X



「日本で本当に演技のうまい俳優はだれ?」と聞かれたら、何と答えますか? ★7 [愛の戦士★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2021/11/15(月) 12:40:14.35ID:CAP_USER9
現代ビジネス 11/14(日) 8:02

 戦後の映画黎明期から'70年代のテレビドラマ全盛期、そして令和に至るまで、この国は数々の名優を生み出してきた。日本人の記憶に生き続ける、綺羅星のごとき俳優からただ一人を選ぶとしたら? 
 今回、君塚良一氏、寺脇研氏、ペリー荻野氏、成馬零一氏の有識者4人による大座談会を開催、大いに語り尽くしてもらった。

三船敏郎vs.小栗旬

 寺脇:私は学生時代から数えて、8000本以上の邦画を観てきました。そのなかで日本一の俳優を挙げろと言われたら三船敏郎を推したい。

 三船といえば、『椿三十郎』('62年)など数々の黒澤明映画で主演を務めてきました。戦中、戦後の日本を生き抜いた、「昭和のシンボル」です。

 ペリー:おお、いきなり大本命ですね。

 私も先日、三船さんが出演した『新選組』('69年)を観ました。あの作品で三船さんは近藤勇を演じていますが、彼が佇んでいるだけで画面が引き締まる。三船作品を観ると「日本映画はいいな」と、しみじみします。

 寺脇:『椿三十郎』などの時代劇も彼の十八番ですが、軍人役も迫力満点です。特に『日本のいちばん長い日』('67年)での阿南惟幾陸軍大臣役の鬼気迫る演技は、三船さんの真骨頂です。

 君塚:三船さんや彼のライバルだった仲代達矢もそうですが、戦後から'70年代にかけて「戦争モノ」が人気だった時代、いかに軍人姿が似合うかが名優の大事な基準でした。その伝で言えば、三船さんは完璧です。彼の軍人姿は凛とした佇まいがあり、痺れるような恰好良さがありました。

 成馬:三船さんは、「陽」を背負った正統派のスターでした。現代の役者でいえば、誰にあたるでしょうか。

 ペリー:秋ドラマ『日本沈没』(TBS系)で主演を務めている小栗旬はどうでしょう。

 彼は『日本沈没』で、国難を前に立ち上がった環境省官僚・天海啓示役を熱演しています。来年の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』での主役も決まっているし、日本を代表する俳優のひとりです。

 君塚:小栗さんは正義感が強く、困難に対して正面からぶち当たっていく役どころが多い。昭和から連綿と続く、正統派スターの系譜です。

 成馬:『日本沈没』といえば、もう一人、現代の「怪優」がいます。当代随一の役者として、香川照之も外せないでしょう。

 ペリー:私も『日本沈没』を観ていて、香川さんの演技に目が向いてしまいます。彼はドラマ内で、「関東沈没」を提唱する田所博士を演じている。独特の抑揚で天海に日本列島の危機をまくしたてるシーンは、ぐいぐい引き込まれます。

 寺脇:たしかに彼の演技はインパクトがありますが、癖が強すぎるように感じることもあります。癖が売りなのはわかりますが、それがかえって作品の流れを壊してしまう可能性もあります。

 成馬:いまは画面の小さなスマホでドラマを観る人も多いですからね。芝居をオーバーにせざるを得ない面もあるのでしょう。好きな人はたまらなく好きだけど、一方では敬遠される向きもある。そんなアクの強さも、名優の条件のひとつでは? 
 君塚:本来、香川さんはさりげない演技が凄く上手いんです。

 私は'06年に『役者魂! 』(フジテレビ系)というドラマを手掛けた際、香川さんとご一緒しました。劇中、香川さんは芸能事務所の社長を演じましたが、彼の口癖が「独立したら、潰すよ」でした。

 普通ならば凄みを利かせて話す場面で、香川さんはクチャクチャとバナナを食べながらその台詞を吐いた。そうすることで、役のキャラクターが引き立つのです。少しのアレンジで、想像を超えた味わいを出す。役者・香川照之の凄さを垣間見た瞬間でした。

※続きはリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e6517262db55294fe812cf50d04983d49e3979e
左から、三船敏郎、小栗旬、香川照之、ムロツヨシ
https://i.imgur.com/wUtISP3.jpg

★1の立った時間
2021/11/14(日) 16:53:54.65

※前スレ
「日本で本当に演技のうまい俳優はだれ?」と聞かれたら、何と答えますか? ★6 [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636913269/
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 06:31:49.18ID:lkEbMO6D0
悪役の人材に関しては昭和が圧倒的に厚いよなあ
特に好きなのは田口計と戸浦六宏、そして悪代官として安定感半端ない川合伸旺
今だとすぐ思いつくのが忍成修吾と本郷奏多くらいしかいない
しかも両方似た系統なんだよね
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 06:38:16.14ID:ZFiq4N2D0
>>725
アメリカはオーディションなんだっけ?
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 06:42:41.78ID:NwZGgQww0
最近の若手の俳優さん、女優さんは役者という仕事に真摯に向き合っていて
演技のうまい人が多いと感じる。
視聴率や集客のためかアイドルタレントと共演することも多多くてかわいそうではある。
あとPRのためにバラエティ番組とかに出すのはやめてほしいね。
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 06:45:05.01ID:s2uLAfB+0
>>852
白い巨塔の小松方正とか小沢栄太郎みると
ワクワクするな
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 06:48:07.90ID:agXjDs/h0
悪役まで広げるのはやめましょ
キリが無いから
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 06:49:16.37ID:ZcngKNtk0
チョコボール向井
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 06:50:34.11ID:lcRWPvIG0
仲代達矢
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 06:53:30.03ID:5akZnd160
窪塚
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 06:55:37.52ID:871vnJIY0
北大路はまだいいとしても阿部寛とかになると、ハァ?だからね
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 06:56:30.58ID:42wuaPRt0
>>820
むかしたまにドラマに緒形拳出てたりしたけど
ドラマではあんまり演技うまいと感じなかったな
過大評価の1人
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 06:59:26.52ID:agXjDs/h0
>>864
じゃあ例えば誰が演技うまいと思う?
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 07:05:48.43ID:S7Zp9UPS0
小室圭
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 07:07:51.44ID:S7Zp9UPS0
ただ台本を読んでる俳優より体張ってるAV男優はすごい
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 07:28:28.81ID:WIBvNVFN0
>>684
小林聡美の元旦那が脚本家三谷幸喜
そういえば森口瑤子の旦那も脚本家坂元裕二
どちらも作品を崩さないしっかりした演技する
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 07:33:52.79ID:QEy/gwoc0
役所広司
若村麻由美
伊藤沙莉
利重剛
麻生祐未
光石研
泉澤なんとか
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 07:39:12.33ID:rvFirQ0H0
高嶋政伸
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 07:54:56.78ID:libFImZn0
平幹二朗
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 08:06:51.58ID:kcQQOOSs0
>>641

いいね!
自分が初めて知ったのはユリゴコロで、
その後結構どろどろした役しか知らなかったけど、
最近は控えめな役も見るようになってなかなかだと思って注目してる。
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 08:10:13.67ID:8TnkjMnw0
小林隆てひと上手いよな
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 08:19:25.21ID:8TnkjMnw0
大河に出てた松村似のデブが上手かった
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 08:34:20.83ID:+7RPVIeS0
三國連太郎だろ、永久歯を抜いて老人役を演じる俳優なんて絶対いないわ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 09:22:32.03ID:GOUXbGLP0
益岡徹
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 10:34:23.01ID:0B5tysRa0
>>891
いいとこ言うね
嫌われ役や危ない役の巧い人は貴重
青木崇高や高森和子 既に鬼籍の加藤善博とか
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 11:04:00.59ID:/Gzw1sXH0
岸部シロー
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 11:07:43.71ID:+ngcYpk00
柏原崇うまいと思ったなぁ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 11:09:35.22ID:SJxIYSNz0
鹿賀丈史でしょ、あの人は凄いわ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 11:15:55.32ID:sfUs12om0
>>889

いいよね
TVドラマ探偵物語の服部刑事は絶妙のくせもの具合とか

くせものだらけの共演なら蘇える金狼
松田優作、千葉真一、成田三樹夫、小池朝雄、佐藤慶、岸田森
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 11:16:04.28ID:871vnJIY0
西山嘉孝はどう?
渋いやろ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 11:18:26.18ID:+Mrs6vlB0
映画とかドラマで出演者で見たくなるのは
山田孝之、役所広司、窪塚洋介
異論は認める
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 11:26:06.57ID:3EwBjAAb0
>>898
日本は顔がいいと演技面を評価され難い
そして不細工は演技派と言われる事が多い

演技派と言われてる奴ら、言う程か?って思う事が多々ある
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 11:29:39.96ID:jz6jb5pc0
>>843
キムタクはキムタク役が無いとお呼びがかからないよ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 11:36:38.67ID:RH+5lSlY0
うわ、スマホでスライドしたら同じ書き込みしてしまった。すまん
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 11:49:06.87ID:t6c9V1MW0
>>904
美輪明宏もそういうこと言ってたな
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 11:50:46.33ID:LwYx9LRo0
キムタクはキムタクに当て書きされた役しかやらないからな
演技力を論じられるポジションに立ってない
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 11:56:55.05ID:eS6U8vnI0
高畑淳子はこんな人がいそうに
思えてくる
演技力があるって事なんだろう
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:17:29.09ID:GOUXbGLP0
>>904
向井理も役者として色々な役を演じる上で自分のルックスが邪魔に思える時もあると言ってたな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:18:49.27ID:gOafQ3ix0
ここまで里見浩太朗なし
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:23:37.03ID:tebGfMD60
アニャ・テイラー=ジョイちゃん
ヘイリー・スタインフェルドちゃん
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:23:58.47ID:xmGsUxml0
>>16
俺が上手い俳優挙げるとき必ずその二人を言う
二人ともうまいよ
俺には比較できない
小栗旬は嫌いじゃないが信長協奏曲見たとき柳楽山田はうまいと改めて認識した
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:26:35.47ID:xJbppOet0
日本の役者は学芸会レベルのゴミしかいないわ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:31:51.44ID:fuSPZc+F0
>>879
三船や仲代もそうだけど黒澤お気に入りの男優って基本的に演技がオーバーだよね
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:41:23.96ID:gEdpqqKU0
アマプラで三船敏郎が大石内蔵助の「ドラマ忠臣蔵」が見放題
大物俳優が多数出演しているけど、三船の存在感は別格だね
20代の田村正和さんが出演していたり、あの人の母親とか意外な人が出演してkたりする
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:43:56.06ID:871vnJIY0
>>917
隆大介なんて普通でしょ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:47:48.94ID:k5J/dFOf0
変なおじさんから渋いイケメンまで演じられる生瀬さんやろう
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:54:52.58ID:IX/dz+cN0
>>923
池田成志と古田新太との三人のユニット舞台では古田のオーラがずば抜けているんだよな
映像と舞台では映え方が違うね
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:55:15.16ID:VvFlsT0K0
信長協奏曲でも浅井長政やってた
山田孝之のラスボス秀吉も凄かったけど柳楽は記憶に無いんだが初回で死んだ弟?
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:58:59.56ID:0VzLdOkH0
>>917
黒澤は明治生まれだから初めて見た映画がサイレントだった時代なんじゃないかな
無声だから動きがオーバーアクション
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:59:26.11ID:VvFlsT0K0
華のある上手い人なら堺雅人
カメレオン俳優なら高橋一生かな若手なら菅田将暉
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 13:07:16.39ID:wOXLT9cU0
岡田准一って棒読みだよね
アクション俺やれるんっす!ばかりアピールしてるけど肝心の演技が大根
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 13:10:14.69ID:LLvrZwtW0
俺が好きな演技
木村拓哉
東出昌大
岡田准一
仲村トオル
ナイツ塙
三宅健
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 13:12:00.90ID:oWClsKyq0
昭和平成令和と跨いでのトップは森田剛でしょ
宮沢りえも深く頷いてる
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 13:26:30.52ID:sOJ2iurt0
ショーケン
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 13:34:17.61ID:IUOzSUvl0
京マチ子が大河の花の乱に出てたけど流石にオーバーリアクションで浮いてた
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 13:36:07.57ID:1J2p5unE0
製作者側からとか、スポンサーが何を期待してるかで大きく変わると思う

俳優でいろんな役をやれてるから上手いというひとがちらほらいるけど、そもそも悪役風、弱々しいキャラなんてしない俳優だっているし

ここに上がってくる俳優って特に何も求められてなくない?
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 13:46:43.06ID:ZAt6BIgJ0
上手いか否かはともかく無難にどんな役も演じられるのはムカイリだな
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 14:06:44.58ID:3tXxf2MA0
>>580
黒い家はちょっとギャグぽかったけど世にもタモリのはゾクッとした
早口のやつ超絶長セリフ覚えられるのも凄いし、精神病んでる人のキレかた(マネキンが口だけ動いてるかんじ)そのものだった
日本で数少ないうまいな〜と思った人だわ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 14:15:56.89ID:3CFYaEb20
>>931
そこは最後に(ちょっと渋すぎるかw)だろ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 14:18:40.35ID:0HLDwriN0
モノマネ芸人がモノマネできないくらいキャラが安定しない人がうまい役者だと思う。
そういう意味で小栗旬は無い。
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 14:25:26.18ID:tn5JbfP70
二階堂ふみ。
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 14:29:37.95ID:BsKyJnbU0
>>661
菅田は声優やると下手でびっくりしたなあ

若手だと本郷、勝地、吉沢、山田(ゴーカイブルーの方)は上手かった
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 14:29:49.88ID:tn5JbfP70
>>929
そこのみにて、の菅田将暉、本当に汚い男でビックリしたわ。歯まで汚かった。
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 14:34:48.85ID:IX/dz+cN0
>>946
あの映画の撮影現場はどうだったんだろうな?
憑依系の役者なんかいたらいたたまれなくなりそうだわ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 14:40:17.91ID:5IMbDGyf0
見てない人は 用心棒とかみるといいね。

110円でみれたらお得。
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 14:40:30.07ID:ShKSnhS40
平幹二朗
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況