X



【サッカー】<W杯欧州予選>EUROファイナリストに明暗…イングランドが10ゴールの大勝で本大会出場! イタリアは首位陥落でPOへ [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/11/16(火) 10:27:25.38ID:CAP_USER9
カタールW杯欧州予選の第10節が15日に各地で開催された。

 グループC首位のイタリア代表は敵地で北アイルランド代表と対決。今夏のEURO2020王者は序盤から主導権を握り続けたが、今回の予選でホーム無失点の相手を最後まで攻略できず、0-0の引き分けに終わった。一方、他会場では同勝ち点の2位スイス代表が本拠地でブルガリア代表に4-0で快勝。首位に浮上したスイスがストレートインで5大会連続12回目の出場を決め、イタリアは2位でプレーオフに回ることになった。

【写真】“美しすぎる恋人”の極小ビキニ

 グループFでは、すでに首位通過を確定させているデンマーク代表が、同じく2位でのプレーオフ行きを決めているスコットランドと対戦。ホームのスコットランドが2-0で上位対決を制した。そのほか、イスラエル代表はフェロー諸島代表に3-2、 オーストリア代表はモルドバ代表に4-1で勝利している。

 グループIで本大会ストレートインに王手をかけていた首位イングランド代表は、サンマリノ代表とのアウェーゲーム。EURO2020の準優勝チームはFWハリー・ケイン(トッテナム)の4得点やFWエミール・スミス・ロウ(アーセナル)の代表初ゴールなどで10-0の大勝を飾り、7大会連続16回目の出場を果たした。

 プレーオフは来年3月に行われ、各組2位の10チームにUEFAネーションズリーグの成績上位2チームを加えた計12チームが3組に分かれてトーナメント方式で対決。勝者3チームが本大会出場となる。

以下、試合結果

グループC]
第10節
北アイルランド 0-0 イタリア
スイス 4-0 ブルガリア

【順位表】
1.☆スイス(18)+13
2.イタリア(16)+11
3.北アイルランド(9)-1
4.ブルガリア(8)-8
5.リトアニア(3)-15

[グループF]
第10節
イスラエル 3-2 フェロー諸島
スコットランド 2-0 デンマーク
オーストリア 4-1 モルドバ

【順位表】
1.☆デンマーク(27)+27
2.スコットランド(23)+10
3.イスラエル(16)+2
4.オーストリア(16)+2
5.フェロー諸島(4)-16
6.モルドバ(1)-25

[グループI]
第10節
サンマリノ 0-10 イングランド
アルバニア 1-0 アンドラ
ポーランド 1-2 ハンガリー

【順位表】
1.☆イングランド(26)+36
2.ポーランド(20)+19
3.アルバニア(18)0
4.ハンガリー(17)+6
5.アンドラ(6)-16
6.サンマリノ(0)-45

■出場決定
ベルギー
クロアチア
デンマーク
イングランド
フランス
ドイツ
セルビア
スペイン
スイス

■プレーオフ
イタリア
北マケドニア
ポーランド
ポルトガル
ロシア
スコットランド
スウェーデン

ゲキサカ 11/16(火) 8:49
https://news.yahoo.co.jp/articles/9de8e0f46aac2a1a2debe808822cb2708ceda8fe

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211116-45288451-gekisaka-000-3-view.jpg?pri=l&;w=640&h=480&exp=10800
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:14:04.91ID:P5sDZdCu0
アジアも最終予選は1位勝ち抜け、2位はプレーオフみたいなレギュレーションにすれば多少は厳しくなるんじゃね?
まあ、予選抜け確実みたいなとこがあるグループもできちゃうだろうけど。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:14:33.47ID:DMByFQjL0
イタリア2大会連続でW杯出場逃したか
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:14:39.13ID:sL+nGeHE0
>>184
イタリア、ポルトガル、スウェーデンでシード組なんでそれはない
例えばAブロックでポルトガル対チェコ、イタリア対オランダが実現する可能性はある
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:14:42.93ID:SNjoTkbM0
でもイタリアってフランス大会でPOでロシア下して出場したしこれくらい・・・
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:15:18.53ID:4Lay9VBB0
>>201
アジアを無駄に厳しくする必要ないだろw
欧州予選をキッチリとシード分けすればいいだけ
抽選なんかするからこういうことが起きる
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:16:13.82ID:xiXd6hxS0
オランダとポーランドがどこまで頑張るかだな
イタリアポルトガルスウェーデンは分かれるだろう
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:16:39.24ID:oDrGmFDp0
欧州とアジアは国が多いから枠が多いのは仕方ない
南米には強豪国が多いからボーダーラインでも名のある国が残る
一時期にアフリカ旋風が起こったから枠を増やしたらここ最近の体たらくぶり
北米カリブ海中南米は35チーム出場で次予選・2次予選免除5チーム+2次予選突破3チームが参加
ワールドカップ出場は上位3カ国で4位が大陸間プレーオフ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:17:04.27ID:D+DKyUL20
FIFAランキング4位で圧倒的なスタッツで無敗の世界記録作ったイタリアが事故で優勝するかよ
前回のポルトガルじゃあるまいし
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:17:23.80ID:J3zifphv0
ポルトガルもやばい
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:17:32.17ID:QmfXRHqa0
前回プレーオフで負けた時も無能爺に加えて
攻撃陣がボンクラすぎて逝ったようなもんだからなーイタリア
二の舞になる可能性は十分有りそう
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:17:42.91ID:/GSWx5h80
アジア:46ある国を予選で徐々に振り落としていって最後に12チームを2つに分けてそれぞれ上位2チームがストレートイン
欧州:55ある国をいきなり10組に分けてそれぞれ1位がストレートイン

こんなんレベルに関係なくヨーロッパの方が難しいに決まってるやん
なんで段階踏んで予選やらないの?
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:18:02.17ID:+l2WY2aF0
アジア生温すぎる
1つ枠譲ってやれよ
開催国カタールはアジアなんやし
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:18:44.02ID:EiltdxD50
欧州の厳しさは半端じゃないな
それにくらべて総当たりなのど一試合やらかしてもなんとかなって半分は出れるという南米
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:19:31.41ID:l+FT+cRR0
えっ、イタリアPO??
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:20:10.94ID:Q1WkBejt0
>>1
イタリアがPO敗退してくれればそれでいい
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:20:13.16ID:sL+nGeHE0
>>212
アフリカより参加国が少ないのに10チームストレートインなら十分じゃん
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:20:36.97ID:4Lay9VBB0
>>214
欧州とかアフリカは予選のレギュレーションが悪いだけ
組み合わせが全て
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:21:37.90ID:6HHX1qYo0
>>183
スペインは今でも個人賞は強豪最下位

欧州強豪国のバロンドールファイナリストと受賞者一覧

ドイツ 15人 受賞 5人
ラーン、ゼーラー、シュネリンガー、☆ベッケンバウアー、☆ミュラー、ネッツァー、☆ルンメニゲ、シュスター、ブライトナー、☆マテウス、ブレーメ、クリンスマン、☆ザマー、カーン、ノイアー

イタリア13人 受賞 5人
☆シボリ、リーヴァ、ファケッティ、☆リヴェラ、マッツォーラ、ゾフ、☆ロッシ、バレージ、スキラッチ、☆バッジョ、マルディーニ、☆カンナヴァーロ、ブッフォン

イングランド 14人 受賞 4人
☆マシューズ、ライト、エドワーズ、ヘインズ、グリーブス、☆チャールトン、ムーア、☆キーガン、リネカー、シアラー、ベッカム、☆オーウェン、ランパード、ジェラード

フランス 11人 受賞 4人
☆コパ、フォンテーヌ、ジレス、☆プラティニ、ティガナ、☆パパン、カントナ、☆ジダン、アンリ、リベリ、グリーズマン

オランダ 8人 受賞3人
☆クライフ、レンセンブリンク、クロル、☆フリット、☆ファンバステン、ライカールト、ベルカンプ、ファン・ダイク

ポルトガル 4人 受賞 3人
☆エウゼビオ、フットレ、☆フィーゴ、☆ロナウド

スペイン 8人 受賞 2人
☆ディステファノ、☆スアレス、アマンシオ、ブトラゲーニョ、ラウール、トーレス、シャビ、イニエスタ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:22:11.69ID:EiltdxD50
アジア方式は一番納得感はあるよな
これで行けなくても実力がないからって割り切れる
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:22:16.24ID:MAVRSgqN0
またイタリア見れないのは嫌だな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:22:35.14ID:QDpFnK9g0
>>70
ママがそういってたの?
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:22:58.81ID:57reCodn0
スイスはなんなの? 

予選番長を代表するチームなんだし、
どうせ本大会はグループリーグ敗退だろ??
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:23:14.47ID:sL+nGeHE0
一応言っておくとスイスとセルビアはポット2なわけで、それに負けたイタリアとポルトガルが悪いのですよ
オランダも仲間に加わるかもしれんけど

ちなみにポット1で予選敗退チームはありません
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:23:20.73ID:QDTx/KfQ0
さすが欧州プレーオフ豪華すぎるな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:24:00.28ID:5akZnd160
>>221
オランダやポルトガルは小国なのに凄いよね。
受賞人数では負けてても受賞回数ではドイツに勝ってんじゃねってレベル。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:24:15.75ID:kXWv997N0
セルビア対ポルトガル、クロアチア対ロシアも熱かったし欧州予選凄すぎるね
しかし北アイルランド、普通に強くて凄かった
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:25:01.13ID:xTSeBxgy0
欧州は予備予選やって、事前に弱いサンマリノとか落とせばいいのに
各グループの数を同じにすることも兼ねてよ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:26:18.55ID:lcRWPvIG0
>>226
スイスを舐めるなよ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:26:52.80ID:sL+nGeHE0
>>227
>ちなみにポット1で予選敗退チームはありません

ちょっと修正するけど、グループステージの段階で敗退確定したチームは
まだないということね、オランダが敗退するかもしれんけど
ポット2も敗退確定しているのはスロバキア、ルーマニアだけ
ウクライナとトルコも加わるかもしれんが

なんだかんだであまり大きな波乱はないのです
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:27:25.17ID:H2q9K2bh0
トルコ勝のオランダ負ければまたデットプールがベッカムをオランダvsイタリアに誘う事になるな!
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:28:09.12ID:2N5P4Js90
>>16
普通にマグワイヤ以外穴ないチームだぞ?
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:28:14.06ID:js2VTLdP0
アジア枠どーこー言う不毛な馬鹿っていつまでもいるな〜
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:28:46.03ID:EiltdxD50
ポルトガルはロナウドのゴールが誤審で取り消されたのが響いたな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:29:12.85ID:8IFQ5HXc0
ノルウェーまた崖っぷちなんだよね
ハーランドはEUROに続いてまたワールドカップでも見れないのか
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:29:40.68ID:5akZnd160
>>237
きっとビジネスか何かなんだろうな。
日本代表だって連勝して調子戻してる森保を辞めろ辞めろ言うバカがまだいるし。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:30:25.94ID:sL+nGeHE0
まあでも、プレーオフにポット3のロシアとチェコのみならず
ポット4の北マケドニアが確定しているのは軽く驚きではある
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:31:01.87ID:y4Qion7P0
>>1
>サンマリノ0-10イングランド


ヨーロッパってこういう弱小国があるから代表得点数稼ぐの簡単だよな

アジアは1次予選である程度ふるい落とすし
南米なんかはどこも弱小国がないから
こういうスコアはありえない
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:31:32.25ID:QDTx/KfQ0
レベルの高い試合が見たいなら、欧州ネーションズリーグとかコパとか見ればいい。

ワールドカップは祭典なんだから、アジアのレベルが云々なんてのは的外れ。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:31:34.26ID:5akZnd160
>>239
ハーランドはクラブで活躍してバロンドール獲りまくるしかレジェンドになる道無いね。
いずれエンバペにも遠く引き離されるだろ。弱小国の選手は何だかんだやはり不憫。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:31:56.51ID:oDrGmFDp0
アフリカは2次予選までは強いチームが順当に1位通過しそうだけど3次予選が10チームクジ引きのホーム&アウェイだから強豪同士の潰し合いが最後に残ってるが恐ろしい
エジプト代表のサラーでもワールドカップ逃がす可能性高いからね
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:32:35.73ID:LKQQlu/X0
北マケドニアに負けて大騒ぎされたドイツ
予選で負けたのは日韓W杯欧州予選のイングランド以来だったな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:34:25.00ID:NYwtv0yU0
48ヵ国になったら当然、スウェーデン、イタリア、ポルトガルとかが確実に参加するんだから、レベルが半端ないわ
アジアしか見ずにレベルダウンとか言ってるニワカは何を考えてるんだ?
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:35:27.05ID:2N5P4Js90
ポルトガルはロナウドが走らなさすぎなのにロナウド忖度の為のチーム作りだからな
そら弱いよ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:38:34.03ID:/2wv9f6e0
>>240
アジア予選で今の成績なら文句言われて当然だろw
脳みそ腐ってんのかお前?w
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:38:37.59ID:vMfwqN4Y0
>>2
昔はアジアだったが中東戦争以後ヨーロッパへ
イスラエルをアジアに入れると毎試合死人出るぞ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:38:39.84ID:yPnknv3u0
フェロー諸島ってどこにあるか知らんけどいつも10桁失点してるイメージ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:40:28.49ID:kwQQh84r0
>>33
でも実際はヨーロッパそんなに強くない
強国以外は日本と互角か何なら下のレベル
W杯の日本の結果からそうなる
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:41:47.90ID:sL+nGeHE0
>>257
FIFAランキング上ではウクライナとオーストリアの間なんでそんなところ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:43:00.06ID:NYwtv0yU0
>>254
今の成績?2連勝しておいあげてオーストラリアに勝ち点1差の3位まできて、批判される筋合いないが?
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:43:06.93ID:sL+nGeHE0
ただ、日本が仮にUEFAに鞍替えしたらボッコボコにされてFIFAランキングだだ下がりだろうなという気もするw
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:44:00.57ID:8IFQ5HXc0
>>256
イギリスのずっと上
ノルウェーの沖合
北極圏に近いとこ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:44:04.75ID:5akZnd160
>>254
連勝して順位も上がったのに何で批判されなきゃいけないの?w
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:45:39.79ID:NYwtv0yU0
>>248
その死闘を潜り抜けたアフリカ国と毎回、日本は勝ち負けしてるんだから凄いわ
セネガル2-2とかほんと凄い。
日本はもっと自信を持って、そして代表を応援すべき
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:45:53.59ID:gAhmmmcx0
>>260
とりあえず森保の文句言っとけば賛同されると思ってるんだろ
いま調子あげてきてそういう連中が黙り始めてるけど、分かってないやつもいる
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:46:37.78ID:oDrGmFDp0
>>239
ハーランドはまだ若いしノルウェー代表ならリベリア代表ジョージウェアやガボン代表オーバメヤンよりチャンスあるよ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:46:39.38ID:OSm81HWX0
イタリアポルトガル以外雑魚
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:47:41.56ID:W8sB69540
プレーオフイタリアポルトガル優遇するんだろうな
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:48:08.54ID:7mRD5UxC0
どこの国もイタリアとはやりたくないだろうなw
そんなイタリアも敗退する可能性がぜんぜんあるから面白い
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:48:29.84ID:dZRY109I0
>>254
おまえよく頭悪いねって言われない?w
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:48:59.29ID:8fbpUjJZ0
プレーオフの面子やばいな
ここから3チームしか出れない
イタリア、ポルトガル、スウェーデン、ポーランドは結構強いし
ロシアやスコットランドもアジアならトップ目指せるくらい
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:49:08.17ID:ffwGD3GR0
>>266
スパーズの元エース:ギャレスベイル君と勘違いなさってる?
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:49:10.19ID:sL+nGeHE0
>>266
ベイルと混同してない?
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:49:54.83ID:NYwtv0yU0
>>244
最近のイングランドは妙に強くなって面白い

カタールW杯最後の32ヵ国だけど1番面白くなりそう。メッシ、クリロナも最後だろうし、何より優勝国が予想つかない。
なんとかイタリア、ポルトガルに出てもらって組み合わせ抽選から楽しみたいわ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:50:59.88ID:8fbpUjJZ0
>>8
まずセルビアはかなり強い
それ以外にも今回のポルトガルは不運で誤審も絡んだ
コロナのせいで(謎な理由だが)VARの無い試合が有り
そこで大誤審が起きてポルトガルの勝ちが消えた
その誤審が無ければポルトガルがそのまま1位で出場決定してた
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:51:04.97ID:FX7ZJvj30
>>268
ウェアは本当にあと一歩でワールドカップ出れたのにリーグ組み合わせが悪かった。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:51:59.51ID:dZRY109I0
>>266
W杯得点王獲ってEUROでも決勝まで行ったのにイングランド代表と認知出来てないとは、
勘違いにしてもヤバいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:55:10.90ID:gvIqtR5R0
欧州弱小国にとってはアジア方式の予選の方が嬉しいんじゃないの?
毎回毎回サンドバックにされるだけより、同程度の国と競い合う、勝利する経験を積む、その方がwin-winな気がするんだが
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:57:20.21ID:/2wv9f6e0
>>260

>>264

>>274

アジア予選で苦戦してるのが異常なのを全く理解できてない
内容もクソ
3位はA組とやってから大陸間プレーオフだぞw
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:57:55.66ID:ffwGD3GR0
ポーランドみたいなクソ雑魚がまだ生き残っとるんやろ?

全然レベル高くないわ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:58:06.78ID:TzVeDEHI0
>>8
こうしてみるとアジア枠はほんと異常だな
どんだけ金積んだんだろ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:58:08.64ID:SzMc/hIJ0
オランダ、イタリア空気読め
W杯連続不出場を果たしてくれ(´・ω・`)
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:58:25.61ID:9aLEDldg0
>>283
ネーションズリーグがあるだろ
それにモンゴルが日本と試合をしたときは大敗したけど朝青龍が感激していた
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:58:50.06ID:pX96C/sY0
>>279
1試合目の誤審は確かに不運だったけど最終節で勝たなきゃいけなかったよ
普通に力負けしてたからな
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:59:24.54ID:bl/Pl8X50
>>18
こういうのってロナウドが神になるのが良くあったのにな
神通力も薄れてきたか
ズラタンならまだありそう
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 13:01:59.77ID:8fbpUjJZ0
>>127
欧州の12位の方がアジアの1位より多分強いから
まあ、実力で選ぶならアジアは多すぎ
日本が調子良い頃なら欧州の12位よりは上だったと思うが
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 13:02:35.97ID:oDrGmFDp0
>>283
欧州はね政治的理由で対戦禁止、気候のや移動距離で考慮しなきゃいけないのよ 
アジアはそんなのが無いから今のやり方が可能なんです
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 13:06:20.97ID:8fbpUjJZ0
>>291
実は前の試合でクリロナのゴールがあって
それが認められればポルトガルが進出してた

何故かその試合はコロナの影響でVARが無くて
世紀の大誤審になった
カメラではハッキリと完全にゴールを割ってたが副審が見逃した
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 13:09:12.44ID:oDrGmFDp0
>>294
でも89分のセットプレー決めたセルビアが勝ってたよ
あれだけ並んで誰一人オフサイドラインへ掛かってないんだもん
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 13:10:29.75ID:udgLWSna0
【写真】“美しすぎる恋人”の極小ビキニ

早く画像貼ってよ。風邪ひいちゃうわ。
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 13:11:04.65ID:i2e+ZKSR0
イタリアって前もユーロ優勝した後ワールドカップでこけなかったっけ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 13:12:03.33ID:8fbpUjJZ0
>>295
いや、だからそれでセルビアが勝っても関係なくポルトガルが進出だったの誤審無ければ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 13:12:29.49ID:aNDnEXyr0
スイスの予選力は異常
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 13:15:19.16ID:5akZnd160
>>292
何言ってんの糞バカ。前回ポーランド日本と同じグループで最下位敗退したじゃんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況