X



【プロ野球】「こんな全試合おもしろい日本シリーズとかある?」「7試合見たい」 連日の接戦にファン興奮 [jinjin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★
垢版 |
2021/11/25(木) 07:44:22.90ID:CAP_USER9
「こんな全試合おもしろい日本シリーズとかある?」「7試合見たい」連日の接戦にファン興奮


◆SMBC 日本シリーズ2021 第4戦 ヤクルト2―1オリックス(24日・東京ドーム)

ヤクルトがオリックスに2―1で競り勝ち、通算3勝1敗で日本一に王手をかけた。
今年の日本シリーズは初戦でオリックスが4―3でサヨナラ勝ち、第2戦はヤクルトが2―0、第3戦はヤクルトが5―4で勝利しており、毎試合「ゲームセット」になるまで目が離せない展開となっている。

ヤクルトの高津監督は勝利監督インタビューで「毎日接戦でちょっと疲れるんですけれど、本当に競ったところで、何とか1点を与えない、1点を奪うゲームができているのかなと思う」と振り返った。


ツイッター上でも「なんで毎試合こんなおもしろいの? ここ数年で1番痺れる日本シリーズでしょ今年」「ここ10年ぐらいで一番おもしろい日本シリーズ」

「パワーやスピードの優劣じゃない、こういうギリギリの駆け引きみたいなのって、子どものころに見てワクワクした野球なんだと思う」「7試合見たい」などと、手に汗握る試合の連続にファンも興奮している様子だ。


https://news.yahoo.co.jp/articles/8fd1296e42c7d9a1dba051b2978cac6317bab485
https://i.imgur.com/hM0qzyl.jpg
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 12:56:25.61ID:n4yZJ2Uy0
Twitterなんかトレンド独占しても視聴率に響かないんだから 諦めろよ 焼き豚
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 12:56:46.71ID:R9TDP5AV0
こんな貧打線が面白いって
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 12:57:31.97ID:rmA7bCXT0
もうオリが勝つイメージが湧かない
今日で決まりだろ

点数はけ僅差だけど
オリが点取った直後にヤクが点取ってて
ずっとヤクが勝ってるイメージ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 12:57:45.09ID:1eWFDYku0
阪神は兵庫なのでは?
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 12:57:53.09ID:zfIQLqpb0
山本由伸と原樹里で
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 12:58:01.91ID:mgXxM6tq0
宗は毎試合ミスしてるな
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 12:58:56.21ID:OLvLsMSX0
新庄が球界全体を盛り上げてくれるかと思ったが
日本シリーズなんてどうでもいい感じだし信者が言ってた事て信用できんわ
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 12:58:58.31ID:LjAcBLUK0
オリックスは先発がそこそこだけど
中継ぎ、抑えが絶望的に駄目だから、勝てる要素がなにもねーよ。
そのうえ打線がまったくつながらないとかw
あんな球団がよくリーグ優勝できたなというくらい酷い。なにこのゴミカス。
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 12:59:08.88ID:+u4QQdhB0
どっちのファンでもないが何かドキドキして
面白い
昨年も贔屓チームでないもののゲラゲラ笑い
ながら見てた 時折映る両軍ベンチの雰囲気
なんぞこうも違うものかと 全権さまチームは
ウィラー一人やる気だった カラ元気でいいから
続く者が出ないと呑まれて終わりなのに
そういうのはカッコウ悪いから嫌なのかな
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 12:59:36.75ID:LjAcBLUK0
>>730
それよ。しかも致命的なミス。
ほんまにね。低レベルな日本シリーズ。
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 13:01:08.29ID:R9TDP5AV0
打てなすぎて全くドキドキしないな
マクガフが出てきたときだけドキドキする
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 13:02:19.10ID:Q+8nfr060
去年までが酷すぎたからな
8連敗したとこは反省もないし
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 13:03:17.80ID:yP/XMlSd0
>>736
それに加えて俺は2003だな
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 13:03:30.41ID:bs7JVY1/0
>>732
今年はパ・リーグでまともに打てるチームなかったのがな。
どこもチーム打率2割5分以下ってひどい
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 13:04:00.44ID:qxbO+fER0
>>300
>両チーム低レベルだわ
審判も
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 13:08:48.32ID:R9TDP5AV0
2つあるよ
お前の今までの人生
お前のこれからの人生
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 13:10:34.01ID:nL8f7ysC0
とりあえず巨人やソフバンみたいな金に物言わせて大味な試合しか出来ない球団は滅びろ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 13:14:48.66
でも結局野村ヤクルトと森西武の日本シリーズに勝るシリーズではないよな
あれ今見ても凄く奥が深いシリーズだった
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 13:16:11.56ID:L/ghLUz/0
オリックスはサンタナだけ抑えていれば勝てただろ 次からは歩かせろ
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 13:20:25.42ID:LjAcBLUK0
>>746
それってもしかして昭和?
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 13:22:04.96ID:/mSkKDSw0
>>663
ヌーボーは毎年何とかして褒めてるけど、去年の日本シリーズは戦前からソフバン圧倒的有利の予想で、
予想以上の凡戦続きで終わったから誰も褒めてない
アンチ巨人は大喜びだったけど
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 13:22:05.86ID:kBFwl9kH0
まあ今年はセパ1位同士の本物の日本シリーズかつ接戦だからでしょ
去年はセがセカンドリーグ代表で弱っちかったけど
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 13:22:29.38ID:u/XAx1KE0
ヤクルトとオリックス
社員以外が見て何の意味があるの
社会人野球じゃん
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 13:23:01.77ID:bwljkBBa0
>>152
マクガフの悪口やめろ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 13:23:16.36ID:IIqHUDu70
今日ヤクルト勝って決めちゃったら結局またワンサイドかよってスレが立つ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 13:24:40.61ID:KBbuGGkv0
>>756
もちろん、代打で出たよ 
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 13:25:07.96ID:FqJPBL3c0
>>746
92、93な。あれは痺れた。特に92の岡林と石井丈の投げ合いの第7戦。
翌年の10.8とイチロー200で最高に野球が盛り上がった。
その後、野茂がメジャー行って野球の長期凋落が始まって、今に至る。
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 13:27:15.28ID:R9TDP5AV0
石川が6回1失点とかw
中学生と試合したのか
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 13:28:49.97ID:IIqHUDu70
山本は中4日だから出せないこともないな
どういう影響があるか知らんが
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 13:29:40.81ID:PJwQEw+g0
ここ10年で一番面白い日本シリーズの数字があれだと夢も希望もないな
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 13:35:18.73ID:Y/7z4bE90
視聴率が低い以上、何を言ってもムダだよ。
そりゃ視てる人間は面白いから視てるんだろう?
でも多くの人間は興味ないワケ。
こんなステマで野球人気が復活するなら日テレも巨人戦ナイター中継辞めてないってw
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 13:35:40.74ID:av5eXzA90
面白い面白いって
視聴率悪いから上げ記事で必死だなwww
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 13:36:14.39ID:kfPsNfm90
プロ野球ってまだやってたんだ・・・
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 13:36:29.88ID:u5MnWIgT0
ヤクルトと西武の2年連続日本シリーズはおもろかった
8戦までいったよなたしか
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 13:39:25.41ID:LjAcBLUK0
>>759
山本、通用してないじゃない。
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 13:44:07.33ID:8cQRbKxf0
サカ豚よ、野球の悪口言っても人気は回復しないぞ?
頼みの綱の代表戦、しかもワールドカップの予選ですら
地上波なしで惨めなのは分かるけど
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 13:45:47.39ID:I+3dDxUD0
ヤクルトとオリックスなんて不人気球団の日本シリーズじゃ視聴率は終わってるだろ
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 13:46:13.10ID:NS6ipN+L0
プロ野球選手ですら野球の魅力は金と答えるくらいだしな

根本的に糞つまらないんだよね野球ってさ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 13:47:30.02ID:dgLQ34Af0
野球な時点でつまらない罠
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 13:52:11.63ID:FLjPpJbNO
接戦ではあるのですが…
最初は接戦だから面白くなりそうだと思いましたよ
ただ接戦の質が違うなと…
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 13:55:28.31ID:Tbxndh/O0
今年は全然面白くないよ
どっちも強さを感じない
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 13:58:44.32ID:HyK+domq0
とりあえず巨人ソフバが落ちてメシウマ
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 13:59:31.12ID:YygJOy7u0
地上波放送が無くなったサッカー日本代表とは雲泥の差だな
やっぱり日本人は野球なんだよなーDNAに刻まれてるというか
王長嶋みたいなレジェンドも大谷のような世界最高の選手も
サッカーにはいないしな。悔しいけど
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:00:04.65ID:QCjPC6SZ0
中日ーロッテが一番面白かった
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:00:19.25ID:1x87GgCk0
今日は審判も協力してオリ勝たしにかかるよ
これで負けたら中嶋は無能だ
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:01:55.33ID:FLjPpJbNO
ほっともっとフィールド神戸の寒空ナイターゲームはみてみたいですね
今夜はオリックスが勝ちますように
ほっともっとフィールドへいくまえに
王子動物園で虎のショウヘイくんをみていきましょう
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:02:15.62ID:LjAcBLUK0
>>776
たいした投手でもないのに打てない貧打線どうしの戦いという感じやね。エラーもあるし。
ちょっとのめり込むのは難しい試合内容だよね。
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:02:51.59ID:L9Tra2pH0
第3戦まではどうにか許せたけど、さすがにオリックス打てなさすぎ
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:05:17.36ID:n4yZJ2Uy0
7.2% なんだからどこの誰が言ってんだよ ゴリ押しはやめろ
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:09:46.30ID:ze1WpUj50
無限延長して最後まで放送しろとゆうワガママ知恵遅れやきう豚ジィさんのせいで地上波1ケタ連発
自分たちが民放にどれだけ迷惑かけているか気が付かないWWWWWWW

第1戦【8.6】個【5.1】関西【12.2】個【7.0】 11月20日(土) フジ
○オリックス4 - 3東京ヤクルト● [勝]比嘉 [敗]マクガフ
第2戦【7.3】個【4.4】関西【*8.4】個【4.8】 11月21日(日) テレビ東京
●オリックス0 - 2東京ヤクルト○ [勝]高橋 [敗]宮城
第3戦 【9.3】個【5.6】関西【12.5】個【7.7】 11月23日(火) テレビ朝日/NHK-BS
●オリックス4-5東京ヤクルト ○
第4戦 【7.2】個【】関西【11.2】個【6.4】 11月24日(水) フジテレビ/NHK-BS 東京ドーム
○東京ヤクルト2-1 オリックス●
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:12:59.67ID:sgnm4hvP0
今年もセリーグが無様に負けてたら存亡の危機だったわ
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:14:19.39ID:ZW/2ZTqL0
連日の延長戦で9時半以降地上波のCMがなくなったときのシリーズが
一番面白かった
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:17:53.53ID:LkSVjQjC0
ホークスdisんのやめようよ・・・
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:26:09.73ID:G7I30enT0
つーかこの日本シリーズの内容で目が離せない面白いってのがもう見る目ないだろよ
どう見ても低調な試合内容
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:27:48.29ID:L/ghLUz/0
もともと実力はオリックスが上
だから本気を出してくるこれからが面白い
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:34:47.00ID:CYUbgz5C0
やっぱ生え抜きだけでやってるチームは違うよな
チーム一丸となってんのがよくわかる

巨人じゃ盛り上がらん
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:37:36.35ID:xUQKytg00
視聴率はいかほどか
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:42:36.46ID:LjAcBLUK0
いや、DH制にしたほうがいい。
投手は投手としてみたい。打順の関係で降板とか見てて萎える。
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:43:49.16ID:iHeLiHsp0
このところ巨人のせいで日本シリーズくそつまらなかったからな
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:45:03.38ID:RyjSxNgS0
>>799
お前が萎えようが世の中にとっては知ったことじゃないので
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:46:45.80ID:1yiGvEIq0
>>800
これ
しょぼいエラーもあるけど読売と違って清々しい健康的
スワローズバッファローズどっちも頑張れ
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:46:50.20ID:/lmMz6jO0
貧打戦すぎてそこまでおもしろくない
昨年と比べれば遥かにおもしろい
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:47:31.93ID:JJkHqKJO0
>>786
過去最低レベルのゴミだな

一般的には面白いと思われてないから一桁低視聴率連発なんだろう
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:49:25.48ID:GjUevNwp0
接戦のように見えるけど
ここまで全部ヤクルトが優勢
第1戦だけオリがまぐれでサヨナラしただけ
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:52:37.86ID:LjAcBLUK0
>>805
オリックスの打線がゴミカスレベルで酷いからなあ。なんだよあの貧打線。
そのうえオリックスはクローザーまでがゴミカスときてる。あまりに酷い野球だ。
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:53:09.09ID:5PUQqqmF0
7試合観たいって人は、2年連続の我が巨人軍4連敗組みだろ
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:55:25.54ID:JKXkGWhK0
過去のシリーズと比べてそれ程おもしろいとも思わないが
ホークスがリードしたら試合終了の昨年一昨年よりははるかにマシか
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:57:25.13ID:Rak/qRjh0
税リーグの日本一決定戦では聞かれない言葉やなw
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 14:57:28.59ID:Rxz4u/Te0
捕手の差が出てるな
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 15:00:30.40ID:fmYOBz99O
すたれてんのは真のスターが居ないからな
村上でもまだまだ

バリーボンズみたいな打者が居たらな
ボンズはステだが
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 15:01:08.68ID:JiaPQGFJ0
初戦でマクガフが9回を抑えていればヤクルトが4連勝だったんだけどね
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 15:13:31.27ID:9yQ5M43n0
サカ豚が調子乗っててワロタ
Jリーグはいつシーズン終わるのかさえ誰も知らんがw
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 15:21:25.99ID:HKTAf4CF0
>>781
みてみたい?
現地に行かない奴が言うな
生き地獄だぞ
極寒で風邪〜インフルエンザ〜コロナ
好きな死に方選べ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 15:22:34.08ID:rR3FC/jN0
>>812
初戦の結果が違ってたら2戦目以降の結果も変わってくる
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 15:28:32.88ID:LjAcBLUK0
>>814
ちゃんと防寒具持っていけばそこまで寒くはない。
温かいスープが売れるだろうなあ。
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 15:28:35.73ID:qw+wC4Ku0
1992年
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 15:29:22.54ID:rS9T2FZy0
面白いのに日本シリーズ過去最低レベルの視聴率wwww
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 15:33:42.08ID:HcsND/5D0
見てる人が少ないからニッチな意見ではある
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 15:36:28.59ID:xkQv/wGt0
たんに打てないだけなのでは?だから接戦になってる
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 15:39:34.90ID:oAdR/Cob0
やっぱ野球はピッチャーだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況