X



【プロ野球】「こんな全試合おもしろい日本シリーズとかある?」「7試合見たい」 連日の接戦にファン興奮 [jinjin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★
垢版 |
2021/11/25(木) 07:44:22.90ID:CAP_USER9
「こんな全試合おもしろい日本シリーズとかある?」「7試合見たい」連日の接戦にファン興奮


◆SMBC 日本シリーズ2021 第4戦 ヤクルト2―1オリックス(24日・東京ドーム)

ヤクルトがオリックスに2―1で競り勝ち、通算3勝1敗で日本一に王手をかけた。
今年の日本シリーズは初戦でオリックスが4―3でサヨナラ勝ち、第2戦はヤクルトが2―0、第3戦はヤクルトが5―4で勝利しており、毎試合「ゲームセット」になるまで目が離せない展開となっている。

ヤクルトの高津監督は勝利監督インタビューで「毎日接戦でちょっと疲れるんですけれど、本当に競ったところで、何とか1点を与えない、1点を奪うゲームができているのかなと思う」と振り返った。


ツイッター上でも「なんで毎試合こんなおもしろいの? ここ数年で1番痺れる日本シリーズでしょ今年」「ここ10年ぐらいで一番おもしろい日本シリーズ」

「パワーやスピードの優劣じゃない、こういうギリギリの駆け引きみたいなのって、子どものころに見てワクワクした野球なんだと思う」「7試合見たい」などと、手に汗握る試合の連続にファンも興奮している様子だ。


https://news.yahoo.co.jp/articles/8fd1296e42c7d9a1dba051b2978cac6317bab485
https://i.imgur.com/hM0qzyl.jpg
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:07:18.78ID:HPkWkXkl0
これ筋書き通りならみんな凄い役者だわ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:07:24.47ID:5z/GMlqW0
いやいや全然打たねーから詰まらんわ
別にピッチャー良いわけでもないのに
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:08:06.07ID:67qTfdYU0
オリックス今日勝てば面白いのになぁ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:08:16.54ID:l1G1Rm0BO
>>1
焼き豚って相変わらずダブスタだな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:08:21.25ID:MCEPN/p30
覚えていますか?
巨人の前の日本シリーズ
確か2−0 から四連敗したのは
何処だっけ?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:08:22.68ID:kPpai21u0
79年の近鉄−広島のシリーズは7戦すべてが手に汗握る大接戦で本当に面白かった
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:08:26.82ID:E4DrCovC0
投手戦おもしろいしドキドキする
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:08:26.94ID:CgOoUA6L0
3-1なら面白くないだろ現時点なら2−2にしないと
オリックス根性出せここは2連勝や
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:08:35.93ID:3Cr6wTEz0
野球ファン「こんな全試合おもしろい日本シリーズとかある?」
一般人「珍しくTVで野球やってるなあ 見ないけど」
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:09:05.72ID:mheNJ0CR0
胡散臭い記事だな
見てないけど視聴率どうなの?多分悪いだろ
ていうか地上波やってんのか?
選手が無名で誰も知らないんだが
スター不在だからよほどチームのファンでもないと興味すら湧かない
そもそも野球かオワコン
一部のジジイが呟いてるだけで若者は全く関心なし
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:09:22.36ID:TEfXydw60
面白いってごり押しして1桁なのが面白い

今日の視聴率もうすぐ出るぞwww1桁だったら爆笑するぞwwwwwwww
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:10:00.63ID:pd3IhPJj0
>>111
野球人気ちょっと復活気味?
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:10:25.06ID:164vMcQK0
レベルが低いからたいした投手相手ではないのに点が入らない
他の球団はこんな低レベル2チームに遅れをとったわけだからデフレが半端ないな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:10:46.03ID:g07lrAaU0
ルーズヴェルト・ゲーム派が多くて笑える

ルーズヴェルト・ゲームとは
点を取られたら取り返し、8対7で決着する試合を意味し、
野球を愛した米のルーズベルト大統領が、
「一番おもしろいゲームは8対7だ」という言葉に由来する
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:10:55.06ID:vc63mWxF0
腹「ぐぬぬ、ウチが出てたら……」
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:11:16.52ID:UePbPmlw0
こういう時だけ覚醒するお祭り男がいないのもいいのかもしれない
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:11:19.14ID:RlfXuBMu0
オリファンだが悲願のリーグ優勝したのに
セの相手が不人気球団ていうのが気に入らんわ
巨人や阪神が相手だったら良かったのにってまわりもみんな言ってる
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:11:31.92ID:QGqNeb0y0
去年の最下位から上がってきたチーム同士だし
片方が圧倒的に弱くて王者の貫禄的な大雑把な横綱相撲になっちゃわないところがいい
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:11:36.81ID:nFqI7Lxo0
焼き豚死ねい!!
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:11:39.36ID:cPZFm21L0
今日、ヤクルト勝ったら興ざめ
オリックス勝つように裏取引して欲しい
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:11:48.08ID:vc63mWxF0
>>135
サッカーだと「バカ試合」っていわれるな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:11:48.61ID:m1o7ARtR0
>>1
>こんな面白い日本シリーズとかある?
つ1992年
当時最強の西武相手に、接戦続きで7戦までもつれた。
しかも第7戦は手に汗握るエース対決
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:11:51.50ID:RuNvbePh0
いやマジで。
スワローズ応援してるが、もっと試合見たい。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:12:02.84ID:DGMde/720
去年なんて
巨人の総安打数とソフトバンクの総得点数
どっちが勝つか?くらいしか見所無かった
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:12:16.49ID:Zcm6pDAM0
サカ豚が総動員で否定しに来ててワロタw

どんだけ悔しいんだよ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:12:48.91ID:nFqI7Lxo0
>>149
焼き豚死ねい!
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:12:50.03ID:g07lrAaU0
サッカーは野球のように、逆転さよならというドラマがないからな

90分も試合して0−0のドローなら
最初から試合しない方がマシだわな
90分ずっと寝てたのと一緒

また3−0ならサッカーはほぼ試合決定
この前のFC東京とマリノスの0−8大敗サッカーの試合なんて
最後まで残って観戦する意味あるのかw
野球なら最後まで分からないからな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:12:56.77ID:vc63mWxF0
>>148
セリーグ12連敗が面白かったじゃないか
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:12:59.82ID:j3Q6BMG10
予想外のハラハラドキドキ、面白い試合ばっかりやん 巨人、ダイエーはもう要らんなw
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:13:26.24ID:m7zjYSVO0
>>106
普通日程ずれること見越して押さえとくよね
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:13:27.62ID:A2x6M/JH0
>>150
勢い1位でごめん
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:13:39.84ID:CgOoUA6L0
ヤクルト優勝してもなんかセールするとこあるの?
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:13:57.42ID:nFqI7Lxo0
法律で野球を禁止すべき
もはやスポーツですらない
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:14:09.87ID:bTTVsX5n0
日本には野球のあのスピード感ゼロの仕事ができない怠け者の余興を4時間ぐらい見ていられる痴ほう症が一定数いるのだから由々しき問題である
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:14:18.59ID:vc63mWxF0
まあ、昨日の勝ちをカツヲの通算勝利数に入れてやってくれ。
このままじゃ200勝はちょっとむずかしそう。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:14:21.27ID:DGMde/720
>>149
視豚のハードワークは芸スポの日常
なんの効果も意味もないのにようやるわ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:14:23.65ID:cSY97OYGO
今日はテレ東の卓球に視聴率負けそう
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:15:00.93ID:vc63mWxF0
>>163
飲み食いしてガヤガヤ文句言いながら見るにはちょうどいい
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:15:08.42ID:ojRK2G6O0
去年の王者ソフトバンクと今年のヤクルトとの対決が見たかったな
巨人は全く歯が立たなかったけどヤクルトなら互角の戦いになったんじゃないな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:15:17.10ID:jK4otxhV0
畜ペンのくるりんぱをスローモーションでリプレイするNHK好き
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:15:17.55ID:ud5okCAv0
こんな盛り上がってる日本シリーズ久々じゃね?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:15:38.02ID:hNe3G5QA0
接戦といえば聞こえがいいけど
貧打なだけよな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:15:56.69ID:j3iXb1gS0
プロ野球はすっかり見なくなっちゃったな。。。
地上波で放映してないしな。。

昔の野村ヤクルトVS森西武は面白かったな。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:16:01.55ID:15TnpW9z0
朝からサカ豚が発狂してるねw
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:16:03.83ID:ZNKoQLPK0
巨人ならあっさり4連敗して終わってただろうしなw
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:16:04.16ID:vKQfsGPz0
オリ「11月末に野外のナイトゲームとかやりたくねぇよ。今日で決めたるか」
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:16:16.57ID:g07lrAaU0
いやいや、リーグ優勝チーム同士だから盛り上がるのよ
これがリーグ2位対3位の試合なら、誰も見ないだろw
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:16:19.63ID:tqDjWwGt0
前年の最下位から日本一になるのは61年前の大洋ホエールズ以来なんだな
もっとも、前年最下位同士の対戦は史上初めてだがな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:16:31.46ID:kfurXJnd0
視聴率で語るな!
試合内容で語れよ

巨人が出てたらもっと視聴率が良かったのは事実だけどさ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:17:15.14ID:k13Ss5TB0
>>156
明治神宮大会が毎年あるから無理
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:17:20.89ID:oRghj1dt0
8連敗の巨人www
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:19:07.77ID:lmce3oYO0
山本また出さないで終戦だと虚しすぎるから今日は前倒して先発させるのかね
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:20:17.95ID:3wwivGB20
残念な事に国民のほとんど興味ないけどな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:20:39.24ID:Gp4RuU7b0
>>1
でも固定層しか見ない。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:21:33.80ID:sgnm4hvP0
久しぶりに見ごたえのあるシリーズ
去年までがあまりに不甲斐なかった
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:21:41.82ID:aE5bGxGP0
面白いけど巨人or阪神とソフトバンクがやって10%いくのかは気になるところ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:21:41.94ID:j3iXb1gS0
CS(チャンピオンシリーズ)は俺も嫌いなんだよね。。
やはり両リーグの優勝チーム同士が7戦やるのがいい。
集客目的なのはわかるけど
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:22:12.01ID:+65H8L0k0
エラー多いよ
もっとビシッとした試合頼む
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:22:21.72ID:A7XmZVO10
>>1
オモロいのはヤクファンだけやろ
オリファンにはイライラしかない
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:22:26.14ID:TiLhAHkt0
>>173
2011の中日対ソフトバンク、
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:22:34.66ID:Pl/OBMUt0
今日はオリックス勝って6戦7戦見たいけど
ヤクルトは今日必死だろうな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:22:36.00ID:T85XTMZS0
>>1
11月下旬にまだ野球をやっている。
野球シーズンは長すぎじゃ。

昔々、日本シリーズは平日の昼間にやったもんじゃ。
11月4日には終わっていた。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:22:47.39ID:y+Zya9fX0
>>17
相手がねw
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:22:53.83ID:sgnm4hvP0
巨人が出た時と視聴率変わらないというのが
巨人の凋落を物語っている
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:22:56.08ID:Pl/OBMUt0
>>202
今の方がいい
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:23:10.90ID:AwczZn870
ヤクルト今日勝って日本一決めてほしいけどまだまだ試合を見たい気持ちもあってモヤモヤするわ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:23:16.16ID:mxdNEzw30
試合が面白いのと視聴率は関係ないだろ
それならサッカーのルヴァン・カップが視聴率2%ななるわけない
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:23:55.71ID:uuBIoUNw0
内容だけじゃなく、キャラ立ちしてる選手が多い
毎年同じ選手見てもしょうがないし
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:24:05.58ID:cSY97OYGO
来年
阪神 日ハムが出ても数字が伸びず、野球終了してほしい
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:24:17.23ID:gjjjvMof0
たしかに面白いんだけどいかんせん人気がない球団なので選手に親しみがない
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:24:23.31ID:N6hG3PUW0
巨人だったらワンサイドゲーム4連敗で意味ねーからな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:25:12.73ID:jr+Vz74L0
興味ないと書きながらスレにはキッチリと来るサカチョンちゃんw
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:25:15.17ID:e6fbJLTa0
割とロッテ中日も見てみたら面白いシリーズやってた。
むしろ人気球団()同士のシリーズの方が大味で試合内容はつまらなかった。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:25:18.35ID:j3iXb1gS0
選手もさっぱりわからないので、日本シリーズは、まるで興味がない。

田久は、来年、日ハム新庄が「どんな采配をみせるか。
エンゼルスの大谷がどんな活躍するか。

だけ。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 08:25:19.49ID:rfZBB/x20
マスコミ「大谷あげ新庄あげ日シリあげ」 → 野球人口激減

なんでだろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況