X



【サッカー】<元日本代表DF田中マルクス闘莉王氏>森保ジャパンは「形も、勢いもない」と酷評!監督采配が“元凶”と厳しい指摘.. [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/11/13(土) 19:08:20.11ID:CAP_USER9
日本代表はカタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の敵地ベトナム戦で1-0勝利を挙げた。元日本代表DF田中マルクス闘莉王氏はグループB最下位の相手に辛勝だった森保一監督の采配を一刀両断している。

【動画】森保ジャパンは「形も、勢いもない」…闘莉王が酷評、ベトナム相手に辛勝の戦いぶりを一刀両断
https://www.football-zone.net/archives/350750/2?utm_source=yahoonews&;utm_medium=rss&utm_campaign=350750_6

 闘莉王氏のYouTube「闘莉王TV」の最新テーマはベトナム戦。敵地で勝ち点3を手にした日本だが、「さらに心配するようになりました。酷い」と戦いぶりに心配の声を上げた。そして、「前半見ても形もない。立ち位置も悪い。勢いもない。だからこそ、困難に苦しんでいるのだと思った」と語り、チーム全体の距離感の悪さ、攻撃の形も作れない状況を厳しく指摘している。

 カウンターから伊東のゴールでリードを奪ったが、伊東の追加点がVAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)で取り消される不運もあり、膠着状態が続いた。終盤にはコーナー付近で時間稼ぎをするプレーもあったが、「采配としても良くない。どうにか、ベトナム相手に逃げ切るような形をせざるを得ないのは、試合の中で、2、3点差を付けなかったことで、そうせざるを得なかった。相手はベトナム。このグループの一番格下の相手。そういう意味では評価できない」と一刀両断した。

 そして、「大迫選手は代えるべきだった。守田選手も代えなければいけなかった。早い段階で変えるべきだったのに、ずっと最後まで引っ張ったのはちょっといただけない。組み立てが上手くいかないと日本のリズムが出ない。そこで(修正点が)見つからないと、分かっていかないと交代も難しくなる。長友代えたのは少し分からなかった。結局問題はそこではない。選手じゃない。立つ位置が悪いからこそ、ああいう感じになる。森保さんのサッカーの見方が僕と違うのかなと思った」

 コンディション的にかつてのポストプレーで攻撃の軸になれなかった大迫とトリプルボランチの一角の守田を早めに交代させ、流れを代えるべきと語った闘莉王氏だが、選手のパフォーマンス以上に、距離感やポジショニングの悪さが全ての元凶と指摘。森保采配に苦言を呈していた。

フットボールゾーン 11/13(土) 19:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/4437a95b9b28fcd5c28e736b0616ec2ad6b3a7f8

写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211113-00350750-soccermzw-000-1-view.jpg?w=640&;h=427&q=90&exp=10800&pri=l
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 19:09:47.66ID:rRXfNWJV0
なら後出しユーチューバーのお前が監督やってみろ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 19:13:52.76ID:T8jWb8Cu0
森安 監督更迭はみんなの願い
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 19:15:34.97ID:yd2ubYND0
闘莉王わかってるな
監督のライセンスとってるか?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 19:15:36.19ID:syYBgf970
いずれにしろフラフラと低空飛行を続けている日本代表にとって次のオマーン戦が御巣鷹の尾根になりそうだ。
ドーンと行こうや!
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 19:15:36.49ID:18JX0ODZ0
監督も選手もみんなおとなしいよな
ベトナムの監督みてえに面白いの連れてこいよ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 19:16:42.75ID:sd4+oKKM0
>>7
それよりも田嶋の辞職だよ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 19:16:42.89ID:fmdQr11X0
逆張りしておこう、
0-2で勝つよ、古橋と碧だわ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 19:18:20.95ID:khQ4eliI0
代表はカウンターくらいしかすぐやれて定着することないんじゃないか
昔の日本対ブラジル
ブラジルは早いパスと追い越しという単純な戦術で日本を翻弄
日本は大迫に当てからじゃないと始まらないので遅い
https://youtu.be/5jRJEhIMlkw
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 19:18:45.31ID:v80vuEZv0
こういうホントのことをズバリ言うやつはJFA関係の仕事は絶対に来なくなる
直接関係なくても関係者に手を回して外すように仕向ける

それがわかってるからOB連中も適当なコメントでお茶を濁す
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 19:19:59.15ID:AynTWjPy0
ポストセルジオ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 19:20:35.44ID:4ojkO9+r0
大型CBのイメージだが、185cmだし代表通算も43試合
意外とショボかったなこの人
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 19:21:31.78ID:TuCjNzGO0
そもそも関係者からこういう声が少ないのがおかしい
やっぱ協会に気つかってるんだろうな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 19:25:33.08ID:GHeWTlaV0
日本代表を支えてきた釣男がコメント求められたり記事にされたり仕事来るのはいいことだけど
三都主アレサンドロとかどうしてるんだ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 19:27:19.10ID:m+yrYFpj0
すっかりユーチューバーだな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 19:28:56.22ID:Y368NUFZ0
俺らの時の本大会前にもめちゃめちゃ叩かれましたが棚に上げて批判はします!しかしどうしたら良くなるかの具体案は出せません()
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 19:29:53.96ID:s6us1aHI0
闘莉王のYouTube、ブラジルの陽気な日常とかのヤツ、滅茶苦茶おもしろいな。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 19:31:50.24ID:YVWvp6Z00
この監督は陰険らしいから指示通りしないヤツは干されるんだろ?
選手も思い切ったプレー出来ないんだろ
知らんけど
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 19:32:49.92ID:7MzdJYgw0
大して落ち度の無いハリルはクビにできて、
保一はクビに出来ないおかしな連盟。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 19:33:07.42ID:vV3x98d70
森保って何をメモしてるのか知らんけど
頭悪いのか、物忘れが激しくて
選手覚えられないのか知らんけど
結果見ると役に立たっとらんな。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 19:33:26.23ID:ar/E8rKf0
監督の首を獲れ!自分でもわかってるんだろ?お前じゃ無理
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 19:33:58.00ID:hgTkkAxx0
>>22
2010前とかもっと酷かったよな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 19:34:10.21ID:b6//fozm0
守田と遠藤の立ち位置が被りすぎて中盤がベトナム相手に押し込めないと言ってるな闘莉王
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 19:34:36.63ID:zd7gj48y0
今となっては監督はそのまま行ってほしい。 トップの大迫は変えざるを得ない知恵を絞って
オマーンに最小限2-0で勝てば光が見いだせると思います。とも角オマーンに勝つことです。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 19:35:28.21ID:XkNixPdQ0
>>18
人格面やプレースタイルでジーコとザックに嫌われたのがでかいね
身長はそこまでだけどヘディングは滅茶苦茶強かったな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 19:40:15.46ID:B98Jvaxi0
ブラジル人はただ勝つだけじゃダメみたいな思想だならな
あんまり参考にしない方が良いよ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 19:42:23.68ID:syYBgf970
過去も酷かったとは言ってもドーハ以降予選でここまで危機に瀕したことはなかっただろう。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 19:43:11.80ID:1gASZorw0
w杯逃した監督になる前に次の試合で辞めた方がいいよ。引き分けでもな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 19:43:52.27ID:t6sA6RYt0
いつまで大迫システムやるんだよ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 19:46:50.28ID:aDnDTqvo0
森保のJリーグ時代の実績すら俺は怪しいと思ってる
本田ら海外組が絶好調の時期であの時のJリーグは本当に悲惨だった
2ステージ制とか迷走しまくってたしACLもGL敗退ばっか
DAZNの入って潤った今だとマジでJで指揮してもタイトル取れんと思うわ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 19:48:10.97ID:Nahs/far0
日本サッカー協会に入りたいと思わない奴はズバッと言ってくれるね
松井大輔然り
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 19:50:12.22ID:En6FB3Zu0
直接批判できるのは実質外様ばかりだ
「監督がダメ」
さすがにこれをいうのは難しいか
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 19:50:12.99ID:0hkiqsGP0
ベトナムに1-0で結果出したとか言ってる工作員をとりあえず排除しないとな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 19:51:18.97ID:GxBQmtWN0
批判してるのは監督経験もないド素人ばかり

こんなんだから日本は強くならない
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 19:51:39.52ID:losnCpJB0
オマーン
サウジ

森保では勝てる気がしない
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 19:52:29.66ID:GxBQmtWN0
>>46
W杯は結果が全て
そういうルールで昔からやってるのに、ルールに従わず内容ガーいう奴らを排除しないとな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 19:53:05.27ID:eXgVIu9A0
>>1
伊東の個に頼るだけ

大迫みたいに伊東もつぶされるだけ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 19:54:13.98ID:zLSmCQ9s0
大量得点で勝利がこの試合の結果だろ
結果出してねーじゃん
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 19:54:34.31ID:eXgVIu9A0
>>4
なんでこのパスワークがなくなったん???
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 19:57:06.34ID:iCDCIBDm0
田中マルクスに似た名前のディスコで昔大惨事があったのを急に思い出しました
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 19:58:46.24ID:MyiM9uzO0
闘莉王「変えてよ!!あのFW!!」
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 19:59:13.66ID:pkP6WpVu0
もっとはっきり言ってやれ
森保も田嶋も駄目だと
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 19:59:48.08ID:MyiM9uzO0
>>3
イケイケ感
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 20:00:43.27ID:MyiM9uzO0
>>5
選手の個性の組み合わせを考えず並べてるだけだからなぁ前線
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 20:01:40.40ID:ei9jVb5V0
岩政内田松井憲剛や城もそうだったけど釣男のこの言い方は代表控えから色んな不満話聞いてるんだろうな
WCを経験した世代はかなり辛辣に批判してるな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 20:02:44.93ID:MyiM9uzO0
>>43
森保のJリーグの実績は疑ってやるなよ
毎年浦和などに主力を引き突かれつつも優勝し続けてるんだから
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 20:05:17.29ID:BQY4tMXm0
下記のような話は都合悪いので隠蔽しますw

韓国でもプレミア通算何十ゴールの選手いてUAEにPKで1-0のみ

イランに至ってはレバノンにロスタイムまで0-1負け寸前 


0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 20:05:52.61ID:XpoYWBk50
日本の総得点がここまで5試合やって4得点でグループ最下位だからな
どこの弱小国だよw 30年以上前にタイムスリップしたんかよって感じ。指揮官次第でこうも変わるんだな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 20:06:24.35ID:aDnDTqvo0
>>63
あの頃の広島がザックジャパンと試合して勝てるとは思えない
今の川崎やマリノスは代表より強いって意見もあるレベルまで来てる
当時のJリーグはレベルが低すぎた
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 20:11:04.95ID:SibiHU2Z0
FIFA的には森保にとっとと辞めてもらいたいやろな
日本がw杯逃したら米国に次ぐ放映権料払う金ヅルが無くなるのだからな痛手なんてもんじゃねえし
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 20:12:35.55ID:gEJVohU00
>>60
同じ先発と交代選手ばかりでまともに新戦力使いこなせずに腐らせてるのはジーコと被るよな
五輪ですでに指導してて特徴や使い方は分かる筈なのに使う事すらしないからね
本来世代交代をスムーズにする為に兼任させたのが何の為にさせたか訳分からんくなるわ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 20:17:11.36ID:Trl71K1R0
>>3
流れが来ていてたたみかけるべきところで行かない
チームとしての意思統一もされてなけりゃ自信もないからそれができないし、試合の入り方も毎回フワッとした感じになる
監督の責任でもあるしチームリーダーがいないからこうなる
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 20:19:18.18ID:MyiM9uzO0
>>64
他の国でも失敗しそうになってるから
日本も失敗しそうになって良いんです
って考え方で良いの?

大学受験、不合格になってる人が他にも居るから
自分も不合格に成って良いんだ
レベルの言い訳に聞こえるんだが?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 20:22:24.03ID:bHWpxig90
>>64
韓国やイランは未だに無敗で、ホームでオマーンレベルに負けるみたいなギャグはやってないぞバカw
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 20:22:25.05ID:MyiM9uzO0
>>71
大分「そうかな?」

片野坂
2019 J1 9位 (18)
2020 J1 11位 (18)
2021 J1 18位 (20)
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 20:22:57.25ID:AwNnziCK0
長友だけは批判する奴が居ないんだな
本田さんみたいにすぐ連絡がいくんかな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 20:23:36.74ID:1pLzsZ/l0
別に余裕あるなら一点差勝ちでもいいけど、
得失点差も致命傷になる状態なのに勝っただけてOKな分けない
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 20:25:30.79ID:l1qRmcot0
監督未経験解説者ほど大胆な提言してるのがやはり限界なのかなという気はするね
その解説者も監督解任とまではいわない
解任と鼻息荒いのはネットの意見とサッカーライターという代表選手経験のない人間だ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 20:26:52.77ID:Trl71K1R0
>>77
そもそも一点差でいいってのは結果論であって、ベトナム戦も普通に危ない場面作られてたからね
守備の質で防いだならいいけど相手のシュート精度の低さに救われただけという場面が終了間際にも一回あった
あそこで決められてたら終わりなんだよ
だから決められる時にちゃんと勝負を決めなきゃいけないのに森保ではそれができない
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 20:29:34.58ID:fzKUnqfI0
チャレンジを全くしない老人脳だからな
ベトナムとは明らかに実力差があるんだから、チャレンジをするいい機会だったのにいつもと同じで、全くチャレンジする気が無い
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 20:32:40.67ID:SHSWWaMB0
大丈夫、田嶋が保身のために森保辞めさせない
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 20:32:58.01ID:Xt24RDkm0
視点を変えて考えてみ
あえて無能な采配で自分もろとも協会を粛清しようとしてるんじゃなかろうか?

て、自分にそう言い聞かせて納得させてるわw
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 20:33:26.01ID:syYBgf970
そりゃあ全ての試合を相手関係無く1-0で勝っているというのなら、内容にケチをつけられることはないだろうな。
全試合を1-0のミニマムスコアで勝つなんて芸当はよっぽど実力のあるチームでないと出来ないだろう。
ところが日本は既に2敗している。だからこそ叩かれているんだ。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 20:34:01.44ID:ei9jVb5V0
>>81
何のために4年間もオリンピック代表監督やってたんだろうな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 20:34:06.47ID:Q9Bsr9+00
いや篠田さんはちゃんとやってるよW

ほんとゲシュタポW

なるべくほめようと思うW
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 20:34:24.98ID:fGOuXiN90
>>49
結果を問うならすでに二敗してるんだが
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 20:36:31.01ID:nNYShNEz0
>>49
内容無視して予選での結果が全てなら本大会で敗退する国なんてないんだよなあ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 20:37:38.13ID:nNYShNEz0
>>65
カズが最終予選1試合で挙げた得点が4だったなあ
カズはそれでも批判されてたのに森保ジャパンは温いな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 20:39:15.32ID:fGOuXiN90
>>73
本田は代えた方がいいけど結果出したから
代えられないと言ってて擁護なんかしてないぞ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 20:42:20.74ID:l1qRmcot0
>>82
後任誰指名してんの?
現実的な範囲で言ってればいいんだけど

それにしても今後森保が何勝して1位突破しようが
本大会でどれだけ勝とうが解任って言わなきゃなんないのにやるもんだな城は
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 20:44:36.24ID:nNYShNEz0
>>94
守備のスライドのルールすら構築せず失点してから選手が話し合ってるような無能が勝てると思ってるお前が馬鹿なだけ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 20:47:32.56ID:nNYShNEz0
日本と対戦する相手はどうハメてボールを奪うか明確な意思を持ってプレスかけてるのに森保ジャパンはまるでできてない
監督何やってんの?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 20:49:12.87ID:nkg6TyI30
誰が見ても攻撃の形がなく、選手任せになってるがうまくいってないってのはわかるだろw
そしてその状況の改善が一向に見られないわけだから監督変えろって話だしなw
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 20:49:29.82ID:nNYShNEz0
長友はどういう役割期待して起用してるの?
長友が上がっても中の枚数は足りてないしカバーする選手のこともまるで考えないメンバー構成してる時があるけど監督は何してるの?
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 20:50:20.69ID:NdsPYQjC0
>>75
J2の戦力でよくやってるよ
J1初年度のスタメンが使える順に半分以上抜かれてるし
そんな中でまだ降格していないのはよくやってると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況