X



【野球】日本シリーズ第2戦 B 0-2 S [11/21] ヤクルト高橋奎二完封勝利! セ・リーグ連敗13で止める オリックス宮城好投も.. [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2021/11/21(日) 21:00:46.16ID:CAP_USER9
ヤクルト   0 0 0  0 0 0  0 1 1|2 
オリックス  0 0 0  0 0 0  0 0 0|0 


【バッテリー】
(ヤ)高橋 - 中村
(オ)宮城、吉田凌、バルガス - 伏見

【本塁打】
(ヤ)
(オ)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2021/ns2021112101.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021000976/score
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:40:11.78ID:VA9yFeec0
>>596
まあそうなんだが、その原巨人があのやられっぷりはイカンでしょ
去年なんか見てて悲しくなったもの
一応セ・リーグの代表なんだからさあ
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:40:20.21ID:WqB7xmSM0
>>449
マジレスすると今日はホテルで明日移動だろう
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:40:21.97ID:H4xii7/f0
ヤクルトはよくやったが苦しい勝利であることは間違いない。
なんたって今シリーズ初戦で抑えを封じ込まれたのだから。
一息ついたのは確かだがまだオリックス優位と言えよう。
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:40:23.74ID:2WEdafPu0
宇宙人板野 普通にブスだろ
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:40:25.44ID:JH7VL8Cp0
昨年の第2戦は同じ京セラでSBがワンサイドゲームだったし、巨人とSBが絡まないとやはり面白いな
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:40:40.85ID:VA9yFeec0
>>609
思い出したくもないわw
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:40:58.07ID:8dHicZbB0
両チーム先発の山本、宮城、奥川、高橋とも高卒で若手投手
素質なのか育て方が上手いのか巨人も見習え
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:41:06.94ID:i8VUvp5p0
つくづくヤクルトは昨日勝ってたらなと
あんな負け方したらヨンタテもあると思ったがよく止めたな
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:41:13.97ID:VJohtikr0
清水もマクガフも昨日すんなり抑えてたら
今日も投げてただろうし、昨日のおかげとも言えるけど
やっぱり完封は見ていて気持ちいいもんだ
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:41:15.74ID:TJCNGe5U0
>>596
去年一昨年のやる気ない姿しか印象にないな
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:41:35.02ID:mdroh1kZ0
京セラ補正
山本も神宮なら防御率2.5程度の投手だろう
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:41:40.07ID:aGRRChJX0
山本も宮城も凄いピッチャーだけど奥川高橋の方が上だったね
打線もヤクルトの方が上
このままヤクルトが四連勝すると思う
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:41:41.06ID:qZ9B9vCa0
>>31
ほっともっとってグリーンスタジアム神戸だよな?
もうあっこら辺無茶苦茶寒いと思うけど大変だなw
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:41:43.38ID:vOqoRnpt0
ヤクルトvs阪急っていえば大杉のHRでファールかフェアで揉めて上田監督が長時間抗議した日本シリーズ
以来か?
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:41:58.67ID:ApZ2Gelr0
昨日の勢いだと、今日は序盤で5点くらい取るかと思ったが
あんま打たないな。
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:42:03.45ID:JH7VL8Cp0
SBは今年は工藤、小久保、平石がバラバラで大コケだしパ・リーグがオリックスダメなら仕方ないな
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:42:06.46ID:aBp3YsfU0
>>31
一昨年の時点で予約入ってたのは仕方ないからね
五輪がコロナで今年になって日程変えたのは球団の責任ではないからね

00年のソフトバンク(当時ダイエー)はNPBによる日程変更ないのに日本シリーズある時期に本拠地確保してなくて制裁金3000万だったが
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:42:09.13ID:pVfAhCMZ0
なんで3年も勝ってないんだよ。
セ・リーグは4タテ2年連続されてたのかよ
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:42:09.97ID:VujgIBqd0
もしかしてともちんこってあげまん?
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:42:21.17ID:euNnT6GR0
ともちんこ上げマンすげー
ちんことか言われてるだけあるわ
恐れ入った
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:42:38.42ID:nfRPNVd60
>>651
以下ってことはないんだけど別に特段強くないよ
交流戦がそれを示してる
で巨人はとりわけSBにトラウマもちでデバフかかりまくる
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:42:39.35ID:xG/H2tst0
山本、奥川、宮城、高橋若いピッチャーの時代やな
おっさん投手の出番はこれからか
ライアンはまだしも石川あたりは場違い感ありそうや
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:42:40.45ID:VA9yFeec0
>>621
さすがにそれは言い過ぎ
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:42:52.78ID:nhGgJw8T0
ソフトバンクに勝って日本一になりたかったわ
オリックスじゃ相手にならん
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:42:57.97ID:dQYKFwDp0
マケガフ出さなきゃこんなもん
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:43:02.16ID:Cg0CmgGO0
あげまんともちんこ
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:43:14.28ID:r/zP96Mh0
巨人と違って頼もしいなヤクルト
セリーグ代表のプライドを感じる
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:43:15.56ID:2IJXl7WA0
高橋奎二って凄いフォームやなぁと思ったらあの平安の子か。
甲子園でエース出さずに初戦で負けた糞采配の時の10番の子か。
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:43:21.50ID:FyXTHsVN0
>>175
大石絵里は今、何してんだろ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:43:53.29ID:1Kv53DPf0
ヤクルトファンももう日本一になった気分でいるみたいだがやって見ないと分からないからあまりオリックスをバカにしない方がいいよ。
第3戦目がどうなるかを見ないと分からないから
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:44:09.77ID:ga1ib4oU0
>>514

そうだったんかー。
2011年だったかは、優勝な違い無しってんで
神宮大会をずらさせたのに、あの8月の大失速でなxあ。
以来ヤクルトの8月ウォーターフォールはお約束になってしもうて。
今年ヤクルトが優勝できたのは、オリンピックで8月がなかったからと、本気で思ってるワシ。
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:44:17.18ID:Z+LhkFD80
13連敗は衝撃
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:44:18.21ID:dQYKFwDp0
>>664
巨人がね…
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:44:24.89ID:1/zoOiJk0
>>2
おまかせあーれー!
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:44:46.84ID:U3G1ihZT0
オリンピックで神宮使えず
日本シリーズでも神宮使えず
ヤクルトよくやってますわ
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:45:01.58ID:TJCNGe5U0
第3戦以降8回終了時に2-1とか3-2でヤクルトが勝ってたら9回誰を出すんだ?
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:45:34.60ID:fBgF8Bm10
セの日本シリーズ連敗は13でストップ
18年・ソ−広△○●●●●
19年・ソ−巨●●●●
20年・ソ−巨●●●●
21年・オ−ヤ●○
※○はセ
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:45:35.33ID:U3G1ihZT0
>>684
高津「オレ」
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:45:42.89ID:qFGsvfza0
内川がソフトバンクからヤクルトに移籍したのが原因
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:45:58.50ID:vyOCjaiq0
結果的にソフバンが最強なだけだったわけでセ・リーグパ・リーグの問題じゃない

勝ち負けは別にして大舞台で絶好調のソフバンと対戦できたジャイアンツがただただ誇らしい
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:46:00.54ID:ePJ2y0jI0
ヤクルト>>>ジャイアンツ
つば九郎セリーグ連敗阻止ありがとう
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:46:07.36ID:xIlJsx4m0
>>684
石山本願寺ってダメなの?
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:46:27.25ID:W4B8eNdR0
オールブラックスの暗黒連敗止まったのか
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:46:30.97ID:Lsv9cohJ0
>>2
浣腸奉行と同じ会社なのか気になる
ヤバイ会計とは別だろうけど
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:46:39.39ID:0O1iD+fY0
山本宮城で勝てないならヤクルトに不があるな
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:46:41.28ID:pVfAhCMZ0
>>678
一戦目に負けたこと忘れてるのかな?
良い意味で切り替え出来てるのは凄いし、このまま勢いで行けるかもしれないけどね
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:46:44.83ID:1Kv53DPf0
>>690
それにしては戦意喪失だったような気がしたがなあ
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:46:56.25ID:tpgY3bvR0
歴史的勝利
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:47:21.17ID:vyOCjaiq0
>>700
絶好調のソフバンと対戦できたのはジャイアンツだけ
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:47:27.26ID:VA9yFeec0
>>678
東京ドームだから一転して打撃戦になりそう
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:47:51.19ID:/4gq52dg0
書き込みの大半が今回のシリーズに無関係な巨人ソフトバンクの話題
いかに地味なマッチアップか分かるな
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:47:57.64ID:a+13H5te0
>>684
田口「俺が盛り上げようか?」
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:47:58.21ID:z51iSkiH0
里田まいとか結婚前から一流だった例を除いて(てか大半がそうだし)

芸能人が二流選手と結婚してそっから覚醒とか初やろ
まぁマスパンとか去年頑張ったけど今年は元通りになったな
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:48:14.57ID:nhGgJw8T0
ヤクルトがやらかさない限りオリックスは勝てないだろ
80%でヤクルトの優勝
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:48:19.44ID:1Kv53DPf0
>>705
ここだなヤクルトが本物かどうかが分かるのは
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:48:32.51ID:o17gfuO50
>>701
どう考えてもマクガフは炎上する
プレッシャーに弱すぎるのは治らない
五輪で相手のクローザーだったときに、日本が負けててもまだ大丈夫感がすごかった
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:48:34.73ID:r8pTNwb50
高橋急速成長がすごすぎる。ファームから日シリ完封はなかなかないでしょ。
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:48:45.36ID:nfRPNVd60
>>704
というかここ数年去年までずっと全盛期だけどさ
具体的にいえばポストシーズン男、中村晃が出てきたときから全盛期
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:48:50.86ID:+YdlFlP80
9回でも149キロとか平気に出してたからな
夜のセックスもスタミナ強そう
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:48:59.43ID:rcSBTJBE0
案の定ヤクルトオリを最下位予想してたバカ解説者の日本シリーズ予想はことごとく外れとるね
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:49:20.61ID:HxE8AbBr0
高津の手腕は認めざるをえない。
最下位。
ワースト防御率から、よくぞあそこまで。
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:49:27.51ID:0F3hpceI0
ともちんこに捧げる1勝
かっこいい
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:49:30.51ID:vyOCjaiq0
ヤクルトは焦点がマクガフになったな これ乗り切れるかにかかってる
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:49:37.67ID:TzumqHWS0
>>2
夢に出てきそうw
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:49:46.92ID:Yqo3P4bK0
神戸の冷蔵庫@GS神戸
マイナス2度は違う。

名谷以北はガチで寒い。
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:49:57.45ID:FyXTHsVN0
>>708
広島の緒方ってブレイク後だっけ?中城かな子は羨ましかったな
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:49:58.64ID:xG/H2tst0
始球式だけど
スポンサーとテレビ的な話題が必要なのは理解するけど
第一戦 山田久志&野茂英雄 第二戦 山口高志&鈴木啓示
とかの始球式では駄目なんかね 野球はやっぱり男臭くないとあかんで
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:50:05.70ID:qFGsvfza0
抑えのエースだった高津が、抑えに泣かされるとは
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:50:26.45ID:LF+enrrSO
>>690
別にするなよ
それこそがキモじゃねえか
恥さらしが
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:51:02.64ID:0O1iD+fY0
マクガフは村上の落球が無かったら勝ててたからな
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:51:14.51ID:xG/H2tst0
>>724
帰りに有馬兵衛の向陽閣行きの臨時バス出せばいいやん
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:51:37.12ID:a+13H5te0
>>708
サブローは中嶋ミチヨと結婚してから覚醒した
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:51:38.48ID:OY9Z4i1t0
ともだちんこして俺も厄除け&運気上昇してもらいたい…
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:51:59.05ID:wqlp8tp00
1-4-7戦でほんまのところ山本先発いきたいな
最近の監督はしないけどな
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:52:03.66ID:nnfv0oZ60
>>725
V9時代も阪急が全盛期の巨人にコテンパンにされた
黄金時代を気づくチームというのは、選手層の厚さも監督の采配も短期決戦の経験も桁違いだからな…
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 21:52:09.03ID:pVfAhCMZ0
>>690
何が最強なのか知らんけど
リーグ優勝からここ少し遠ざかってるソフトバンクが何だって?
短期決戦が強いだけで最強ではないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況