X



【サッカー】<日本代表>累積警告で欠場するMF守田英正の代役に柴崎、原口、旗手が浮上... [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/11/13(土) 06:06:26.17ID:CAP_USER9
日本代表は海外組11人を乗せたチャーター機トラブルに遭いながらも敵地でベトナム代表に1―0で勝利。最終予選初の連勝を飾り、オマーンが中国と引き分けたため、B組3位に浮上。チームは12日、次のオマーン戦(16日)に備え、マスカット入り。次戦はキーマンのMF守田英正(26)=サンタクララ=が出場停止。再び試練に立ち向かう。

 異例の移動トラブルを乗り越えた森保ジャパンに、新たな難題が発生した。累積警告によりオマーン戦を欠場する守田の代役探しだ。

 守田はA代表キャップ数は12と多くはないが、ボール奪取に優れるだけでなく判断力も高く、4―3―3でともにインサイドハーフ(IH)を務めるMF田中との連係も抜群。オマーン戦も同じ布陣なら、「守田の代役」には攻守をつなぐ重要な役割が求められる。

 真っ先に名前が挙がるのはMF柴崎。ベトナム戦では後半30分に田中に代わり出場すると、積極的にシュートを狙い相手ゴールを脅かした。「力ずくでもこじ開けるようなプレーが必要」と守田が試合後に話していた課題を、ピッチで表現した点を考えても適役と言っていい。

 同43分に守田の位置に入ったMF原口は所属のウニオン・ベルリンでもIHでプレー。森保監督も「いい守備からいい攻撃につなげる推進力を生かしたかった」と、適性を見いだしている。

 A代表初招集のDF旗手も候補だ。川崎では同ポジションのレギュラーとしてリーグ連覇に貢献し、元同僚の田中とも息の合った動きを発揮できる。ベトナム戦から一夜明け、「試合でもIHは意識して見ていた。ボールを持った時はゴールに向かう、日頃のプレーを出したい」と意気込んだ。

 守田の不在は不安要素だが、定位置を狙うメンバーには絶好機。オマーンに2度目の敗戦は許されない一戦で、チームを救う起爆剤となる

スポーツ報知 11/13(土) 6:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fa62cdc2fe14d9a94e04f34d9e0f1b131c60058

写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211113-11121231-sph-000-1-view.jpg?w=640&;h=516&q=90&exp=10800&pri=l
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 08:30:47.55ID:+YxWCxqy0
また柴崎が狙われる地獄。
要介護の長友の世話は誰がするの?
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 08:32:14.12ID:hYOgx9dr0
原口なら長友が担ってる左で幅とる役目できる
守田がやってたスペースケアとパス出し役を中山がやれば良いと思う
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 08:37:23.23ID:v6QBT5vH0
森保だとここで4231に戻しそう
遠藤、柴崎の2ボランチにしてな
同じ失敗を繰り返すのが見える
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 08:39:35.20ID:r6nTUqMj0
柴崎はディフェンスが軽すぎてダメでしょ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 08:41:17.39ID:NdsPYQjC0
大迫長友柴崎南野(サイド起用時)を他に変えるだけでだいぶ血のめぐりだけは良くなるのに
スタメンも交代策も脳死テンプレだからチーム状態がどんどん悪くなっていくな
吉田のコメントが日を追うごとに意識低くなって死んでいっている
東京五輪で心は既に折れていて野心とか情熱は無くなって責任感のみでやっている感じだな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 08:47:53.81ID:eXgVIu9A0
>>38
俺の中では原口ってルイス・エンリケなんだわ
気性も似てるしどこでもポジションこなせる何でも屋
スタミナもあるし外れが少ない
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 08:48:29.50ID:JFfNEeom0
方向性がバラバラじゃねえかw
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 08:51:02.46ID:eXgVIu9A0
>>49
4231で負けてまた4231で負ければマジで学習能力なしの烙印おされるポイチw
さすがに433で行くだろ
曲がりなりにも433で2勝だ

原口遠藤田中

のボランチでいいよ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 08:58:56.61ID:TMy7mgOq0
柴崎は高い位置にいないと長所が出せないんだけど
長友いると左サイドの穴埋めが必要になるから
守田みたいに最終ライン入る事になるんだよなぁ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 08:59:59.43ID:wmNvk50r0
森保「俺にちょっと期待してる?」
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 09:01:14.64ID:eXgVIu9A0
>>32
アウェイだぞ
しかも審判はオマーン寄り
4231したくても大迫の劣化激しいし鎌田使えないって分かったし久保は怪我だしでメリットなし
433でいいわ大迫の負担も減るし
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 09:01:55.98ID:33LWzHow0
原口、中山の左サイドが理想。
柴崎、中山もギリギリ。
本当の悪夢は長友、柴崎。
というか長友外せよな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 09:02:40.41ID:CeEEdTyc0
ここでいくら考えても無駄www
守田を柴崎に変えるだけ。当然、大迫長友も先発。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 09:05:36.33ID:eXgVIu9A0
>>18
顔も見たくない選手
大迫、柴崎、長友
いらん選手
鎌田、植田
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 09:14:52.59ID:E9DG3KjT0
>>59
ベトナム戦の伊東の膝は大丈夫だったのかな?
伊東がオマーン戦出られないとなると左に三笘を置かないと攻撃のポイントがなくなる
長友柴崎三笘なんてさすがに無理だから中山原口三笘?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 09:19:12.92ID:7EuQS6OJ0
えっ長友の代わりにSBまでやって2役こなしてたのに累積なん
どうすんの負けたら終わりの試合でこの状況でも長友を出す勇気が森保にあるのか
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 09:22:44.55ID:nnFzGARv0
よし、これで

三笘    伊東
   古橋
 旗手  田中
   遠藤
中山冨安吉田山根
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 09:26:44.38ID:33LWzHow0
>>62
伊東居なきゃ終わるよなぁ...
ポイチが土壇場で三笘をスタメンで使わんだろうし、
右は堂安か浅野置くんじゃない?

個人的に中山原口三笘の左サイド。トップに南野を試して欲しいけど...
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 09:29:28.14ID:5LumVrSM0
最後の采配になるかもしれんから
好きに選んで良い。潔く責任は取ってくれ。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 09:39:42.13ID:nceyXN5L0
>>2
  
どうせ大迫
どうせ長友
 
 
どうせ森保
 
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 09:41:16.09ID:fVbOdBUH0
南野ってリヴァプールで一番パスが下手くそだからな
サラーマネどころかヘンダーソンファビーニョはもちろんのこと
ダイクゴメスさらにキーパーのアリソンよりパス下手くそ
だからリーグ戦30分しか出場できてない
そんなやつが代表のスタメンとかアホなこというやつおって笑うしかない
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 09:42:05.40ID:nceyXN5L0
>>10
 
ほんと長友の介護ばかりだった
可哀そうだよ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 09:44:21.02ID:TMy7mgOq0
最近の代表の攻撃に厚みがない原因にボランチの長友介護があるよな
介護のいらないSBならボランチがもっと攻撃参加できるはず

>>63
森保はむしろ長友を外すことをリスキーだと思ってそう
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 09:45:16.20ID:eXgVIu9A0
伊東が離脱すればこのチームは終わる

森保が大事にすべきは佐々木でも大迫でもなく

伊東だ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 09:46:23.17ID:nceyXN5L0
>>38
 
サッカー選手だよ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 09:46:44.73ID:JBuICHhQ0
長友の介護しながら柴崎の介護をする地獄
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 09:48:43.55ID:v4MXzpfC0
柴崎になる傾向が強いですよね
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 09:49:31.77ID:iHEg//Hx0
柴崎が穴な理由ってポジショニングが全てだからな。前回のオマーン戦もこいつの意味不明なプレスからだからな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 09:51:29.57ID:QmoCEfHL0
>>63
長友は外す勇気というか普通に森保の中では確定だと思う
考えてるとしたら大迫じゃないか?
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 09:56:07.15ID:XX+wk3w+0
オマーンに負けて解任が1番綺麗な道筋

森保は遠藤柴崎田中しかチョイスしないよ
長友大迫も先発です
そんで左南野右伊東

見守りましょ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 09:56:51.41ID:mjEBsFAT0
すぐ浮上してくる岳ちゃんワロタw
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 09:57:59.79ID:eXgVIu9A0
サウジ戦の柴崎を見て
オマーン戦にも柴崎を使うとか
頭狂ってるわ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 09:59:12.71ID:NRUu+Gc30
オワタ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 10:00:38.97ID:qDIuubGA0
今回こそ出場を逸しますように。

日本人はワールドカップをナメすぎ。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 10:01:21.48ID:fvKfoHfA0
ベトナム戦の終了時点のメンバーで行きそう
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 10:03:15.40ID:/PTXk9Cq0
守田が担ってる役割的には原口の方が良いのに柴崎を使ってる未来が容易に想像できる辺り森保はクソ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 10:07:13.28ID:v3/DpFPC0
隙あらば柴崎
終わってんな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 10:07:33.96ID:HzESuvcU0
    古橋 
三苫       伊藤
  旗手  田中

    遠藤

中山 富安 吉田 山根

     谷
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 10:08:01.15ID:6DYxSaIR0
柴崎だわなぁ
稲垣でも川辺でも呼んどきゃいいのに
28人も呼んどいて
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 10:13:06.69ID:E9KgCbz80
>>30
わい関係者だが、旗手は味方にはめっちゃ気が利いて敵には狡賢くクレバー。運動量だけでもお釣りが来るのに、気が利くから頼りになるのよ。たぶんこの代表でもSBはできる
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 10:18:56.16ID:1/j6LZqm0
>>18
ないよ
オマーン戦は4231を完璧に丸裸にされて負けたんだ
次のオマーン戦で4231は100%あり得ない
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 10:22:59.98ID:NdsPYQjC0
>>90
旗手SBは川崎でも厳しい感じになってたから森保の代表じゃもっと無理だと思う
移籍の噂あるポステコくらい狂ったサッカーやってるチームならできそうではあるが。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 10:25:25.67ID:Z4LHGmRu0
>>90
評価からレベルが抜け落ちてる
何でもできて、全部レベル高いとか言われる人でも、評価基準を上げれば全部物足りなくプロになれない
J1で複数ポジでスタメン級と評するのは適当だろうが
A代表だと、序列上の選手に複数問題あればベンチに入るという評価じゃね?今は
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 10:40:48.15ID:/xyoImqn0
>>56
しかも長友のとこ、狙われてるし
わざとそこに誘い込んでる作戦なら知らんが
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 10:41:19.18ID:Pbbm+gcp0
>>91
ベトナムや中国相手だったらやったかもしれんが、
オマーン相手ではやらないだろうね
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 10:50:20.68ID:4Cgj1tld0
オマーンはカモ崎のロストを狙ってくる
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 10:57:36.20ID:hFhD2/VY0
柴崎使うなら長友外せ
そうするとSBは中山になるからその前は旗手か三苫
ついでにトップを古橋に替えれば柴崎のパスも活かせるし一切無駄のない布陣になる
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 11:06:48.21ID:70JsduZi0
オマーンって戦術で完全に森保を出し抜いて勝ったチームでしょ
森保は相手の戦術にはめられて修正できなくて負けたんだし今回も勝てるわけないじゃん
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 11:08:01.61ID:gb4fWkQ30
>>85
守田にしても守備の負担減らして攻撃参加させた方がいいよ
長友out中山inまで全然上がれてなかった
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 11:14:43.60ID:R1SP7Qjn0
こんなん柴崎に決まってるやん
リベンジの機会を与えてやるんだろ?優しい森保は
ここで柴崎外したら前の試合はお前のせいで負けたって言ってるようなもんだからな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 11:18:09.56ID:ii/FHix70
原口でいいと思う
ブンデスで活躍してるし
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 11:21:47.05ID:69bYP3z90
出さねーなら無駄にアホみたいに人数だけ呼ぶな
固定スタメンと固定ベンチ選手16人だけで勝手にやれ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 11:23:26.71ID:9GHW69750
柴崎なんて先発で使ったらガンガン狙われてバックパスの悪夢再来だなw
でも森保ってそういう事平気でやるからな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 11:29:20.81ID:RETbh8R/0
ワールドカップ常連国でW杯予選を無料の地上波放送で見れないのは日本ぐらい
無能田嶋が電通の放映権料吊り上げに対して何の対策も取って来なかったからだよ
おまけにJFAの副会長を電通出身の岩上にしている
無能田嶋と電通はどれだけズブズブなんだ?
マジで日本のサッカーファンは協会に怒らなさ過ぎ


サッカー日本代表の「サウジアラビア戦を観る権利」とは? 世界は母国のW杯予選をどう視聴しているか
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jfootball/2021/10/06/post_146/amp.php

 アジア最終予選では、A、B両グループの上位2位までが出場権を獲得し、3位がプレーオフに回る。
日本は現在B組4位、今後は一試合、一試合の結果が重要となってくる。だが、日本のサッカーファンは、
オマーンに敗れた初戦に続く2戦目の中国戦を、いつものように気軽にテレビで観戦することはできなかった。
試合が中継されたのは有料動画配信サービスのDAZNのみだったからだ。注目の第3戦、10月7日のサウジアラビア戦も、
地上波での放送予定はない。これはAFC(アジアサッカー連盟)が試合のテレビ放映権を値上げしたため、
民放局がアウェー戦の放映を断念したからだ。

 かつてテレビ観戦といえば、それは地上波で視聴することを指していた。
テレビとアンテナさえあれば、放送されている番組を誰でも見ることができた。
だが、衛星放送、ケーブルテレビ、定額制動画配信サービス、PPVなど、映像を見る手段は多様になった。
そんな中、世界のサッカーファンは母国のW杯予選をどのような手段で見ているのだろうか。
 結論から言うと、ほとんどの国で、W杯予選はいまもテレビの地上波で中継されている。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 11:30:31.33ID:9sCJ07Kz0
長友を切るという決断を何故出来ないのか…
ボランチ=長友の介護だからな…
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 11:32:22.40ID:z1ECWb3L0
>>1
鎌田
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 11:40:59.80ID:LtymZGxg0
守田もいらん
すぐイライラする所とか相手を威嚇したり小突く所とか日本代表というかJ2あたりの選手見てるみたいで嫌
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 11:43:46.66ID:jgAtH7TZ0
明らかに柴崎も原口も衰えてるのにいつまで使うのか。
衰えた長友の代わりになりそうな選手がいないのも問題だが
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 11:54:28.40ID:5Gs1j2kI0
>>112
原口はブンデス1部の主力で活躍してるけど?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 12:01:29.97ID:NsuPQadM0
ウニオン・ベルリンのレギュラーIHで今季4Aの原口しかいないだろ
そもそも何で原口じゃなくて田中が出ているのかすら分からないし
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 12:02:16.37ID:kCGx32mK0
>>111
ずっと長友の尻拭いさせられてるんやぞ?
そらイライラもするやろ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 12:20:45.21ID:BoMnjzxr0
南野をインサイドハーフ、左サイドを三苫、左サイドバックに中山で良いだろ。今だって南野は殆ど真ん中に寄ってプレイしてるし、カップ戦とは言えリバプールでのインサイドハーフは悪くなかったぞ。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 12:21:46.45ID:BoMnjzxr0
原口は今季がブンデス来てから一番調子良いし結果を残してるね。確かに田中碧使うなら原口の方が良いわ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 12:23:02.90ID:2T7htTI30
ベトナム相手にあっぷあっぷで
ラフプレーしなきゃいけない無能の代役なんて誰でもええわ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 12:23:45.11ID:BoMnjzxr0
てか、ベトナム相手位インサイドハーフを南野と堂安の2枚で攻撃的に行って欲しかったわ。。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 12:27:01.06ID:Q/GohSAF0
どいつもこいつもポンコツだらけでその上地味過ぎる
中田、俊輔、小野、稲本の中盤のようなワクワク感が全くない
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 12:29:35.99ID:Z4V2mZwi0
原口はクラブでインサイドハーフやってる言うても
守田とは全然タイプが違う
先発は多分ない
4-2-3-1に戻すべきだろうが
どうせ柴崎使うんやろな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 12:35:11.73ID:8XEw8VMX0
守田は長友ぶん殴っていいぞ
その権利がある
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 12:40:45.67ID:WhAxjBxO0
そんな単純な話じゃないな
長友の介護役が居なくなるってことだからな
かなり痛い
左サイドで長友のカバーを延々とするお仕事に従事出来るのは誰なのかって話になる
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 12:59:47.84ID:dusfk8qk0
長友の介護が必要なければ別に柴崎でも他の選手でも問題ないだろ
アウェーで絶対負けられない戦いで守備重視なのに長友とかふざけすぎてる
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 14:00:43.21ID:SMQN6j020
>>112
お前ハイライトだけ見て批評してるんだろ
フルで見ると長友はあらゆる点で中山より遥かに劣ってた
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 14:16:52.31ID:rRXfNWJV0
柴崎は守備で傍観者になるから遠藤が介護する負担が増えるんだよね
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 14:18:45.19ID:rRXfNWJV0
原口は6月の代表戦で酷かったから森保からの序列が落ちた
ドイツで幾らやれてたとしても
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 14:31:59.44ID:JzBU+t9t0
南野が中に入り長友が上がって戻らないから、その後ろをケアするお仕事だぞ
柴崎だと遠藤が死ぬぞ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 15:29:47.12ID:BoMnjzxr0
>>128
遠藤に長友の介護をやれと主張してる方が笑えんわ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 15:31:32.25ID:4fe898Da0
よく見てないから知らんけど、守田て見た目でだいぶ損してる
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 15:31:35.65ID:sPGsz2IV0
長友大迫柴崎の夢のトリオ復活で終戦だな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 15:32:58.69ID:5zNR+c7R0
>>134
確かに遠藤よりパスは上手いし
シュートも枠飛ばすよね
チームを15位にしかできない守備自慢デュエル王wより
8位のIHが明らかに上だわな

>>135
できないの素人にバレるもんな
Jリーグ観てる人は五輪とレッズ時代でとっくに把握してるけど
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 15:37:45.87ID:35bsTTML0
守田タイプなら元瓦斯の橋本か名古屋の稲垣かな
橋本は守田より機能する気がする
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 15:38:05.08ID:BoMnjzxr0
>>138
いやいや、戦術的に遠藤がサイドバックの介護なんて無理だろ。真ん中のバイタルガラ空きにすんのか?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 15:45:12.32ID:bKRR4+G90
ゲームメイクできるボランチか偽SBを入れれば代表の戦術の問題は解決されるんだかな、もう1人の遠藤がいればなー
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 15:45:43.22ID:5zNR+c7R0
>>141
2ボラだとどちらにしろいなくなるし
3なら遠藤じゃなくて他の選手で充分だ
むしろ遠藤飛ばしてパス繋いでるいまの試合ちゃんと観ろ
攻撃時は事実上9+おまけvs10になってる
チームのボトルネックそのものだよ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 15:47:06.63ID:5zNR+c7R0
>>142
必要なのはガチャピンではなくアテネの今野だよ
その相棒が碧でも柴崎でもいいだけ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 15:50:47.60ID:JmgUSW2q0
>>142
あなた原口左WGとか言ってたり知ったかぶり感がすごいね
偽SBやる個人能力あれば普通に真ん中配置するわ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 15:51:52.02ID:5zNR+c7R0
今必要なのは被カウンター時に適切に受け止められる今野であって
ショートカウンターの起点になる航ではない
本選行ってから負け犬引きこもりモードになったとき
最期の希望としてすがればいいだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています