X



【プロ野球】「こんな全試合おもしろい日本シリーズとかある?」「7試合見たい」 連日の接戦にファン興奮 [jinjin★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001jinjin ★
垢版 |
2021/11/25(木) 07:44:22.90ID:CAP_USER9
「こんな全試合おもしろい日本シリーズとかある?」「7試合見たい」連日の接戦にファン興奮


◆SMBC 日本シリーズ2021 第4戦 ヤクルト2―1オリックス(24日・東京ドーム)

ヤクルトがオリックスに2―1で競り勝ち、通算3勝1敗で日本一に王手をかけた。
今年の日本シリーズは初戦でオリックスが4―3でサヨナラ勝ち、第2戦はヤクルトが2―0、第3戦はヤクルトが5―4で勝利しており、毎試合「ゲームセット」になるまで目が離せない展開となっている。

ヤクルトの高津監督は勝利監督インタビューで「毎日接戦でちょっと疲れるんですけれど、本当に競ったところで、何とか1点を与えない、1点を奪うゲームができているのかなと思う」と振り返った。


ツイッター上でも「なんで毎試合こんなおもしろいの? ここ数年で1番痺れる日本シリーズでしょ今年」「ここ10年ぐらいで一番おもしろい日本シリーズ」

「パワーやスピードの優劣じゃない、こういうギリギリの駆け引きみたいなのって、子どものころに見てワクワクした野球なんだと思う」「7試合見たい」などと、手に汗握る試合の連続にファンも興奮している様子だ。


https://news.yahoo.co.jp/articles/8fd1296e42c7d9a1dba051b2978cac6317bab485
https://i.imgur.com/hM0qzyl.jpg
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 15:45:16.72ID:bs7JVY1/0
>>824
パ・リーグ無双の山本対策をヤクルトがしっかり練ってきたのがな。
楽天とロッテも直近完封、SBは3完封くらったしなあ。
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 15:48:06.32ID:l31sYZUP0
いくらケチつけようが
セリーグ1位とパリーグ1位の対決だから
ほかの10球団はひれ伏すしかないわな
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 15:48:20.00ID:rd/Kv9IT0
今は面白い番組が一つもないから野球で潰れてもなんとも思わなくなった
まあ野球なんて絶対に見ないけれどね
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 15:49:37.47ID:LjAcBLUK0
>>826
対策つかそこまでいい投手じゃないだろ。山本。
パの球団がヘタレすぎて打てなかっただけじゃね。
それとも日シリでは調子を落としてるの?
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 15:58:36.15ID:640vI0Du0
>>829
なんか必死だな
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 15:59:26.72ID:LjAcBLUK0
>>830
そうかなあ?
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 16:00:27.07ID:gKDl/3eB0
直近の数年はどっかのパワ原監督率いるチームが無能すぎて一方的にやられてつまらんかったから面白い
てか初戦マクガフが抑えてたら4タテやん
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 16:00:55.56ID:LjAcBLUK0
まあ、前評判が凄すぎた分、落胆もでかかったのかもな。
パの絶対的エースでほぼ勝ちは間違いなく、滅多に1点もとれないと聞いてたから。
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 16:21:19.76ID:56sXvtj/0
オリックスがプロレスでいう藤波的に上手いから面白くなってるんだよ。オリックスはセに移籍しても大丈夫だな。
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 16:23:06.72ID:kqwAgDbC0
>>817
温かいスープなんかどこにも売ってねえからw
球場行ったこともなく行く気もないのに適当なことぬかすな
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 16:27:23.24ID:NS6ipN+L0
もう棒で打つの止めて足で蹴る位の改革しないと野球を面白くする事なんて無理だろ
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 16:27:35.36ID:ePIZlmWH0
この内容で低視聴率なんだから、野球はもう厳しいな
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 16:29:39.85ID:I+3dDxUD0
2016年のカープと日ハムの日本シリーズですら全国18%超えてたのに、ほんとヤクルトだのオリックスだのはゴミだな
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 16:37:26.79ID:LjAcBLUK0
>>835
確かに最近いって無いな。つかもう7年くらいいってない。
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 16:39:07.70ID:eEKFplsR0
>>2
確かに
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 16:39:15.44ID:LjAcBLUK0
いや、10年になるかな。
ほっともっとフィールドとか行く機会とか滅多にない。当然だけど。
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 16:39:36.81ID:4QsX5E080
>>838
っていうか5年で日本ってこんなに変わったんだって思うと凄いこと
それだけものすごい勢いでテレビ離れ、やきう離れが加速している
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 16:41:06.06ID:ueFi9Jsy0
>>837
「内容が一方的で視聴率が悪い」ならまだわかる

野球ファンが見て接戦で面白いのに視聴率が悪いからもうお手上げ
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 16:42:47.96ID:LjAcBLUK0
接戦でも貧打なだけで全く面白くないから視聴率が悪いんだよ。
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 16:54:02.32ID:G7I30enT0
>>838
5年で半減か
すげえな
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:10:08.21ID:vum8j5P10
焼き豚が必死に面白いアピールしても視聴率は7パーw
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:11:30.06ID:H1xEExVo0
巨人と菅野がゴミ過ぎて
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:12:13.19ID:gkDCNF540
視聴率うんこで草
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:12:37.90ID:G7I30enT0
>>842
野球もテレビもなんとなく見なくなったじゃなくて見たくない、茶番過ぎて
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:16:31.22ID:L/ghLUz/0
そろそろ先発投手が2順目に入るから本当の実力が出てくるだろう 初見はピッチャー有利だからな 今日オリックスが勝つようだとそのまま行っちゃいそう
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:21:09.81ID:LjAcBLUK0
中4日はどうやろね。
日シリのためだけに無理して壊れなきゃいいけど。
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:39:18.46ID:/zkGzYk90
神戸までもつれたら、イチローさんと野村貴仁さんが観戦に来ます
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:48:32.06ID:SLXZag/a0
>>839
お前の妄想では温かいスープが売ってる売店があるんだなw
野球観戦自体行ったことねえだろ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:48:42.61ID:SLXZag/a0
>>839
お前の妄想では温かいスープが売ってる売店があるんだなw
野球観戦自体行ったことねえだろ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:50:07.15ID:LjAcBLUK0
大事なので2度書きました。
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:54:07.11ID:LjAcBLUK0
楽天の試合を観に行ったこともない奴とは話にならんけどな。
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:55:21.45ID:IqVT/szF0
オリックスはほとんど主導権取れてないけど、結果だけ見ると接戦なんだよなw
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:56:53.07ID:LjAcBLUK0
京セラドームでもおにぎりとスープのセットを買えたはずだけどな。確か。
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 18:17:09.21ID:ze5b3wOs0
>>632
そのオマリーのアレとか小林のアレとか、二番煎じが全く広まってないの悲しいよ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 18:23:37.01ID:N72J4Mcn0
どこが面白い?決めてない日替わりヒーローもいない。シリーズ男もいない。
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 18:24:16.50ID:KxK5f1X00
面白いけど選手をほぼ知らないっていう
特にオリックス
ヤクルトはまだ青木や奥川や高津が居るけどオリックスはマジ知らない
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 18:25:16.74ID:g0hAM0A00
誰も興味ない
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 18:30:13.19ID:WK9nsOX10
>>865
ヤクルトも知らねえぞ 未だに誰でも知ってる野球選手なんて大谷一人くらいなもん 長嶋王は平成生まれは知らん
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 18:32:12.59ID:LjAcBLUK0
知ってる選手なんかいなくても試合は楽しめるでしょ。
俺も年に数回くらいは球場に観戦に行くけど知ってる選手なんかほとんどおらんよ。
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 18:32:21.68ID:EBMFpdFy0
確かに試合は面白い、バラエティがキツいから環境動画としてつけっぱなしにしてたら
なんとなく見ててそのまま観ちゃったわ
チームとか選手が全くわからんけど
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 18:35:00.80ID:Jg02zIwa0
何でヤクルトが王手?って思ったら杉本ホームランの試合で負けてたのかよww
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 18:37:31.66ID:yyuxpYqk0
日本一王手ヤ

未だにこういう見出し付けるスポーツ新聞

犬並みの脳溝しかないんだろうな
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 18:39:58.78ID:feQf0Uci0
野球自体面白く無いからなあ
数字の動きが競っててもプレイが面白くなきゃ意味ない
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 19:10:36.81ID:LjAcBLUK0
相変わらず、ヤクルト主導で試合してるなあ。
点とった瞬間に点とられるのどうにかならんの?
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 19:17:42.44ID:4hSMYfUr0
>>874
野球ファンは意外とそうでもないのよ
点数経過や勝ち負けが一番大事
極端な話すればラジオでも新聞やスポーツニュースでも記録集でもいい
つまりプレー自体は大して楽しんでない
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 19:18:49.26ID:8xK33H0M0
また雪線だけど視聴率どのくらいいきそう?
プロ野球と同じ老人が好きなプレバトの裏やけど
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 19:18:54.52ID:LjAcBLUK0
そんな昭和の野球ファン像を語られてもなあ。知らんよ。
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 19:24:08.70ID:4hSMYfUr0
>>880
むしろいまの方がそうでしょ
スタジアムはそれなりに埋まるのにテレビで見る人は激減してるってことはろくにプレーは見てないわけじゃん
5ちゃんで野球語ってる奴も数字で野球を全部表現できると思ってる奴ばっかだし
五輪野球やこのシリーズみたいな中身スッカスカの試合を神試合なんてほざいてんだからな
野球ファンのレベルはものすごく下がったよ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 19:24:32.77ID:g283vPic0
オリックス株結構持ってるから一応応援してるけど打線がしょっぱ過ぎてなぁ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 19:25:31.80ID:4hSMYfUr0
>>882
だよなあ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 19:28:05.94ID:qzaUcs4X0
オリックスヤクルト
こんなんみたい奴居ないだろな
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 19:29:42.60ID:wGY9nUSO0
>>878
野球ファンはプレイより数字が大好きだもんな
スーパープレイ集が面白くない競技No. 1だと思う
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 19:30:20.43ID:4NUtHN2y0
今日と土曜はオリックスが勝って、日曜の第7戦までいってくれ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 19:32:42.26ID:LjAcBLUK0
>>881
TV観戦はしないけど、球場に行くのだから

>点数経過や勝ち負けが一番大事
>極端な話すればラジオでも新聞やスポーツニュースでも記録集でもいい

は矛盾してるやん
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 19:33:49.14ID:LjAcBLUK0
ラジオでも新聞やスポーツニュースで記録集を楽しむことこそ、昭和の野球ファンやん。
あいつら数字に糞五月蠅くてマジうぜー。
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 19:38:31.67ID:gzktZXsk0
マクガフが毎日はらはらする
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 19:39:53.34ID:4hSMYfUr0
>>888
スタジアムじゃ野球の一番肝心な球筋や投手と打者の駆け引きが見えねえだろ
ネット裏の超良席でもなけりゃ
おまえ野球も知らんのか?
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 19:39:56.98ID:Gk1p/cuk0
サッカーって嵐のメンバー程度のフィジカルでできる欠陥スポーツ
手が使えないから始めから欠陥なんだけどw
ケマリンなどパラリンピック種目にすべきだろう
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 19:40:09.37ID:nFqI7Lxo0
焼き豚死ねよ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 19:41:15.26ID:iByW/+lv0
>>892
残念ながらサッカーはオリンピック種目
やきうは外れたんだっけw
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 19:41:20.81ID:LjAcBLUK0
>>891
いかにも昭和臭い意見だね。
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 19:42:39.17ID:++Jub9YF0
プロ野球なんてメジャーいったら2Aの上位にもボコられる。鈴木聖夜なんて.225 2本だな
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 19:43:06.96ID:4hSMYfUr0
>>895
事実なんで
反論ならそんな認定じゃなくて論理的にどうぞ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 19:43:33.62ID:kqCG+Pqt0
>>896
少なくとも昨年一昨年の日本シリーズがつまらなかったのは
ほぼほぼ巨人のせいだよなw
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 19:45:57.10ID:3mM/cbDL0
ヤクルトとオリックスで7.2%も取れるってすごいやん
交流戦なら2%ぐらいのカード
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 19:48:09.38ID:LjAcBLUK0
>>898
オタクじゃないからそんな細かいプレーを観に行くわけじゃないからな。
あんさんたちはそういう細かいとこやうんちくが大好きなんだろ。そして記録の数字が好き。
だから
>点数経過や勝ち負けが一番大事
>極端な話すればラジオでも新聞やスポーツニュースでも記録集でもいい

こんな事平気で書けるわけよ。

こっちは生のプレーをのびのび見て、球場の雰囲気を楽しんで
ライブのように楽しんでるだけよ。細かいうんちくとかよそでやって。
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 19:50:18.07ID:WSkjNT2E0
>>894
超一流のプロスポーツは五輪とは無縁
ボクシングもアメフトも相撲もクリケットも
ケマリンとかお遊戯ほど五輪向き
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 19:50:35.71ID:4hSMYfUr0
>>901
そんな堂々と>>878を裏付けるようなこと反論として言われてもなあwww
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 19:53:22.20ID:WSkjNT2E0
ケマリン好きはバックパスと時間稼ぎが楽しめる池沼。嘘転け演技とかみて楽しいのかな?
主審の匙加減ですべて決まるし
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 19:55:30.16ID:4hSMYfUr0
んであとは>>892とか>>904みたいな全く話にもならない池沼レベル

野球っていったいwww
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 20:03:42.73ID:LjAcBLUK0
>>903
昭和の意見はありがたく尊重しとくよ。
球場にもいかず自宅のTVで細かいプレーでも堪能しとけ。
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 20:04:42.92ID:ph3BAHXy0
プロ野球自体スーパープレーで組み立てられてるようなもんだからな
人間が160キロのボールを投げて、それを打ち返して、200キロのライナーをジャンプして取るなんて、才能があってとよっぽど練習を繰り返してないと無理だからな
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 20:06:59.70ID:oFLaY2nz0
野球ハラスメントするな 野球マニアの中だけで
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 20:07:16.56ID:LjAcBLUK0
>>905
年間 70回もの回数のイベントを同じ場所で同じ主催者が開催しても
平均2万人ちかく集客できる日本最大の興業だよ。他にこんな興行あれば教えてほしいね。
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 20:10:56.94ID:4hSMYfUr0
>>906
細かいプレーとかwwwww
コイツバカなの?wwwww

だから言ってんだろ
野球場なんてプロ女サービス付き野球BGV居酒屋だってさw
野球見に行くとこじゃねえんだよバーカwww
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 20:11:32.79ID:tfxxivaS0
ケマンリ好きが野球のスレにいるのは何で?
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 20:11:40.68ID:LjAcBLUK0
壊れたか
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 20:12:23.31ID:4hSMYfUr0
>>910
話の筋に何の関係もない件wwwww
女じゃねえんだろ?そういうのやめろよwwww
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 20:16:02.07ID:LjAcBLUK0
野球っていったい、と自分が聞いてたのも忘れるボケ老人 昭和製品はあかんな。
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 20:16:14.57ID:4hSMYfUr0
>>914
何の反論も出来ずに壊れたかw
論点逸らしで挽回狙いw

しょうもねw
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 20:17:14.54ID:4hSMYfUr0
>>916
え?野球っていったいって書いたから野球の現状の説明してくれたんだ?

池沼?wwwwwwwwwwwwww
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 20:17:35.82ID:oFLaY2nz0
不人気球団で7.2% 人気球団で9.0% (笑)
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 20:17:41.14ID:TEfXydw60
CMが老人向けばっかなじてんで・・・
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 20:17:42.82ID:tfxxivaS0
>>904
サッカーは日本人向きではないよ、貧民国と貧民のスポーツだから。GDPスリートップの米中日と最多人口のインドで国技ではないのはそのためだろう。
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 20:17:54.31ID:jOnipDSW0
>>888
球場行けばわかるけど球場では試合なんかまともに見れないぞ
単に飲み食いしながら状況に合わせて応援歌歌ったりして騒ぐのが楽しいだけでプレイをまともに見てなんかいない
試合中でも印象物に長蛇の列ができるんだからな
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 20:19:26.51ID:4hSMYfUr0
>>922
球場行って試合みてるつもりになってるレベルだから察してやってw
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 20:19:31.56ID:LjAcBLUK0
球場での生観戦を全否定するのが昭和の野球ファンか。
そりゃ当時の球場がガラガラなはずだわ。
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 20:20:18.94ID:wGY9nUSO0
>>892
残念ながら松井秀喜を上回るフィジカルエリートでも日本代表に定着できない競技だよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況