X



【テレビ】松本明子 空き家になった実家「手放せず」25年間で維持費1600万円 ようやく売却決断した理由 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/11/27(土) 15:26:40.89ID:CAP_USER9
11/27(土) 11:06
スポニチアネックス

松本明子 空き家になった実家「手放せず」25年間で維持費1600万円 ようやく売却決断した理由

 タレントの松本明子(55)が26日深夜放送のテレビ朝日「しくじり先生 俺みたいになるな!!」(前0・45)に出演。香川県高松市の空き家になった実家を25年間手放すことができず、維持費総額1600万円を支払っていたことを明かした。

 松本は中学卒業後に上京。デビュー後、定年退職した両親を東京に呼び、3人でお金を出し合い、ローンを組んで24坪の建売を購入。そこに暮らしていたが、それでも実家を空き家のまま放置していた。「実家をそのままにしていたんですね。芸能界の仕事がなくなったら高松に戻ろうと思っていた」とし、両親からは実家の維持費を工面するよう頼まれていたこともあって「光熱費1カ月1万円くらいだろう」と思い、支払うつもりでいたという。

 しかし、実際にかかった維持費は年間40万円。庭いじりが好きだった父が2003年に他界してからは高松市から督促連絡があり、近隣からの苦情やクレームが来てしまったため、庭の手入れも行うことに。植木や雑草の手入れに10万円、固定資産税8万円、火災保険10万円、光熱費12万円と出費がかさんでいった。

 「実家の近くに先祖代々の墓がある。お墓を守るため、あとは思い入れもあった」と実家を手放す決断ができなかったという。さらに、生前の父から「高松の実家を頼む」と言われ、14年間で560万円を支払いながら「遺言でもあったので貯金したり節約したりしながら維持していた」と明かした。

 しかし、家の老朽化により維持費は「爆上がりした」。カビなどの繁殖を抑えるために親戚や向かいの人に換気してもらったり、排水溝が劣化したり。湿気をとるために粉せっけんを置いておくなど工夫したが、何かと出費が増えた。2011年の東日本大震災をきっかけに「実家を避難場所にできるようにリフォームをしよう」と総額600万円かけてリフォームも施した。

 結局、維持費は総額で1600万円にまでのぼることに。2017年に実家問題を取り上げたテレビ番組に出演し「真剣に考えて、当たり前のことに気づいた。私が亡くなった後は息子が…」と、息子が何の思い入れもない高松の実家を継がなければならないことに気づいたという。息子から見れば祖父母の思い出は東京にあるだけに「実家問題で息子に同じような思いをさせたくない」と実家の売却をようやく決断したことを振り返った。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211127-00000123-spnannex-000-12-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6734d75174f90d471fa5551e0d7abb85e8fced8
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 15:29:22.84ID:HJYYE7c50
誰か親戚とか住まわせたらいいのに
うちの実家いとこに激安で貸してる
そのうち買うからとか言ってるけどたぶん買わないだろうな
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 15:30:25.10ID:3LHlSzsQ0
それほど思い入れを持てるってことは、実家で過ごした時が
よほど楽しかったのだろう。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 15:31:22.89ID:/jUUgL2G0
>>2
空き家になった実家の話だから
売るまで続くよ・・・・・・・

40年先でも
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 15:34:03.28ID:2eJXtRBK0
1年の火災保険10万円 高くないか。

大阪で木造100u 地震保険無で10年間で20万円だぞ。
3年前の台風で保険金70万円もらったので、元はとれたが。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 15:34:36.44ID:tiDFavUg0
うちもこれで悩んでるんだけど激安もしくは無料でも買い手って付くものかね?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 15:35:35.17ID:MT8kB4x90
実家処分したいけど家財道具の片付けして庭木処分して更地にしてとかたぶん売ってもマイナス出るわ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 15:38:46.49ID:gS7PC5Z30
>>10

場所による

ど田舎なら買い手がつかないし、物納も受け入れてもらえなくて詰む
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 15:39:32.30ID:rTGGtBAG0
これはわかるなあ
しかし金額を見るとよほどの敷地だったんだろうな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 15:41:31.70ID:YY6lSo/V0
>>10
ワイ過疎化が激しい田舎出身やけど市内は無人の廃屋だらけや
移住者に安く貸したり売ったりするサービスを役所がやってるらしいけど
そもそも移住する人が少ないからたいしてマッチングが成立せーへん
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 15:41:50.41ID:mGCbf0vT0
親が住んでた田舎のボロ家、親の名義だと思ってたら叔父の名義だった
相続せずに済んでラッキーw
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 15:43:03.52ID:ghoItU9E0
ようは、2017年放送されたネタをまた使ったてことか。
4年前に見た記憶があるから。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 15:43:52.88ID:vAc6LXUN0
>>8
飲食の併用住宅のうちで年間10万円ぐらいだわ

誰も住んでないのにほぼ基本料のみで月1万円とか光熱費かかるもんか?
掃除の際にちょっと使うから契約しっぱなしはわかるが
田舎のシステムはわからんがプロパンガスとか汲み取りとかが高いのかね
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 15:45:07.66ID:PQd5h99u0
  

   _ノ乙(、ン、)_売れたってことは、高松では立地の良い所だったんでしょうね。
東北ド田舎民だけど、空き家や更地ばかりで寂しいわよ…w
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 15:45:16.76ID:8LGwh5ry0
急速に人口減が進む中、特に地方空き家は今後雪崩をうって負動産になっちまう
産廃処理費の高騰などで、解体費も爆上がり中
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 15:45:42.85ID:prSM/pbo0
日本政府は、1日も早く固定資産税を上げろ!

土地が有効活用できず、廃屋が維持されている理由をよく考えろ!
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 15:46:50.95ID:Eai1JRaT0
空き家が増える今から新築を買う奴は負債抱える負け組と言われ始めた
一人っ子同士が結婚したらどちらかの親の家が空き家になる
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 15:46:52.01ID:p6Zf8JCK0
>>17
田舎の庭付き一戸建誰が借りるんだ
いつか実家に帰るかもと思って維持してんだから
いざというときには出ていってもらうこと考えたら
定着するような家族みたいなのには貸せないし
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 15:47:06.76ID:D438pNn30
たった24坪しかないのに庭いじりとか・・マジでとっとと更地にして損切してたらよかったな

>>10
無料なら星いって奴もいるかもだけど、名義が親なら相続しないって手もあり
相続しちゃうと価値ない土地だと自治体に物納しようにも拒否されるw
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 15:48:34.88ID:gljofNEK0
2035年には3割以上が空き家になる
マンションが多いが中古住宅の価値は無いよ。都会の都心は除いて
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 15:48:36.71ID:D438pNn30
>>28
電車とかの駅から遠いような誰も欲しがらない土地なんて買うからだよ
他人が欲しくなるような価値ある土地なら売れば買い手もつく
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 15:50:26.20ID:D438pNn30
>>35
ネタ切れ。あとマジもんでしくじったやつはこういう笑い話にまで昇華できん
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 15:51:14.57ID:ZnlmN/D00
自分は老後に稼いでる娘が建てた東京の新築の家に住みながら、自分が維持すべき高松の実家まで娘に押し付ける父親...

独親だったんだな、松本明子に同情しちゃうわ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 15:54:10.09ID:UwyUueW80
>>4
きっとそこなんですよね
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 15:54:47.15ID:fEHz2r3L0
両親が死去したから空き家になったのかと思ったら、
東京に呼び寄せたから空き家になったのか。
元の家をどうするかは親がやることだったんじゃないの?
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 15:55:28.38ID:PQd5h99u0
  

   _ノ乙(、ン、)_可哀想って思った空き家問題は、老後のために家を平屋に減築建て替えして
新居に住み始めてすぐに体調を悪くして、施設に入ったとかで
新築ってことで賃貸に出てた物件があったわ

あと、地方の一軒家の賃貸物件で上手く経営なさってるなぁって思ったのは
大きな病院の近くの立派な物件で、代々その病院のお医者さんが借主になってる物件があったわ
特殊なつながりが無いと出来ないことでしょうけどね
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 15:55:51.60ID:WaW/zORU0
うちの実家の近所もどんどん高齢の家主が亡くなって
空き家が増えてきてるわ
親族が時々掃除にきてるみたいだけどほぼ空き家
いずれ廃屋になりそう
ああいうの放置するのも解体するのも大変なんかね
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 15:56:03.15ID:D438pNn30
>>44
仕事なくなったら実家に戻る気だったって書いてあるから両親もそれでいいっていったんじゃね?
むしろ仕事無くならないから戻らないで済んだんだからよかったわけで
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 15:56:13.62ID:ZnlmN/D00
知人が林業の仕事してるけど、遠方に住みながら実家庭の木の伐採や手入れを頼んでくるお客さんは多いみたいで
やっぱり伸び放題だと近隣から苦情が来るみたいね
それなりの費用がかかるから維持管理も大変そう
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 15:56:34.04ID:xI22Varb0
松本の実家、立地がそんな悪くないんだよね
だからどうにかなったけど
ガチの山奥の一軒家は、タダでも誰も引き取らない
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 15:57:16.45ID:D438pNn30
>>49
あと伊豆とかもヤバイ。比較的浅い熱海とか伊東あたりならマシだが
下田とかなw
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 15:57:28.98ID:FBs2qfYq0
手放す予定の家なら
修繕しちゃだめだよ
一度修繕すると
あちこち修繕したくなって泥沼になる
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 15:57:48.34ID:AkjMVTrJ0
家族主義だとこういうことになる
実際住むところなんてどこでもいいのに
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 15:58:47.21ID:ZnlmN/D00
>>46
うちの周りじゃ、実家もそうだが亡くなった親が持ってた古いアパートや賃貸物件も全部潰して、新築一戸建て用に土地売ってるのが目立つわ
古いアパートや平家の賃貸がどんどん無くなってってる
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 15:59:08.60ID:D438pNn30
>>51
ちょっと違うけど、古い家をそのままでも売れないから金かけてリフォームして
それでも売れないから金かけて更地にしてやっと売れたって土地が家のすぐそばであったなw
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 15:59:43.14ID:6E0/eDBL0
うちも両親呼び寄せたから実家持て余してる
隣家の長男家族が同居を考えてるが嫁が断固拒否してて、妥協案として実家を買って長男夫妻の家にするって話はある
建物が古すぎるから土地ごと売る話が内々で持ち込まれてるが
隣家は嫁姑戦争が泥沼化していて終結まで待ってたらキリがないように見える
借りてくれるならリフォームオールOK、固定資産税町内会費が家賃代わりでもうだれでもいいよ…で賃貸に出した方が早いんだろうか
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 16:00:31.58ID:amjfARci0
10年くらい前から実家のネタやってないか
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 16:00:40.93ID:gRmn+6O80
確かリフォームしてたろ。1000万近く払ってたはず。アホくさしかも今更
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 16:02:19.82ID:FBs2qfYq0
>>56
古い家を借りてやるんだから水回りと電気関係を
家主負担で全部リフォームしろと言われるぞ
もちろん設備関係壊れたら全部家主負担な

ということが十分にありうる
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 16:02:55.74ID:D438pNn30
3大、それもう聞き飽きたネタ
松本明子の実家
松本人志のタクシーおつりもらえない事件
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 16:05:05.65ID:EnRFEhay0
>>22
電気の基本料
10A(最低値契約)でも基本料1000円以上するだろ?
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 16:05:18.28ID:D438pNn30
固定資産税かからん山くらいなら持っててもいいが空き家はイランな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 16:07:18.02ID:FBs2qfYq0
>>64
東京電力だと電気のブレーカー落として
電気全く使わない月があれば基本料金半額
東京ガスと水道は休止の電話すれば基本料金さえかからん
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 16:08:41.41ID:Nny6PTVw0
>>63
どうせ空き家だし放火や漏電なら諦めるかなぁ
そもそも年間10万の火災保険って高い気がするけど
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 16:09:17.23ID:6E0/eDBL0
>>59
なるほど。隣家の嫁姑戦争終結まで待った方がいいかな。
ただ隣家は家主はめちゃいい人なんだけど奥さんが押し強い系ババアで、長男嫁も似たようなオバハンだから戦争長引きそうなんだよな…竜虎の戦い状態
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 16:09:58.15ID:O0aX5sEU0
たたかうお嫁さま、グッドラック、サービス
松本明子の日テレ水10ドラマが昔好きだった
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 16:10:10.21ID:tB7iOt6D0
屋島だし立地が昔よりいいんだからさっさと売ればよかったのに
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 16:10:17.29ID:D438pNn30
>>68
高いか?何かあったらいろいろ保証されるんだから月1万もしないんだから安いと思うぞw
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 16:12:45.66ID:uLIRaXRB0
家は人が住まなくなるとあっという間に荒れるね
ほぼ空き家になってる実家に久々に入ったら
ガラクタだらけ(これは断続的に片付け中だからだが)で
ホコリだらけのクモの巣だらけ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 16:13:06.24ID:Oz9N2LCW0
松本明子と言えばオマンコ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 16:14:32.18ID:EnRFEhay0
ローンで買った家の35年の長期保険で30万くらいだったから高いっちゃ高いな
台風で瓦ずれた時に所謂焼け太りしたけどw
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 16:14:43.42ID:A/qfDMpU0
家じゃなくても「いつか使うだろう・・」と
ずっと取っておいてるけど全然使わないモノってあるからね。
彼女の場合は家だったからややこしいことになったんだろう。
今後はこういうケースが増えるよね。田舎の過疎化って半端ないようだから。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 16:15:48.61ID:Ekmr4JXy0
>>4
それな
実家と折り合いの悪かった自分は実家をさっさと処分して本当にせいせいしたもの
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 16:16:43.24ID:+Pmet3tO0
駐車場や貸し倉庫かなんかにしておいて戻りたくなったらまた建てたほうが良さそうじゃない?松本明子ずっとテレビ長く出ているし土地だけ持ってたら2軒目出来そうなのにな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 16:16:51.30ID:D438pNn30
>>78
すまん。高松の家は庭あるくらいだがどれくらいか書いてくれたらいいのになw
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 16:18:07.63ID:D438pNn30
高松のほうは減築して別荘扱いにして年に何回か帰ったらよかったのにな。
誰も住んでないとマジで家って傷むよね。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 16:18:12.62ID:EXLyNjO80
>>55
確かに謎だね。

火災保険が隣家への類焼をカバーするものであるなら何かで火を出してしまった際の
賠償への備えとして分かるが、実際は類焼には適用されないものね
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 16:19:36.14ID:e325JnQ/0
東京に両親の家建てたんだったらさっさと売却すれば良かったのに
意味不明
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 16:19:47.40ID:Eai1JRaT0
住宅産業と自動車産業は下請けとか裾野が広い
購入者がいるとあちこちに金がまわるから国は助成とか優遇するが
空き家が増えてくるからそろそろ新築一戸建て万歳みたいな風潮や制度を転換すべき
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 16:20:00.12ID:A/qfDMpU0
東京から四国では簡単には行けないからね。
東京〜静岡くらいならまだしも。
近所の人の手を借り続けるわけにも行かないし。
0092憂国の記者
垢版 |
2021/11/27(土) 16:20:03.13ID:So7VyWtk0
身軽が一番ですわ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 16:20:33.34ID:D438pNn30
>>87
火災保険はあくまで自分の家だけだぞ。仮に延焼して他人の家が焼けても
それを火元が補償する必要はない
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 16:22:11.55ID:Nny6PTVw0
>>72
家財道具はないし家へ思い入れがあるから維持してるだけなのに
火災起きた時のことを考えて年10万もかけるのかな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 16:22:34.48ID:Flypg1uk0
昔テレビで見たことあったけどかなりの豪邸というか立派な家だよ。門はあるし庭は立派で裕福な家で育ったんだなって思ってビックリしたよ。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 16:23:00.28ID:D438pNn30
>>91
行けるぞ?羽田から高松まで飛行機だってあるし
新幹線で大都会岡山行って、そっからマリンライナー乗るだけ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 16:23:05.15ID:c1XT6E0M0
今世紀中に日本は6000万人国家になるし地方なんて生活基盤なくなって土地持ってるだけで負債になりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況