X



【NHK紅白】「ニコ動」歌い手・まふまふ初紅白 YouTubeチャンネル登録者数322万人 DISH//も初出場 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/11/19(金) 04:57:50.61ID:CAP_USER9?2BP(0)

11/19(金) 4:00
スポニチアネックス

「ニコ動」歌い手・まふまふ初紅白 YouTubeチャンネル登録者数322万人 DISH//も初出場
6月にイベントに出演した際のまふまふ
 大みそかの「第72回NHK紅白歌合戦」(後7・30)の出場歌手が、19日に発表される。白組では、ネット上を中心に活動するクリエーター、まふまふ(年齢非公表)が初出場する。

 白組で初出場するまふまふは、10年からニコニコ動画で曲を配信する「歌い手」として活動。ファン層は10代を中心とした若者で、公式YouTubeチャンネルの登録者は322万人、ツイッターのフォロワーは約200万人を誇る。

 中性的なハイトーンボイスの持ち主で歌唱力も高い。マルチな才能から「何でも屋」を自称し、アニメやゲームへの楽曲提供などを幅広く行っている。今年5月には無観客の東京ドームからライブを無料配信し40万人が視聴した。明るい金髪と端正な顔立ちのイケメンだが、人前に出る際は常にマスクを着用。どのような出方をするのかも注目だ。

 男性4人組バンド「DISH//」も初出場。あいみょん(26)が詞、曲を手掛けた17年の楽曲「猫」が、ストリーミングで4億回再生を記録するロングヒット中。一発撮り歌唱で人気のYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」では、ボーカル北村匠海(24)が歌った同曲が同チャンネルでトップの再生回数となっている。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211119-00000101-spnannex-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/b42650182a6501337c2f448ae1bb8b62b987bae4
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 05:58:55.46ID:aBJOpnVq0
神様僕は気付いてしまったって奴じゃないの?
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 06:00:58.80ID:7OxJB16u0
まじに誰だよ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 06:03:55.06ID:XCE3nTPf0
>>59
岡崎はもう音楽じゃ頭打ちっぽいから俳優業の方でなんとかバズろうとしてる感じがする
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 06:04:11.40ID:l7iSHc0b0
自分の持ち歌で売れた歌とか持ってんの?
大御所とか演歌の人弾いてこれ入れるってのはさすがにちょっと違うんじゃないの
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 06:05:59.15ID:kvHoZdgv0
ループスピナ聞いてきたけどいい曲だった
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 06:07:31.43ID:DDhoDLPI0
笑ってはいけないも終わったし紅白も終わっていいよ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 06:07:49.73ID:YnwXQX/+0
紅白とかもう終らせろよ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 06:07:59.94ID:9JGOpfMH0
子供が年中だからNHKは毎日見てるけどもう少し大きくなったら契約切るわ
子供向け番組以外の魅力がなさすぎる
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 06:10:36.63ID:TalfeWv70
>>87
しかし今の紅白は演歌歌唱中に視聴率下がる
まふまふ出すなら演歌枠も推していかないと紅白っぽくなくなるな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 06:11:17.45ID:Y8Wx1fMr0
インターネットカラオケマンが紅白に出る時代か
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 06:11:28.43ID:Lv/RvCo10
ニコ動ってまだあったんだ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 06:11:49.72ID:9yiT8eEP0
名前検索したら予測変換候補に
ますまふ ヒカル
で草生えた
ヒカルの一味やん
関西コレクションでボロクソ叩かれたのにまだこりてねえのかよw
情報商材屋とつるんでる連中紅白で起用とか国営放送面すんじゃねーよ電波ヤクザ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 06:13:07.11ID:kcfK8OJg0
BiSHかと思ったらDISHだったと思ったらBiSHもいた
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 06:13:41.43ID:a8BNk5AO0
マニアックなのはラジオでやってよ
テレビは年末にふさわしい年末感あふれる人にして
石川さゆりとか八代亜紀で
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 06:14:33.75ID:tX5u4Oo50
今の紅白にこういうタイプの歌手出してももう意味ないだろと
紅白視聴者層はこの手の奴は受け入れないし
歌手側のファンだってそもそもテレビ離れした連中だし
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 06:14:39.08ID:xg3pGOsb0
今日の嫉妬スレ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 06:15:50.60ID:gX+DUlR70
まふまふは一般にもウケるだろうな
歌が巧い テクニシャン
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 06:16:59.80ID:SuZtn9u10
DISH出れるんか
ボーカル色々噂あるのに
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 06:17:26.73ID:aNayEwER0
ユーチューバーはテレビに出たら大体スベって、やっぱり素人やなと思われるのがオチ
住み分けって大事だよ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 06:17:28.26ID:gX+DUlR70
>>105
テレビなんて時代遅れのものしかないからな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 06:17:59.14ID:ffF6xb/Q0
なんで口隠してるの?族かなにかの人か
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 06:18:46.54ID:mBDqXT0F0
>>21
じゃあテレビ見るのやめればいいじゃん
そしたら集金の人も来ないよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 06:19:21.29ID:z8pA7WL+0
こんなに登録者いても初めて見る名だな
ネットの知名度ってのもよくわからんな〜
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 06:19:30.26ID:lnt3GlX20
毎年紅白って謎枠あるけどここまできたかって感じ
まふまふ?知らん知らん
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 06:20:37.78ID:xcZUyQC50
ぱふぱふなら知ってる
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 06:20:39.77ID:VjdYUDwo0
不定形の神
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 06:20:59.63ID:1JXxhr4m0
こんなん出すようになったらもう終わりだな
どの曲が幅広く売れて知られてる楽曲なんだ?マジで
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 06:21:21.87ID:0LZ5ChhL0
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 06:22:58.46ID:gX+DUlR70
>>111
今、時代の最先端といえば
【 3776 MINANARO 】だからなw

https://youtu.be/_CZSNXmUYqI

NHKごときに何も期待してないからw
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 06:26:09.35ID:JVaa2iXP0
アミューズなのかじゃあバーターだなメディアの謎の力
2億回再生超えてもメディアで取り上げられないお願いマッスル出したほうがまだまし
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 06:27:27.27ID:bqC6UyFG0
NHKさん「嫌なら見るな」
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 06:28:06.49ID:X2SLGJ6i0
ヌチョヌチョ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 06:29:31.09ID:gX+DUlR70
DISH見たのは3年以上前かな?w
エアバンドをダンス消化してて面白かったよ
でもあれは一般ウケしないな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 06:29:51.65ID:N6rDWBi40
>>122
50歳が平均年齢の芸スポ住人は知らないはずだけど今年はこれ


2021 配信年間暫定

*1位 442,283  優里 「ドライフラワー」
*2位 328,395+α Ado 「うっせぇわ」
*3位 317,827+α YOASOBI 「怪物」
*4位 314,114+α LiSA 「炎」
*5位 311,038+α YOASOBI 「夜に駆ける」
*6位 288,543+α BTS 「Dynamite」
*7位 259,420  Official髭男dism 「Cry Baby」
*8位 256,351  BTS 「Butter」
*9位 222,037+α Eve 「廻廻奇譚」
10位 221,785+α 米津玄師 「Pale Blue」

** 195,657+α 宇多田ヒカル 「One Last Kiss」
** 205,154+α YOASOBI 「三原色」
** 201,286  YOASOBI 「群青」
** 131,630  LiSA 「明け星」
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 06:30:04.68ID:5fHvrPgA0
若者が成長して大人向けの趣向になってく時代から若者向けに合わせる時代になったんか…
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 06:30:23.53ID:sDzS4Y4K0
無能な素人がもてはやされて本当に能力のある人が干されていく
ネットの罪
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 06:30:38.49ID:mBDqXT0F0
まふまふの曲初めて聴いたけど
なかなかの新感覚だね
Youtuberの本が30万部売れる時代だからなあ
時代が変わったよね
https://youtu.be/ZfBHMucSxCA
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 06:31:30.96ID:xxG35ubR0
こんなんが出るんならウマ娘が出ても驚かないわw
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 06:31:40.94ID:mBDqXT0F0
>>134
俺らが若い時から演歌消えろ言われてたやん
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 06:32:08.87ID:N6rDWBi40
まふまふはネット人気があっても表に出てこないから分からんよなあ
出すなら大ヒットしたEveの廻廻奇譚だけどEveは米津と一緒で歌番組には出たがらないかな?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 06:32:14.04ID:LN3ZpT/B0
>>114
来るよw
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 06:32:40.09ID:SL6WUdrk0
なんJでアニメ主題歌の時いつもネタにされてるのに
まさか紅白とかネタ増えるじゃんw
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 06:33:04.47ID:huAv0UGi0
こいつはスピッツ草野が指摘してたキンキン声しか出せないやつはゴミってモロに当てはまる歌い方じゃん
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 06:33:27.81ID:D2RlqT4Y0
とりあえず生歌で予選やった方がいいぞw
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 06:33:39.84ID:5fHvrPgA0
>>140
確かにそうだけど大人になってくうちに寛容になったか知らんけど俺は別に演歌あってもええんやでって気持ちに変わったわw
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 06:36:53.56ID:J346aHhC0
荘厳な演出をバックにか細い声で熱唱したサウンドホライズンさんを思い出すね
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 06:38:20.42ID:D2RlqT4Y0
生歌に価値がある時代はもう終わったみたいだから全部MVでいいよな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 06:40:40.69ID:v4ddKL5/0
DISH//は去年出るべきだったけど都合悪くて出れなかったんだっけ?そのかわりに今年出るって感じだろうな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 06:40:41.79ID:njb3P2uX0
NHKとしては観る人増やしたいんだろうけどネットの連中はバズったもの勝ちだから生でやらせるのキツいのばっかだろ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 06:41:40.43ID:fLMpVBBM0
adoくるかね。あの子が一番見たいんだが
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 06:41:55.33ID:2SuYMbHZ0
>>107
おっさるとーり
TFTも上手く聴こえるけどプロじゃなくても少し歌えればある程度にはなる
機材優秀
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 06:42:56.69ID:1HYWdoPm0
>>164
顔出してくれるのならNHKは喜んで出すでしょうけど出したくないだろうから不可能では
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 06:42:59.49ID:dtCjDd4a0
ニコ動の歌い手ってまだいるのかw
数年前になにを勘違いしたのか5人くらいでアイドルグループ作ってたよなw
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 06:44:40.37ID:THa6406V0
>>105
こう言う不作の年の穴埋め役にされたんだろう
ジャニーズもV6とかキンキとかキスマイとか今更初出場?ってのがあった
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 06:44:47.28ID:mBDqXT0F0
>>133
いくつか聴いたけど殺伐とした歌ばっかやね
若者の恋愛離れってマジなんやなあと
昔だったら考えられんわ
あと宇多田が未だに入ってるのは凄い
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 06:45:48.28ID:7TuVByTv0
痛々しいな
こんなのに受信料払ってんのか視てもないのに
こりゃもはや払ってるというよりカツアゲされてるって感じやな😭
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 06:47:41.20ID:mBDqXT0F0
>>150
確かに大人になると演歌の良さ分かる
昔の出稼ぎ労働者の歌とか情がこもってて
聴き入ってしまう
中途半端な90年代の歌手よりは演歌聴きたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況