X



【ホリエモン】宮迫博之の焼肉店は「正直、ヤバい」、堀江貴文がガチ忠告「ちょっと考え直した方がいい」★2 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/11/25(木) 20:35:38.91ID:CAP_USER9
https://www.j-cast.com/2021/11/25425689.html

実業家の堀江貴文さんが、自身のYouTubeチャンネルで公開した動画で、宮迫博之さんがプロデュース・経営を手掛ける高級焼肉店「牛宮城」に厳しい意見を述べた。

■「なんで最初に相談してくれなかったんだろう」
「牛宮城」は本来10月にオープンする予定だったが、YouTubeの企画として行われた試食会で肉の品質などに問題があることが発覚。そのため、既に渋谷・センター街に店舗を構えているにもかかわらず、開業が無期限延期状態になった。こうした騒動もあって、当初は共同経営者だったYouTuberのヒカルさんが事業から撤退し、現在は宮迫さんと彼のYouTubeを運営するスタッフたちがオープンを目指して奔走している。

 堀江さんは今回、「宮迫さんの焼肉店について言いたいことがある」と題して動画を公開。ブランド和牛を取り扱う会員制レストラン「WAGYUMAFIA」を経営する立場から、何度か共演歴のある宮迫さんに対して「なんで最初に相談してくれなかったんだろう」と残念がり、その現状に「正直、ヤバいです」と警鐘を鳴らした。

はじめに堀江さんが問題視したのは立地。六本木や銀座のようないわゆる"大人の街"と異なり、渋谷は若者が多い街であるため「客単価が上げられない」と指摘。そのうえで
「(高級焼き肉を食べるような)お金を持っている人が、わざわざ渋谷のセンター街に行って高級焼き肉を食べるかといったら、なかなか難しい」
と予測した。

■新たなパートナーにも疑念「ちょっと心配」
また、堀江さんは、中国における牛肉需要の増加、牛の飼育に必要な穀物の価格が値上がりしていることなどを理由に、「牛肉に関していうと(価格が)上がらざるを得ない」と分析。さらに、ブランド牛は良質な牧場と契約することが大事だと説き、「信頼できる仕入れ先から安定供給をして、それなりの値段で売るってことをやらないと。これから値上がりする牛肉、安売りしてたら絶対商売が成立しなくなります。絶対値上げをせざるを得なくなる」
と語った。

なお、宮迫さんは11月18日に投稿した動画で、牛肉に精通した新たな協力者を紹介。一部メディアでその素性が予想されているこの協力者について、堀江さんは「正直、経営規模的にそこの会社さんは上場してないみたいだし、経営の内情って業態、店舗数とか見るとなんとなくわかるんで」と懐疑的な見解を示し、「これが本当にガッツリ組むって話になると屋台骨を揺るがしかねない状況になるんじゃないかなと思って。他人事ながらちょっと心配しております」と表情を曇らせた。

そして、堀江さんは「傷が深くならないうちに考え直したほうがいいんじゃないかなって」と説き、「知らない仲ではないので。これが大打撃を受けて大変なことになったなんていうと寝覚めが悪いというか。僕はその辺をすごく懸念をしております」「ちょっと考え直したほうがいいんじゃないかなと勝手に思っております」と宮迫さんに忠告していた。

関連
【芸能】破産危機の宮迫博之に救世主! ヒカルに代わって「富山の食肉王」がサポート [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1637703432/

★1:2021/11/25(木) 15:53:21.10
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1637823201/
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 20:37:21.93ID:vWFb10vw0
まだ言ってんのか
賞味期限切れやろ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 20:38:37.35ID:yZmXarJB0
>>2
ボッタクリ店じゃなきゃ家賃300万をペイするのは到底無理
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 20:39:53.77ID:KvOu6Im30
少なくとも宮迫よりかは経営にたけてる堀江がいうんだから大外しはしてないと思うわ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 20:39:59.53ID:EBMFpdFy0
今、宮迫が「牛宮城再生ドキュメント初回生放送スペシャル!」って生配信やってるけど
なんかヤバそうだな
コケそうな匂いしかしない
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 20:41:17.25ID:uXfiAdm10
考え直す以前に全部人任せやん!?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 20:41:26.24ID:OBkWA9V00
違うやん
これは宮迫の繰り返される失敗を楽しむエンタメでしょうが
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 20:41:26.48ID:KM3c2V8G0
金額高めに設定するなら六本木か恵比寿にすればよかったのに
恵比寿なんて焼肉屋が多いけど安価なチェーン店がすぐに撤退する程度には食い物に金を出す奴が多い街
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 20:42:11.71ID:AZAV0l020
というか今のコロナ共生の時代、
飲食なんて必ず失敗するんだから
出した数千万円は諦めて、手を引いたほうがいいだろうに
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 20:42:25.36ID:DB9Kea3I0
肉しか食わないホリエモンが言うのなら
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 20:42:26.05ID:AGjswjhO0
ヒカル監修じゃなきゃ水に浮かべた肉なんて注文しないよな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 20:42:42.95ID:K7Yha1FW0
性格は糞オブクソだけど
滅茶苦茶 為になることを言ってる。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 20:43:09.93ID:h6DC9bqF0
堀江の言い分もわかるが
仮に銀座や六本木で勝負しても勝ち目なかったろう
あえて高級店が少ない渋谷センター街をチョイスしたんでしょ
宮迫もそこまでは馬鹿ではないはず
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 20:43:19.78ID:GThjMCpC0
経営のプロ入れれば良かったのに
ヒカルは他で出店してるからその辺任せてる人間囲ってると思いきやこの惨状
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 20:43:32.60ID:PiknVe4R0
数年前、『松本家の休日』で宮迫が言ってたけど、
宮迫はたむけんを凄い信頼していて、たむけんに財布とかも預けてるとか話してた。
お金関係の相談とかも全部たむけんにしてるとか言ってたのに。

今回、焼き肉屋をやるのに、なぜかたむけんが一切出て来ないんだよな。
焼き肉屋をやるなら、たむけんだってノウハウ持ってるのに。
たむけんと宮迫の関係も亀裂入ってしまったのか、それとも吉本が宮迫のチャンネルには出るなと言われているのか。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 20:44:14.87ID:ollQJj3e0
特殊詐欺で稼いでる半グレのテッペンは金持ってるだろ
立地や店構えからして、そういう連中専門の店にする気満々じゃん
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 20:44:14.94ID:EBMFpdFy0
今、生配信で

「いろんな方々からの意見をいろいろ聞いて、頑張ります」って

いろいろ聞き過ぎて、っていうか船頭が多すぎて
瓦解するパターンだな・・・
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 20:46:14.60ID:GPpv0WLD0
別にこんなん失敗したっていいのよ
「困難な物語」を作れば見たい人がいてyoutubeで回収できるんだから
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 20:46:35.37ID:zBbuzT1b0
すんげえ金かかってそうだけどヒカルが離れたからこれからは全部宮迫もちなんか
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 20:47:08.17ID:695rqoFT0
渋谷にオープン予定か
開店したら行って水だけ頼んで出てこようかな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 20:48:10.68ID:sW3rwWhR0
センター街はほんとそれ
渋谷の中でも最悪の立地
高いのに汚い

そこだけ見てもセンスゼロよほんと
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 20:48:23.65ID:K7Yha1FW0
いろんな意見を聞くって経営者としては
最強レベルなんだよなあ・・・

ワンマンなら、一つの道に全員を引っ張ればいいだけだし。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 20:49:20.21ID:yZmXarJB0
>>30
水1000円
チャージ500円
そこからお通し1000円
取られそうww
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 20:49:43.38ID:K/lD7G0d0
マーケティング上、
松濤の人とか、BtoC業界の人は
渋谷派も多いはずだけどな

むしろ、六本木や銀座だと競合多く、
もたないかと
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 20:51:47.65ID:EBMFpdFy0
こんど宮迫が組む焼肉屋の人、結構厳しく宮迫にいろいろ聞くねw

僕、堀江さんを尊敬してるんですが、今日の動画見て
僕ビビってるんですけど・・・ って

それに対する宮迫のアンサーがぜんぜんダメだ・・・
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 20:52:10.87ID:GLzUTMxj0
宮迫はオモウマイ店見てるな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 20:55:04.96ID:+4lG/s4A0
そもそも誰にたぶらかされて焼肉屋なんて話になったの?
うまいこと逃げたヒカルか?やっぱ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 20:56:10.19ID:SS1jaLkK0
ずっと、うしみやぎ?
何で関西人のコイツが東北?
って思ってたけどひょっとして
竜宮城っぽく読ませるのか?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 20:58:12.90ID:fpfAQyeE0
>>23
ヒカルは人用意してたのに宮迫が自分の裏方にやらせたがってこうなったんだもの
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 20:58:17.95ID:AGjswjhO0
>>44
>>38
共同経営者として借りたなら逃げられないのでは?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 20:58:59.83ID:UV2MW1zk0
ヨウツベデ宮迫配信中
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 20:59:09.84ID:ImrUZobW0
偉そうに語ってる堀江の店も10年持たないだろ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:01:28.25ID:JE1QI4Sp0
野菜食べよ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:02:32.07ID:5KB6s/RU0
客を引っ張る能力が有るんだから、
渋谷じゃない場所に店を出さないと駄目だよな


コロナ不況で、客を呼べなくなった店が多い今、
出店のチャンスだと思うけどな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:02:39.95ID:JSP04CT90
もう十分成功してるでしょって人が飲食経営したがるのってなんで何だろうね?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:02:46.03ID:rG4Dgl+D0
宮迫が他人のアドバイスを聞かないのはそうして自分の考えを貫いた結果、上手くいったという成功体験があるんじゃないかな?
おそらくだかそれは芸能界入りなんじゃないかと思う。芸能界入りを強く反対されて、それでも自分の考えを貫いてその結果、成功をおさめた
そうなると、やはり俺は常に正しい他人はバカ、なんて頑迷な考えに凝り固まってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況