X



【プロ野球】「こんな全試合おもしろい日本シリーズとかある?」「7試合見たい」 連日の接戦にファン興奮 [jinjin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★
垢版 |
2021/11/25(木) 07:44:22.90ID:CAP_USER9
「こんな全試合おもしろい日本シリーズとかある?」「7試合見たい」連日の接戦にファン興奮


◆SMBC 日本シリーズ2021 第4戦 ヤクルト2―1オリックス(24日・東京ドーム)

ヤクルトがオリックスに2―1で競り勝ち、通算3勝1敗で日本一に王手をかけた。
今年の日本シリーズは初戦でオリックスが4―3でサヨナラ勝ち、第2戦はヤクルトが2―0、第3戦はヤクルトが5―4で勝利しており、毎試合「ゲームセット」になるまで目が離せない展開となっている。

ヤクルトの高津監督は勝利監督インタビューで「毎日接戦でちょっと疲れるんですけれど、本当に競ったところで、何とか1点を与えない、1点を奪うゲームができているのかなと思う」と振り返った。


ツイッター上でも「なんで毎試合こんなおもしろいの? ここ数年で1番痺れる日本シリーズでしょ今年」「ここ10年ぐらいで一番おもしろい日本シリーズ」

「パワーやスピードの優劣じゃない、こういうギリギリの駆け引きみたいなのって、子どものころに見てワクワクした野球なんだと思う」「7試合見たい」などと、手に汗握る試合の連続にファンも興奮している様子だ。


https://news.yahoo.co.jp/articles/8fd1296e42c7d9a1dba051b2978cac6317bab485
https://i.imgur.com/hM0qzyl.jpg
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:52:18.96ID:L/ghLUz/0
俺は強いチームが圧倒的に勝つのが好き 実力通りにならないとストレスがたまる
従って今回の日本シリーズはつまらん
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:52:46.49ID:zS7Zaf9x0
ぷろやきうが面白いと感じるやつは低脳だけだわ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:52:50.98ID:9IJDPQXh0
そこそこ面白いが絶賛するほどの面白さではない
今日で終わりだろう
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:53:34.27ID:L/ghLUz/0
あと3回勝たなければいけないんだから今日は無理をする必要はない山岡で良い
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:53:40.02ID:39xX7LO+0
あんなダラダラした棒振りのどこに面白みがあるんだよ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:53:53.68ID:hyH785Mn0
>>17
そうは思わんな。オリックスは決して弱くない
勝負どころでヤクルトはオリックスをさりげなく
抑え、そして少しでも甘いところを突いてくる
中嶋オリックスは高津ヤクルトを相手にして
いるんじゃなく野村ヤクルトを相手にしている
ようなものだ。これじゃあ勝てない。
シリーズ前に前祝いで六本木や銀座でどんちゃん騒ぎ
しているようなちゃらんぽらんな巨人だったら
今日がオリックス王手だ。
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:54:50.81ID:TEfXydw60
あまりにもつまらないから無理やり面白いってごり押ししてるの笑えるw

誰もなにが面白いか書いてないのがwww

野球洗脳ってすごいところまできてるんだなあって思うわ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:55:29.42ID:Y+vSIoFY0
これが本来の日本シリーズだよね

巨人の日本人シリーズが酷すぎたわな

13失点とか無安打とか
みっともな負け方してフザケルなよな
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:56:10.61ID:QT171Fdo0
今年より、去年一昨年の日本シリーズ同一カード4連敗4連敗のほうが面白い
この記録は2度と破られないと思う
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:56:14.48ID:TEfXydw60
野球でこんな面白い試合

それが1桁

普段どれだけつまらねえんだよwwww
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:56:34.50ID:nEv0Z9pn0
貧打線というが、初対戦の若いピッチャーが闘志むき出しで速球で倒し、オッサンピッチャーが遅い球をボールからベースの角に引っ掛けてストライク奪る。そりゃ面白いわな。
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:56:34.76ID:L8vM2qxpO
>>176
巨人、阪神ならあっさり4連敗だったなw
逆にCSファイナルがヤクルト阪神でオリックスヤクルトの日シリならヤクルト4連勝決着だったな。
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:56:40.83ID:/cd9PDSi0
今回の日本シリーズはまったく見てないわ
接戦でどっちかが勝ってるみたいだけど
ピッチャーがいいの?
それとも貧打過ぎるの?
応援してないチームだしどっちが優勝しても興味はわかないな
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:57:44.65ID:TEfXydw60
本来の日本シリーズが一桁

本来のJリーグが二桁

やばい発言しちゃったwww
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:58:01.56ID:QT171Fdo0
>>354
山本の3連投ならオリックス日本一だ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:58:03.08ID:nEv0Z9pn0
金で買ってきた大砲並べてやる試合よりどんだけ面白いか
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:58:14.86ID:Ghs2JvW70
別に普通
接戦続きだから面白いというなら2018も接戦ばかりだったよ
あの年は6戦目までいったから今日で終わるならあの年未満なのは間違いない
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:58:22.86ID:S3GXAVQ9O
>>328
王者ソフバンが居ません高校野球の大阪大会の
大阪桐蔭が決勝に居ない空き巣大会みたいなもんですが
山本由伸注目から観まして
吉田28歳 2015年ドラ1 青学
杉本30歳 2015年ドラ10 青学
サンタナ29歳 2017年メジャーでホームラン30本の合計77本
今シーズン19本で巨人戦8本
クロい宗とか個性的なのが色々居まして面白い
吉田はフォロースルーが凄く、相手Pには振り切るのが脅威でしょうなあ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:58:24.05ID:EZP539mu0
> 今年巨人が日本シリーズに出てたら圧勝だったな

カープの時も同じ事言ってたなw
巨人が出たら勝ってた

しかし、その後日本シリーズ2年連続の4タテで巨人は一勝もできずw
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 09:00:22.03ID:UEHnBq/b0
>>54
自分の周りが全世界
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 09:01:16.46ID:TEfXydw60
テレビは野球ごり押ししても低視聴率+CMごみ

もうやめたら?
なんでこんなのごり押ししてるの?w
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 09:03:15.75ID:5tZRTF2e0
>>202
オリンピックって知ってる?
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 09:03:30.16ID:gHtogHyI0
ヤクルトは高津の誕生日らしいから今日決めにくるやろな
極寒のほっともっとには行きたくないだろうし
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 09:04:02.54ID:GAkSg+270
オリックスは山本を用意しておけよ
ビハインドになった時点で中継ぎ投入しないなら
敗退行為とみなす
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 09:04:36.06ID:n4yZJ2Uy0
視聴率悪いのは都合悪いからスルー
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 09:05:11.16ID:n4yZJ2Uy0
誰も見てないのに 焼き豚同士で傷の舐め合いww
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 09:05:26.65ID:CljWL4Bq0
まだやってんの?w
もう来年になっちゃうよ?w
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 09:05:44.98ID:ER1sTjlB0
広島だが、カープの試合以外はあまり見ないが
今年は見てるの多いわ。広島でも連日地上波で放映してるし
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 09:05:56.41ID:hyH785Mn0
>>374
1990年に黄金期西武に巨人が4タテされた
翌年1991年に今度は西武に広島が挑むんだけど
週刊誌の記事が「はたして広島は西武に一勝できるか?」みたいな記事載せていた。
巨人で "すら" どうしようもなく負けたのだから
広島は、という考えだったと思うが盟主として
受かれていた巨人なんかより広島の方がはるかに
真面目だから善戦するわと思った。
結果は西武4勝3敗だったし。だいたい
巨人の1990年日本シリーズは33-4よりも
恥さらしだぞ。
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 09:06:03.37ID:IV1k8rT20
>>386
ソフトバンクが圧倒したシリーズの方が視聴率が良かった
全国にファンがいる巨人と九州全域をカバーするソフトバンクの対決だからな
ヤクルトやオリックスなんて地元でもファンは稀だぞ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 09:07:12.23ID:mWcI4IPs0
>>243
オワコンのテレビの視聴率で語っちゃうご老人?
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 09:08:33.53ID:5LA2uQd70
>>1
セカンドリーグチームが必死になってるのがおもろいw
いつも弱い弱い言われてよほど悔しかったんだなとw
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 09:08:50.08ID:TEfXydw60
こんな記事が出るようだから野球はいつも馬鹿にされるんだよなあ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 09:09:00.71ID:L8vM2qxpO
BS並行で2ケタを最後に取ったのは2018のソフバン広島。
悪い、悪いと言われてるソフバンがらみだという。
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 09:09:14.34ID:A2Yf8EG60
ほどよく見せ場を作ってくれるヤクルトの救援陣
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 09:09:27.46ID:DB9Kea3I0
試合は面白いけど、応援のトランペットもう少し控えめに出来ないか
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 09:09:56.14ID:BRfWXwkT0
ヤ クルト
オ リックス
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 09:10:16.39ID:XBqIJsF50
阪神は出なくてよかった
恥かくとこだったε-(´∀`;)ホッ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 09:10:29.00ID:XbLtj1js0
>>397
ここ2年ほど、もっと貧打なチームが出てたんだよなぁ
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 09:11:58.04ID:2n8qru2R0
今回のシリーズでセリーグがバカにされなくなったのがよろしい。
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 09:12:03.65ID:aOauhtMG0
まあ去年一昨年よりよっぽど面白いのは確か
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 09:12:05.06ID:kfurXJnd0
>>393
よくそんな古いこと知ってるね
昨日食べた物は思い出せないのに
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 09:12:06.98ID:B4wsRAnL0
オリは外人中継ぎ2人がダメなのが痛いな。
今シリーズのA級戦犯。
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 09:12:47.65ID:V6c3FHi40
野球ばかりやってたら馬鹿になるよ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 09:12:52.46ID:Rh+vsIcP0
去年、一昨年のの巨人が糞すぎたわな
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 09:14:37.21ID:aHZGQN6h0
自画自賛みたいなノリだな
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 09:14:43.71ID:If3LTw2T0
10安打行ったのは初戦のオリックスだけなんだな
以降はだいたいどっちも6、7安打だから互いの投手がいいのか単純に貧打なのか判断に困る
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 09:14:57.93ID:EmnEL1Mx0
めっちゃいい試合ばかりだけど、ことごとくモノにしたヤクルトで決まりやろな
中継ぎ以降の安定感で優ってる
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 09:15:00.12ID:GKMoh4yk0
>>360
2年連続勝ち星なしで監督続けられるメンタルも凄いけど上ばかり見てたら
今度はセ・リーグで勝ち星なしw
それでも来年監督やるってんだから凄いわ
現役時代に今のメンタル持ってたらかなりの打者になってたのにね
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 09:15:15.03ID:DKMyc6h80
毎日面白い試合してる
普段プロ野球観ないけど観てる
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 09:16:14.30ID:NcVkseKW0
俺から見れば日本シリーズが面白いって言ってるのは素人なw
理由は投手戦だからだろう
投手が頑張ってるってよりはどちらのチームもとにかく打てなさ過ぎるw
まぁ普段対戦してないってのを考えても点が入らないよな
何故か日本では甲子園の影響もあるのかもだけど、息詰まる投手戦をいい試合だとする風潮がある
それはそれで面白いとも言えるが
やっぱり打席が打って得点シーンが多く見れない試合は、面白くないし好ゲームとは言えないだろう
メジャーなんかで1-0みたいな試合展開でゲームが終了したら金払って球場に見に来た客は満足しないだろうなw
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 09:16:30.22ID:XbLtj1js0
>>409
戦犯は監督だよ
中継ぎ弱いのは分かってるんだから、先発をなるべく引っ張らなきゃいけない
なのに毎試合無策で相手打線に粘られまくって先発早期降板
昨日なんて先発がまだ80球しか投げてないのに代打出しちゃった
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 09:17:28.37ID:164vMcQK0
ソフトバンクと西武と巨人と広島の黄金期が終わってプロ野球全体が低レベルにデフレ化
低レベルオリックスヤクルトが優勝し、その他球団はそれ以下
この日本シリーズもたいした投手が投げてるわけでもないのに両軍貧打で点が入らない低レベル試合
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 09:17:47.54ID:wBNQzi/k0
鯉贔屓の俺も楽しんでるレベル
しかも、両チームの去年の成績を考えると組み合わせ自体が奇跡

ヤクルトは優勝したら新潟に本拠地移せw
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 09:18:14.98ID:XbLtj1js0
>>415
現役時代もかなりのメンタルでしょ
長嶋ら歴代四番と比較され、落合に四番の座を奪われる中で現役続けてたんだから
実力が少し足りないのも含めて現役時代と同じ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 09:18:24.66ID:B4wsRAnL0
現役時代はサメと言われていた中嶋のリード
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 09:18:57.11ID:XbLtj1js0
>>421
沢村賞投手が投げてなかったか
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 09:20:14.21ID:Q1huxsJ80
初戦の逆転負けが無ければ
4タテでヤクルト優勝
だったかも知れないと思うと・・・

オリックスもっと頑張れ。
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 09:20:20.00ID:hyH785Mn0
なんか2014年からの日本シリーズが
パリーグ(ほとんどソフバン)の圧倒的な戦力で
セリーグ優勝チームをブルドーザーで引き潰す
だけの展開だったが、今回は久々に大人の野球を
見たという感想だ。広岡や森や古葉や藤田、仰木そして
野村克也が監督やってた時代の野球を思い出した。
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 09:20:53.54ID:ceKq1ev40
>>418
投手戦の引き締まった試合でホームラン1本、ヒット1本を願いながら観る試合も面白いもんだよ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 09:21:34.69ID:E3dIwDUM0
知名度はないけどメジャー候補の選手ばかり
プロ野球全盛期ならすごい盛り上がっただろうな
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 09:22:30.25ID:5pbAI0l50
まあここ数年公開処刑みたいな日シリだったからな
本来はこういう鎬を削る戦いになるはずでそれを見る者も望んではいるんだが
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 09:22:50.40ID:n4yZJ2Uy0
Twitterトレンド独占しても視聴率には繋がらないwwww
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 09:23:05.93ID:0SA5kfpC0
鷹ファンだけど今年のシリーズは面白い
去年一昨年なんて一方的過ぎて応援しててもつまんなかった
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 09:23:31.17ID:/RjH6nSS0
毎年のパリーグがセリーグフルボッコシリーズじゃないから盛り上がってるみたいだね
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 09:24:12.50ID:WMKdWrlE0
ファンには胸熱に違いない

まあ、俺なんかは気付いたら決勝やってるって感じだったけどな
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 09:25:48.44ID:B4wsRAnL0
負けた初戦でも山本を6回で降板させたり、好調の石山を後ろにもってきたり戦術事態はヤクルトの方が色々仕掛けている感じはあるな 。
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 09:25:59.41ID:SwyOoq7P0
焼き豚さんさあ・・・面白いのに視聴率低いってことはただ単に競技が人気ないってだけだよそれ?
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 09:26:19.54ID:5pbAI0l50
かつては贔屓のチームがあったけど
日シリを現地で観戦しようという気にはなれなかったな
心臓に悪すぎる
特に日本一取るか取られるかなんて試合に当たったら
チケットあっても怖くて見に行けない
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 09:27:30.49ID:IYRMt+Ml0
日本シリーズ何時から始まるんだよ?
最下位決定戦テレビでやんなよ、ドングリ比べの下らん試合もういいから、はよホークスと試合見てぇよ!
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 09:28:36.79ID:5pbAI0l50
パも来年は新庄監督に引っかき回されてどうなるか読めないな
檻もこのチャンスをモノに出来ないと次は暫く無いかもしれない
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 09:28:40.55ID:k/IcDM3s0
>>357
ヤクルトが上手いって言うより檻が自滅してるやん
二戦目も三戦目も
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 09:28:46.34ID:B4wsRAnL0
>>436
ここ15年位それが楽しみで見てたんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況