X



【日テレ】『ホーム・アローン』クリスマス・イブに金曜ロードショーで放送決定 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/11/26(金) 06:03:15.90ID:CAP_USER9
11/26(金) 6:00配信
オリコン

12月24日に『金曜ロードショー』では『ホーム・アローン』を放送 (C)1990 Twentieth Century Fox Film Corporation. All rights reserved.

 12月24日の日本テレビ系『金曜ロードショー』(毎週金曜 後9:00)では、クリスマス映画の定番『ホーム・アローン』を放送することが決定した。

 日本での公開から30年となってもなお、愛される今作はクリスマス休暇、あわて者の家族にひとり家に取り残されてしまったケビン少年(マコーレ・カルキン)が、身近な家庭用品を武器に、まぬけな泥棒と悪戦苦闘するファミリー・アドベンチャー・コメディー。

 今秋には、『ホーム・アローン』の完全新作『ホーム・スイート・ホーム・アローン』(ディズニープラスオリジナル)が制作されたのも話題となった。監督は『ハリー・ポッター』シリーズ、『グーニーズ』『グレムリン』『ナイト・ミュージアム』シリーズでおなじみのヒットメーカー、クリス・コロンバス。ケビンの日本語吹替は矢島晶子バージョンで届ける。

■ストーリー
ケビンの家では、伯父さんの転勤にともない、パパにママ、姉2人兄2人と一緒に、パリへ家族旅行をする事になり大忙し! おまけに、いとこたちも含めて総勢15人の大移動に。出発の日の朝、あわてて家を出たママは飛行機の中で何かを忘れたことに気付く。それは8歳の息子ケビンだった! 両親は、あわてて家に引き返そうとしたが、あいにくクリスマス休暇で飛行機はどこも満席。一方、ひとり残されたケビンは、誰もいない家で思いっきり自由を満喫していたのだった。そして、ひとりで買い物に出掛けた時、前科のある殺人鬼だという噂の、隣に住むマーリー老人に会う。びっくりして逃げ出すケビンの前に、ハリーとマーブという怪しい男の影が…。彼らは、留守中のケビンの家をねらう強盗だったのだ!!

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211126-00000333-oric-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b039c32d1b74602557799fa7093c313bba1e20f
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 06:56:37.87ID:w1TcoyBA0
イブだし多分みんな見てないよね?てかんじのチョイスだな
名作だけど
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 06:57:30.88ID:/F7rbh630
配管工のチビハゲおっさんが主人公のマリオの映画を放送しろよ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 06:57:50.44ID:sFD5IHRT0
昔イブにいいとも特大号をアルタ生放送した時が
地獄絵図だったな

男とホテル行けない観覧女で重苦しい空気でw
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 06:58:30.51ID:pFiqXhMs0
>>1
cm無しなら見るわ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 07:00:42.69ID:Wiu7iebk0
毎回見ちゃう不思議
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 07:10:43.11ID:btq8Sap70
ホーム・アローンとかダイハードとかクリスマスに見たくなるよな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 07:10:51.78ID:Iw0aSOsW0
やったぜ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 07:11:19.98ID:XbjfJaPm0
グレムリンもクリスマス映画だよね
子供の時本気で怖かったw
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 07:12:09.43ID:zSu50lvC0
エルフ ?サンタの国からやってきた?こっちやれよ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 07:12:11.99ID:jrB7n9zY0
見てもらおうと頑張ってるのはわかる
けど21時にテレビに座ってCMまみれの映画見るってのがもう難しいよなあ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 07:15:11.16ID:1BCnGTZT0
>>77
戦メリはクリスマス感がないから
南の島が舞台で暑そうだし
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 07:16:06.10ID:XbjfJaPm0
テレビ版の吹き替えが好きな映画はテレビでしか見られないからな
ホーム・アローンがそうかはわからんがMIBはテレビ版とディスク/配信版で声もセリフも違うから
テレビでやってくれるなら見たいわ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 07:17:16.26ID:XKbxOJRI0
ガラ悪い芸人出すより、こっちの方が
子供に見せるのには助かるんだろ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 07:18:12.31ID:fzdGZBlz0
マトリックスの新作やるみたいだけどどっかでやらんのかな
アマプラとかにあったっけ?
見る前に復習しておきたいな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 07:19:10.53ID:btq8Sap70
本人のコメントとかとれないかな
暇そうだし日本の皆さんこんばんはマコーレー・カルキンですみたいな感じで
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 07:22:24.19ID:d7Hcxyn10
世界中でクリスマスの時期放送されてるってどっかで聞いたけど
当時のカルキンくんほんと可愛いもんなあ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 07:23:56.69ID:4D9VXsFA0
もっと楽しい洋画、あるよね。
アザーズ、シックスセンス、羊たちの沈黙、、
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 07:24:03.64ID:DjRESx1O0
1995年に両親が別れ(元々結婚していなかったので離婚ではない)、マコーレーが稼いだ1,700万ドル(当時のレートで約17億円)を巡って裁判を起こした。裁判は泥沼化し、1996年にマコーレーは「父と母が裁判に決着をつけるまで自分はどの作品にも出演しない」と俳優活動の休業を発表した。

一連のトラブルの影響で10代半ばにして重度のアルコール依存症となり、日中、酒瓶を片手に街路を徘徊する様子が報道された


小さいうちから大金掴むもんじゃねーな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 07:29:37.54ID:RG/IxDXI0
この映画アラフォーのジジイにやたら好かれてるけど何でなんだろ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 07:31:06.96ID:VBCwhdF70
大逆転やれよ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 07:32:30.51ID:ztxhGWtw0
マコーレカルキンの成人した廃人画像見た後でこの映画楽しめる人おるの?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 07:32:50.60ID:5xvI3r2I0
子供と観るわ

お前らもそんな歳だろ
なんで20年前と環境同じなん?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 07:34:12.99ID:aaSdLdc40
>>14
あの大家族ぶりはファンタジーだろ
あれだけ産んだら
母ちゃんの腹がおかしなことになる
カルキンと兄弟の容姿も性格も違い過ぎるし
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 07:35:56.61ID:oDozRHJ00
>>121
おそらく新作の宣伝のために1961年版をテレビ放映やるだろう

当初はロバート・ワイズとジェローム・ロビンスの共同監督だったが、撮影にこだわり時間と予算を注ぎ込むロビンスは途中降板

ロビンスが時間を費やした冒頭のシーン
https://youtu.be/bxoC5Oyf_ss?t=13
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 07:36:39.95ID:nfdJ++kt0
やっぱりカルキンだわ
今の新作ホームアローンの子供は可愛くない
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 07:40:12.48ID:odWcpFnl0
いっそMrダマーとか流して笑って終わろうぜ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 07:41:13.58ID:htfw0Ph80
ホーム・アローンは5作+新作あるのに、放送するのは1か2ばかりでつまらん。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 07:42:32.07ID:Rps7wTkd0
2はトランプ出てるからアメリカじゃ放送できないらしいぞ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 07:43:44.28ID:Rps7wTkd0
2は世界貿易センターの屋上にケビンがいるシーンあるよな
なんかお尻がフワフワする
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 07:46:04.85ID:deTYZWJz0
あの頃妙に持て囃されてすぐに続編も出たけど
あまり興味が持てない映画の一つです
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 07:46:26.67ID:PUDvMbiK0
知能の低い猿がキャーキャー笑う映画だろw
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 07:52:43.84ID:uu01RbCZ0
ピザ屋がギャング映画のセリフでビビるシーン、ジョン・キャンディとキャサリン・オハラのシーン好きだわ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 08:05:33.94ID:vOkgMUt50
2が好き
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 08:29:02.01ID:uGdAlYWE0
ダイハードの方が良かった。
1か2で。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 08:30:05.77ID:mlVjEi+V0
ポケットの中の戦争でええやん
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 08:31:09.00ID:uGdAlYWE0
>>2
同志がいてただただ嬉しい
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 09:07:43.01ID:6+ZJRr1f0
1と2のコレクターBOX持ってるけど仕事で観られんから録画する
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 09:09:44.12ID:RYekrMaO0
>>2
毎年レンタルしてみてる
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 09:17:31.06ID:L0zBenbt0
くだらねえ映画
日テレは相変わらずのマンネリタイトルだな
午後ロー見習えよ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 09:45:20.34ID:dFPX3F450
イエスっ!!
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 09:57:19.56ID:lfHYhubi0
ケヴィンッ?!
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 09:57:44.57ID:WFpQC43S0
これよりナイトメアビフォアクリスマスやってくれないかな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 10:01:44.35ID:1MEzNeZi0
ナイアガラに行ったホテルでこれからNY行くのにテレビつけたらホームアローンやってて面白くてうっかり少し見てしまった
テレビ消して慌てた観光に行った
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 10:02:11.16ID:neJu260d0
時事ネタ的にジョーカーやれよ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 10:07:46.98ID:1MEzNeZi0
>>107
それがとても記憶に残ってるけど、この前映画見たらサラッと触れてるだけなのね
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 10:19:37.04ID:1MEzNeZi0
>>46
酒飲んで道路横断して車にぶつかり死亡か
アルコールやら両親のギャラ裁判といい問題多い家庭環境だつたのね
両親未婚にもビックリしたわ
子供7人もいて
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 10:25:50.83ID:SFzaVUU60
つまらん
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 10:31:09.66ID:zfbvk9VQ0
>>174
日本と違って、敢えて結婚しない人が多いんだよ。
フランスなんか離婚するのが大変だから、別れたくなった時のリスクを考えて結婚しない人が多い。
それでも、内縁状態なら結婚してる人と同じ社会サービスは受けられるようになってて、結婚しないデメリットは無い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況