X



【フジテレビ】希望退職を募集 50歳以上対象 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2021/11/25(木) 20:40:36.96ID:CAP_USER9
希望退職を募集 50歳以上対象―フジテレビ:時事ドットコム:
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021112501165&;g=eco

2021年11月25日19時12分

フジ・メディア・ホールディングスは25日、子会社のフジテレビで希望退職を募集すると発表した。50歳以上で勤続10年以上の社員が対象。募集人数は未定。人員の年齢構成の適正化などを図る。

募集期間は来年1月5日から2月10日で、退職日は3月末。応募者には退職金に加え、特別優遇加算金を支給する。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:24:49.55ID:2SQycZqp0
つか、テレビ局もこれならフツーの会社も早期退職呼び掛け始めそうだよなー。
うちの会社(社員千人以上いる)も50歳以上の人の給料そんな上げない言い出したみたいだし
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:25:12.97ID:ZBmZJRbu0
>>6
朝鮮マンセー以前に脳味噌がバブル景気で止まってる番組しか作れてないからな
そら昨今の視聴者が食いつくわけない
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:25:31.34ID:eTG8XqOe0
韓国と関わった企業の末路
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:26:27.99ID:WM6pEpqz0
コネ組と今だにバブル頭のバカだけ残してみんな辞めちゃえよ
ゴミまみれのフジを支えられるくらい有能なんだからどっか拾ってくれるだろ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:26:32.28ID:Hm1Az+ku0
フジテレビなんか何年も見てないからリモコンの8ボタンは超キレイ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:26:45.87ID:qHOWFrW40
電波使用料も適正払わず、
アメリカでは違法の自社コンテンツで商売に手を付けて無法地帯なのに赤字とか、
どんだけ無能なの。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:26:51.28ID:92VjN3fJ0
 
コロナで全体的に視聴率が上がるまで下がり続けていました゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○プハー
−−−
★★視聴率推移:ゴールデン(年度)★★ 2019/12/15

●フジテレビ(CX)
2005 14.3%(____) ※断トツ1位。堀江日本放送買収事件
2006 14.1%(▼0.2)
2007 13.8%(▼0.3)
2008 13.3%(▼0.5)
2009 13.6%(+0.3) ※9月朝鮮民主党政権誕生
2010 12.6%(▼1.0) 
2011 12.5%(▼0.1) ※1位。★7月岡村「いやなら見るな」★
2012 10.9%(▼1.6) ※激減して一気に4位に落ちる。
2013 10.5%(▼0.4) ※4位。1位読売、2位朝日、3位NHK
2014 09.8%(▼0.7) ※激減し5位TBSとは0.3%差
2015 08.9%(▼0.8) ※また激減。TBSに抜かれて5位転落
2016 08.0%(▼0.9) ※最下位のテレビ東京とは1.5%差
2017 07.8%(▼0.2) ※最下位のテレビ東京とはわずか1.1%
2018 08.1%(+0.3) ※
2019 08.0%(▼0.1) ※8月故武本監督に「あんなアホいない」事件

http://www.garbagenews.net/archives/2020115.html
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:27:17.93ID:x8tNGM/Y0
希望退職募集すると優秀な人材が辞めようとするんだよな
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:27:17.95ID:szI6cxmu0
>>180
普通、そうやわな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:27:26.89ID:7UauztBO0
フジのテレビマンって特別な技能もなさそうだし、フジから出てやっていけるとは思えんし、
あんまし集まらないんじゃねの
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:27:35.29ID:sTgT/Hfd0
今の女子アナを見てもフジは他局に遅れを取ってる感が否めない
いい加減縁故採用やめよう
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:27:49.07ID:13VNLyyu0
>>152
櫻井?元議員の三宅も。フジ=不吉説、モナ、マロ、ショ-ン圭、チノパン、消防ドラマHEAT
>>1
花王名人劇場、パンチDEデート、夜ヒットetc.
昔は良い番組が沢山有った。なんだか悲しいわ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:27:52.17ID:gWDi67RL0
面白くなければテレビじゃないというキャッチフレーズで軽薄ウェーイな番組ばかりになったのが嫌だった
女性アナウンサーが「女子アナ」になって使い捨てバラドル化したのも

でも90年代のタレントの個性とアイデアを上手くミックスさせた深夜番組が面白かったのは確か
カノッサの屈辱とかカルトQとか
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:27:53.29ID:0QkkoD/S0
フジテレビが韓国推しなこと
安倍の甥がフジにコネ入社したこと
安倍が祖父の代から統一教会とズブズブなこと
繋がってるね
ネトウヨは絶対に認めないだろうけどw
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:28:00.20ID:CSbQ1gOm0
地上波デジタルになってテレビ欄のすみっこぐらしになったのも地味に効いてるかな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:28:19.20ID:awL+8Xee0
芸能人達も次々とYouTubeに移行してるし
TVはどんどん縮小だろ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:28:34.01ID:NuiEwFWJ0
>>6
マスコミはネットの時代を理解出来なかった
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:28:37.77ID:puq7QmTN0
大体今の50代で屋台骨支えてる芸能人ってダウンタウンとウンナンぐらいか?
有吉マツコは40代半ばぐらいだし、やはりバブル世代はちょっとなあって思うわ。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:28:55.81ID:74Lx7qGH0
蛆テレビw
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:29:05.91ID:EBd4Pszw0
今、テレビのCM見て商品買う人、どれ位いるの?
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:30:09.56ID:Xf3ZwbwI0
業績が悪くなったの?
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:30:12.05ID:EIUTVITx0
バイキングとネプリーグしか観てる番組マジでない
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:30:20.13ID:km3U11vG0
局アナ使うようにしろよ

あとは軽部とか島田とかもう隠居でいい
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:30:21.94ID:T63lES1e0
ラジオがテレビに駆逐されたのだから

テレビも時代が過ぎれば無くなるわな。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:30:23.50ID:LN5kqL4h0
50歳以上のアナウンサーは全員顔を知っている。アナウンサーは途中で肩たたきがあるみたいだ。
アナウンサーから希望退職はなさそうだな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:30:30.72ID:CtWc66JS0
あんなバカみたいな仕事で大金貰ってんだから
おいそれとは退職しないだろ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:30:31.03ID:es8M7yt7
>>1
本来はライブドア事件以降のコネ入社率が高い中堅若手をリストラすべきなんだけどな
唯一まともな割合が高いアラフィフ、50代が居なくなったら、もうどうしようもなくなるぞ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:30:59.60ID:Oe1ExQVC0
入社できるほどのコネある身分+高給食みまくってたんだから
早期退職でも困る社員はおらんだろ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:31:04.52ID:46wB5ozD0
いまだに自由に海外旅行いけるようになったらどこに行きたいかって街頭インタビューの質問で韓国って答える女を一番に持ってくるからな
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:31:48.88ID:ac0kc6UU0
>>284
芸人ならナインティナイン、今田、東野、さまーずあたりもだな
俳優なら数え切れないほど
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:31:52.12ID:H+tAKm7C0
朝から晩まで 韓国・韓国・韓国・韓国
キムチ放送局なんぞ だれが見るもんかね
いまじゃ日テレがフジテレビ化していて
気持ち悪いほどの韓国推し
日本テレビじゃなくて韓国放送になってるよ
日テレのドラマは 絶対にみない
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:32:04.23ID:Mn04FrOg0
新規参入を排除した温室でぬくぬくと我が世の春を謳歌してきたけど
テレビももうダメかもわからんね
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:32:31.69ID:ae5sUPev0
ホリエモンに買収されてたら、世界的なメディアグループになってただろうに。
バカだねえ
ホリエ潰して、YouTubeに完敗するとか先見性0%の鏡
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:33:21.90ID:KzONFSn50
フジテレビが没落したのは8chに拘ったから説を誰かが立証してたが
フジテレビが1chの名古屋では東海テレビ(フジ系)が1番人気なのか?と疑問に思うところ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:34:07.45ID:56KSP6fO0
ひょうきん族のスタッフは定年退職したのかな
で、ひょうきん族見てた世代も首切対象ということか
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:34:15.94ID:N2Mdb8vx0
こっから右肩下がりだもんな
スポンサーがネットに行ってしまった
電通もまた赤字になったし先行きは暗い
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:34:28.19ID:CSbQ1gOm0
テレビが駄目じゃなくて

癌のような在日コネ社員がダメなんだよな
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:34:33.30ID:N6ZZhFfJ0
ラジオ→映画→テレビ→ネット

時代の波に乗ったヤツが天下を取るのは古今東西数え切れないくらい例がある。そして時代から取り残された者に待ち受けている残酷で厳しい運命もまた……
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:34:45.42ID:hDyZtpzQ0
才能があって、真剣に番組作りしたい人からやめるだろ
もうやめてるかもしれんが
残るのは無能ばかり
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:35:20.69ID:mC7QvnHh0
アホみたいに韓流を持ち上げて嫌われて業績下げてるんだからアホの極み
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:35:27.89ID:P0TVFN040
ガリタはまだおるん?
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:35:35.26ID:llHnCO0f0
年功序列なのか
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:35:38.13ID:dd0TIQE+0
フリーアナウンサーはいっぱいいるからレッドオーシャン
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:36:01.24ID:N9BQ5Igj0
韓国上げ→嫌なら見るな→経営悪化でリストラ開始wwwwwwwwwwwww
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:36:40.50ID:14v3+9Aq0
コロナ不況でスポンサー撤退しまくってるのにアホみたいに自粛煽ってたからな
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:36:48.67ID:wEWK1E4m0
まず有名人の子供真っ先に切れよ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:36:50.79ID:N2Mdb8vx0
優秀な奴は配信系の外資に逃げたな
いまだにテレビにしがみ付いてるのは時代を読めない間抜け
0335(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2021/11/25(木) 21:37:14.12ID:fwJEOI8h0
やっとオレたちの高岡蒼佑の苦労が報われたな
宮崎あおいは岡田准一とアレしちゃって子どもまでもうけたけども、きっといつかフジテレビみたいな報いを受けることになると思ってます
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:37:43.90ID:wEWK1E4m0
でも官僚の天下り先ポジションはキープできてるんだよなw
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:37:47.23ID:dd0TIQE+0
>>297
ラジオは速攻ネットに移行
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:37:53.77ID:GCHi9OIQ0
>>10
そりゃそうだよね
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:37:59.86ID:cq5FIMO50
そもそも給料高すぎやねんな
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:38:19.32ID:D5j4CMzk0
ホワイトナイトの出番だな
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:38:24.26ID:92VjN3fJ0
 
フジは2021年も激落ちして最下位のテレビ東京まであと1%♪。

今年前半は日本テレビが暴落して1位から3位へ。
災害時に強い
−−−−−−−
★★2021年度上期:視聴率ランキング:ゴールデン(前年比) 2021.11.15現在★★
1)12.1%(+1.0%) NHK   
2)10.2%(▼0.6%) テレビ朝日
3)10.1%(▼1.3%) 日本テレビ
4)07.7%(▼1.1%) TBS
5)07.4%(▼0.7%) フジ
6)06.4%(▼0.4%) テレビ東京

http://www.garbagenews.net/archives/2020115.html


★★2020年度年間:視聴率ランキング:ゴールデン(前年比) 2021.05.23現在★★
1)11.5%(+0.2%) 日本テレビ
2)11.1%(+0.6%) NHK   
2)10.8%(+0.0%) テレビ朝日
4)08.8%(▼0.3%) TBS
5)08.1%(▼0.2%) フジ
6)06.8%(+0.8%) テレビ東京

★★2019年度年間:視聴率ランキング:ゴールデン(前年比) 2020.05.21現在★★
1)11.3%(▼0.6%) 日本テレビ
2)10.8%(+0.3%) テレビ朝日
3)10.5%(+0.6%) NHK   
4)09.1%(▼0.9%) TBS
5)08.3%(+0.3%) フジ
6)06.0%(▼0.3%) テレビ東京
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:38:27.50ID:ERIiYv8s0
会長から社員をチョンだけにしろと指示
日本女だけは嫁用に美人だけ残す
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:38:34.37ID:USG5CdJ70
めざましだけは見てたが、金曜の関西弁ジャニーズとこれから始まるミニドラマが嫌でそろそろ潮時だと思ってる
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:38:45.98ID:D58xNBQ30
下らん番組作るから高い金を出すスポンサーがつかないんだろう
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:38:50.91ID:ojt1rM0x0
>>152
嘘だと思ってたらマジだった。
年齢的には逝っても不思議無いのは確かだけど…
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:38:52.64ID:Hxk3W94s0
坂上の番組や加藤綾子がキャスターやってる番組から潰したら?
ほんとくだらない番組だよ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:39:20.57ID:iNHGW+wn0
素直にどこの政党支持してます
韓国推しですって打ち出せばいいのに
適当に誤魔化すから嫌われるんじゃね?
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:39:23.77ID:ey+kCNU30
もうテレ東に抜かれてる感すごいよね
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:39:25.79ID:WM6pEpqz0
コロナ禍真っ最中に訪問グルメコンテンツガンガン流して
外出は自粛しましょうとかよくやってたよな
クッソ笑ったよ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:39:30.38ID:PohJyhx60
>>44
フジテレビ→国会議員→東京湾のスペランカーが頭よぎった
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:39:31.77ID:dd0TIQE+0
産経新聞は全国紙やめたいし大変だ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:39:34.07ID:/UjfYmZD0
>>1
テレビはオワオン
NHKは強制終了
奪った受信料は返せよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況