X



キンコン西野「プペル歌舞伎」3万円席「高すぎ」の声に反論「モノの値段を決めるのは買う人。外野が口をはさむ筋合いない」 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/11/17(水) 16:09:18.11ID:CAP_USER9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/11/17/kiji/20211117s00041000303000c.html

 お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣(41)が16日、音声プラットフォーム「Voicy(ボイシー)」を更新。チケットの価格料金に関する批判に、反論する場面があった。

 来年1月、東京・新橋演舞場で、新作歌舞伎「プペル〜天明の護美人間〜」を上演することを発表した西野。歌舞伎俳優の市川海老蔵(43)が主人公プペルを、その友達になるルビッチを長女・市川ぼたん(10)と長男・堀越勸玄くん(8)が日替わりで演じることが大きな話題を呼んだ。

 西野は「その中に『SS席』というものがあって、それが1席3万円なんですね。歌舞伎のS席って2万何千円とかなんですけど、それと比べてどこかの週刊誌が『高いっ!』みたいな批判を書いて、田村プロデューサーが『アホか』とブチギレていたんですけども。身内びいきするわけじゃないですが、僕もアホだと思っています」とバッサリ。

 「ここで言う『アホ』というのは『性格が悪い』とか、そういう話じゃなくて、『シンプルに頭が悪い』ということです。そもそもモノの値段を決めるのは買う人で、高けりゃ買わなきゃいいし、買う人がいるのであれば、外野がとやかく口をはさむ筋合いはないんですね」と、反論した。

 「たとえば、週刊誌というものに対して、僕は1円も払いたいとは思わないんですが、400〜500円を払って買いたい人もいるわけで。そこに対して、僕が『高いじゃないか!』とか値段をとやかく言う筋合いはないと思うんですね。それで週刊誌が批判されたり『なんで、そんなものに400〜500円払ってるの?』と週刊誌を買う人が批判されるのもおかしな話で。そこに口を挟んでしまうと『そういうお前だって、深夜アニメのフィギュアに数万円を払ってんだろ』という話になってくる」と、各々の価値観を尊重すべきだと主張した。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/11/08/jpeg/20211108s00041000382000p_thum.jpg
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:36:56.74ID:l/uFLX+I0
信者からの集金パーティってこういうもんだよ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:36:57.39ID:iG/+l/qi0
「信者が通ってくれるもんねっ」
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:37:33.06ID:4+hWSTUZ0
>>199
おいおいそんな小っちゃい席じゃ大人は座れんだろw
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:37:41.32ID:IUJHTKHl0
信者だけで金を回してるw
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:37:51.34ID:RgD0H+O90
典型的な詐欺師の言い分だなw
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:37:58.19ID:Ha04ujch0
いつまでも成功者の足を引っ張るみじめなお前らw
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:38:07.78ID:2IAPtlk50
これに関してはそのとおりだろ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:38:16.48ID:5UeiAEDS0
捕まってないだけの詐欺師
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:38:58.27ID:dxxdNQl50
これはホントそう
売る方が決めることに文句言うとか
頭おかしいな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:39:25.69ID:EEoaRs5m0
いやべつに行かないやつが「高い」って言ってもいいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:39:39.13ID:UI0z75x80
別に高いって言ってもいいだろ
それに対して高くねぇわと主張するのもいい
何も言うなとかは意味分からん
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:39:46.78ID:qMttGjJM0
歌舞伎って伝統を守りたいのかぶち壊したいのかよう分からんね
女を使わない自称伝統は偽ってでも続け、詐欺師の西洋風スチームパンクアニメは平気で使う
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:39:52.15ID:4+hWSTUZ0
>>222
まぁそりゃそうだわw
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:39:54.32ID:AqfzO5sa0
3万払うならもっとちゃんとした役者のを見たいよな
海老蔵とかただでも見ねえわ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:40:01.38ID:kCwKwoRP0
>>221
高いと判断するのは他者だけどな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:40:05.11ID:7P6E2VML0
>>141
これは西野の言うとおり価値を決めるのは購入者でしょ
ボクシングやK-1、RIZINも興味ない人にとっては何万の価値はない

もしこれが50万とかだったら西野らしい胡散臭い商売だなぁって思うけど
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:40:40.52ID:2IAPtlk50
>>227
そう思うなら購入しなきゃいいだけ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:40:41.75ID:safoepP20
これで埋まらなかっら大笑いしたりこき下ろせばいい

貧困層が高い高いって言う商品でも需要があって品切れとか入手困難になってることは多々ある
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:40:42.13ID:amI90jry0
金はいらんみたいなこと言ってなかったっけ?
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:41:27.71ID:YIdaEuTs0
言ってる事はまだ分かるんだがなんでこう色んな層に喧嘩売る言い方すんのかね、
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:42:10.97ID:bIG1co1s0
父親「高い高い、バー」
赤ちゃん「高いか高くないかは俺が決める」
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:42:28.11ID:kCwKwoRP0
>>230
高いと文句言うのも自由
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:42:42.16ID:HgU2BSSu0
感想言ってるだけで口を挟むつもりもない
そもそも買いたいと思ってないしな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:43:31.98ID:vGV5lkee0
別に10万でも100万でも構わんが
行かないから
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:43:44.61ID:EEoaRs5m0
要はこういうことでしょ
高いって言われて、それに影響されるひとがやっぱり買うのやめよってなって
売れなくなると困るから高いって言わないでくれ
ってことでしょ
本来ならそんだけの価値があるんですって反論すりゃいいだけなのに
そんな価値がないから「黙ってろ」としか言えないのだよ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:43:50.54ID:3TkLsHLf0
ルビッチとやらが伊藤リ○ンなら3万でも見に行ってみたいではある
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:43:53.01ID:aZX9s1hA0
外野は口を出すなって信者囲って正常な判断できなくさせるには持って来いの言葉だな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:43:53.28ID:8IjWlxno0
これはそのとおり
税金じゃないんだから
イヤなら買わなきゃ良いだけ

興行的に失敗したら
バカにしてやれ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:44:09.38ID:JVfJxdUG0
桟敷席だから高いとか
ふつうに高い理由を説明すればいいだけなのに
いちいち喧嘩をふっかけたりバカと罵ったり
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:44:22.70ID:/R4NW8pC0
じゃぁこの舞台を見たいけど、高いから行けないって人のこともアホって思ってるんだ・・・
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:44:39.98ID:eUO9QXu90
別に高くてもいいけど、今上演してるミュージカル版みたいに、
当日劇場に行ったら、座席表の配置が知らない間に変わってたっていうのはまずいんじゃないか
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:44:49.36ID:/6a+2oWc0
これは正論だな

貧乏人は
黙っていればいい
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:44:58.43ID:e9McBNM00
ヒント:宗教
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:45:17.90ID:FNcz2guE0
>>1
> 「たとえば、週刊誌というものに対して、僕は1円も払いたいとは思わないんですが、400〜500円を払って買いたい人もいるわけで。そこに対して、僕が『高いじゃないか!』とか値段をとやかく言う筋合いはないと思うんですね。

でも、高い、と言っても良いんじゃないか?
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:45:23.79ID:JVfJxdUG0
高いと不平をいうよりは
進んで黙殺いたしましょう
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:46:10.11ID:aY/gXqog0
商売やってんだから価格が適正かどうかも評価の対象になるのは当たり前だろ
嫌ならサロンの会員限定で発売しろ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:46:31.88ID:p/29nl+P0
いや、見に行きたいと思ってた人も「高っ!」って思ってるからw
鬼滅の刃の次の映画を4000円にして
「モノの値段を決めるのは買う人で、高けりゃ買わなきゃいい」
って言ったらどんなことになるか
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:46:43.36ID:qUYvmj330
>>228
プペルは格闘技ほど需要追い付いてないやん
購入者が買う買わない判断以前の話

地下アイドルがチケット3万って言ってるのと同レベル
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:46:45.84ID:q+G2alc7O
>>241
正論なんやけど反発が少なくないのはひとえにこの人が
反論するさい「頭が悪い」とかの人格攻撃をいつもしてるからやと思う
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:46:49.87ID:J/z0X+Kf0
西野尊師が関わっていてこの値段は破格の安さ
普通に西野尊師と食事をしてその後で観劇する権利だったら
50万からのスタートだろうね
西野尊師と観劇の後でお酒を飲める権利だったら
100万からのスタートとなる

それを高いという信者はいないよ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:47:19.62ID:Z4/ER/le0
そういうお前だって、深夜アニメのフィギュアに数万円を払ってんだろ』という話になってくる」と、各々の価値観を尊重すべきだと主張した。
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:47:20.52ID:x204bIiN0
でも当初バックに着くはずだった松竹が
呆れて匙を投げて自主公演になったんだろ?
それだけでもやっぱ普通じゃないわ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:47:32.65ID:kCwKwoRP0
信者激おこで草
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:47:54.09ID:2U+SPo8z0
洗脳されてて価値の無いものに金払ってるんじゃないかと心配してんだよ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:48:08.54ID:EEoaRs5m0
>>260
そうなんだよな
高いってのは感情の問題であって
購入したという事実を持って「お前は高いと思ってないんだ」とか言われても
は?だよな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:48:14.99ID:6LiPcUhb0
値段を決めたのはお前らだろw
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:48:50.10ID:dGplQI2J0
じゃあ「安いですよ!お得ですよ!」という類の発言を今後一切するなよ
モノの価値を決めるのは個人なんだから押し付けるな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:49:13.88ID:76zFzXxy0
人それぞれだから高いと思う人もいれば思わない人もいる
高いと思う人の価値観を否定するのはダメだと思うよ
ただ週刊誌が高いという記事を否定するのはわかる
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:49:50.98ID:oGTNbe+U0
うっせwwwwwペテン師wwwww
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:50:09.53ID:UjcNVmMg0
こういうアホを騙して搾取する信者ビジネスどーなんすかね

新興カルト宗教とやってることと同じですよねー
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:50:11.28ID:sbCplMCg0
信者の目を覚ますために外野の声は必要だろ
教祖には都合悪いだろうけどな
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:50:45.45ID:+mXE1SR/0
あいたたたぁ、値段と価値を言い間違えちゃったか〜
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:51:05.68ID:rWRqFe7w0
公開してる以上、言われること自体は勝手だとは思うが。


どっちでもええけどw
信者もアンチも仲良く付き合っていったれよ。
どっちもお前のこと気にかけてくれる残された人らやで。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:51:15.80ID:1W7kExqx0
売りたい奴が売りたい値段で売って買いたい奴が買うってだけ
外野で騒いでる奴らってなに?笑
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:51:42.63ID:DMtmePyF0
見なければいいだけなのに何で文句いうの?そんなの自由でしょ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:51:47.59ID:+mXE1SR/0
けど映画のチケットは定価だったよね?
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:51:53.32ID:2IAPtlk50
>>278
芸能、スポーツ関係なんかみんなそうだろw
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:51:55.23ID:UjcNVmMg0
サロンビジネス全般うさんくさい
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:52:04.31ID:7v5P8vc30
釣り上げて釣りあげて「金のある人しか見られない公演にしたい」
「金のない人は見てくれなくて結構」

主催者側がそう言うならそれだけのもんでしょ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:52:11.74ID:Z+UjKCAI0
>>276
本家の歌舞伎役者でも20k切るし長年やってるタッキー歌舞伎も15kなのか
そう考えたらプペルというものに歌舞伎役者やタッキーの倍の価値が有るかどうか
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:52:28.50ID:NcGNK1BV0
多少の小銭を持っている発達障害のバカたちから金を搾り取るだけ搾り取る人種
これからはそういうのが主流になっていく時代
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:52:34.11ID:iTgCHZOK0
>>283
価値設定に傲慢さが透けて見えてしまうのは否めないわな
これごときに何万つけてんだよ ってな具合に
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:52:41.58ID:OXYTCWbg0
>>262
地下で最前10万とか普通にやってるとこあるけどね
BiSHの事務所もやってたんじゃね
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:52:47.50ID:7P6E2VML0
>>262
もしこれが売れてないなら下げればいいだけ
地下アイドルだろうがなんだろうが高額でチケット売るのは売り手側の判断、購入するのも購入側の判断
外野がとやかくいうことでない

ちなみにプペルは興行収入24億だから地下アイドルと比べるのはお門違い
何プペだろうが結果は出てる
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:52:51.37ID:inCjOcFS0
これはさすがに「誰が観に行くの?」って感じ。
映画ならちょっと暇つぶしにでも観に行ける値段だが、
万単位ではさすがにそうはいかんやろ。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:52:52.05ID:4mpTLij30
>>279
カルトは外から攻撃されると結束が強まるから、教祖にとっては論破出来る外敵はウェルカム
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:52:57.82ID:sqtcJOCA0
>>7
乞食が金払わないで帰るだろw
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:53:09.17ID:rdKs/bSq0
これは西野が正しいわ
払いたい奴が払えばいい
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:53:17.55ID:x204bIiN0
原作者だかプロデューサーだか知らないが
こんなケンカ売るような事しか言えないんだから
作品にケチつけてるのは西野自身だよ
値段の理由を説明して、期待以上の物を作る、損はさせません
と前向きなコメントすら出せないのか
具体的な理由を言えずに恫喝して黙らせようとするって
ボッタクリ詐欺の手法じゃん
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:53:53.16ID:UjcNVmMg0
竹中平蔵と似てるんだよ
派遣ビジネスでアホを食い物にするところとか

ほんと気に入らない

汗水垂らして働け馬鹿
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:54:06.35ID:3jzd7iOu0
>>298
でも論破なかったのね…
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:54:10.54ID:SxToLDnd0
信者は儲かるな
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:54:22.37ID:DMtmePyF0
>>302
アホはそれで満足なのだからうぃんうぃん
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:54:35.14ID:FwFkmZoq0
妥当な価格は知らんけど低価格でやり続けるから給料上がらんだけやぞチョッパリ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 16:55:10.98ID:WlpEGZlz0
プペったニダ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況