【お笑い】『M‐1グランプリ2021』審査員に松本人志、オール巨人、立川志らく、上沼恵美子ら 4年連続同じ顔ぶれ [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/11/25(木) 14:24:40.16ID:CAP_USER9
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202111240000920.html

12月19日に行われる漫才日本一決定戦「M−1グランプリ2021」決勝の審査員と司会者が25日、発表された。審査員はオール巨人(70)上沼恵美子(66)立川志らく(58)サンドウィッチマン富澤たけし(47)中川家礼二(49)ナイツ塙宣之(43)ダウンタウン松本人志(58)で、18年から4年連続同じ顔ぶれ。

テレビ朝日系で12月19日午後6時34分から生放送される。司会は今田耕司(55)と上戸彩(36)が務める。敗者復活は同日午後2時55分から生放送。

準決勝は12月2日に行われ、9組の決勝進出者と敗者復活に進む組が決定する。
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:26:47.73ID:jsG2Higq0
パンパンやで
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:27:57.61ID:merxdfhT0
志らくが漫才の審査員をやる違和感
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:28:01.62ID:e1O8dOla0
上沼恵美子にはモザイク入れてくれ
あの顔面は耐えられん
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:28:13.48ID:4NjkdvPb0
>>1
打ち切れよクソ番組
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:28:42.44ID:17ugGRDZ0
もはや紅白歌合戦レベルだからな。民放初の
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:29:47.99ID:22DWbabJ0
すべらんなあ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:29:53.92ID:fWOoSsI/0
巨人、上沼外して太田、有田が入れば注目度もさらに上がるのに
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:30:04.94ID:Zmy4a1mj0
なんだかんだ毎年楽しみだわ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:30:48.50ID:Su8SsZiv0
また同じメンバーかよと思うけど
他にいるか?と言われるといないのが現実
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:31:00.05ID:gv1sLXJO0
立川志らくwww
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:31:16.35ID:17ugGRDZ0
頑張った人の人生が一夜で変わるってのが素敵なんだよな
夢があって
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:32:17.97ID:Sb5sHzKV0
>>1
まだ芸人で笑う事から卒業できないの?
ストレス社会だから、無理やりにでも笑わせてくる人間に依存してしまうんだろうね。
世の中にはもっと楽しくて面白いことがたくさんあるのに。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:32:42.76ID:5cjlZOMi0
志らくに何が分かるんだよ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:33:14.39ID:XKlYFmBz0
上沼や松本は現役で舞台に立っていないとはいえ、漫才出身だから選ばれるのはわかるが何故、志らく?
師匠の談志枠継承か?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:33:20.20ID:AcrF9BX+0
富澤→わかる
礼ニ→わかる
塙→なんで?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:34:02.09ID:L00Iukon0
ナイツ塙が一番若いのか
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:35:04.76ID:ggEiDukq0
上沼、松本、巨人は居た方がいいだろ
他の人選は、他にオファー出しても断られて現状維持なだけだと思う
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:35:09.16ID:UO3WSft10
ババアテメーうもうやらねえって言ってたろ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:36:03.69ID:jghD2EC90
ミルクボーイがあのネタしかないことを一瞬で見抜けないボンクラ審査員
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:37:04.59ID:ggEiDukq0
>>33
その唯一のネタも全然面白くないしな
未だになんで優勝したか分かんない
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:37:27.68ID:d7rmBwkX0
そろそろ品川さんを入れてもいいと思う
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:37:41.29ID:17ugGRDZ0
若い子の人生が変わるから大変だよ
審査員も 
みんな審査員の人は実績がありオ−ラまとってるから
このネット時代でも炎上しないが
嫌な仕事だね 全員が全員、才能ある若手なのに
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:38:37.84ID:bjZ4aMGk0
上沼えみこ大したコメントしないじゃん
感情的になるだけで
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:39:33.87ID:mCqfNnYL0
AIにさせろ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:40:10.70ID:ztjMNYH90
>>23
関西色が強くなるが増田の方がいいやろな。
塙は漫才協会の幹部だからかな。
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:40:59.17ID:iHeLiHsp0
巨人と上沼はもういいだろ。感性が古すぎる
パンクブーブー佐藤と笑い飯哲夫に交代しろ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:41:05.74ID:pNVuM9ZY0
日本人はもう観てへんやろ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:41:17.17ID:PFq6t/wY0
>>35
同じと言えば同じなのは同意だけどあれは面白いから優勝したのには異議はないんだけど
キングオブコントで名前忘れたけど縄跳びのネタで2位だったかで決勝上がった男女コンビが
決勝で縄跳びをフラフープ?に変えてやったのを松が「同じやないか」って評したのとの違いは少し気になる
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:41:25.77ID:iHeLiHsp0
あと志らくはそもそもオメーが漫才の審査員やるな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:41:34.54ID:695dcTmd0
上沼の代わりに久保田にやらせて上沼に噛みついてもらおう
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:41:57.65ID:ztjMNYH90
>>41
松本は元々漫才師なんだが。
あと漫才の賞レースって元々漫才師じゃない人が
審査員をすることは普通にあるよ。
放送作家とか。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:41:58.72ID:5Io4l8700
もうパンパンやで
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:42:45.78ID:nh4vMSBc0
要はこいつらの趣味に合う漫才出来るかどうかだからな
4年連続で顔ぶれ変わらずじゃもうどうしようもないわ

そこに気づけよ松本は
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:42:55.85ID:/gHCmIDz0
巨人上沼はもういいよ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:43:32.82ID:9LITCgbW0
出場者が萎縮しそうなラインナップ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:43:38.02ID:ztjMNYH90
>>52
皆やりたがらない。
審査員も徹底的に審査される大会だからな。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:43:43.81ID:iP8OkZ6r0
>>23
浅草漫才協会枠
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:44:03.24ID:wcryXExA0
まあ談志が昔やってたんだからイタコの志らくは受けるでしょうな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:44:11.23ID:Z0Upfrzf0
誰が審査員やっても然程変わらないでしょ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:45:00.78ID:/n4LbfI/0
デキレースじゃん
もう止めたら?
吉本等、事務所の持ち回りです
だから芸能村て言われんだよ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:45:02.79ID:z8X21v7j0
各テレビ局が株主の吉本の芸人事務所主催による吉本芸人のための大会
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:45:03.50ID:wHu/uPxt0
オワコン
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:46:17.96ID:2jMVDq150
いま漫才番組やるとだいたい
爆笑問題 サンド 中川家 ナイツ は出てるから
富沢、礼二、塙は現役漫才師枠で別にいいじゃん
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:46:21.01ID:aVXwUaH+0
この年齢層では若い人の笑いが理解できない
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:46:27.54ID:IbasRBBa0
中川家だけ格落ち感が半端ないな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:46:30.74ID:ztjMNYH90
>>59
それw
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:46:35.07ID:M7OaqTKV0
関東の人にとっちゃ、上沼さんって、昼の料理番組に出てる口が達者な厚化粧のオバはんとしか思えんだろう
紅白司会とか生活笑百科とかは、昔のことだけに
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:46:47.29ID:RRVE5MOe0
また今田に上沼がバカにされるのか!

松本は「最近の若手は上沼の偉大さがわかっていない」と嘆いているが
だいたい今田と東野が小馬鹿にしてるし
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:47:16.28ID:wJuDlowo0
ここで吉本の出来レースっていってるやつ
水曜日のスレではヤラセ連呼してんだろ
電通ってワードも好きそう
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:48:01.16ID:ztjMNYH90
>>61
レコード大賞ほど出来レースにはならない。
現場で笑いがないのに優勝はできない。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:48:20.35ID:Fv+fDeKM0
>>33
でもここ何年かのうちでミルクボーイが1番異論無しの優勝やったと思うわ
あのパターンもあの時は斬新やったし
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:48:58.06ID:BGS3J4ce0
座王で「審査員結局引き受ける」って歌あったよね
今年もその通りになるとはw
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:49:13.38ID:WCzPlPJX0
マジカルラブリーつまんなかった
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:49:42.77ID:IbasRBBa0
中川家の代わりにアンタ柴田にしたらいいのに
中川家って視聴者からも芸人からも人気ないしテレビのレギュラーもない
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:50:09.25ID:s1q8jnz60
落語家も一人ほしいから志らくでもいい
談春とか志の輔の方がいいけど出てくれんだろうな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:50:18.56ID:suzxIPc40
冨澤さん、居心地悪そうだなw
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:50:36.41ID:HkE8osrL0
上沼はんもうやらんって言ってたけ続けるんやな。
名物だしええんちゃいます。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:50:48.28ID:xVwzIBPV0
>>66
年寄りの笑い感覚になってしまうぞ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:50:58.41ID:+Mm0iryO0
いつもの老害たち
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:51:16.85ID:rRy2I2Lb0
志らくだけは意味が分からない
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:51:38.42ID:Euy/vreN0
正直これ以上の審査員はまだまだ出てこないと思う
M1優勝者の審査よりかは数段マシ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:51:42.77ID:oBJYVUBa0
志らくとかいうどこにニーズがあるのかよくわからないキャラ
視聴率取れるほどの人気でもなし、ギャラが安いんやろうか
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:52:02.92ID:RRVE5MOe0
巨人も最後だと思って今田の司会に駄目だししてたな!これ言っとかなあかんとそんときは思ったんだろうが

今田に恥をかかせがって、巨人は何をのこのこ戻ってんだよ!
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:53:03.46ID:Zmiu2xxx0
中川家は当大会の初代チャンピオンだし、これはこれでいいのでは
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:53:39.70ID:s1q8jnz60
たまには構成作家も出てほしいな
しゃべれるから高須がいいけどダウンタウン色が濃くなるからダメか
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:53:39.86ID:HQsw6v6X0
>>4
業界人は天才コント師なの知ってるからな
談志に無理やり止めさせられた事も
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:54:26.08ID:wEWK1E4m0
ニューヨークの屋敷がまた松本に噛みついてとなりの上沼と巨人が大激怒の放送事故
を見てみたいw
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:54:35.25ID:ztjMNYH90
>>79
NGK二台看板の中川家、やすともの1人だから。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:54:47.38ID:Ppdgw3sf0
伊集院とか、東京のお笑いや若手漫才への理解力ありそうだけど、審査員としてどうだろ?
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:54:54.43ID:YwbI7zWT0
志らくももう初回みたいないちびった判定せんやろうしおってもええんやで
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:54:56.10ID:g39XqQ/X0
立川談志が審査員のときは面白かったな。
テツandトモみて「お前ら漫才じゃぁ ねーだろ!」
ってなw
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:55:05.68ID:HQsw6v6X0
>>23
塙は漫画協会というバックボーンがあるからむしろ相応しい
礼二のほうが問題ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況