじゃんよ
ハムが金出し渋るのは百も承知だけど選手も納得してんならねえ
ってことで大して騒ぎにもならないんだけど
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 08:46:49.80ID:Sg/Pok/a0
ビッグボスがいらんゆーたのか
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 08:53:31.13ID:i/qMz+Nu0
日ハム「制限超える減額するよ」
大田「FA宣言考えてる」

再契約の道を閉ざして無いなら両者にとって良いんじゃね
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 08:55:08.37ID:+YG/Crr70
>>71
新球場で物入りだしね、成績と年俸が見合わない、チームの雰囲気を乱すといった選手は要らないってこと、他球団が動かないということはつまりそういうこと
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 08:56:18.26ID:vYyc/5td0
ん、高々3年活躍で1億越え?そんな貰ってたのかよ
もうやめてうどん屋開業しろよ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 08:56:27.97ID:vqUCmAcx0
巨人に戻ればいいと思ったけど中田一派なのか清原の時みたいになるのは嫌だから要らないな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 08:59:46.88ID:nPQPEKMC0
Youtubeで日ハム円陣で検索してみな
物凄く感じ悪いから
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 09:00:07.97ID:qdPPnK/m0
3年以上活躍して1年だめでクビか限度額以上に下げる
これじゃ日ハムに入りたいのメジャー行きたいやつぐらいしかいないな
毎年活躍とか名球会入れるようなやつしかいないのに
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 09:00:17.13ID:t+SPL48W0
>>37
ハンカチは年俸以上の人気もあるし、素行もよく後輩たちに慕われてたみたいなので、
切られる理由ないでしょ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 09:01:57.98ID:qdPPnK/m0
OPS中田と変わらないからむしろ激安だったんだけどな
日ハムの中では
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 09:04:09.85ID:r+MT9iJT0
巨ヲタだが最近の大田のこと知らんかったけど中田とつるんでヤンチャしてたのか
帰って来てほしかったけどいらねえな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 09:11:25.13ID:lBdmUT3B0
かつて巨人が清原一派粛清したように、中田一派粛清ってことかこれ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 09:20:51.37ID:OnZAY/MZ0
>>1
クビになったんだ
結構活躍したんじゃなかったか
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 09:23:23.39ID:qdPPnK/m0
今生え抜き主義みたいになってるから厳しいよな
巨人が温情で取らないと終わるかも
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 09:26:39.78ID:qOo2SHnA0
十分チャンスは与えられたけど大成はしなかったな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 09:30:23.16ID:xRFzdBdc0
ハンカチ  今年の成績じゃクビ切られても仕方が無いな
清宮    そのとーり
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 09:31:57.91ID:qdPPnK/m0
まぁあのでかい札幌でアウトコースのストレートを
ライトにライナーでぶち込んだときはすげーと思ったけどな
せめて40本打てたら大成したと認められたのにな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 09:32:19.46ID:gehPMZyJ0
日ハムは若手にとっては多くチャンスがもらえる良い球団。その代わり年俸が高くなったらすぐ切られる。切られる前に自分からさっさと出ていくのが得策。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 09:49:26.06ID:lr509LIG0
こんな異様な切り方の場合は大抵素行が悪いからだろう
と、なると普通は取るとこはなさそうだが
巨人が原の我儘で取るかもね
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 09:51:25.98ID:nPQPEKMC0
巨人以外いなそうだけどね
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 09:52:02.49ID:IiU1YtqG0
巨人もやっと清原クビにしたら清原軍団をその年に即座粛清したからな。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:08:53.04ID:pJ1jq0m60
再契約なら1000万以下かな
代打専門より守れるからセリーグでも獲りに行くところありそうだけど
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:20:55.43ID:20FFFbmk0
補償いらないので3000万くらいでどこかが取りそう。
代打と人気者を努めてくれればまあ。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:24:24.73ID:R1N/+BoZ0
大田 中田 小田
大久保 小久保
大野 中野 小野
大山 中山 小山
大川 中川 小川
ごめんオチがない
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:37:07.10ID:pMxYsamn0
新首脳たちの目指すチームづくりは野球の成績だけじゃないってことだね
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:45:11.77ID:iP/9WkyK0
去年まで1億以上の年俸貰ってたんだから
普通なら数年仕事なくても問題ないだろ
お前らやけに上級国民に優しいな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:49:02.51ID:Gt93Gllb0
年俸億超えてたのに驚き
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:49:17.26ID:9kROOvCM0
>>102
大田の場合、素行って程じゃない。あんなん大したことない。
ただ中田一派のDQNオラオラかつ打撃が落ち目では新庄の構想からは外れるってだけ。
新庄が望むのはオサレであってDQNではないのよ。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:53:13.13ID:2cH6TU2c0
組長 中田
副組長 大田
若頭 西川
舎弟頭 中島
本部長 近藤
舎弟頭補佐 渡邉
ヒットマン 井口
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:53:17.28ID:eMjGGaA50
>>96
糸井も何年か前から足と肩が急にだめになった
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:54:54.37ID:6ApWfGri0
ハムに来て覚醒したとか言われてたけどシーズン30本打てるような選手ではないのがはっきりした
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 10:59:42.68ID:nPQPEKMC0
>>110
このイメージだよ
めちゃくちゃ周りに悪影響があったけど
そこそこ成績がいいうちはなんとなく許されてた
放置すると組織が腐っていく典型
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 11:50:04.71ID:ZbJ4C1FP0
中堅〜ベテランクラスで年俸高騰成績イマイチという選手を抱える他球団は
今後この方式どんどん採り入れるのかな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 11:51:05.15ID:G46zPRXm0
大田は中日が獲れよ
西川は態度が悪いから中日に行って矯正されろ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 12:07:06.06ID:VVMfusVX0
3000万でも高いな
それなら1000万でハンカチか買えていたほうがネタになった
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 12:43:32.55ID:xmwH6dz90
>>27
本当だな
完全に球団の保身的なコメントだった訳だ
稲葉もそんな嘘言ってると信用失うぞ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 12:54:30.66ID:DrIVaOmt0
新庄の世界にハマらないのか原の高校の後輩+元巨人がNGなのか、似合いそうなユニホームはオリックスかな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 12:55:26.14ID:O9JqfQvI0
ノーテンダーを各球団が真似していったら、年俸下がっていくんじゃね?
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 13:23:51.78ID:o1IpcB0h0
堀内退任時に清原一派を全部退団させたのと同じで、新監督就任に当たって邪魔な選手全部出したんだろ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 13:29:44.15ID:YI/P676u0
あのまま巨人でくすぶったままで終わったら、大阪桐蔭の辻内と同じで野球そのものに怨みを残して生きるところだった
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 13:49:32.00ID:lerKPF090
金のないチームはシビアだなコスパ悪いものはすぐ切る
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 13:49:35.75ID:jXkkJZ4f0
ノンテンダーって良いシステムだな
ロクに活躍もしない高給取りがいなくなる
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 14:40:59.37ID:FILalYlx0
>>111
身体を大きくしすぎた
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 15:01:56.37ID:lFDtig4z0
ひどいな
これからハムへのトレードを通告された選手はトレードを拒否して引退する道を選ぶようになるだろうな
ハムってプレーする価値もないし、気持ち悪いし、
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 15:24:14.49ID:BsFfhXG50
どうしてもハムに残りたいって気持ちがあればね
FAですって言っても飛びつく球団がいるような選手でもなけりゃ年俸高いから補償条件がキツイ
よその球団でやりたいなら最高の条件

ただ他人がいらないと言ったものを大金出して買うのはなかなかね
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 15:26:40.33ID:eMjGGaA50
純粋に戦力外な秋吉が一番需要ありそう
性格や態度には問題ないし
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 15:37:04.61ID:eJ/BUVN90
>>133
減俸飲んで残留すればチームに残れるぞ。
多田野みたいに。
金子、稲葉、武田勝もその口だな。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 15:43:32.20ID:YI/P676u0
正社員の権利が強くなりすぎたせいで非正規が生まれたのと同じで、
選手の権利が強くなりすぎたせいで、再雇用という抜け道が誕生したんだろ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 15:48:14.76ID:qC+bcJc+0
糸井を切った球団だから誰でも出される可能性
だがしかし佑ちゃんだけは別だった
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 15:48:55.99ID:FO7U8pkJ0
>>138
給料が違いすぎる
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 15:54:37.20ID:oFp0dm8S0
>>122
金ないところは真似してもいいけど
金あるところはやらないだろ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 16:00:46.78ID:pnLfbZLD0
佑ちゃんの引退試合を思い出すと本当佑ちゃんはいい奴だったんだろうなあ
西川、大田辺りとの扱いの差が凄い
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 16:04:01.55ID:rCd9tvWF0
自動FA導入したほうがいいな
こういう中途半端な選手を効率的に追い出せる
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 16:04:35.83ID:NhaiLdk50
巨人みたいに1軍の戦力になれず2軍で若手の育成を邪魔しているベテランが
1億もらっていたりするのが異常なんだよ
実力世界なんだから活躍した奴はたっぷり金をやって、
結果を出せなかった奴は容赦なく減俸で良い
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 16:11:49.15ID:xCAI12xE0
遠慮して言ってないんだろうけど人生で一番驚いたのは間違いなく巨人出されるとき
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 16:20:56.21ID:w7lDdcx30
全然事前協議してないじゃんか稲葉は嘘つきか
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 16:28:51.44ID:zYzSXInN0
>>136
杉谷も。ただ杉谷はハムファン以外には芸人と思われてるがバント職人(スクイズ、バスター、四死球)としてはなんだかんだ言って未だにチームで上手い方。内外野の守備の緊急穴埋めもできるし必要な人材。
前は若手が一軍に来たときの食事とか面倒を見ていたのが杉谷。拡散した吉田のストーリーも吉田が杉谷に送った報告が素。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 16:30:37.74ID:punyebMY0
>>3選手と来季以降のプレー環境について協議した結果
「3選手の」の間違いでしたw
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 16:33:07.73ID:zYzSXInN0
>>138
投手時代の糸井を知らない?引退するか野手に変更するか24時間以内に返答せよ。野手で生き延びることを選択してそこから大村コーチとの24時間体制猛特訓。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 16:33:58.26ID:zYzSXInN0
>>140
斎藤はじわじわ下がって行ったから。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 16:38:30.31ID:tp+UhVE/0
広島カープが完全に宗教団体と化してるのは常識だけど、ハムの宗教っぷりもそれに次ぐからな
ハムのフロントはどこより優秀でハムの育成は歴史上最高というのがハムファン全員の一致した認識
だから球団側が何しようが絶賛しかしない、そりゃ好き勝手するわ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 18:54:15.23ID:5WV1JwPL0
大田には1億3000万も払ってるから活躍できなかった時の大幅ダウンはしょうがない。
おそらく4,5000万くらい用意はあるのでは
似たような能力の茂木なんかは7400万だし多く貰いすぎてた感じ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 18:56:19.64ID:oFp0dm8S0
>>154
いや、吉村氏に対する怨嗟で溢れてるぞ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 18:59:37.45ID:84L9j6J20
西河とこいつはいじめにやる懲戒免職だろ
ま自覚なくて引くわ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 19:00:35.30ID:iz63/3YP0
>>110>>136
中島は下交渉で命乞いでもしたのかね
大幅減俸受け入れるし、心を入れ替えるからと泣いて詫びでも入れたのかもな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 19:05:12.88ID:CwNtahsS0
>>30
糸井はFAまではまだ4年くらいあった
だからポスティングを要求したんだよ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 19:25:58.07ID:zmtPM8Nh0
ハムファンはまたフロント批判してるんだな
中田をありがたがってたり、問題あるのはファンの方では

太田?
あの目隠れ前髪な時点でプロ意識無いだろ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 19:35:24.71ID:zmtPM8Nh0
>>27
>>46

× 「来季以降のプレー環境について」3選手と協議した結果

○「3選手と来季以降のプレー環境について」協議した結果

フロント内で
「厄介3選手の扱い」と「チームの来季のプレー環境について」
協議したんじゃね

日本語的にそう読んでも間違いでは無いから問題ないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況