X



【フジテレビ】希望退職を募集 50歳以上対象 [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2021/11/25(木) 20:40:36.96ID:CAP_USER9
希望退職を募集 50歳以上対象―フジテレビ:時事ドットコム:
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021112501165&;g=eco

2021年11月25日19時12分

フジ・メディア・ホールディングスは25日、子会社のフジテレビで希望退職を募集すると発表した。50歳以上で勤続10年以上の社員が対象。募集人数は未定。人員の年齢構成の適正化などを図る。

募集期間は来年1月5日から2月10日で、退職日は3月末。応募者には退職金に加え、特別優遇加算金を支給する。
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:34:15.94ID:N2Mdb8vx0
こっから右肩下がりだもんな
スポンサーがネットに行ってしまった
電通もまた赤字になったし先行きは暗い
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:34:28.19ID:CSbQ1gOm0
テレビが駄目じゃなくて

癌のような在日コネ社員がダメなんだよな
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:34:33.30ID:N6ZZhFfJ0
ラジオ→映画→テレビ→ネット

時代の波に乗ったヤツが天下を取るのは古今東西数え切れないくらい例がある。そして時代から取り残された者に待ち受けている残酷で厳しい運命もまた……
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:34:45.42ID:hDyZtpzQ0
才能があって、真剣に番組作りしたい人からやめるだろ
もうやめてるかもしれんが
残るのは無能ばかり
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:35:20.69ID:mC7QvnHh0
アホみたいに韓流を持ち上げて嫌われて業績下げてるんだからアホの極み
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:35:27.89ID:P0TVFN040
ガリタはまだおるん?
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:35:35.26ID:llHnCO0f0
年功序列なのか
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:35:38.13ID:dd0TIQE+0
フリーアナウンサーはいっぱいいるからレッドオーシャン
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:36:01.24ID:N9BQ5Igj0
韓国上げ→嫌なら見るな→経営悪化でリストラ開始wwwwwwwwwwwww
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:36:40.50ID:14v3+9Aq0
コロナ不況でスポンサー撤退しまくってるのにアホみたいに自粛煽ってたからな
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:36:48.67ID:wEWK1E4m0
まず有名人の子供真っ先に切れよ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:36:50.79ID:N2Mdb8vx0
優秀な奴は配信系の外資に逃げたな
いまだにテレビにしがみ付いてるのは時代を読めない間抜け
0335(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2021/11/25(木) 21:37:14.12ID:fwJEOI8h0
やっとオレたちの高岡蒼佑の苦労が報われたな
宮崎あおいは岡田准一とアレしちゃって子どもまでもうけたけども、きっといつかフジテレビみたいな報いを受けることになると思ってます
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:37:43.90ID:wEWK1E4m0
でも官僚の天下り先ポジションはキープできてるんだよなw
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:37:47.23ID:dd0TIQE+0
>>297
ラジオは速攻ネットに移行
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:37:53.77ID:GCHi9OIQ0
>>10
そりゃそうだよね
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:37:59.86ID:cq5FIMO50
そもそも給料高すぎやねんな
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:38:19.32ID:D5j4CMzk0
ホワイトナイトの出番だな
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:38:24.26ID:92VjN3fJ0
 
フジは2021年も激落ちして最下位のテレビ東京まであと1%♪。

今年前半は日本テレビが暴落して1位から3位へ。
災害時に強い
−−−−−−−
★★2021年度上期:視聴率ランキング:ゴールデン(前年比) 2021.11.15現在★★
1)12.1%(+1.0%) NHK   
2)10.2%(▼0.6%) テレビ朝日
3)10.1%(▼1.3%) 日本テレビ
4)07.7%(▼1.1%) TBS
5)07.4%(▼0.7%) フジ
6)06.4%(▼0.4%) テレビ東京

http://www.garbagenews.net/archives/2020115.html


★★2020年度年間:視聴率ランキング:ゴールデン(前年比) 2021.05.23現在★★
1)11.5%(+0.2%) 日本テレビ
2)11.1%(+0.6%) NHK   
2)10.8%(+0.0%) テレビ朝日
4)08.8%(▼0.3%) TBS
5)08.1%(▼0.2%) フジ
6)06.8%(+0.8%) テレビ東京

★★2019年度年間:視聴率ランキング:ゴールデン(前年比) 2020.05.21現在★★
1)11.3%(▼0.6%) 日本テレビ
2)10.8%(+0.3%) テレビ朝日
3)10.5%(+0.6%) NHK   
4)09.1%(▼0.9%) TBS
5)08.3%(+0.3%) フジ
6)06.0%(▼0.3%) テレビ東京
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:38:27.50ID:ERIiYv8s0
会長から社員をチョンだけにしろと指示
日本女だけは嫁用に美人だけ残す
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:38:34.37ID:USG5CdJ70
めざましだけは見てたが、金曜の関西弁ジャニーズとこれから始まるミニドラマが嫌でそろそろ潮時だと思ってる
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:38:45.98ID:D58xNBQ30
下らん番組作るから高い金を出すスポンサーがつかないんだろう
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:38:50.91ID:ojt1rM0x0
>>152
嘘だと思ってたらマジだった。
年齢的には逝っても不思議無いのは確かだけど…
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:38:52.64ID:Hxk3W94s0
坂上の番組や加藤綾子がキャスターやってる番組から潰したら?
ほんとくだらない番組だよ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:39:20.57ID:iNHGW+wn0
素直にどこの政党支持してます
韓国推しですって打ち出せばいいのに
適当に誤魔化すから嫌われるんじゃね?
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:39:23.77ID:ey+kCNU30
もうテレ東に抜かれてる感すごいよね
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:39:25.79ID:WM6pEpqz0
コロナ禍真っ最中に訪問グルメコンテンツガンガン流して
外出は自粛しましょうとかよくやってたよな
クッソ笑ったよ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:39:30.38ID:PohJyhx60
>>44
フジテレビ→国会議員→東京湾のスペランカーが頭よぎった
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:39:31.77ID:dd0TIQE+0
産経新聞は全国紙やめたいし大変だ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:39:34.07ID:/UjfYmZD0
>>1
テレビはオワオン
NHKは強制終了
奪った受信料は返せよな
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:40:11.39ID:56KSP6fO0
ミヤネ屋、恵の番組、坂上忍のワイドショーであからさまにバカを対象にしてるとわかるのは坂上忍の番組だもんな
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:40:19.64ID:x/KavGjk0
>>312
ホントそう
前は日本人の素晴らしさをアピールする番組とかやってたのに
今はコロナの時も韓国は凄い凄い、スィーツ凄い凄い
フジテレビは当時、韓流ブーム真っただ中だったから乗っかてるだけだと思ってたけど
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:40:35.20ID:uDsiZl+s0
フジテレビが弱小の産経新聞をカバーするイメージだったんだけど
両者共倒れになるとはね
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:40:59.54ID:es8M7yt7
>>342
> 若いやつはそもそもテレビ局なんか入りません

何年か前に「朝日新聞の新入社員に東大生ゼロ」がニュースになったけど、
新聞と違って、放送局は国の免許事業だから、そうでもないんだよ

仮に10年で辞めるとしても、人脈・コネ作りや
社会的信用のあるキャリアとしては非常に大きい
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:41:22.72ID:z7NJvM7l0
テレ東はずっと厳しい状態のままだからやっていけるが
フジは一強と言われた時代が続いたから業績が悪くなると厳しい
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:41:22.84ID:wEWK1E4m0
アナウンサーも今フリーになっても美味しくないんだよな
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:42:21.62ID:1T/2Fx3w0
まあそうなるわな
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:42:24.32ID:dWDHT4DO0
>>117
>>322
1954年までは日本には映画しかなく
国民のみんなは映画館に毎日映画を見に行って
映画館や映画会社や映画スターは大儲けしましたが
1954年にテレビが登場するとみんなテレビに夢中になり
徐々に映画館に行かなくなりました。力道山のプロレスとかです。
1960年に白黒テレビが各家庭に普及したらますますみんなテレビを
見るようになり 誰も映画館に行かなくなり映画業界は斜陽産業になりました。
今はスマホとyoutubeがあるのでみんなネットで夢中でテレビや映画は見なくなりました。
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:42:34.58ID:N5GNelAr0
少し前に同じ事やったパナソニックと言い
50以上になるとバッサリ切られるのが当たり前になってんな
こういう時に中途採用が当たり前ではない日本はキツイやね
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:43:16.63ID:NuiEwFWJ0
「嫌なら見るな」で結局元に戻らなかったな
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:43:48.56ID:mC7QvnHh0
フジはくだらないバラエティが多すぎるんだよ。無駄な芸人をl出しすぎ。あんなの見るぐらいなら
テレ東のバスの旅を見た方がマシ。ニュース番組でもすぐ芸能ニュースばっかりやるし
芸能人なんかどうでもいいわ。
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:43:50.17ID:wEWK1E4m0
ユーチューバーのほうがテレビタレントより効率よく稼げる時代だもんな
しかもパチンコやパチスロただ流してるだけでw
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:44:04.59ID:kAZIORME0
でもタレントのギャラはそのままなんだよね
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:44:23.12ID:Lf2sK7an0
ちょうどフジテレビに入ったら勝ち組って層がリストラ対象って世の中変わるよなぁ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:44:56.19ID:7rOKvNg20
出演してるタレントは減らさないんだ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:45:47.70ID:KzONFSn50
>>383
そしてその頃は負け組扱いされてた公務員が今や貧民から嫉妬される対象とか草生えるわ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:46:18.30ID:dWDHT4DO0
>>383
学生の就職したい企業ランキング
って10年後20年後に没落する企業ランキングって
言われてるよね
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:46:36.33ID:wEWK1E4m0
YouTubeが国内企業ならメディアと官僚の協力タッグでホリエモン潰し再びで検察リーク
で潰せたんだが・・・
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:47:18.41ID:dWDHT4DO0
>>379
no1youtuberの
ジュンヤくんは動画月収で3億円ぐらい
あるぞ
大昔の銀幕映画スターもこれぐらい月収
あったらしいけど
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:47:21.81ID:Whunb4pz0
笑っていいとも!での日本人の好きな鍋調査

10代 1位キムチ鍋
20代 1位キムチ鍋
30代 1位キムチ鍋
40代 1位キムチ鍋
50代 1位キムチ鍋
60代 1位キムチ鍋

すき焼きが3位にも入らない結果だった
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:47:41.89ID:sE+6on+c0
>>279
縮小というか電波自由化はもう止められない流れ
NTTも自由化すべきだと表明したし
携帯だけじゃなく地上波も当然自由化になる
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:48:07.56ID:WM6pEpqz0
>>375
終身雇用が当たり前だった世代がその制度に甘ったれてあからさまに会社にぶら下がるようになったからね
意地でもしがみつくゴミハゲはどこにでもいるけど
せめて何かできる人・何かしらで稼げる人であって欲しいねえ

まあノリで生きてきたバカには無理だろうけど
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:48:08.85ID:bzkz5St10
フジテレビは高学歴ばかり採用する(事実)

テレビ見ないで、勉強ばかりしていた奴が局員
テレビはくだらないと親に洗脳された奴が局員
テレビばっか見ている奴は負け組と思っていた奴が局員
テレビ見過ぎるとバカになると本気で思っていた奴が局員
テレビ中毒と危険ドラッグ中毒は同一と思っているのが局員


彼らにふさわしいテレビ局は、フジテレビではなく放送大学です。
いますぐ転職しましょう;;;;;
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:48:10.28ID:YmZJ0VId0
楽しくなければテレビじゃないと言ってたから
もうテレビじゃない
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:48:26.42ID:Ncf8YqjE0
大企業がリストラ発表すると
コメンテーターがリストラしないて何とかするのが経営者の役目とかよく言ってた
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:49:19.51ID:wEWK1E4m0
とんねるずもタモリもたけしもリストラできたし爆笑問題も中居も殆どフジには出なくなったし
気づけばジャニーズとダウンタウンと吉本の中堅若手だらけだな
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:49:33.78ID:UDMPMOot0
将棋の女、フミヤ、田淵の息子は間違えちゃったなぁ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:50:09.75ID:ae5sUPev0
>>379
youtubeはグーグルだから、電通を通さなくてもいいことが大きいね
文句があるなら、米国政府に言わないといけないから、日本人にはちょー強気の電通も何もできないでしょ?
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:50:30.85ID:gWDi67RL0
>>383
数十年経てば企業の旬も移ろい就職人気ランキングもガラッと変わる
ずっと人気であり続けたのは大手総合商社くらいだろう
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:52:06.79ID:PpaiKRCs0
軽部青島反町有賀八木ピンチ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:52:38.98ID:JQfd7Sge0
>>215
退職金の上乗せ7500万wwww

凄すぎワロタ

余裕の早期引退で、人生フィニッシュ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:52:49.37ID:wEWK1E4m0
電通の力が弱まってるってのも大きいな
石川遼で洗脳してきたのが松山英樹の登場で下手こいたしw
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:53:28.16ID:gWDi67RL0
>>407
中の人は追い出し部屋配属などで入れ替わってそう
家電の技術者が金融業やったりオンラインゲーム運営したりはしないだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況