X



【音楽】「小室哲哉プロデュース」シングル曲人気ランキング! 2位は「DEPARTURES」に決定! [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2021/11/27(土) 13:25:38.23ID:CAP_USER9
「小室哲哉プロデュース」シングル曲人気ランキング! 2位は「DEPARTURES」に決定!
11/27(土) 8:05 ねとらぼ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c5a4042ac1d4f6e966fe286ad70b6bbdc0d6a0d
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/428485/5

 本日11月27日は、ミュージシャン・作曲家の小室哲哉さんのお誕生日です。1958年のこの日に誕生し、エレクトーンやバイオリンに親しむ幼少期を送った小室さん。TM NETWORKとして活動中から歌手への楽曲提供を並行して行い、1990年代には「TKサウンド」の爆発的なブームを巻き起こしました。小室さんの曲を聴くと、当時の空気感を思い出す人も多いのでは?

 そんな小室さんのお誕生日を記念し、今回は「90年代の小室哲哉プロデュースシングル」の人気ランキング(2021年2月ねとらぼ調べ・回答数1961票)を見てみましょう! 平成の時代を彩った、小室ファミリーの数えきれない名曲たち。読者の人気を最も集めた楽曲とは?

●第3位:I’m Proud (華原朋美)

 第3位に選ばれたのは、華原朋美さんの3作目のシングル「I’m Proud」でした。得票数181票、得票率は9.2%を獲得しました。(※中略)

●第2位:DEPARTURES(globe)

 第2位はglobeの「DEPARTURES」でした。全体の14.1%の票となる277票を獲得してのランクインです。

 JR東日本からの依頼で制作された楽曲で、恋人に宛てた想いが込められています。また、プリンススノーリゾートのCMソングとしても起用されました。現在でも、ウィンターソングとして多くの人に親しまれています。

●第1位:CAN YOU CELEBRATE?(安室奈美恵)

 第1位は安室奈美恵さんの「CAN YOU CELEBRATE?」でした。全体の19.4%の票となる380票を獲得し、2位と103票の差をつけて1位に選ばれました。(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


投票結果(票数)
順位  曲 名  票数
1  CAN YOU CELEBRATE?(安室奈美恵)  380
2  DEPARTURES(globe)  277
3  I’m Proud (華原朋美)   181
4  WOW WAR TONIGHT ?時には起こせよムーヴメント(H Jungle with.t)  151
5  Don’t wanna cry (安室奈美恵)   99
6  Feel Like dance(globe)  96
7  恋しさと せつなさと 心強さと(篠原涼子with t.komuro)  95
8  Body Feels EXIT(安室奈美恵)  92
9  BOY MEETS GIRL(TRF)  78
10  I BELIEVE(華原朋美)  62
11  EZ DO DANCE(TRF)  56
12  FACE(globe)  44
13  FREEDOM(globe)  41
12  Chase the Chance(安室奈美恵)  28
13  SWEET PAIN(globe)  23
    You’re my sunshine(安室奈美恵)  23
15  寒い夜だから…(TRF)  19
16  Only You(内田有紀)  17
17  Overnight Sensation ?時代はあなたに委ねてる?(TRF)  16
18  CANDY GIRL(hitomi)  15
19  BE TOGETHER(鈴木亜美)  12
20  あなたの世代へくちづけを(観月ありさ)  11
21  CRAZY GONNA CRAZY(TRF)  10
    Going Going Home(H Jungle with.t)  10
    Love&Peace Forever(TRF)  10
24  keep yourself alive(華原朋美)  9
25  BRAND NEW TOMORROW(TRF)  7
26  Baby baby baby(dos)  5
27  GO TO THE TOP(hitomi)  4
  GOING 2 DANCE(TRF)  4
  Don’t tell yea MAMA(H.A.N.D.)  4

(※30位以下省略。)
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 15:12:31.29ID:UsfEYR+x0
wanna Be A Dreammakerが入ってないじゃん
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 15:22:32.07ID:rTGGtBAG0
「あなたは祝えますか?祝えますか?愛しい人」
ってすごい歌詞だなあと思う
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 15:35:14.43ID:zPYszDb20
俺はあの曲がいいな
「アホだな〜」
ってやつ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 15:35:41.50ID:P1YZ/Xik0
版権管理をYOSHIKIくらいしっかりやってたら現在も富豪でいられただろうに
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 15:38:39.16ID:9tQYKTF00
誰が何と言おうと小室哲哉最大の名曲はRUNNING TO HORIZON
宇都宮バージョンではなく小室哲哉自身が歌う方
宇都宮バージョンは蛇足も蛇足
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 15:43:19.92ID:g1qid84B0
幼少からエレクトーンとバイオリンってボンボンかよ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 16:01:41.49ID:uB2U39O50
>>115
悲しいねと卒業は
名曲だな
渡辺美里だからプロデュースじゃないけど
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 16:02:41.59ID:1SqaoPzs0
>>5
声似てるよね
主演が松たか子だから私も最初は松たか子が歌ってると思ってた
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 16:08:06.00ID:etuk7slp0
400万返せ!
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 16:15:13.28ID:K4xTxqN40
trfのsurvival dAnceが入ってないのは
スペルを書く自信がない奴が多かったからと予想w
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 16:16:18.13ID:v2v4HJET0
作詞の小室みつ子は小室哲哉の実の姉って風説が流布されてたよな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 16:18:56.50ID:K4xTxqN40
内田のOnly Youが意外と支持されてて草
観月もHappy wake upよりあなたの世代なのが意外
華原のhate tell〜やsave your〜が入ってないのも意外
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 16:22:43.79ID:gH0UkBJ60
Be togetherは世間的には鈴木亜美の曲なのか
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 16:28:20.12ID:AEzJENfp0
>>50
それシングルじゃない
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 16:33:31.58ID:AEzJENfp0
>>114
どっちもJRのCMソングだから間違うよなw
純愛の方がDeparturesで不倫の方がcan‘t stop
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 16:34:00.58ID:1SJxdik50
>>1
織田哲郎が作曲した曲の人気ランキングのスレを立てろ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 16:47:34.49ID:ybsR0HDF0
YOUR SONG ("D"Mix)
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 16:48:11.31ID:ZZ0S0J+O0
>>138
最近知ったがすごいいい曲
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 16:50:23.11ID:A/qfDMpU0
スト2のアニメ映画見にいったから愛しさ〜でいいや。
歌流れたら勝ち確定!っていう今のテンプレみたいな
ファイナルバトルだったけど面白かったなあ。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 16:52:25.09ID:A/qfDMpU0
プロデュース作品ならglobeは別枠にしても良かったんじゃない?
あれは正式なメンバーなんだし。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 16:53:59.19ID:P8d0CbmP0
マイレボは?
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 17:02:18.96ID:xh1yjx7y0
>>73
BORN SLIPPYを意識してる気がする
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 17:06:17.69ID:A/qfDMpU0
あとスト2のエンディングの「GOOD LUCK」も良い曲だと思う。
こちらのほうが好きっていう人もけっこういるんだよなあ。
隠れた名曲扱いかな。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 17:08:24.25ID:kiaq9rWv0
お誕生日おめでとうございます
って誰も書いてないなw
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 17:10:09.89ID:WTTUmkJm0
>>155
ありがとう
ちなみ私の誕生日でもあります
あとジミヘンも同じ誕生日だったはず
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 17:10:16.56ID:HZ6UQURx0
>>1
小室の曲は安っぽいから嫌いだけど、でも、
My Revolution
DEPARTURES
Feel Like dance
だけは大好き。
特にFeel Like danceはゴージャスでカッコ良くて新しい時代の到来を予感させるワクワク感がある。
個人的にこれがbP
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 17:10:34.01ID:qpCj/1Nb0
Can you〜って安室奈美恵の曲の中でいちばんボーカルがひどいと思う
レコーディングの時間ろくに取れなかったんだろうなーと当時思ってた
その頃の小室の曲はどれもこれも手抜きに思えて好きじゃない
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 17:10:40.96ID:qf/QBNPT0
>>2
小室は曲を提供しただけでどれを選択するかは小坂洋二プロデューサーが決定権を
握ってた
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 17:14:44.71ID:IkAfiQvZ0
>>129
華原のその2曲は
前者は良かったけど、後者は狙いすぎ感あったわ。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 17:17:07.21ID:UriAUTzM0
13位のFREEDOM ってどっちかと言うと
一般受けしなさそうなマニアックな曲だよな
globeだとFACES PLACESもそっち系の曲だが
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 17:17:51.26ID:A/qfDMpU0
牛丼汁だくを流行らせたのは華原だったっけ。
今では肉だくのようだけど。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 17:20:12.75ID:8ZRHAr0s0
>>147
余り知られてないけど、隠れた名曲だと思ってる
トランスと小室サウンドが融合した曲だと思った
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 17:20:34.77ID:YstTPyK60
ここに挙がってる全盛期の曲の権利って全部売却したんだろ。
もう小室には1円も入らないんだろ。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 17:21:35.71ID:zb2BPtRs0
篠原涼子は恋しさとせつなさと心強さとよりもLady generationの方が好き
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 17:24:52.37ID:O0aX5sEU0
globe華原デビュー安室プロデュース開始と95年夏からの1年は特にすごかったな
95年上半期だけでもtrf連続リリースとHjungleをやってたのに
ランクインされてない曲だとhitomiのsexyが変わった感じのアレンジで好きだったな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 17:28:54.75ID:UriAUTzM0
全盛期はさすがに手が回らなかったのか、
globeや華原以外では
作曲や編曲は久保こーじ
作詞は前田たかひろやマークが手掛けることが増えてたっけ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 17:29:37.34ID:A/qfDMpU0
小室の絶頂期には様々はセールスマンがこれ買ってくださいと
訪問してきて列をなしてたらしい。
でもいちいち断るのはスターじゃないと思ってたようで
ほとんどの物を購入してたんだって。もちろん値段なんて気にしないで。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 17:31:50.23ID:8ZRHAr0s0
思い出したんだけど、小室って東京パフォーマンスドールのも
プロデュースしてたよな、篠原とやる前に
そっちからもないのか
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 17:33:40.01ID:4UXluPWG0
仮面ライダーの曲良かった。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 17:34:59.31ID:pTMV0wf70
マイレボリューションがランク外の時点でやり直しだな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 17:37:08.64ID:cdp5BrFd0
同じ年齢の小室哲哉と織田哲郎ならどっちが凄いの?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 17:39:34.66ID:32UIZ2ON0
ボーカルの才能は華原朋美が一番あったな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 17:40:40.81ID:EI/aYToO0
ワースト候補は華原朋美のHate tell a lie

まず歌い出しでズコーってなる
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 17:42:45.35ID:BaKX9ABn0
良くも悪くも今日11月27日は小室さんと同じで自分も誕生日です
小室さんと同じで波乱万丈の人生ですw
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 17:42:48.08ID:EI/aYToO0
ワースト候補は華原朋美のHate tell a lie

まず歌い出しでズコーってなる
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 17:44:07.00ID:A/qfDMpU0
globeの「リレーション」っていうアルバムを
パチンコの景品で取ってよく聴いてたなあ。
あの頃はパチ屋のカウンターの横に大抵CDが置いてあって
勝った日はたまに交換してた。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 17:44:37.50ID:aF5M+l/50
>>181
小室は小室サウンドって言われるくらい世界観があるが織田哲郎は相川七瀬から踊るぽんぽこりんまでめちゃくちゃ幅が広い
どっちがすごいって言われるとうーん…
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 17:44:39.32ID:NENQyRac0
小室プロデューサーいつ許されたんだよ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 17:47:20.64ID:urIbsoGM0
この30曲のうち
歌詞にwow wowが入ってるの
何曲あるんだ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 17:48:58.97ID:UriAUTzM0
>>181
小室は作詞、作曲、編曲すべてひとりでこなす
織田は織田のメロディと編曲家のアレンジがあって名曲ができる
って印象
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 17:48:59.04ID:/d3u2g7X0
>>181
どっちも天才だが強いて言えば名曲率は小室のが高いかな
織田さんのは飽きやすいかも
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 17:50:21.27ID:BaKX9ABn0
グローブのPrecious Memoriesは歳を重ねるについて心に響く名曲
大好きです
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 17:55:02.17ID:8ZRHAr0s0
このスレ見て、忘れてたのをユーチューブで見てしまった
今聞いても凄いな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/27(土) 17:59:29.03ID:/d3u2g7X0
アンジェスみたいに〇〇やります!
と声高に宣言するけど成功した試しがないのってもはや集金詐欺だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況