【野球】張本勲氏 日本ハム清宮に「プロ野球の投手に対応できるように形を変えていかなければ」 [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2021/11/14(日) 12:03:57.63ID:CAP_USER9
 野球評論家の張本勲氏(81)が14日、コメンテーターを務めるTBS系「サンデーモーニング」(日曜前8・00)に出演。日本ハムの清宮幸太郎内野手(22)についてコメントした。

 日本ハムの「ビッグボス(BB)」こと新庄剛志監督(49)が8〜10日に沖縄・国頭での秋季キャンプを視察した話題の中で、司会の関口宏(78)に「清宮の太った、痩せたの話は?」と聞かれ、張本氏は「清宮の場合は、打ち方がよくないからね。それをまず直してやることでしょう」と指摘した。

 関口の「大物なのにね」には「もったいないよね。何人かプロ野球の中にもいますよ。プロ野球に入ったら打者はプロ野球の投手に対応できるように形を変えていかなければ。あの三冠王を獲った落合でも変えているから。王でもみんな変えてるからね。投手もいろんな球を覚えて変えて来るから学生のままの打ち方じゃ…ほかに何人かいますよ。例えば阪神の佐藤なんかも変えていかなきゃね、もったいないですよ。いい素質持ってるんだから」と話した。関口に「プロに入って大きくフォームを変えた?」と聞かれた今季限りで現役引退を表明した鳥谷敬氏(40)も「1シーズンでも毎日、自分の状態を確認しながら少しずつ微妙に変えていたので1年たったら大きく変わっているというのは毎年のことでしたね」と話した。

2021年11月14日 11時38分 スポニチアネック
https://news.livedoor.com/article/detail/21191476/
https://i.imgur.com/lfgSGrV.jpg
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 12:05:09.28ID:wOJE+BjW0
在日は本国でも差別されるという嘘をたまに見るが、張本は韓国でも英雄なんだよ
特にサッカーACLで韓国チームが浦和に殴りかかったとき、「そもそも韓国を怒らせた浦和の態度が悪い」と擁護したのは本国でも高く評価されているんだ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 12:05:39.30ID:wOJE+BjW0
「浦和に厳しい忠告を与えた」 韓国メディアが張本氏の“済州擁護”発言を紹介
football-zone.net/archives/63207
「日本野球の伝説で在日同胞出身の張勲氏が、済州ユナイテッドと衝突した日本のサッカーチーム、浦和レッズに厳しい忠告を与えた」


これ最高のコメント
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 12:15:08.82ID:VMurCRI/0
>>1
顔がプロじゃない
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 12:18:32.43ID:vbtdf4zw0
>>1コイツが世の中に適応されてない
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 12:18:41.41ID:ELQvkdRu0
入団前に言われることを、今も言われるレベルなのかw
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 12:19:42.19ID:rMmwiK3c0
>>3
TBSの時点であっちだろw
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 12:20:32.23ID:v85AnwOx0
日ハムには有能な打撃コーチいないんだろうな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 12:22:54.41ID:lsQa7CQU0
首脳陣が変っても監督が「痩せろ」しか言えないしなあ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 12:23:01.59ID:da96tZwM0
今までのハムのコーチ全否定w
というかあそこはコーチは教えちゃいけないとか本当なんだろうか
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 12:23:55.43ID:WWVCF5oH0
5年目を迎える選手だぞ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 12:25:12.17ID:srxWaZIh0
オマエは朝鮮に帰って朝鮮人指導してろよ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 12:27:28.08ID:MHI5+h+50
>>8
少なくとも二軍では飛んでんだわ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 12:33:58.57ID:HQnsJlIu0
なんか顔が東北の山奥から中卒で
相撲部屋に入門した新弟子みてえなのがまずいかん
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 12:34:46.99ID:egvPOSwj0
新庄のおかげでこれだけ注目されてるんだから、清宮は良い意味で変わるチャンスなんだよな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 12:37:21.88ID:Zxjyhp+O0
とりあえず痩せることからだな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 12:40:32.53ID:8Vb36l2T0
高卒三年目の野村は終盤、三番を任されたのにな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 12:43:56.98ID:8Vb36l2T0
一番の問題が高校レベル以下の一塁守備だからなあ。
守らすのが怖すぎ。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 12:45:49.94ID:tjKU+ZTE0
>>1
新庄が出した後の、後出し卑怯者のくず朝鮮張本
清宮は親のラグビー刺青黒豚競技でプロ意識皆無のパパコンプレックスの
豚洗脳されてる低脳だろう
豚理由の釈明が体重がないと飛ばないというのは、新庄怒らせすぎ
今までのコーチ指導者が許してたのはありえない
筋力で重くするのが筋  豚体重増量は不要  低脳豚 しね!
大谷ほどの体もなく、筋トレ筋肉増量もせず 怠けクズ
プロスポーツで自分で出来ないやつは即時 追放したほうが良い
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 12:45:51.39ID:Ci+V+lOW0
>>1
え?
清宮ダメなん?
やきう一切観ないんでしらなかった
ざまあブタ、その親父としか
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 12:55:31.36ID:4CA/xYP00
毎年フォームを変える大谷を批判してたな。
今年も批判して、ホームラン連発してもマグレと言うし。後にこれで良いのかもって訂正したけど。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 13:04:36.71ID:IoFw4eqW0
張さんに同意
清宮も佐藤もスイングで右ヒジ上げるの何とかしないと今のままじゃ苦しい
あれって本人生まれついた身体の運動メカニズムなのかな、あんなバッティングフォームでよくボール飛ばせると思う
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 13:04:48.45ID:FDoGJjWY0
今でもそんな飛んでないよって言われた時、こいつのちっぽけなプライドズタボロやったやろうな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 13:05:48.00ID:bQQxsZg/0
> 学生のままの打ち方じゃ…ほかに何人かいますよ

それなら先に言えばよかったんじゃないですかね

清宮何年目だよ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 13:14:47.31ID:fYe1yXtv0
バットふらふらさせるな 
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 13:19:33.69ID:MDXq0CC60
>>35
佐藤テルテルもチラッと名前だしてたやん
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 13:23:38.18ID:yjNheQdP0
同期のヤクルト村上とは天と地ほどの差がついたな
このままだと以前よくみたカレー屋のコピペも現実的になってくるな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 13:25:55.63ID:jdvlNND+0
佐藤は終盤のケガが発覚しただろ。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 13:42:19.40ID:kxWSkEFD0
カントクばっかり目立ってるけど、打撃コーチ次第じゃないの。
来年ダメならもう駄目だろ。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 13:43:32.70ID:Xradq/Fi0
大谷にトレーニング方を教えてもらえよ
元日ハムなんだし
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 13:45:08.37ID:jqbbG/Ar0
ものすごーく基本的なところからかよ…
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 13:46:17.98ID:Iw13U4K90
もう4年もプロやってんだが
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 13:49:26.57ID:P4R9Iwas0
二軍でホームラン19本はいいとして、打率.199ではなあ・・・
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 13:53:52.87ID:fZTEQjRe0
新庄に追い出されそう
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 13:56:20.38ID:ew66Am4J0
ウインタースやセギノールといった強打の外国人OBの指導で覚醒する未来が見える
鍵となるのはさらなる体重の増加
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 14:58:20.13ID:6yaPkVqU0
清宮のスイングって下半身が不安定なまま振ってるイメージがある
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 15:28:50.83ID:DBmZtXBk0
草野球からプロ野球へ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 15:47:00.66ID:dlk9WqA90
清宮みたいなデブが腹揺らして打って走ってねえ。こんなスポーツ好きな人がいるんだ。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 16:04:28.08ID:be3EPF4F0
>>6 通算成績
ランス 打率.207 出塁率.305 長打率.504
清宮サン 打率.198 出塁率.284 長打率.344

長打率がカス過ぎる上に出塁率もランスに劣る
長打率.344なんてどこのアヘ単だよ
しかも今季は一軍出場なし
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 16:41:43.39ID:s19QyDoT0
>>52
目指せばって言葉を理解できんのかい
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 16:49:09.42ID:TXlJ5wDL0
走ってるの見たらドタバタ走りで目立つ
まず走り方から教えてあげてほしい
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 16:52:17.19ID:lnXFfQtY0
>>46
オリックスからアダム・ジョーンズを入れるしかない。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 17:00:01.85ID:VlyDipBv0
我々バットマンからすれば、「もったいないね!」の一言なんですよ。

まずね、ステップするときバットがほとんど動かないでしょ。だから右肘の張りがなくボールとの距離が取れない。 それから軸足が膝の向きをみればほとんど使えてないから上半身のハンドリングの器用さだけで打ってますから もったいないですわね。相撲取りになれるほどパワーがあるのに


ラグビーか相撲取りになったら一流になれたかもしらんね。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 17:02:04.56ID:VlyDipBv0
構えてるときにバットのベッドをゆらゆら揺らしてタイミングとってるでしょ?凄く器用でハンドリングは上手いんですよこの子は。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 17:09:10.07ID:YrWF2kRN0
>>56
ラオウ杉本覚醒のコーチか。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 17:48:53.55ID:lnXFfQtY0
>>58
内山くんにしか見えない。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 17:57:43.27ID:5Ab3AEPC0
清宮の偉そうなオヤジが大嫌いだからこいつも嫌い
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 17:58:55.50ID:5Ab3AEPC0
清宮の偉そうな親父が大嫌いだから、三振しろといつも思う
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 18:00:08.60ID:5Ab3AEPC0
清宮はこいつの偉そうな親父のせいで損してると思う
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 18:07:55.24ID:yuknLXmf0
誰が見てもダメな打ち方だからな
軸足に体重残し過ぎて軸折れちゃってる
あれじゃあ変化球止まらんだろ
最近のプロ野球じゃいきなりフォームいじるのはタブー視されてるけど
四年やってみてあんまりだし、そろそろ手を貸してやってもいいだろ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 18:20:22.70ID:SWJHK9yS0
他人の目ばかり気にしてるから結果が出ないんだよ
思春期で知能止まってるんだろ
恥かくのが怖くて仕方ない、
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 18:48:42.26ID:lgT6bVnD0
>>52
ランスは今この成績ならどこか取りそうだな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 18:52:05.30ID:4kq1015L0
>>67
膝もだけど、下半身がふにゃふにゃだから安定しない
40過ぎのベテランならまだしも、20前半の選手じゃない
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 18:53:47.98ID:POKt/sW20
>>58
というより、どう見てもオッサン顔だ。
ハタチ過ぎの若々しさを感じない。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 18:55:59.77ID:POKt/sW20
>>35
そこは前任者の責任かと
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 18:56:37.68ID:g1mRcfPm0
そういや清宮と阪神の佐藤って同学年だっけ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 18:59:03.00ID:kCd5ur9l0
対応とか以前に基礎がプロレベルじゃない
フリーバッティングしかしてこなかった優等生の典型パターン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています