X



【ラジオ】さんま「アウェー戦が…」W杯アジア最終予選の地上波放送なしにショック「民放が…」「すごいご時世に」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/11/21(日) 13:10:05.75ID:CAP_USER9
11/21(日) 11:30
スポニチアネックス

さんま「アウェー戦が…」W杯アジア最終予選の地上波放送なしにショック「民放が…」「すごいご時世に」
明石家さんま
 お笑いタレントの明石家さんま(66)が20日放送のMBSラジオ「ヤングタウン土曜日」(土曜後10・00)に出演。サッカー・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選について語り、日本代表のアウェー戦が地上波放送されないことをぼやいた。

 9月に開幕したサッカーW杯アジア最終予選は、スポーツ動画配信サービス「DAZN」が放映権を取得。日本代表の試合はホーム5戦をテレビ朝日が中継するものの、アウェー5戦はDAZN配信のみで、地上波での中継は消滅。

 サッカー好きのさんまは「アウェー戦がDAZNでしか見られない」と悲しげに話し「とにかく民放にお金がないという。すごいご時世に。ワールドカップ予選を民放がやらないというショックが、俺もサッカー好きやからある」とショックをあらわにしていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211121-00000162-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b96b3e7d7cb83e3641eee135838b7702ce6bf57
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 17:06:26.54ID:vJARX6pZ0
金なんてまだあるだろ。
テレビ局の人間、どれだけ高給取りだと思ってんだ。大して危険な仕事でもないのに。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 17:07:36.05ID:3ieeAxpr0
さんまみたいなのが何十年も出てるのが痴情波のくおりちーだからな。
多少金払ってもサブスク見るわ。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 17:08:09.36ID:WnIkhyZk0
サッカーは野球のように、逆転さよならというドラマがないからな

90分も試合して0−0のドローなら
最初から試合しない方がマシだわな
90分ずっと寝てたのと一緒

また3−0ならサッカーはほぼ試合決定
この前のFC東京とマリノスの0−8大敗サッカーの試合なんて
最後まで残って観戦する意味あるのかw
野球なら最後まで分からないからな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 17:08:30.57ID:LxVnaPDp0
駅伝もゴルフも高校野球も民放で放送しないで欲しい。そうすればニチアサが休止にならないのに
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 17:08:40.44ID:sRlCi2Am0
>>279
日本以外の国にも相当吹っ掛けてるよ
アジア経済の拡大は当分続くしその追い風に乗って軍資金を膨らませ欧・南米猛追と競技普及を達成したいというのが現体制の基本スタンスだからな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 17:09:59.07ID:RLrv0oCA0
日本はそれだけ貧乏になったんだわ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 17:12:24.77ID:2eG81XcW0
>>297
1話分の制作費を渡したら全話できちゃったという仮面ライダーアマゾンズの都市伝説からすると
アニメや特撮も地上波から配信サービスに移行するんじゃないかって気がするけどね
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 17:13:11.49ID:TUL69eG90
>>291
日本やアメリカとかだけ高騰してんだよな
そりゃ他国は観れてるんだから当然安く買ってるわな
足元見られ続けて天井知らずに上がってる
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 17:13:16.56ID:Gpg5r1K50
かなり高視聴率とれてもペイできないから放映権確保しないとニュースで見た記憶。金ある無いとか以前の問題なんだろな
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 17:13:18.98ID:Cc5ASLPT0
Jリーグ放映権に2100億円の値段がついてショックを受けて黒船だーと怯える民放テレビ局

日本のテレビ局は金を稼ぐ発想が無くてごり押し洗脳に特化してたからあっという間に時代から取り残されましたね
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 17:13:45.68ID:Da0irPtJ0
テレビ局が悪いって・・

ようは費用対効果でしょ

あと他国と比べて適正な価格なのか
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 17:14:21.51ID:N20HX1T20
決定力不足って、カズのころから言われてて今も言われてる。
ずっと決定力不足は、変わらないんだろうなって感じで飽きた。
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 17:14:59.62ID:dmEg/xvt0
弱い
スターいない
監督地味


今一番やばいんじゃないの
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 17:15:58.98ID:RLrv0oCA0
日本の既得権益がディスカウントジャパンして味を占めていたんだけど
世界が金出したら日本の既得権益が一掃され始めてきた
役者もスポーツ選手も美味しい思いができるようになった
これはいい傾向だろうね
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 17:17:28.31ID:Cc5ASLPT0
費用対効果がー

そんな事言ってたら見られるスポーツが皆無になったのが日本のテレビ局ですね

結局テレビ局に金がないのですww
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 17:18:53.15ID:YW7xWIEO0
>>301
途上国が出場出来るようになるからそこ目当てで上がってるんだぞ?
アジア弱小国とFIFAが悪い
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 17:19:22.67ID:HM9XsWb/0
放映権料って日本だけ吹っ掛けられてるの?
そうじゃないなら日本よりさらに金ない国の連中なんてまったく見られないじゃん
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 17:21:23.56ID:xFoFLw+E0
サッカー部の奴らがウザいから
に尽きる
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 17:21:34.38ID:Da0irPtJ0
日本の金額調べたら出るでしょ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 17:23:27.63ID:jYM2ITma0
国の代表の親善試合でもない真剣勝負が一部の人しか見れないってやっぱり良くないよね
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 17:24:01.94ID:Cs62PM2E0
もう地上波の時代じゃないのは
ネトフリで映画作ってるからわかってるだろうに
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 17:24:57.54ID:LxVnaPDp0
>>300
それは思うわ。時間とコストのかかる作品は有料配信になって、民放は橋下徹や吉本を出して喋らせておいたほうが簡単だしね。そうやって視聴者が離れて行くのだろうけど
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 17:27:34.78ID:uoDpyXm+0
日本は野球と相撲の国
バスケ卓球にも抜かれサッカーは5番手
これが現実
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 17:29:27.70ID:6ukV5/Rb0
まあ、誰も代表選のことなんか気にしてないしな
長友くらいしか顔わからんし
W杯出れなくてもほとんどの一般人は気づかないだろ?
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 17:31:29.44ID:Dtf1le7n0
さんまはテレビに育ててもらったからネットは敵と言ってはいるけど
普通にネットフリックスやDAZNなんかにも加入して見てるし話題にしてるからねw
自分の番組チェックして、後輩が出てる番組チェックして、スポーツとか好きなものチェックしてってマジでいつ寝てるんだろうと思う
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 17:31:52.78ID:Cs62PM2E0
既存の民放は合併などで2社くらいに再編させて
制作部門は制作会社として独立
電波オークションしてサイバーエージェントとか
楽天に参入させたらいい
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 17:32:20.09ID:WZnDa5lZ0
試合中にワイプでCMでも流さないと広告費これ以上は上げられないだろ
15分毎にワイプで2,3分CM流すなら金入りそうだけどな
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 17:33:50.31ID:Cc5ASLPT0
日本のテレビ局はテレビに注目を集める事に必死で映像配信で金儲けをすることに消極的だったからな
少し前までネットを敵視してましたよね

ダウンタウンチャンネルがあったら加入してました
ダウンタウンの過去の作品見放題月500円とか
何で日本のテレビ局はそういう事をやらなかったのかね
さんまちゃんねるには加入しないけど
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 17:36:10.27ID:j6/zCIyu0
NHKはMLBには何百億も払ってるのにな
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 17:36:25.20ID:GCqRfBb/0
さてと日本シリーズでも観るか
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 17:40:49.35ID:2eG81XcW0
>>320
VISAの堂安のCMはけっこうたくさん見たけど、アクエリアスの三苫のCMは見たことない気がする
あんまりCM出る選手が増えるとスポンサー枠で選手ごり押しとか言われるしな
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 17:42:43.07ID:snvXDSGt0
10年前にプライムタイムでDVD&VHSプレイヤー500台限定の通販番組やってるの見てここまで落ちぶれたかと思った
在庫処理の為の無理矢理感が凄かった
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 17:43:00.54ID:HSBAT+kN0
>>213
あとはずーっと集中してないといつ点が入るかわからないからな
野球は交代の時間が休憩タイムだしツーアウトランナー無しでバッターが投手とかなら見なくてもほとんどホームランなんかないし一球一球がそもそも長いし
おれはサッカーメインでたまに野球も見るにわかだけど野球はおじさんになってくるとあのスローテンポなのが丁度いいね
子供の頃は親が見てるの見ててもさっさと投げろやとか思ってたけど
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 17:45:08.35ID:j1kEU9D40
>>196
地上波なんて、まともに解説できる元世界王者を1人呼んで、後は「自称ボクシングファン」で事務所がねじ込んだタレントばかりだぞ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 17:52:51.95ID:O4EwNepw0
さんまはリーガとプレミアが好きだっけ
Jと代表には無頓着、クラブワールド杯は欧州ベタ褒めだった気がする
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 17:53:38.54ID:eRnHT7dD0
もうネットにどんどん有料コンテンツは切り替わっていく
さんまたけしタモリDTとんねるずUN
あたりのオールド芸人はテレビとともに終わる
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 17:54:55.60ID:eGb4ZsLD0
おまえは日本サッカーなんか興味ないだろ 欧州南米なんだろ 白々しい
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 17:59:12.46ID:eRnHT7dD0
岡田斗司夫の予言どうりテレビは2028年には完全に過去のものになってる
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 18:00:28.15ID:nycr6pgM0
日本シリーズでも見るか
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 18:01:50.37ID:eRnHT7dD0
野球 日本シリーズではじめてテレビでみる
サッカー W杯ではじめてテレビで見る

普段はみようとしないとみないコンテンツなので見ることがない。
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 18:03:15.51ID:CUg32HgP0
単純に払う価値がないから買わなかったのだろう
数字もとれないCMいっぱいいれれるわけでもないのにあの値段じゃ仕方ないね
この調子だとW杯の放映権獲得も疑わしい
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 18:05:02.56ID:3yEwFiVz0
>>213
サッカー見るようになってから、野球は動きがなくてつまらん。昔はなんで野球を見てたんだろう、って話をおっさんから聞いたことあるな。何人も同じこと言ってた
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 18:06:30.36ID:eRnHT7dD0
もう広告効果がテレビにないって気づいたんだよ。
だからスポンサー企業が金しぶる。
ネットのスポンサーになったほうが商売になると気づく。
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 18:07:17.54ID:eRnHT7dD0
>>343
もうそういうのどうでもいいんで。

そういう次元から卒業しなよ。
程度ひくすぎ。

もうネットで世界中のスポーツが見れる時代にちまちましょーもなさすぎる
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 18:08:50.87ID:eRnHT7dD0
AMAZONは毎年アメリカ人の0.1%の失業者を生み出している

アマゾンの登場でウォルマートが衰退しているのと一緒だな・・・
もうテレビには金だせないと企業が判断してきてる。
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 18:09:17.01ID:UCMCab5U0
俺の中では地上波は90年代でほぼ終わったな
2000年に入ってTVの異変に気付いたんだよね

あれ?なんかTV見てても全然楽しくないぞ
これはTVが変わったのか俺が変わったのか・・ってな
その時ネットに嵌ってた影響も大きい
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 18:10:02.66ID:mtkpz3m70
金なし人気なしスポンサーなし
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 18:10:08.26ID:eRnHT7dD0
有料コンテンツがどんどんネットへ移動する。
テレビではもう金がないので大きなイベントを放送はできなくなる
という未来が5年後に迫る。
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 18:11:42.99ID:MLwkBgEU0
さんまは有料放送全部入ってサッカー以外も全部のテレビチェックしてるだろ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 18:12:01.74ID:eRnHT7dD0
テレビ局なんかに大金渡して宣伝効果ねらうより
ネットに協力して有料で見たい人が金だしてその金の分け前もらうほうがいいし
サッカーファンしかみてないからピンポイントで広告宣伝打てるしな。

もうテレビは終わる。
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 18:13:08.24ID:eRnHT7dD0
機械が登場して工場労働者が不要になった1930年代と一緒

失業者があふれ機械を素手で倒すキャラクターとして登場したのがアメリカのスーパーマンというキャラクター。
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 18:15:16.92ID:eRnHT7dD0
技術革新はオールド業界の仕事を奪ってくものだ。
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 18:16:51.41ID:0TKVZPIH0
サンマは別に日本代表好きじゃねえんだからわざわざ見なくてもいいんじゃねえの
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 18:17:54.61ID:VjGuvmh50
>>1
じいさんが払ってw
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 18:17:58.47ID:eRnHT7dD0
この文脈だとさんまはテレビの衰退を嘆いているんだと思うが?
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 18:20:17.26ID:YW7xWIEO0
>>356
だから有料だと見ないってことでしょ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 18:21:49.24ID:15AK3V950
テレビ局そろそろ潰していこう
アホみたいな放送ばかりだし
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 18:23:00.79ID:Mw7bIhV10
独占契約が不公平です
金の力でスポーツ試合を買い取りもうけようとするのは悪徳商法と言える。政治の力で各国が連携してこのような事は排除すべき。
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 18:23:12.86ID:PedOZ3I70
AFCが放映権料をぼったくろうとしたのがふざけてるわ
審判の公平性とかないアジアレベルなのに
他の国には高く売らずに日本には高く売るとかしてたらなおさら
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 18:27:57.17ID:SqyGBG5J0
>>56
オールスターの前座でさんまのチーム(ザ・ミイラ)とオールスターOBが試合してたな
今見ると若い頃のさんまがすごいイケメンで驚く
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 18:28:08.62ID:kxJxaQpV0
アジア予選はヌルゲーだし次から更に枠増えるから完全にW杯出場できて当たり前になるからな ヨーロッパに日本がいけば予選盛り上がるんだけどな
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 18:28:46.83ID:YZqKoNS50
DAZNも別に取らなくてよかったのにショボ試合ばっかで
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 18:31:38.39ID:zUThXx4r0
ネトウヨしか見てないよw
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 18:34:50.25ID:zrMHKEfG0
買わなきゃよかっただけなのにな
買ったら次最低でも同程度で売られるぞ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 18:37:49.66ID:c1zzH9zM0
年末年始の民放のショボさで分かるでしょ
金が無いんだよ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 18:38:44.05ID:CCErcsCb0
さんまとかくだらん芸人に払う金が高すぎるからテレビ局は金なくな?
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 18:39:49.07ID:tanUrDCS0
>>1
田嶋に感謝しろよ? 
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 18:40:27.19ID:5GTUCYcx0
Jリーグを散々馬鹿にしてきたお前がいうか!
確かにJのレベルは低いけど真のサッカーファンなら自国リーグを自分の影響力を使って盛り上げる発言をしてもよかったけど
盛り上げるどころか徹底的に馬鹿にして代表しか見ない俄かを正当化してきた
本人にはそんな意識はないだろうが、素人が居酒屋で言うのと国民誰もが知ってる芸人がメディアでいうのは違うんだよ
更に根本的には選手に対するリスペクトがないからメッシに変な質問したりできるんだよね
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 18:40:29.89ID:wiNmA/im0
おまえのつまらねえマンネリバラエティもいいかげんやめろよや
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 18:46:24.18ID:CuWVqoWP0
野球つまんねーのになんであんなに盛り上がってるように報道するんだろうな
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 18:55:56.28ID:22wOIZOD0
野球つまんねーとか言ってるけど大半の日本人はそれ以上に
サッカーがつまんねーと思ってるのが実情
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 19:00:25.40ID:YTmQM21Z0
<サッカー好きのさんまは「アウェー戦がDAZNでしか見られない」と悲しげに話し「とにかく民放にお金がないという。すごいご時世に。

はぁ?お金ないなら社員の給料下げろや
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 19:04:26.35ID:jfzSB93V0
>>383
それ以上の大半がやきう見てない
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 19:05:24.13ID:jfzSB93V0
日本シリーズ視聴率 壊滅だろ 誰も話題なんかなってないし
Twitterトレンドなんかしても視聴率高くなるわけじゃないし
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 19:06:57.89ID:YW7xWIEO0
>>388
朝から晩までキー局全部で話題にしてるんだぜ
それでこの惨状
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況