漫画原作の設定ガン無視?実写版「パティシエさんとお嬢さん」キャストにファン愕然「残念すぎ」「マッチョとぽっちゃりじゃない」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/11/25(木) 14:18:21.24ID:CAP_USER9
https://www.j-cast.com/2021/11/24425633.html?p=all

俳優の崎山つばささんが主演を務めるドラマ「パティシエさんとお嬢さん」(テレビ神奈川他)のメインビジュアルが2021年11月24日に解禁された。併せて、追加キャストとして岡本夏美さんと村井良大さんの出演が明らかになった。これを受けてSNS上では、原作ファンの一部からドラマの配役に疑問の声があがっている。

「パティシエさんとお嬢さん」は22年1月スタートの、1話30分、全4話のドラマだ。映画版も制作され、2022年5月に公開が予定されている。

原作は漫画家の銀泥さんによる同名の漫画。恋に不器用なパティシエ・奥野丈士と、奥野の店に通うお嬢さん・波留芙美子の関係を描いたラブコメディだ。

21年11月24日、ドラマのメインビジュアルと追加キャストが公開された。かねてより発表されていたパティシエ役の崎山さんに加え、岡本さんが演じるお嬢さん、村井さんが演じる奥野の兄でパティスリーの店長・帯刀稜のビジュアルが明らかになった。

しかしこのビジュアルをめぐり、原作ファンの一部から落胆する声があがっている。原作のキャラクター像と、起用されたキャストが演じるドラマでの姿に相違があるというのだ。

「原作のマッチョパティシエとぽっちゃりお嬢さんじゃないのが残念過ぎる」
「もうすこしお嬢さんの配役に原作リスペクトほしかった」
「普通にかわいい子がイケメンと恋したとこで別に面白くないじゃん」
「役者さんは悪くないけど設定含めて良い作品なのにコレジャナイ感半端ない....」
主人公たちのビジュアルについて原作者の銀泥さんは、2018年2月27日に公開されたコミックナタリーのインタビューで、こう話している。

「痩せて見えることはないように、描く上では特にほっぺのぷにっとした輪郭を気をつけています」
銀泥さん自身が「ぽっちゃりとした子」が好きなため、主人公はぽっちゃりとしたキャラクターにしたという。一方でパティシエについては筋肉質に描いていると言及していた。

https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2021/1024/patissiersantoojousan1.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2021/1024/patissiersantoojousan2.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2021/1123/patissier_main.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2021/1024/sakiyamatsubasa_art20211024.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2021/1123/patissier_mamiko.jpg
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 16:57:44.67ID:NZFyEDCs0
実写化決まった時にどうせ富田望生だろうと思ってたら斜め上で笑った
わざわざこの原作でやる意味ないキャスティング
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 16:57:45.72ID:p2vIgVhY0
あ、テレビ神奈川制作か
それじゃかなり低予算だな
知らなくて仕方ない
申し訳ない
テレビ神奈川は横須賀いた時見てたから
悪く言いたくない
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 16:59:32.54ID:ETf1WASQ0
いうて
現物でぽっちゃりで清潔感あって可愛らしいってハードル高いぞ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 16:59:58.65ID:Liz05y8W0
両津勘吉をジャニーズにやらせるのがテレビドラマなわけで
まあ漫画では美男美女じゃなくてもドラマで美男美女にされるのは仕方なかろうに
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:08:10.21ID:bsV+Opv20
ほっそりお嬢さんと
イケメンパティシエだったら
過去に腐るほどありそう。

こういうのって
設定で既存のと区別化してんのに。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:08:32.28ID:KlHg/xay0
原作の絵見たけどちょっとエロ漫画っぽいからドラマはこれでいいんじゃね
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:08:45.82ID:x/KavGjk0
原作無視のドラマなんて今に始まったことじゃない
凪のお暇も
あなそれも
二月の勝者も
婚姻届けに判子を捺しただけですがも
ミステリという勿れも
他にもいっぱいある
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:09:51.93ID:rEiI212S0
>>172
連載する時に二次使用を認める一方的で不利な契約を結ばされるんだよ
映像化は事後承諾で原作者には微々たる金しか入らない
漫画家は出版社の奴隷だから大体そういうパターン

諦め半分何とかポジティブに受け止めようとしてる中、原作者の想いを裏切れば当然揉める
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:10:55.66ID:XWkeX9gV0
今のご時世、テレビドラマは無理でも、もし原作に脱ぐシーンがあった場合、
映画だったら脱げるはずだから、ヒロインを引き受けたのならば、
原作通りに脱げよって思ってしまう。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:14:39.21ID:J8dTZpOt0
まぁ漫画原作の映像化権はテレビ局や制作会社ではなく芸能事務所が権利を取る場合が殆ど。
原作に合わせて配役するのではなく、取得した原作の主役にお抱えのタレントを配役するのだ。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:15:19.46ID:IQAuyLQ40
>>195
脱ぐシーンなんてねーよ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:24:52.41ID:pvz0ssEJ0
>>199
めごっちはサザエさんアニメ版で謎のゴリ押しされている早川さんの実写役がいいと思うの
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:28:28.27ID:HcsND/5D0
>>193
鳥山明のドラゴンボールエボリューションのコメントを見習えばいいのに
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:36:59.39ID:cFKYfIvO0
〜レイプって言うんだろなんだっけ?
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:49:15.15ID:l3bDe9HB0
一番重かった頃の橋本環奈が良かった
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:49:23.56ID:l3bDe9HB0
一番重かった頃の橋本環奈が良かった
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:50:35.94ID:ZjLi8K0Y0
>>158
演技力はめっちゃ大事だろ
若い女がエロイ恰好してるの眺めてるだけなら良いが
ジャニタレなんかの棒演技我慢大会なんて無理だぞ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:57:29.12ID:sxaNsqHU0
村井良大が出てた風魔の小次郎は意外とがんばってたな。
兜丸と小龍項羽兄弟と壬生以外
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 18:02:44.89ID:Qj3nxG2S0
イメージは大事
実写嫌い
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 18:05:28.23ID:hEUdVBNA0
篠崎愛か中村静香かな
桜井日奈子は胸が足りないが詰めればいいか
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 18:10:55.61ID:gWeA11Al0
有村架純が朝ドラの主役の時に脚本家からの注文で役作りの為に太ったそうだけど
朝ドラならまだしもあらゆる面でチープなドラマでそこまで役作りなんかしないだろうな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 18:16:53.79ID:geswcm/I0
>>216
映画化も決まってる
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 18:17:13.03ID:DnA3fKA50
>>43
こういう全くビジュアル違うのってゴリ押しがルーティンするドラマ映画界隈じゃわりとよくあったパターンじゃないのか
ときには性別まで変えたり
ゴーリキが嫌われてたから騒ぎになったけど
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 18:25:32.47ID:qSa27wL40
デブなら丁度いい女優いるのに
役作り(笑)で太ったって言ってた奴
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 18:35:03.26ID:Xm2b3epq0
では、菊地亜美さんとかどうでしょう
がっちりしてる男性が浮かばないな渡辺謙さんとか?
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 18:38:51.49ID:m0Yi7ry30
体型なんて特殊メイクでどうにでもなる
まあ炎ですら安っぽい重ね合成しかやらんテレビドラマがそんなことするはずもないが
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 18:41:25.74ID:/FjcchZR0
>>212
そもそも「見た目」の役作りも含めて演技だと思ってるからな

そういう意味でジャニは台本通り喋ってるだけだから酷いモンだってのは認めるが
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 19:02:51.64ID:HwA2Na4S0
>>224
毎週ケーキ6つも買って食べるように見えない

ケーキ好きだから太ってるキャラなんだから、百歩譲ってやせてても
ケーキ好きに見えないと前提おかしくなるけど、対極のタイプに見える
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 19:19:21.19ID:mhDPgrXm0
原作好きだとガッカリするよね
俺はガリレオをドラマ化してから読むのやめた
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 19:24:26.79ID:9y6MOrKl0
>>9
黒木華「せやな」
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 19:28:40.21ID:ZHpfP4oZ0
萌え絵ではないみたいだけど巨乳すぎやろw
これ少女漫画なの?
マッチョと巨乳とかAV男優とAV女優みたいな組み合わせw
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 19:33:24.12ID:fU8Nxnl40
こういうことの積み重ねでドラマ離れや邦画離れが進んでるのにわかってないよなあ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 19:37:40.27ID:85LIXIgd0
映画版も制作されると書いてあるけどドラマをまとめただけなのか新たに作るのかわからん
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 19:45:02.03ID:gzktZXsk0
>>1
ぽっちゃり感が足りない
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 19:46:48.90ID:0xscbvNI0
>>99
だよなあ
あれでも細すぎと言われるだろうが丸顔巨乳だから衣装工夫すれば更にデブ感出せると思うし天然キャラやっても嫌味がなさそうで丁度いいのに
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 19:48:31.35ID:1vDUYKTZ0
誰だか分からないが、これから役作りをするんじゃね。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 19:53:32.31ID:vDWmCpGe0
>>193
ヤマザキマリのあの作品も映画化されたけど
出版社を間に挟んでいるから、いくら映画がヒットしても
貰える金額増えないって言ってたよなぁ。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 19:56:13.03ID:4gtDeJJC0
映画ドラマはコスプレショーと違うからな
原作なんて素材に過ぎないんで煮ようが焼こうが勝手
だいたい原作読んでない人のほうが圧倒的に多いだろうし

ただ実際のキャストに全く魅力無いのは確かなようだが
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 20:52:47.31ID:JIFC6xOzO
漫画原作のドラマに期待しちゃいかんよ
昔好きなマイナー漫画の単発ドラマ化が決まって楽しみにしてたんだが、いざ見てみると原作は主人公の特徴が売りだったのにそれすら再現しない酷さでガッカリした

基本的には漫画原作の実写は、名前だけ借りた別物だと考えるべきだよな、稀に原作に忠実な当たりがあってラッキーくらいに思うしかない
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:14:41.10ID:TwuTC2Sn0
喪女のくっせえ妄想漫画か
こんなのドラマ化してもたかが知れてるだろ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:28:59.18ID:1B1pKi840
岡本といえば賭け狂いの西洞院百合子さん役
この子はいい女優さんだよ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 21:33:25.53ID:JV35u91h0
4月は君の嘘も演者の関係で中学から高校になってたな、一回止めて再起は中学でもきついのに高校なんて絶対無理なのに
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 22:21:29.37ID:2XVt6Lu20
>>43
寄せる気が1ミリも無くてワロエナイ
松ケンを見習え
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 22:32:35.64ID:2XVt6Lu20
>>200
早川さんて最近矢鱈カツオから好かれているよね
昔はかおりちゃんの引き立て役というかおまけ扱いだったのに
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 22:40:46.92ID:KelUYA8I0
この作者って変な話?良くない話あったよな
二次創作系の何か
なのになんだか忘れた
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 22:40:52.05ID:dI2QZUAc0
お笑いのピンのふとっちょの女いたじゃん
OLのコントみたいなのやる
あいつがいいな
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 22:42:15.56ID:KelUYA8I0
この漫画自体がホモ話だったんだっけ?
モデルが何かのキャラクターで男同士だったんだっけ?
なんかそんなの
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 22:43:39.20ID:KelUYA8I0
田亀先生系だったんだっけ
それが喪の夢に変化だっけ
駄目だ思い出せない
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 22:54:29.16ID:A1YJwpyf0
>>260
脚本家の中の1人しかも一番の御大が何故か気に入ってキャラ変させてまで必要以上に重用している
彼は伝説の奇回全自動卵割り機や稀代のサイコパスキャラ堀川くんの産みの親でもある
ちなみに彼の脚本だとノリスケやアナゴがより明らかにクズになる
実にやりたい放題
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 23:58:26.03ID:X/8Eg6U10
>>266
その人って長谷川先生に別に嫌悪感とか恨みがあるわけでもなくそんな脚本を書いてるの?
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 00:35:35.95ID:Asg0QEu90
>>244
もう撮影終わってる
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 00:39:25.47ID:GpmyROxL0
>>1
柳原可奈子みたいなのならカチューシャでもオシャレなんだろうが
この人がやるとキチっぽい
現代人じゃなさすぎてコワイ
主体性とかなくてお父様お母様に家から一歩も出ずに育てられましたの
宗教やってますのって感じに見える

ぶっちゃけ
天人唐草の響子さんみたい
キエーーって発狂しそう
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 00:40:54.26ID:GpmyROxL0
>>263
ホモのパティシエって昔の月9の「アンティーク」じゃないか?確かそんな名前の
タッキーがいたような
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 00:44:34.21ID:ezDeMbVP0
糖尿一直線!みたいなのを連れてこないと
摂食障害のメンヘラ思い出すやんけ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 00:45:09.40ID:ou0+YPyc0
マッチョな俳優が少ないから仕方ない
役のために肉体改造必死でやる鈴木亮平、松山ケンイチ、大沢たかお系の俳優もっと増えてほしいわ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 00:59:41.91ID:pvqGkMcp0
マッケンユウはマッチョじゃないの
空手だし
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 01:02:03.06ID:GpmyROxL0
マッチョなだけなら岡田准一でいいんじゃね
えっこの人がパティシェさんなの?の意外性重視なんだろうから
元レスラーとか元・格闘家でもいいんだろうが

普通にホントにこの痩せっぷりと素直な内巻きおかっぱにカチューシャ
異常性しか感じられなくてコワイ
メンヘラ臭が凄い
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 01:47:52.44ID:RaqsFSfr0
春日だろ。春日。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 01:48:26.95ID:Dmjnoi7v0
愛嬌のあるデブス女優トップに
上りつめた感のある富田望生先生
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 01:50:41.17ID:oF2StWGR0
ハシカンは高いからキャスティング出来なかったか
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 02:04:31.77ID:eH3K8RcK0
>>255
検索したら板橋さんて人ね
そうそうこういうゴリラっぽい人が可愛いお菓子作るからギャップ萌えするんだよな
ガサツに見えて恋愛に奥手でモジモジさせときゃいいのになんで単なるイケメンにしたのか全くの意味不明
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 02:52:19.95ID:lwBAO5Ic0
香取両津を平気でやらかすのがテレビ業界なので今更
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/26(金) 02:56:25.96ID:Q/1BOBnK0
役者ありきなんだろうけど
だったら役者に合った原作持って来いよって話だわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況