X



【プロ野球】「こんな全試合おもしろい日本シリーズとかある?」「7試合見たい」 連日の接戦にファン興奮 [jinjin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★
垢版 |
2021/11/25(木) 07:44:22.90ID:CAP_USER9
「こんな全試合おもしろい日本シリーズとかある?」「7試合見たい」連日の接戦にファン興奮


◆SMBC 日本シリーズ2021 第4戦 ヤクルト2―1オリックス(24日・東京ドーム)

ヤクルトがオリックスに2―1で競り勝ち、通算3勝1敗で日本一に王手をかけた。
今年の日本シリーズは初戦でオリックスが4―3でサヨナラ勝ち、第2戦はヤクルトが2―0、第3戦はヤクルトが5―4で勝利しており、毎試合「ゲームセット」になるまで目が離せない展開となっている。

ヤクルトの高津監督は勝利監督インタビューで「毎日接戦でちょっと疲れるんですけれど、本当に競ったところで、何とか1点を与えない、1点を奪うゲームができているのかなと思う」と振り返った。


ツイッター上でも「なんで毎試合こんなおもしろいの? ここ数年で1番痺れる日本シリーズでしょ今年」「ここ10年ぐらいで一番おもしろい日本シリーズ」

「パワーやスピードの優劣じゃない、こういうギリギリの駆け引きみたいなのって、子どものころに見てワクワクした野球なんだと思う」「7試合見たい」などと、手に汗握る試合の連続にファンも興奮している様子だ。


https://news.yahoo.co.jp/articles/8fd1296e42c7d9a1dba051b2978cac6317bab485
https://i.imgur.com/hM0qzyl.jpg
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 13:44:07.33ID:8cQRbKxf0
サカ豚よ、野球の悪口言っても人気は回復しないぞ?
頼みの綱の代表戦、しかもワールドカップの予選ですら
地上波なしで惨めなのは分かるけど
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 13:45:47.39ID:I+3dDxUD0
ヤクルトとオリックスなんて不人気球団の日本シリーズじゃ視聴率は終わってるだろ
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 13:46:13.10ID:NS6ipN+L0
プロ野球選手ですら野球の魅力は金と答えるくらいだしな

根本的に糞つまらないんだよね野球ってさ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 13:47:30.02ID:dgLQ34Af0
野球な時点でつまらない罠
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 13:52:11.63ID:FLjPpJbNO
接戦ではあるのですが…
最初は接戦だから面白くなりそうだと思いましたよ
ただ接戦の質が違うなと…
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 13:55:28.31ID:Tbxndh/O0
今年は全然面白くないよ
どっちも強さを感じない
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 13:58:44.32ID:HyK+domq0
とりあえず巨人ソフバが落ちてメシウマ
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 13:59:31.12ID:YygJOy7u0
地上波放送が無くなったサッカー日本代表とは雲泥の差だな
やっぱり日本人は野球なんだよなーDNAに刻まれてるというか
王長嶋みたいなレジェンドも大谷のような世界最高の選手も
サッカーにはいないしな。悔しいけど
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:00:04.65ID:QCjPC6SZ0
中日ーロッテが一番面白かった
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:00:19.25ID:1x87GgCk0
今日は審判も協力してオリ勝たしにかかるよ
これで負けたら中嶋は無能だ
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:01:55.33ID:FLjPpJbNO
ほっともっとフィールド神戸の寒空ナイターゲームはみてみたいですね
今夜はオリックスが勝ちますように
ほっともっとフィールドへいくまえに
王子動物園で虎のショウヘイくんをみていきましょう
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:02:15.62ID:LjAcBLUK0
>>776
たいした投手でもないのに打てない貧打線どうしの戦いという感じやね。エラーもあるし。
ちょっとのめり込むのは難しい試合内容だよね。
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:02:51.59ID:L9Tra2pH0
第3戦まではどうにか許せたけど、さすがにオリックス打てなさすぎ
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:05:17.36ID:n4yZJ2Uy0
7.2% なんだからどこの誰が言ってんだよ ゴリ押しはやめろ
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:09:46.30ID:ze1WpUj50
無限延長して最後まで放送しろとゆうワガママ知恵遅れやきう豚ジィさんのせいで地上波1ケタ連発
自分たちが民放にどれだけ迷惑かけているか気が付かないWWWWWWW

第1戦【8.6】個【5.1】関西【12.2】個【7.0】 11月20日(土) フジ
○オリックス4 - 3東京ヤクルト● [勝]比嘉 [敗]マクガフ
第2戦【7.3】個【4.4】関西【*8.4】個【4.8】 11月21日(日) テレビ東京
●オリックス0 - 2東京ヤクルト○ [勝]高橋 [敗]宮城
第3戦 【9.3】個【5.6】関西【12.5】個【7.7】 11月23日(火) テレビ朝日/NHK-BS
●オリックス4-5東京ヤクルト ○
第4戦 【7.2】個【】関西【11.2】個【6.4】 11月24日(水) フジテレビ/NHK-BS 東京ドーム
○東京ヤクルト2-1 オリックス●
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:12:59.67ID:sgnm4hvP0
今年もセリーグが無様に負けてたら存亡の危機だったわ
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:14:19.39ID:ZW/2ZTqL0
連日の延長戦で9時半以降地上波のCMがなくなったときのシリーズが
一番面白かった
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:17:53.53ID:LkSVjQjC0
ホークスdisんのやめようよ・・・
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:26:09.73ID:G7I30enT0
つーかこの日本シリーズの内容で目が離せない面白いってのがもう見る目ないだろよ
どう見ても低調な試合内容
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:27:48.29ID:L/ghLUz/0
もともと実力はオリックスが上
だから本気を出してくるこれからが面白い
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:34:47.00ID:CYUbgz5C0
やっぱ生え抜きだけでやってるチームは違うよな
チーム一丸となってんのがよくわかる

巨人じゃ盛り上がらん
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:37:36.35ID:xUQKytg00
視聴率はいかほどか
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:42:36.46ID:LjAcBLUK0
いや、DH制にしたほうがいい。
投手は投手としてみたい。打順の関係で降板とか見てて萎える。
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:43:49.16ID:iHeLiHsp0
このところ巨人のせいで日本シリーズくそつまらなかったからな
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:45:03.38ID:RyjSxNgS0
>>799
お前が萎えようが世の中にとっては知ったことじゃないので
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:46:45.80ID:1yiGvEIq0
>>800
これ
しょぼいエラーもあるけど読売と違って清々しい健康的
スワローズバッファローズどっちも頑張れ
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:46:50.20ID:/lmMz6jO0
貧打戦すぎてそこまでおもしろくない
昨年と比べれば遥かにおもしろい
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:47:31.93ID:JJkHqKJO0
>>786
過去最低レベルのゴミだな

一般的には面白いと思われてないから一桁低視聴率連発なんだろう
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:49:25.48ID:GjUevNwp0
接戦のように見えるけど
ここまで全部ヤクルトが優勢
第1戦だけオリがまぐれでサヨナラしただけ
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:52:37.86ID:LjAcBLUK0
>>805
オリックスの打線がゴミカスレベルで酷いからなあ。なんだよあの貧打線。
そのうえオリックスはクローザーまでがゴミカスときてる。あまりに酷い野球だ。
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:53:09.09ID:5PUQqqmF0
7試合観たいって人は、2年連続の我が巨人軍4連敗組みだろ
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:55:25.54ID:JKXkGWhK0
過去のシリーズと比べてそれ程おもしろいとも思わないが
ホークスがリードしたら試合終了の昨年一昨年よりははるかにマシか
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:57:25.13ID:Rak/qRjh0
税リーグの日本一決定戦では聞かれない言葉やなw
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:57:28.59ID:Rxz4u/Te0
捕手の差が出てるな
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 15:00:30.40ID:fmYOBz99O
すたれてんのは真のスターが居ないからな
村上でもまだまだ

バリーボンズみたいな打者が居たらな
ボンズはステだが
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 15:01:08.68ID:JiaPQGFJ0
初戦でマクガフが9回を抑えていればヤクルトが4連勝だったんだけどね
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 15:13:31.27ID:9yQ5M43n0
サカ豚が調子乗っててワロタ
Jリーグはいつシーズン終わるのかさえ誰も知らんがw
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 15:21:25.99ID:HKTAf4CF0
>>781
みてみたい?
現地に行かない奴が言うな
生き地獄だぞ
極寒で風邪〜インフルエンザ〜コロナ
好きな死に方選べ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 15:22:34.08ID:rR3FC/jN0
>>812
初戦の結果が違ってたら2戦目以降の結果も変わってくる
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 15:28:32.88ID:LjAcBLUK0
>>814
ちゃんと防寒具持っていけばそこまで寒くはない。
温かいスープが売れるだろうなあ。
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 15:28:35.73ID:qw+wC4Ku0
1992年
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 15:29:22.54ID:rS9T2FZy0
面白いのに日本シリーズ過去最低レベルの視聴率wwww
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 15:33:42.08ID:HcsND/5D0
見てる人が少ないからニッチな意見ではある
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 15:36:28.59ID:xkQv/wGt0
たんに打てないだけなのでは?だから接戦になってる
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 15:39:34.90ID:oAdR/Cob0
やっぱ野球はピッチャーだな
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 15:43:22.51ID:LjAcBLUK0
しかし両球団ともそこまでいい投手がおらんのがな。
打線があれなだけで。
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 15:45:16.72ID:bs7JVY1/0
>>824
パ・リーグ無双の山本対策をヤクルトがしっかり練ってきたのがな。
楽天とロッテも直近完封、SBは3完封くらったしなあ。
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 15:48:06.32ID:l31sYZUP0
いくらケチつけようが
セリーグ1位とパリーグ1位の対決だから
ほかの10球団はひれ伏すしかないわな
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 15:48:20.00ID:rd/Kv9IT0
今は面白い番組が一つもないから野球で潰れてもなんとも思わなくなった
まあ野球なんて絶対に見ないけれどね
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 15:49:37.47ID:LjAcBLUK0
>>826
対策つかそこまでいい投手じゃないだろ。山本。
パの球団がヘタレすぎて打てなかっただけじゃね。
それとも日シリでは調子を落としてるの?
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 15:58:36.15ID:640vI0Du0
>>829
なんか必死だな
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 15:59:26.72ID:LjAcBLUK0
>>830
そうかなあ?
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 16:00:27.07ID:gKDl/3eB0
直近の数年はどっかのパワ原監督率いるチームが無能すぎて一方的にやられてつまらんかったから面白い
てか初戦マクガフが抑えてたら4タテやん
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 16:00:55.56ID:LjAcBLUK0
まあ、前評判が凄すぎた分、落胆もでかかったのかもな。
パの絶対的エースでほぼ勝ちは間違いなく、滅多に1点もとれないと聞いてたから。
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 16:21:19.76ID:56sXvtj/0
オリックスがプロレスでいう藤波的に上手いから面白くなってるんだよ。オリックスはセに移籍しても大丈夫だな。
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 16:23:06.72ID:kqwAgDbC0
>>817
温かいスープなんかどこにも売ってねえからw
球場行ったこともなく行く気もないのに適当なことぬかすな
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 16:27:23.24ID:NS6ipN+L0
もう棒で打つの止めて足で蹴る位の改革しないと野球を面白くする事なんて無理だろ
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 16:27:35.36ID:ePIZlmWH0
この内容で低視聴率なんだから、野球はもう厳しいな
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 16:29:39.85ID:I+3dDxUD0
2016年のカープと日ハムの日本シリーズですら全国18%超えてたのに、ほんとヤクルトだのオリックスだのはゴミだな
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 16:37:26.79ID:LjAcBLUK0
>>835
確かに最近いって無いな。つかもう7年くらいいってない。
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 16:39:07.70ID:eEKFplsR0
>>2
確かに
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 16:39:15.44ID:LjAcBLUK0
いや、10年になるかな。
ほっともっとフィールドとか行く機会とか滅多にない。当然だけど。
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 16:39:36.81ID:4QsX5E080
>>838
っていうか5年で日本ってこんなに変わったんだって思うと凄いこと
それだけものすごい勢いでテレビ離れ、やきう離れが加速している
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 16:41:06.06ID:ueFi9Jsy0
>>837
「内容が一方的で視聴率が悪い」ならまだわかる

野球ファンが見て接戦で面白いのに視聴率が悪いからもうお手上げ
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 16:42:47.96ID:LjAcBLUK0
接戦でも貧打なだけで全く面白くないから視聴率が悪いんだよ。
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 16:54:02.32ID:G7I30enT0
>>838
5年で半減か
すげえな
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:10:08.21ID:vum8j5P10
焼き豚が必死に面白いアピールしても視聴率は7パーw
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:11:30.06ID:H1xEExVo0
巨人と菅野がゴミ過ぎて
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:12:13.19ID:gkDCNF540
視聴率うんこで草
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:12:37.90ID:G7I30enT0
>>842
野球もテレビもなんとなく見なくなったじゃなくて見たくない、茶番過ぎて
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:16:31.22ID:L/ghLUz/0
そろそろ先発投手が2順目に入るから本当の実力が出てくるだろう 初見はピッチャー有利だからな 今日オリックスが勝つようだとそのまま行っちゃいそう
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:21:09.81ID:LjAcBLUK0
中4日はどうやろね。
日シリのためだけに無理して壊れなきゃいいけど。
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:39:18.46ID:/zkGzYk90
神戸までもつれたら、イチローさんと野村貴仁さんが観戦に来ます
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:48:32.06ID:SLXZag/a0
>>839
お前の妄想では温かいスープが売ってる売店があるんだなw
野球観戦自体行ったことねえだろ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:48:42.61ID:SLXZag/a0
>>839
お前の妄想では温かいスープが売ってる売店があるんだなw
野球観戦自体行ったことねえだろ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:50:07.15ID:LjAcBLUK0
大事なので2度書きました。
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:54:07.11ID:LjAcBLUK0
楽天の試合を観に行ったこともない奴とは話にならんけどな。
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:55:21.45ID:IqVT/szF0
オリックスはほとんど主導権取れてないけど、結果だけ見ると接戦なんだよなw
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:56:53.07ID:LjAcBLUK0
京セラドームでもおにぎりとスープのセットを買えたはずだけどな。確か。
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 18:17:09.21ID:ze5b3wOs0
>>632
そのオマリーのアレとか小林のアレとか、二番煎じが全く広まってないの悲しいよ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 18:23:37.01ID:N72J4Mcn0
どこが面白い?決めてない日替わりヒーローもいない。シリーズ男もいない。
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 18:24:16.50ID:KxK5f1X00
面白いけど選手をほぼ知らないっていう
特にオリックス
ヤクルトはまだ青木や奥川や高津が居るけどオリックスはマジ知らない
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 18:25:16.74ID:g0hAM0A00
誰も興味ない
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 18:30:13.19ID:WK9nsOX10
>>865
ヤクルトも知らねえぞ 未だに誰でも知ってる野球選手なんて大谷一人くらいなもん 長嶋王は平成生まれは知らん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況