X



【サッカー】<柴崎岳>鮮烈ゴラッソ! 圧巻のミドルで今季2点目を叩き込む! [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/11/23(火) 07:00:34.58ID:CAP_USER9
代表戦明けで先発出場

現地時間11月22日に敵地で開催されたラ・リーガ2部第17節のサラゴサ戦で、レガネスの柴崎岳がゴラッソを叩き込んだ。

【動画】柴崎が決めた今季初ゴールもゴラッソ! 圧巻の “25メートルぶれ球弾”をチェック!
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail2/id=101416

 代表戦明けにもかかわらず、ダブルボランチの一角で先発した柴崎は、1−0と1点リードで迎えた65分、ルベン・パルドからパスを受け、ペナルティエリアの外から右足を一閃。強烈なミドルシュートを突き刺してみせた。

 日本代表MFは、これが10月3日に開催された第8節のルーゴ戦以来となる今シーズン2点目。10月のチーム月間MVPに輝いた29歳が、力強くレガネスを牽引している。

サッカーダイジェスト 11/23(火) 6:50
https://news.yahoo.co.jp/articles/1def13bc62273bb9e941c08a9fbf5417a88ba1b0

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211123-00101416-sdigestw-000-6-view.jpg?pri=l&;w=640&h=488&exp=10800
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 08:43:25.89ID:nvT1dzrm0
>>21
Gool Protecter
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 08:46:57.06ID:IesqgQa50
日本代表で活躍してくれ!!!
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 08:49:31.70ID:VKD2zMya0
ゴラッソって喜んでも毎回毎回守備が改善しないのでもういいです
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 08:49:34.91ID:JUlDeVmm0
結果的に決まったから良かったけどドフリーの右に出した方がゴールの確率は上でしょう
外してたら何故出さないのか叩かれる場面なのかもしれませんね
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 08:53:25.46ID:vsexHIIo0
>>6
外国人で年間2、3得点の人いたら2部でも嫌だね
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 08:54:21.70ID:wk8liRT40
だから何? 代表チームで使えないなら使うな 無能モリポはそれが分からん
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 08:57:49.71ID:O2xsR0P/0
>>1
岡崎髪の毛フッサフッサじゃん
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 08:58:33.19ID:IMwu3YNx0
ポイチのデバフスキル半端無いって!
大迫南野柴崎クラブでめっちゃ点取るやん
そんなんできひんやろ普通…
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 09:01:22.46ID:iG6nkdRG0
>>151
ん?お前本人?
お前の功績でも無いのに何でイキってんの?
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 09:01:31.40ID:H3rQu47e0
2部の試合なんてどーでもえーわなwww.
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 09:01:55.29ID:wEtQXdLq0
>>148
W杯みたいな大舞台になると違いがわかるよ
昔中田が役に立ってるかどうかわからなかった時に、フランス戦で1人違い見せてやっぱ凄いわ、となったみたいにね
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 09:03:57.93ID:H3rQu47e0
2部の

試合で

喜んで良いのは

20前後の若手だけ

老化したおっさん2部下位チームとか

まぢどうでもいいw
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 09:08:02.77ID:H3rQu47e0
日本代表にはいらない

もっと良い若手たくさんいる

スポンサー枠とかいらない
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 09:08:09.41ID:NVRPUcF70
>>157
いい歳して他人の活躍で自己満足は勝手だが
それで他人にイキがるのは恥ずかしい事だぞ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 09:09:16.86ID:H3rQu47e0
若手には

たくさん良い選手がいる

その若手が日本代表でプレーすることが

日本サッカーのため
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 09:10:24.49ID:d7IjQdA80
>>1
セルフジャッジとあのスルーパスをチャラにするには
日本代表で10ゴールぐらい決めないとダメだよなw
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 09:11:19.90ID:+hsNXY/Y0
>>56
みやぎバルセロナに行くのか
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 09:11:36.35ID:28Pl1/9N0
代表が2部リーグで今季2点目でホルホルて情けないなサッカー
大谷はサッカーで言えばCLの最高峰MLBでMVPだぞ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 09:14:50.96ID:H3rQu47e0
サッカーはたくさんチームがあるからアレだけど

2部チームの実態は

補欠リーグだからな

本当のリーグである1部に将来上がれるかもしれない若手が

切磋琢磨するところ

野球とかならマイナーリーグとなる

ホントのプロリーグは1部だけというのは当たり前
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 09:14:59.82ID:kcLGRq9M0
代表のスタメン確定
おめでとう
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 09:19:00.02ID:H3rQu47e0
世界最強のプレミアリーグ2位で

最強クラスの怪物FWとレギュラー争ってる

南野と2部の下位チーム相手にたまたま点取ったおっさんと比べるとか

サッカー知らないにもほどがあるぞwwww

昔活躍した選手が2部チームで細々頑張ってる

それでええやん

だから日本代表に関わってサウジに勝ち点3をプレゼントしなけりゃ応援されるよw
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 09:20:11.27ID:xcMW9JMa0
いかにも2部って感じのゴールだな
並のレベルならセーブされてるし、こいつは代表にいらない
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 09:25:14.36ID:PCYJ2xT50
さすがあの青森山田の生んだ最高傑作
この調子でワールドカップ最終予選も頼むぜ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 09:25:42.67ID:ysH3wPus0
>>134
なら代表でのパスカット数一位は調子わるいときでもずっと柴崎だから
柴崎はレギュラーで使うべきだよね

数字持ち出す奴は数字で破綻する
今現在デュエル王w遠藤航に盲信してる日本人にはわからないだろうけど
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 09:32:00.79ID:HozD4G1w0
日本代表って違うチームの選手達が集まってすぐ試合だから連携とか難しいんだろな
まあ、どこの国の代表選手も同じ条件だけど
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 09:34:27.69ID:xLhKZLLH0
ぶっちゃけベルギー、スコットランドよりスペインやドイツの2部の方がレベル高い
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 09:34:55.76ID:MY+WT+aw0
マジで結婚してからだわなぁ…
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 09:36:40.39ID:ysH3wPus0
大体20ロストがネタで
13ロストが無罪ってなんだよ
平等に数字みろよw
本当なら遠藤も首にして碧守田で4231やるべきだろうに
意地でも遠藤には誰も触れない
アンタッチャブル遠藤がいる時点で
数字もくそも何もない
森保の趣味に付き合わされてるだけだし
観客も評論家も実は森保と同レベルだよ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 09:40:39.75ID:CUKGjPj60
柴崎も南野も海外リーグでは無双状態なのに
大迫はJリーグですら足手まといなんだよな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 09:41:09.23ID:giT7K5u60
みんな所属チームで活躍してて草
代表とは・・・
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 09:42:40.06ID:d7IjQdA80
>>173
まあそうだな
ベルギースットコの成績でドヤ顔されてもなw
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 09:44:30.21ID:EsT7ewbx0
予選苦戦の要因は点が取れないこと
さらにその原因はサイドから質の良いボールが出てこないこと
吉田が精度の低いロングフィードやサイドチェンジを試みて
ピンチを招くのも遠因はソコ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 09:48:24.49ID:awuKA2FE0
>>175
遠藤首にするべきとはまったく思わないけど
外野もバカばっかりなのは同意
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 09:51:00.61ID:kEwdXVBd0
>>177
大迫っていま3ゴール3アシストくらいだっけ。
はじめは調子悪そうだったけど、今は活躍してない?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 09:53:55.58ID:VyOrQz110
遠藤酷いが固定は理解できる
守田の方がビルドアップだけは良くなる可能性あるけど、間違いなく空中戦は落ちるし

柴崎から田中碧は理解できないかな
田中碧って川崎OB、サポ、Youtuberとかが絶賛してるけど、技術的には大島どころか柴崎より下手
かといって、フィジカルも弱くて守備もひ弱
唯一評価できるのは、上背がある方なのでそこの伸び代(川崎では空中戦とかやってないので、今は激弱)

外野も森保も、雑魚刈りだったりチーム状態が良い時に点数稼げた選手を高評価するのかな?って残念さ
クラブで評価すると、IHは原口>柴崎>田中碧になるのに
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 09:54:29.24ID:eIQ7wTbf0
柴崎スペイン2部18位
田中碧ドイツ2部13位
遠藤航ドイツ1部16位
守田ポルトガル1部最下位

みんな順調だな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 09:57:19.59ID:kAKoyRGV0
田中はボールキープ出来るじゃん
冨安も田中がいると落ち着くっつってるし
散らしも柴崎よりは上手いしな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 09:59:21.86ID:awuKA2FE0
>>186
遠藤がそもそもアンカー位置で固定してプレーする選手じゃないから
どんどん前出て潰すし奪ってそのまま前出てったりもする
だから遠藤をアンカーにするならIHもカバーの意識常に持ってなきゃならない
それが柴崎には無い田中にはある
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 09:59:38.08ID:By9Z88um0
>>50
ボールロストがひどい
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 10:03:59.71ID:ysH3wPus0
大迫長友柴崎老害交代いう奴らが全員

遠藤と柴崎、おまけで大島は同学年

ってマジで知らないしな
>>191
ならアンカーじゃなく前で使えw
ハリルは井手口前に出したぞ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 10:05:38.25ID:kAKoyRGV0
>>183
大迫は神戸で1トップでまるで点が取れなくて
アツが悩んだ末に大迫・武藤の2トップ、トップ下イニエスタにしたら点取り出した
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 10:05:48.30ID:VyOrQz110
>>191

後ろは他任せて、自分はゴールまで顔出してゴール取って評価上げたのが田中碧
田中碧がYoutuberとかの過大評価どおり、キープ力あるだとか後ろでも高いレベルでビルドアップも守備もできるとか言うなら、Youtuberが言うようにクラブで上いくよ
評価の上げ方がまんま井手口でしかない
井手口も昔は、長谷部がいないなら次にアンカーに向いてる選手とか評する奴もいたからな
元プレミアでもやったことある元日本代表のト○選手とか

・・・まぁ田中碧を過大評価してたYoutuberも、何故か俺フォメから外しだしたりしてるけど
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 10:09:56.41ID:ysH3wPus0
>>188
だから碧は攻撃面が柴崎より評価低いし
今も物足りないんでしょ
ボールもらった瞬間にやることの選択肢が少ない、考えないから
落ち着いてる
思い付いたことで一番難しいことをやるのはロベルトバッジョだけどさ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 10:10:23.33ID:kAKoyRGV0
そもそもスペイン2部17位で2得点の選手より
J1で4位で8得点の選手の方が評価低いとかありえねぇから
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 10:11:58.71ID:awuKA2FE0
>>196
せめてヒートマップくらい見なよどんだけ頓珍漢なこと言ってるかわかるから
柴崎の守備は昔から再現性が無さすぎるカバーに入ったり入らなかったり機械的にやらなきゃいけない動きも出来なかったりするから
ただ田中も過大評価の部分はあって組み立て力はそんな高くないと思う
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 10:12:28.68ID:kAKoyRGV0
>>198
攻撃面で物足りないなら
遠藤守田のボランチにしてトップ下に鎌田か久保でも入れとけ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 10:12:53.71ID:3GHaz/z/0
また森保が騙されるんだろうな。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 10:15:18.02ID:awuKA2FE0
>>194
ビルドアップ考えれば守田アンカーにした方が安定はするだろうね
ただしアンカーはCB位置での守備もしなきゃならんわけでそこは確実に遠藤より落ちる
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 10:18:04.46ID:VyOrQz110
てかさ、田中碧は上背あるし若いから、今は激弱でも柴崎より空中戦や相手と体ぶつけてての守備の伸び代がある
だから代表で使うべきという意見なら凄くわかる
キープ力あるは謎

>>200
言っても無駄だろうが
意見言う前に統計学について学べよ
サンプル少ないことだと、極端な値になりやすい
代表IHでのヒートマップから選手の特徴を抜き出したいなら、相手や試合状況による変化が小さくなるほどデータがないといけない
代表433、特に柴崎でのそんなデータは当然ない
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 10:19:22.55ID:/KU9lEf50
自信なくなってるんだろうがノックアウト方式に近い状況だと安全に安全にってバックパスやるやつは代表は使えねーよ
負けても大丈夫って試合じゃないと仕事できない
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 10:21:03.84ID:awuKA2FE0
>>204
今に限った話じゃない
アギーレやハリルが柴崎をIHで使ってた時もまったく同じ
だから結局外された
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 10:25:30.67ID:awuKA2FE0
>>207
…そもそもあんたは何か統計的データに基づいて主張してるの?
柴崎より田中の方がいいっていう統計データってあるの??
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 10:25:47.47ID:kAKoyRGV0
>>208
じゃあもうこのスレ自体意味ねぇな
代表でゴミで前半だけで交代させられた選手が
スペイン2部でミドル決めたから何なんだよ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 10:28:43.54ID:n6i+9a6N0
>>211
ゴールはめでてえという雑談、それだけ
評価には無関係だけど
誰もがおまえのように評価ゴッコしてるわけじゃないんだよ
意味ねえって言うなら思い残すことなくこのスレから去れるじゃないか
アバヨ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 10:30:34.63ID:kAKoyRGV0
>>212
このスレの前半はスペイン2部17位で2得点の選手を
田中より上、森保が糞で盛り上がってたようだが
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 10:32:06.57ID:VyOrQz110
>>210
sofascoreとかじゃ、柴崎のが田中碧より上だね
リーグレベルやチームで求められるタスクなどは反映されないが
ただこれは、クラブの話であって代表ではないが
クラブのパフォーマンスを統計で評価すると、原口>柴崎>田中碧になるねっても、代表は違うからクラブ統計をどこまで重視するかは森保次第でいい

田中碧は柴崎よりキープ力ないとかは、サッカーみてての非統計的主観認識だ
田中碧が柴崎より背が高いは物理的事実
田中碧の方が空中戦、コンタクト守備での伸び代デカイというのは俺の主観的予想でこれも統計ではない
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 10:36:38.74ID:n6i+9a6N0
>>213
ああそう、読む気もしないけど
ゴール数でボランチを評価する馬鹿が他にもいるから、だから何?
いつ去るの?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 10:50:17.23ID:awuKA2FE0
>>214
何の反論にもなってないじゃんw
原口がブンデスでトップ下やってて活躍してるからそこで使えって奴いたけど実際代表でやらせたらどうだった?
選手の特性も理解してないで俺の理想のサッカー語るアホが多すぎる
古橋をCFにって話も同じでブンデスでCFやってた岡崎でも代表ではサイドより得点率落ちたでしょ?
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 10:54:50.39ID:Yv7e2SeE0
>>80
指宿とか福田とか
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 10:57:32.62ID:xaln1oIi0
>>90
キーパーよりバイタルであれくらいプレッシャー無くゆったり狙える方がね…w
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 11:04:56.09ID:7YD7M1dA0
真面目な話
Jリーグよりレベルの低い2部にいて
なんの意味があるの?
海外組と言われたいだけ?
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 11:05:47.96ID:8Ze+n2vF0
代表から帰ってきたらトップ下で出場
チームは勝利で1ゴール
あれ?なんで今までボランチで使ってたの?
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 11:09:46.38ID:VyOrQz110
>>217
クラブ統計をそのまま代表で当てはめるのは正解じゃないというのは、お前がアンカしてる214内で既に書いてること
読め

・クラブ統計を代表に当てはめるべきではない
・代表というサンプル少ないことを統計で分析するのは難しい
これが違うのは理解できるか?
後者をできる!ヒートマップが〜やってるのがお前
俺は難しいと言ってる
仮に代表でも統計的な評価をしたい場合、他の変数をなるべく固定して、比べる選手を二人共長い時間与えないといけないというのが俺の考え
(あくまでも統計で評価するならね)
当然、代表ではそんな時間がないので、統計による評価は悪手というか難しい

南野だけでもゴール数は変わってるが
これを南野の変化、ポジションの変化、他選手の変化、相手のレベルとか何が影響か分析するのはサンプル少ない代表統計では難しい
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 11:15:03.71ID:ysH3wPus0
>>216
煽るなよ
たとえピッチにいても
そのタイミングでミドル撃つのは遠藤だっていう現実だけで
充分に残酷だ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 11:15:39.88ID:awuKA2FE0
>>225
自分で統計的な評価否定してんならお前もうただのバカじゃんw
そもそも田中を後ろに任せてゴールして評価上げてきた選手とか言ってる時点で相当のバカだと思うけどw
ちなみにそれについては統計的なデータあるんだよね?w川崎時代のデータならちゃんと統計的にそういう選手だって証明できると思うけどw
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 11:18:30.55ID:qtcqIKB00
ミドルだけは明らかに以前より凄くなってるのは代表戦でも見れたな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 11:23:33.56ID:VyOrQz110
>>230
お前がバカなんだよ
俺は一貫してサンプルの多さを重視してる
サンプルが多いクラブの統計は(クラブでのパフォーマンスを)評価する上で当てになりやすい
それを代表パフォーマンス予想にできるかは別問題とも書いている
サンプルが少ない代表において、統計を使うのは難しい

お前がバカだから、クラブ統計と代表統計を区別できてない
川崎?
それで何がわかるかバカだからわからんのか?
川崎でのパフォーマンスであり、Jリーグでのパフォーマンスに過ぎないよ
それで絶対的なゲームみたいな選手能力がわかるわけじゃない
田中碧のJリーグ・川崎での統計データでわかるのは、田中碧のJリーグ・川崎でのパフォーマンスに過ぎない
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 11:24:50.76ID:WooNQ4zk0
でその攻撃が持ち味をやらの柴崎が、代表で得点にからんだことあったの?
最終予選で1得点にもかかわってなかったような気がするが
失点にはすごくからんでるね!
攻撃力が持ち味だから守備は目をつむりましょう?
攻撃でクソの役にもたってない時点で柴崎なんていらん
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 11:29:44.38ID:awuKA2FE0
>>232
もうバカすぎて笑えてくる
統計云々言い出したのはお前
そんでそのお前が代表の試合は統計で測れないと言い出してるわけ

もう一度聞くけど田中のプレースタイルについては何を基にしてるの?結局お前の主観って話だろ?
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 11:32:06.93ID:D9vfwQNG0
代表戦で酷評された大迫南野柴崎がチームで点を獲るという
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 11:33:30.87ID:ysH3wPus0
>>232
みんな試合観てるくせに最大級に勘違いしてるんだけど
縦のフィードは吉田だし
得点に繋がる高い位置での起点は遠藤だ
攻撃失敗した後、最後に適当ミドル撃つのも遠藤だし
拾い直してサイドの裏にボールだすも、ズレてゴールキックになるのも遠藤
遠藤が前で柴崎が後ろの縦関係
柴崎がやってたのは長谷部役

庶民がどれだけイメージで物語ってるかっていう実例
役割逆じゃねって?
こっちが聞きたいわ
文句は長谷部役をできないしない遠藤に言え
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 11:33:56.00ID:NoH0pC1R0
代表は辞退してね
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 11:38:02.77ID:ysH3wPus0
あのスルーパスが炸裂したとき
セルジオが

あれ遠藤でしょ?遠藤だよね、遠藤


柴崎か………

っていうのが、なんの忖度もない真なる遠藤の評価
おれらはカワサキのバイク乗ってるんだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況