【フジテレビ】希望退職を募集 50歳以上対象 [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2021/11/25(木) 20:40:36.96ID:CAP_USER9
希望退職を募集 50歳以上対象―フジテレビ:時事ドットコム:
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021112501165&;g=eco

2021年11月25日19時12分

フジ・メディア・ホールディングスは25日、子会社のフジテレビで希望退職を募集すると発表した。50歳以上で勤続10年以上の社員が対象。募集人数は未定。人員の年齢構成の適正化などを図る。

募集期間は来年1月5日から2月10日で、退職日は3月末。応募者には退職金に加え、特別優遇加算金を支給する。
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 22:51:24.61ID:fqCAXIVa0
コネが全て悪いわけじゃない。
制作現場で活躍するコネ組は多いよ。
ただ間違っても管理職や管理部門に置いちゃダメ。
典型的K大の地方からの一般入試組とエスカレーター進学、AO入試組との対立みたいになっている。
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 22:53:15.95ID:vtKnQPL50
今年「花束みたいな恋をした」という映画が興収40億弱という配給テアトルとしては異例の大ヒットをした
でも同じシナリオを12回に分けて月9でやったりあるいは2時間単発ドラマでやっても誰も見ないだろうな
20代は誰もテレビ見ないから
メディアとしては死んでる
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 22:55:10.70ID:+CFpecYK0
不快な蝶ネクタイをクビにしろ
何が巷で大人気のKポップだ
グリコ森永のキツネ目男に似てるくせに
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 22:57:17.47ID:r79liREQ0
とんねるずと織田裕二で持ってた会社さからな
どっちも歳食っちゃったからねー
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 22:57:39.87ID:E5iuQdWO0
>>495
ポンコツで有名な斉藤舞子が新人育成?だから下がステマ騒動とか起こすんじゃないかな
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 22:59:35.20ID:hx+pfsN00
クソみたいなジャニーズとか吉本との癒着やめたら?
あとひな壇芸人とかいらんでしょ。あんなのに金渡す必要どこにあるんだ?真面目にやれ
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 22:59:58.48ID:yaCtw0LS0
天達が日テレでほぼ毎日見れる日も近いかな?

>>578
フジはその共同テレビ(現:共テレ)が持ち込んだヒット確実企画を蹴ったしな
グルメドラマはテレ東で大ヒットし、
岡村メインのチコちゃんはNHKでヒット(ナレーターのNHKアナウンサーの独特な話し方もヒット要因?)してしまうという
フジ側が自局で制作すりゃ良かったと後悔しまくるような過去ありなんだよな
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 23:00:55.45ID:POLnwWuN0
>>628
ほんと?いいねぇ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 23:03:19.70ID:eCkeSqtw0
フジはワイドショーももう少し面目にやった方がいいよ
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 23:03:19.84ID:fqCAXIVa0
>>631
優秀な奴からとっとと共テレに出向していっているイメージ。
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 23:04:04.63ID:6rluk2Bx0
>>627
そーなのか
そんな歳まわりか
新人といえばプライムニュースで竹俣紅がニュース読んでるがなんなく上手かったぞ
卒なくこなすタイプなのかフジはそんなにアナポンコツなのか?
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 23:04:13.47ID:2Owp6ThR0
>>622
凄いわかる
自身の結婚式は芸能人呼びまくってド派手にやったらしいね
アナウンス能力もない豚が朝から韓国ほめちぎる不気味さ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 23:05:52.30ID:0V7iyNwO0
テレビって80年代がピークでその後は天狗になっていたからな
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 23:07:14.33ID:GoQT0PZE0
ネット進出が遅すぎる
ネットに無名しかいない時代に
ネット支配しちゃえば
HIKAKINとかはじめしゃちょーとか潰せただろ
少なくとも今よりは
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 23:07:25.06ID:kyCD84530
政治家、芸能人、スポーツ選手の子息を能力度外視でコネ採用しまくってるのを見れば、
これは番組制作能力は落ちて行くだろうなと予想できたし、
今回の結果は幹部連中の経営判断ミスと取られても文句は言えんでしょw
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 23:07:39.06ID:PdlqhzKS0
奢れる平家も久しからずの典型よな
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 23:07:42.67ID:Kmvvy+lL0
あまりにもざまあw
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 23:08:08.70ID:MkThWDAw0
【あさイチ】鈴木奈穂子アナ 号泣に批判殺到!許せない! 放送事故 嘘泣き ヤラセ 朝イチ やらせ 鈴木アナ 朝ドラ NHK IKKO カムカムエヴリバディー すずきなおこ

https://youtu.be/JAbgj85HO_k
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 23:10:06.68ID:7wGq2aqz0
20代30代のコネ入社の使えないやつクビにしろよ
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 23:11:05.06ID:Rak/qRjh0
思えば日本経済繁栄の象徴的存在がフジテレビだった
それがいまや斜陽産業になるとは、栄枯盛衰やな
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 23:11:22.36ID:lMPfoEp00
>>630
株持ち合ってるからもうズッ友やで
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 23:13:28.63ID:WEBGRAA80
ツベ絡みの仕事についたやつが勝つるよ
残された席はそんなに多くない
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 23:13:55.00ID:p4bZqzuP0
>>1

以前はフジテレビが一番まともだったのに、
ライブドア事件のどさくさでソフトバンクに乗っ取られてから、一気に変わったんだよな。

当時人気だった織田裕二のドラマで、何の脈絡もなく朝鮮人俳優を登場させるとか、
異常すぎるほど朝鮮化されたテレビ局になった
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 23:15:00.98ID:/4CYsm0M0
お前らってフジで見てる番組てあるの?
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 23:15:40.89ID:BMxtK0680
>>634
潰して日本に何のメリットがあるの?
テレビがなくなってもネットの配信は全部外国製品ばっかだよね
日本人は損するだけだと思うんだが
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 23:18:49.05ID:tvPBX8WO0
>>665
テレビ局何てどうでもいいよ
自分達が世の中を動かすとか己惚れてる連中がどうなろうとしったこっちゃない
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 23:19:10.26ID:J8/EGKcQ0
大人しく河田町にいればこんな事にはならなかったのに。
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 23:20:45.66ID:L75ucTOf0
真面目に将来的には在京5局の1〜2局は
将来的に廃局とか合併とかあるのでは?
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 23:23:10.40ID:LZ6A5T2+0
YouTubeに視聴者もスポンサーもとられてるから
いずれテレビはラジオ並に廃れるだろうね
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 23:25:13.94ID:s4G4DGVM0
露木って存在してるのか?
軽部 三宅 青嶋 野島 福原
奥寺 佐野 伊藤

西山
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 23:25:23.75ID:YfPXiYyY0
片岡飛鳥も辞めるんじゃね
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 23:26:34.47ID:z0vMItQ80
チョンと二世を捨てれば少しはマシになってたと思うよ
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 23:27:15.53ID:A2Yf8EG60
なぜか勝ち誇る5ちゃんのおっさんうけるw
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 23:27:29.40ID:dWDHT4DO0
>>673
テレビが登場して
衰退した映画みたいになるよ
残るけどほそぼそだよ
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 23:27:35.43ID:ac0kc6UU0
YouTubeのcmって何一つ覚えてないけど宣伝効果ってあるのかな
テレビcmなら何個か印象に残ってるけど
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 23:28:26.73ID:SdnfZoyx0
倫理観や常識力測るテストして悪い結果だったやつから辞めさせればいい
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 23:29:27.07ID:dWDHT4DO0
>>682
スマホでyoutubeの動画見てみ?
適当に動画何個かクリックしてみ
ブロックソフト入れてなかったら
ワラワラ広告出てくるし
テレビよりえぐいよ
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 23:29:27.96ID:u8uM18Ko0
たまにフジテレビでどんな番組やってるのかなって観てみることがあるけど
なんか番組の作りが古臭い感じなんだよね
そら視聴者も離れるわって
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 23:29:30.37ID:PPRWuyu30
フジテレビがこれやると
優秀なやつが応募して
コネで入った二世しか残らず
泥船に拍車がかかるだけ
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 23:30:28.84ID:jGAfXBtg0
堀江に支配されてたほうがよかったのでは?と思っている
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 23:30:37.37ID:BMxtK0680
>>669
回答になってない
テレビの衰退と日本の経済は一心同体だと言ってる
自分の給料や小遣いが減ってもいいからテレビつぶれろと思ってるのかな
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 23:30:48.98ID:ac0kc6UU0
>>684
それが宣伝になるの?
タダの妨害行為に宣伝効果あるのかね
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 23:31:12.42ID:KSFP5Si10
1000万貰えたとしても絶対に辞めない方が良いぞ
居れるだけ居て貰えるもんは貰い続けろ
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 23:31:16.10ID:M5RYw/kE0
現役政治家とか大企業関係者とかならまだしも芸能人の子供とか入社させて何のメリットがあるんだろうな
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 23:31:31.67ID:eByXxYsXO
>>630
めざまし8に売春斡旋&金庫泥棒の前科二犯のEXIT出してるもんな〜
前科者をどこまでテレビの力で売れっ子に出来るか実験してんのかな
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 23:31:46.84ID:n+EAbpcD0
今のフジはバラエティが面白くない
コントなんて最低な番組やってる
ドラマはなかなかだよ
報道はクソだが
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 23:31:49.31ID:fqCAXIVa0
>>671
まあお台場という立地がな。
そこに制作拠点までも集めたのが決定的。
内部留保が十分だった時に金かかってでも渋谷ビデオスタジオの新築投資をすればね。
不動産的価値を考えても。
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 23:32:08.12ID:dWDHT4DO0
昔は映画しかなかったけど
テレビが登場して視聴者取られて
誰も映画見なくなった
こんどはyoutubeが登場してテレビの視聴者を奪う
大昔の映画vsテレビみたい
映画業界の人や銀幕の映画スター達は開局間もないテレビタレントを
素人 テレビ番組を素人紙芝居って見下して馬鹿にしてたらしい
映画スターがテレビ番組に出演してテレビタレントと共演するのは
死を意味して都落ち扱いされた
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 23:32:51.39ID:BTvR3IV/0
フジにコネで入った真麻も田淵の息子もメンタルやられて休職してたよな
フジって他の局よりもあからさまに2世のコネ入社多いけどイジメも多そう
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 23:33:52.42ID:QDnco/Ag0
>>658
だから潰れかかってんだろ
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 23:33:56.92ID:n+EAbpcD0
>>697
いまからでも渋谷あたりに引っ越せ
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 23:34:04.94ID:fqCAXIVa0
>>693
義理的なのもあるが制作現場への投入は成功例多いよ。
編成とか営業とかデスクワーク系はダメ。
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 23:34:10.68ID:ac0kc6UU0
>>699
視聴者からの苦情だろ
藤井の息子なんかバカすぎるのにアナウンサーやるなとか
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 23:35:02.59ID:JxXrKM460
なんか関係者いるんじゃねーのw?
みんな声をそろえて退職金5000万w
けっこう真実味あるなw
でも5000万じゃな
億もらわないと
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 23:35:12.84ID:CEJDsWmU0
三宅とか軽部ってまぁまぁの肩書き持ってるんだろ?
なのに今だに現役でテレビ出まくってるのは目立ちたくて仕方ないからなんだろうな
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 23:36:23.68ID:MK3pqqlu0
この時世、介護か警備しかないだろ!
辞めない方がいいんじゃない?
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 23:39:07.31ID:l5akF+J70
>>694
同じだ。女にクスリ使う明大の先輩だったな。元気にしてるかな
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 23:39:35.93ID:vYmXe2Hi0
プロ野球ニュースは継続してくれ、頼む!
マトモな野球ワイドはもうアレしかない
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 23:39:47.48ID:6Us5AH6n0
>>712
なまえは?
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 23:41:15.17ID:tiZ+3QJn0
>>685
新しく鍵とかいう古臭い番組?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況