X



【野球】阪神・矢野監督は梅野の意向を尊重「本人が取った権利。周りの評価を聞けるのはFAしかない」 [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2021/11/15(月) 07:34:39.14ID:CAP_USER9
 阪神・矢野燿大監督(52)が14日に甲子園球場で行われた秋季練習終了後、報道陣の取材に応対。FA権を獲得し今オフの行使へ向け熟考中≠フ梅野隆太郎捕手(30)について、思いのたけを語った。

 慰留へ向けた梅野との話し合いは「まだ何もしていない」とした指揮官は「まずは本人が取った権利だからね。自分の時もそうだし(NPBに)入る時は(ドラフトで)指名されて入る形になる。自分で得た権利で周りの評価を聞きたいというのは俺も思ったし、そういうのはFAしかないんで。球団は球団で残ってもらう努力はしっかりしてくれると思う」と当面は梅野本人の意向を尊重し静観≠キる構えを示した。
東京スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/9706178e93ef11c01a545de25ec6cbd9d1d99cb8
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 11:31:33.97ID:hi2WsAo+0
矢野は来年でクビだから残留したほうがいい
新監督は新井貴浩になる
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 11:33:55.41ID:Z/dVtekH0
冷静に見たらハム案件になりそうだけど北海道までいくの決断できるかだね。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 11:40:15.22ID:eTIxqQ4c0
>>88
外国人選手は必死に引き留めてるけどね
だから梅野の扱いは相変わらず酷いって話になる
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 11:40:52.92ID:PwvkO5YT0
要らんって言ってるようなもんだなwwww

梅ちゃんどこ行くか楽しみ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 11:42:44.59ID:PwvkO5YT0
>>11
そんなのウソに決まってるだろw
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 11:43:21.04ID:uXXDRFIe0
どっちでもいい、って答えか
つまり正捕手じゃないと
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 11:58:52.78ID:ziPBPSqx0
>>1
創価の矢野
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 12:00:48.48ID:66XsSMlb0
>>66
2は空いてなかったんですがね…
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 12:04:58.12ID:ffA6+3er0
>>38
正直あの頃大豊よりも矢野が勿体無いなって多くの人思ってたよ。大豊は好調不調の差が大きかったし。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 12:11:01.42ID:yCAGgD/X0
残って欲しいけと併用に文句言う、ゴネるなら好きにどうぞって感じ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 12:18:46.61ID:4/vdKr/60
ほんましばいたろこかこいつ

おまえのせいやろがボケ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 12:25:51.15ID:QUAUUttA0
矢野監督も来年限りだろうし、阪神に残った方が長い目で見れば幸せなのでは
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 12:42:26.77ID:o+zQCW9j0
>>8
終盤も全くと言っていい程使わなかったし梅野自身に何か致命的な欠陥があるのかもね。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 12:42:30.71ID:UMfofMfw0
矢野と井上とかいう所詮星野中日の控えが辞めるのが一番の戦力補強だろ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 12:42:46.16ID:R3qRZT6G0
引き留めるつもりはないんだな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 12:54:56.97ID:UMfofMfw0
しかしよ、
戦力スカスカでボロボロなヤクルトに優勝されて中田で勝手に自滅した巨人にもスイープされるとかどんだけ終わってんだよ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 13:04:52.17ID:mVK9pDhd0
とりあえず巨人
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 13:05:53.92ID:rs7jDmsc0
>>134
100打点以上の打者が2人いて戦力スカスカボロボロはないわー
ドラフトで奥川のくじを阪神が当てていたら阪神のほうが優勝
してた程度の話
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 13:06:59.31ID:yV/ai8l00
梅野がFAして全試合出れる球団ある?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 13:08:29.30ID:Zv9oFcKu0
>>137
ハム
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 13:10:22.41ID:wugF5oON0
ハムは名前のウケ狙いだけで石川亮を使うぞ。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 13:14:05.53ID:tq+u6Uqp0
矢野は梅野のリードに苦言を呈してたし坂本の方が好きそう
理想は梅野坂本の併用なんだろうけど出て行っても良いと考えてるんだろうな
地元のソフトバンクは甲斐がいるからないとして
ベイや楽天ならスタメンになれそうだし金もありそうだけど取りに来るかな
日ハムは金が無いから難しそう
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 13:16:15.76ID:NA3v4uWe0
>>38
星野が泣く泣く矢野を放出したら阪神が使わなくて
取ったんなら使えや!ってキレたんだよな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 13:16:59.59ID:CwHFTC/r0
後半干してたの認めたようなものだな
来年も使わないだろうから梅野は出た方がいいよ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 13:18:56.53ID:k4Oqd5F50
後半戦は出ていき安い環境を作ってやってた様に見えなくもない
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 13:19:12.82ID:CwHFTC/r0
>>141
興味持ちそうなのは、巨人、ロッテ、横浜あたりかな
炭谷出したのは梅野取る布石だったりするかも
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 13:20:07.00ID:n4rGHw/u0
矢野は梅野が嫌いだからこうなる
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 13:21:24.98ID:C7WHSZlr0
梅野隆太郎 Aランク選手
プロテクト外の選手1名、5500万円を阪神球団に支払う。
打率.225 本塁打3本、打点33、OPS.603(打率とOPSは規定打席到達選手最下位)
盗塁阻止率.288

年俸2億円以上、複数年契約、レギュラー確約などの条件で獲得する球団有るのかね?

後半干した云々の話をし出す人が要るけど、9月成績打率.159、10月打率.087で使えた状態じゃない。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 13:21:54.18ID:CKUhdILy0
>>17
矢野ほど絶対打てないけどね
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 13:28:03.85ID:z2WQUx1n0
FA相場は難しい。
福田秀平が争奪戦になる年もある。
捕手は引くて数多だろうが
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 13:29:23.50ID:YGsCtixc0
>>152
コリジョンルール出来たからね
昔はタックルや殺人スライディングが当たり前たからキャッチャーはデカい選手が当たり前
中日の中尾が細くても強肩で打って走れる捕手としてのイメージをガラリと変えた
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 13:42:14.83ID:eTIxqQ4c0
>>153
同一リーグならね
まあ取るとしたら読売
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 13:45:18.56ID:uXXDRFIe0
矢野さんは昔から坂本派
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 13:46:20.33ID:HuUsSK3v0
5ちゃん見てれば周りの評価わかるぞ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 13:50:01.16ID:u14OdeWrO
はーあほ阪神あほ阪神ファンもあほ
ほんまに大事な人間や華のある選手ばっかり叩いて追放して後悔や
凡な選手ばっかり擁護して残してつまらんくなっていく
梅野には悪態ばっかでてくるやろう坂本はそこまでやないなろう
梅野に目がいくからや
はースター性の重要性わかっとる新庄ハムにでもいって大事にされてくれ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 13:50:44.47ID:JyBKR6KH0
>>152
昔は田淵とか香川とか若菜とか
プロレスラーみたいな大柄が多かったな。
そして打てた。
その系譜に近いのが伊東と城島くらいか。
阿部も170センチしかないしな。
古田は175しかないし。
森は165センチだし。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 13:57:52.19ID:RPErjNId0
ふーんそうかそうか
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 14:01:05.80ID:lKFPhfQ80
星野仙一監督に追い出されて
その星野氏がまた自分の所属するチームの
監督になって。レギュラー固定されたけど
頼りないと坪井出してまで日ハムの野口捕手
補強されて。そりゃひねくれるよね矢野さん。
岡田彰布氏は、頑なに野口捕手使わず
一年矢野さん固定して使って、星野氏に
苦言呈されてたけど。
梅野坂本併用というより、調子良い方使うて
考えじゃないのかな、矢野さんは。
梅野がどう感じたか
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 14:21:52.79ID:k9neW83c0
FA宣言するか自由契約になるか決めろと言われてFAしたんだろう
阪神としては梅野は戦力外ということ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 14:41:10.09ID:R+OGcCMW0
坂本使ってから序盤の大量失点無くなったからな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 14:44:08.68ID:uVm+IHAZ0
阪神は梅野いらんのか
ならハムにくれよ
むこう10年はレギュラー安泰だぞ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 14:44:18.87ID:/cjc8aQz0
遠回しに出て行け言うてるやんwwww
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 16:04:26.11ID:2TqIscRk0
>>169
坂本が梅野よりいい選手なら
なぜオリンピックに呼ばれなかったのか
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 16:10:32.03ID:yLO8BkMo0
[2018年10月17日10時29分 ]
阪神矢野監督「上本残って」FAキーマンに電撃要請

電光石火で初仕事! 前日15日に阪神の次期監督就任要請を受諾した矢野燿大2軍監督(49)が16日、
鳴尾浜球場を電撃訪問し、国内フリーエージェント(FA)権を今季初取得見込みの上本博紀内野手(32)に残留を要請した。
上本は今オフFA権を行使する可能性があるが、新監督はスピード感あふれるスタイルをあらためて絶賛。「残ってほしい」と直球勝負で心を揺さぶった。


一方梅野は>>1とか完全に嫌われてるのが分かるなw
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 16:48:31.53ID:FGPR0nE00
>>176
ウエポンの方がいらんやろ
アホか
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 16:54:35.20ID:0dV+eQ5y0
自分の監督の評価を聞いた方が良いよ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 17:03:13.54ID:axHcVv+R0
出っててくれ いらん
まぁ 最終的には残るんやろうけど
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 17:22:11.39ID:WzRHzVlS0
慣れたチームを安易に出ていくのは、かえって選手寿命が短くなるケースも多い
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 17:26:26.58ID:PWxcHhub0
阪神ファンに言わせるとファームに2人くらい有望株いるんだろ?矢野みたいな指揮官じゃ優勝できないんだから来シーズンは梅野出して坂本メインに若手サブの感じでいいだろ、ヤクルトも古賀みたいなのサブにして優勝できたうえに経験も積ませられたし。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 17:39:10.91ID:axHcVv+R0
梅の程度が上でフン詰まりになるのが1番きつい
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 17:49:41.30ID:4jxfc3pl0
プロだから高く買ってくれるチームに行くのは仕方ないわな
とはいえ阪神に残ってくれや
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 19:04:50.97ID:JimdDPV20
ベイに来てくれや
人的補償は同じ捕手がいいだろう
伊藤光、戸柱、嶺井、高城好きなの選んでくれ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 19:35:19.50ID:NE/YhPy10
梅野出てけ
でも多分残留だろな
出てく根性ないでしょ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 19:48:32.67ID:rszysxia0
>>192
ハムは内野手も12球団一弱いし、外野手も12球団の弱いよ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 19:49:36.17ID:6SpcQDmu0
ほんまにどうでもええんやなw
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 19:51:26.38ID:mq/5Sitl0
矢野と梅野ってよほど合わないんだね
正捕手をこんな突き放す言い方ふつうしないよ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 20:02:20.32ID:G99xCjhb0
梅野が干された理由
俺の予想は横浜とのシーズン中のタンパリング
激怒した矢野
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況